おはようございます 理容店 ヘアー・プレイ・ステージ ヲタク店長です 本日 木曜日当店は、日差しが痛い猛暑日ですが元気に営業致します 3日程、時を戻すと…
2024年7月18日の日記っぽいもの木曜日!昨晩、エアコン壊れたのでいつもより憂鬱な木曜日です…。配信部屋のエアコンが水漏れを起こしたのです。ポタポタと水滴がたれてくるんです。一時的なものかな?と思って水滴を容器で受け止めつつ様子を見ても改善せず。エアコンをオフにしてネットで調べてみたところ。水滴を室外に排出するドレン管が詰まっていて溜まった水が逆流してる可能性がある模様。夜が明けて今朝、ドレン管の位置を確認すると…。素人では手が出せない場所にありました。というのも配信部屋は2階にあり、もちろんドレン管も2階に、しかも作業の難しい場所にあったのです。もう業者にお任せするしかありません。それはいいのですが、ドレン管を清掃しても直らなかった場合は本格的な修理が必要になるので、今はそれが心配ですね。費用は仕方な...エアコン氏壊れる…
「午前4時にパリの夜は明ける」制作国 フランス 2022年度 監督 ミカエル・アース[出演者] シャルロット・ゲンズブール エマニュエル・ベアール(ストーリー)★(感想)エリザベートはシングルマザーになった。急いで仕事を探さなければ。深夜ラジオのアシスタントに応募し
ウィジャ・シャーク 2 [ デボラ・ジェイン・レイリー・スミス ] ウィジャ盤の力で地獄から召喚された 無敵の幽霊ザメ「ウィジャ・シャーク」との激闘から数ヶ月。 オカルトマスターのアンソニー(ジョン・
「1秒先の彼」2023年【AmazonPrimeVideo】2020年制作の台湾映画「1秒先の彼女」を舞台を京都、男女のキャラ設定を逆転しリメイクしたラブストーリー郵便局の窓口で働くハジメ(岡田将生)は何をするにも人よりワンテンポ早いある日、路上ミュージシャンの桜子に出会い、必死のアプローチの末、花火大会デートの約束を取り付けたものの、目覚めると何故か翌日になっていましたやがてハジメは、郵便局に毎日やってくる人よりワンテンポ遅いレイカ(清原香耶)が“消えた1日”の鍵を握っていることを知ります台湾版は鑑賞済みとても心温まる物語でした比較しながらの鑑賞は仕方ありません序盤は評価の高い台湾版に比べてイマイチかなぁ、でしたが最後まで観てみれば日本版もこれはこれで良かったです天橋立は台湾の美しい自然風景からしたら見...おうち映画(日本)・1秒先の彼/宮松と山下
引用元:amazon.co.jp 1979年のアメリカ映画 弁護士のアーサー(アル・パチーノ)は、熱心に仕事に取り組むも、若さと情熱が空回りしてしまうことが多い毎日 そんなアーサーとは対照的に、厳格に法に固執するベテラン裁判官のフレミング判事(ジョン・フォーサイス)とはいつも対立し、結果的に悔しい思いをしてきた ある日、投獄されたジェフという若者(トーマス・G・ウェイツ)の冤罪を弁護する準備していると、その憎らしいフレミング判事が強姦罪で告訴されたという驚きのニュースが入る この知らせに、同僚たちと大いに盛り上がっていると、フレミング判事が弁護人としてアーサーを指名してきたことを知り、さらに驚…
【人類の偉大なるレガシーは酒を造ること。私が好きなのはバルヴェニー】 メジャーリーグの大谷翔平についてはよく知っている。でも長嶋茂雄や王貞治は名前だけしか知らない…。野球ファンであろうと、Z世代ではありがちなことである。いや、若い世代にか
『Wandee Goodday』ep11 公衆の面前で愛のキスやで❤️
最後の抗がん剤投与治療中にやっと見ましたーもう皆さん、とっくにご覧になってると思いますが、大好きなInnくんに思いの丈を叫ぶ冬夢にお付き合い下さると嬉しいです…
鍋店の「不動 ふさこがね磨き80 純米生原酒」を御徒町のふくはら酒店で購入。"低精白特有の雑味を極力抑えること" がテーマで、雑味を目立たなくするために甘酸しっかりめらしい。たぶん好きなタイプ。食用米を使ってしかも低精白だからか、値段が手頃で嬉しい。不動えらい。
[ 龍潭寺 ]天平5年(733年) 行基による開基とされる(寺伝)元中年間(1384年 - 1392年) 後醍醐天皇皇子・宗良親王が中興寛治7年(1093年) 井伊共保が葬られた際、法号から自浄寺と改められた。永正4年(1507年) 井伊直平が黙宗瑞淵を招いて、龍泰寺と寺号が改められた。永禄3年(1560年) 井伊直盛がこの寺に葬られると、直盛の法号から龍潭寺と改められた。関が原合戦後、井伊氏が近江転封となった後も井伊氏の外護を受け...
7/13(土)~21(日) に「“音”で楽しむ!ミッドランドスクエアシネマ映画祭 第2回【ライブ音響上映】」が行なわれていて、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015) を観てきました。字幕版。 prtimes.jp 全19本の作品が上映されていて、『トップガン』や『トップガン マーヴェリック』『グレイテスト・ショーマン』など他にもそそられる映画が何本もあるけれど、何しろ一律2500円(『バーフバリ』二部作は各3000円)という高額料金なので、個人的にどうしても観たいこの作品1本に絞りました。 感想は初公開時に書いているので、そちらをご参照いただければ。 ameblo.jp www.y…
「ブルー きみは大丈夫」お話は良いんだけどキャラクターが可愛くないのよ。もっと可愛ければなぁ。
「ブルー きみは大丈夫」 を観てきました。TOHOシネマズさんの試写会が当たりまして観せていただきました。公開前に観たのに、こんなに時間が経っちゃった。ごめ…
【定額減税】住民税2024年7月から計算方法?0円になるはず??
定額減税 住民税って所得税みたいな計算方法でないみたい・・・40代独身一人暮らし。アルバイト住民税 1万円 所得税 3万円 合計 4万円の定額減税ですが住民税って1万円をマイナスその金額を11で割った金額を毎月支払いに定額減税所得税 3万円は毎月3万円に達するまで毎月 所得税分が定額減税として40代独身一人暮らし。住民税 1万円 所得税 3万円 合計 4万円の定額減税給料明細で所得税、住民税定額減税って同じように・・・毎月 0...
とアルゼンチンの人種差別問題および昨日の疲労か実になにもする気が起きず。国道沿いで炒飯と野菜ラーメンを食べてどうにか寝ないで日本対フランスを見た。まったくプレ…
明鏡止水ーレスリング/スタローン「バックトレース」(2018)
#カフェ #バー #マジック #メンタリズム #サンドバック #格闘技#空道 #ビジネスマンクラス杉並支部 #柔術 #ネクサセンス #柔道 #グラップリング #漫画 #映画 #bjj #MMA #キムラロック #仁木先生
高橋仁一氏の高橋デンタルオフィス@千葉、ドロンパ・破産。代金先取りインプラント治療でありがちな展開。
高橋仁一氏の高橋デンタルオフィス@千葉、ドロンパ・破産。代金先取りインプラント治療でありがちな展開。感覚的ではあるのですが、千葉の歯科医院は良く潰れる気がします。理由は2つあって、一つは都内よりも賃料が安いということで、乱立・過当競争で敗北・破産。もう一つが、インプラント系で代金全額前取りも、他へ資金流用していてドロンパ・破産。悲惨なのが後者で、前払いのエステと同じパターンで、カネを取り戻すのが大...
芸劇ブランチコンサート「第31回名曲リサイタル・サロン ~ 『ピアノ・トランスクリプションの魔法』山中惇史」を聴く ~ J.S.バッハ「シャコンヌ」「ラルゴ」、ヘンデル「パッサカリア」ほか
18日(木)。昨日午後、ほぼ1年ぶりに行きつけの歯科医に行き歯石を取ってもらいましたついでにすべての歯の状態をチェックしてもらいましたが、虫歯はないが、一部欠けているところがあるとのことで来週もう一度受診することになりましたこれを歯医者復活戦といいますということで、わが家に来てから今日で3474日目を迎え、ロシアの独立系ニュースサイト「ザ・ベル」は16日、ロシアのウクライナ侵攻後、65万人以上が国外に脱出し、帰国していないと伝えたというニュースを見て感想を述べるモコタロです多くの優秀な人材が野蛮で非人道的なロシアに早めに見切りをつけて脱出しただよ昨日、夕食に大学時代の友人S君が送ってくれた「アジを塩焼き」にして、「生野菜サラダ」「豚汁」「冷奴」を作り、「マグロの切り落とし&いくら」と一緒に食べましたアジは...芸劇ブランチコンサート「第31回名曲リサイタル・サロン~『ピアノ・トランスクリプションの魔法』山中惇史」を聴く~J.S.バッハ「シャコンヌ」「ラルゴ」、ヘンデル「パッサカリア」ほか
3579作目はある意味面白かった投稿物のシリーズを…。『心霊曼邪羅39』2023年作品。ー感想ー①けものみち投稿者の妹の元彼の様子の映像で画面にノイズが走ると…
◇ジャン・ルノワール監督◆ヴァランティーヌ・テシエ、ピエール・ルノワール、アリス・ティソ、エレナ・マンソン、ダニエル・ルクルトワ、フェルナン・ファーブル 『ボヴァリィ夫人』(1933年、フランス製作。原題“Madame Bovary”)は、19世紀フランスで自然主
作品情報⇒https://moviewalker.jp/mv81218/以下、上記リンクよりあらすじのコピペです。=====ここから。好奇心旺盛でお話好きな小学1年生のトットちゃんは、落ち着きがないことを理由に小学校を退学になってしまった。そんなトットちゃんは、新しく通うことになった東京・自由が丘にあるトモエ学園の校長先生に、「君は、ほんとうは、いい子なんだよ。」と優しく語りかけられる。子どもの自主性を大切にする自由でユニークな校風のもと、トットちゃんはのびのびと成長し、たくさんの初めてを経験していく。=====ここまで。黒柳徹子の自伝「窓ぎわのトットちゃん」原作。☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:*:.。。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。。.:*:・'☆゜'・:...窓ぎわのトットちゃん(2023年)
映画「YUMMY ヤミー」あらすじ・感想|ゴア表現が意外としっかりしているベルギー発のゾンビパニック!
映画「YUMMY ヤミー」の感想です。ベルギー発のゾンビパニック。私個人としては、そもそもベルギー映画に詳しいほうではないんですが、特にベルギー産のゾンビ映画なんて初めて観ましたね。思いのほか、ゴア表現がしっかりしていて驚きました。ちゃんとグロい(なので、グロが苦手な人は一部要注意)。ストーリーも一見お馬鹿っぽいんですけれども、それなりに胸糞で「ゾンビ映画最高ー!」となります。
いいから早くプレイさせろよ 「スタート」ポチっ ログインボーナス!キュイーン!ポチっ サマーフェア開催中!【見る・次へ】ポチっ 〇〇とコラボ開催中!(詳しくは公式サイトへ)ポチっ 運営からのお知
ジア・リン監督・主演、ライ・チァイン(ハオ・クン)、チャン・シャオフェイ(妹・ローダン)、ヤン・ズー(従妹・ドゥドゥ)ほか出演の『YOLO 百元の恋』。 …
来年の社員旅行の行先がハワイだということはすでにこのブログで一度ならず書きました。社員旅行の行先がハワイと聞いて、羨ましがってくれる人ってどれぐらいいるのでしょうか。どちらかというと、羨ましいという人より、よくこの円安の時代にハワイに行こうと思うなと半ば呆れる人の方が多いのではないでしょうか。少なくとも10人足らずのうちの営業所で積極的にハワイに行きたいという者は(自分も含め)皆無で、それは先日の社員総会後の立食パーティで同じテーブルだった人に聞いても同様でした。ついでに言っておくと、ハワイに行く気がないのはうちのお袋も同じでした。家族割りで行けるから安く行けるよ、と誘っても断固として首を縦に振ろうとはしませんでした。なぜ行きたくないのか聞いたところ、パスポートを持っていないから、だそうです。いや、海外旅...みんな、ハワイに行きたいかー!!(いや、それほどでもない)
随分昔になるが、ひろさちやさんのつくっていた「まんだらの会」に参加していた関係で、多くの他宗派の人と知り合いになった。 そのうちの一人に浄土宗西山禅林寺派で愛…
千種にできた「メニコンシアターAoi」にはカフェが併設されていて前から気になっていたので、次に観劇をする機会があれば、その時は是非利用しようと思っていました。なので、先日JACROWの公演を観たとき、少し時間に余裕があったのでランチに挑戦してみました。「miru on ca
不安と恐怖に苦しめられる日々 やっぱお金関係なかった。 シオラン 不安と恐怖に苦しめられる日々 死恐怖 というか、タナトフォビア以外の事 病恐怖や、親の病気に恐怖したりしてて、数日メンタルが馬鹿おかしい。 で、色々あさり倒してて気付かされたことだけど やっぱ反応しないのが一番だって事になった。 事実は事実として受け止め、それ以上の妄想に走らない。 いやーしかし、久々にやばかった。 今も大丈夫になったのか怪しいけど、相当おかしかった。 昔はこれと同じ様な心理になるとき、経済的不安があったんだけど、それはない。ないのに結局その分の負荷がなくなったわけではない事を実感させられた。 やっぱお金関係なか…
1/144 カーチスP-40・映画トラトラトラ仕様の第3回です。前回は風防を0.3ミリ厚の透明塩ビ板透明ヒートプレスして自作した所まででした。今回はコックピット周りの追加工作からです。 1枚目の写真は主翼部品(No.A13)の上に
認知症の老犬タロウを旅行に連れ出すのはどんなものかと心配していたのですが、結果的には大丈夫でした。ただ以前のように喜ぶことは、まったくない。車に乗るにも、何処かで外食するにも(最後にほんの少しおこぼれをあげていた)、宿に泊まるにも、前は尻尾を振りまくって大喜びしていたのですが。今は反応もなく、だから飼い主の自己満足に過ぎないのでしょうが…16年間車内で粗相をしたことはなかったし、こまめに休憩して外に連れ出せば大丈夫かと思ったのですが、運転していて気が付いたら車内にプンと匂いが。ベンツの後部座席に大量のPeeをしていました。それに凝りて、以後は紙おむつをさせました。(無色透明の温泉)「TheRetreatment湯河原」は、夫が友人から評判を聞いていたのです。施設はそれなりだけど、食事が凄いよ、蟹の大盛り!...箱根旅行②
【アマゾンプライム】1人で観る映画・・・野性の呼び声 評価:★★★☆☆ 3.3 良作+
こんにちは、ガジュゾウです。 先日、映画:でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォードを紹介しました。 どうしても観た映画に引っ張られてしまう・・・ ということで今回も犬映画の紹介です。 こちらは気になって気になって、ついに観ました。 では、いってみましょう!!
ふっかふかのバスマット編んだ♡ベッドをサイズダウン♡みたままつり終わった
今朝はくま子がダンボールでエルモと寝てる姿が余りにも可愛くて♡ なんて幸せそうなんだ^^ 靖国神社のみたままつりは各界著名人の描く燈明が見所 昭和の顔…
シリーズ2作目「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」(2021)
#カフェ #バー #マジック #メンタリズム #サンドバック #格闘技#空道 #ビジネスマンクラス杉並支部 #柔術 #ネクサセンス #柔道 #グラップリング #漫画 #映画 #bjj #MMA #キムラロック #仁木先生
「クレオの夏休み」(2023) 作品解説 監督:マリー・アマシュケリ 製作:ベネディクト・クーブルール 脚本:マリー・アマシュケリ、ポーリーヌ・ゲナ 撮影:イネス・タバラン 編集:スザナ・ペドロ 音楽:ファニー・マルタン アニメーション:ア
評価点:48点/2017年/イギリス・アメリカ/141分監督:マシュー・ヴォーン問われているのは映画としての品性と〈倫理〉。前作より、エグジーことゲイリー・アンウィン(タロン・エガートン)は、ハリーの後を継いでエージェント「ガラハッド」となった。前作で知り合った王女に、皇室の両親との食事会に招かれたエグジーは、麻薬界を牛耳るポピー・アダムズ(ジュリアン・ムーア)に攻撃される。キングスマン全体が壊滅したとき、残っていたのはたまたま外出していたマーリン(マーク・ストロング)と、エグジーのみだった。ゴールデンサークルという謎の組織に行き当たった二人は、アメリカにある秘密組織ステイツマンに協力を仰ぐ。そのステイツマンには、なんと死んだはずのハリー(コリン・ファース)が保護されていた。前作「キングスマン」がどうにも...キングスマン:ゴールデン・サークル(V)
【プライム配信】『解禁!JFK暗殺事件の未公開ファイル』(2017)
情報公開自体は話題になっていたけどリンク↑はプライムビデオです2017年10月26日、アメリカ連邦政府はケネディ大統領暗殺事件に関する2891通の機密文書を公開すると宣言したこの動画はヒストリーチャンネルで放送されたもので、元CIA事務次官ボブ・ベアが自身が作成した報告書と、公開された文書を精査比較して、事件の真相を追求するボブ・ベア氏は、本名ロバート・ベアで、退職後に映画『シリアナ』の元になった...
『蜘蛛の瞳』(1998)/90年代当時はおもろいけど意味わかんなかったが今見たら色々言語化しにくいサムシングが浮かんできて楽しかった👤
監督&脚本:黒沢清 音楽:吉田光 製作&配給:大映 日本:83分 初公開日:1998/04/11 旧題:修羅の狼 〜蜘蛛の瞳〜 英題:Eyes of Spider シリーズ:新島直巳の復讐シリーズ第二作目 先月辺りから90年代黒沢清を観返してる僕。新たな発見があったり逆に「今見たらこれパッとしないな」という事もあり。今のところ新たな発見のほうが多い。これは現在劇場公開中の『蛇の道』(2024)のオリジナルである『蛇の道』(1998)の一応続編。一応というのは『蛇の道』(1998)の脚本を高橋洋が書き上げるのが、黒沢清が本作の脚本書くより遅かったせいか、繋がってるような……繋がってないような………
『マダム・ウェブ』(2024)/ソニー制作の、スパイダーマンを出演させる許可がMARVELから出るのを待っているがスパイダーマンは出てこないスパイダーマン・シネマティック・ユニバース第4作目🕷
原題:Madame Web 監督&脚本:S・J・クラークソン 脚本:マット・サザマ、バーク・シャープレス、クレア・パーカー 製作:エイミー・パスカル、アヴィ・アラッド、マット・トルマック 原作:MARVELコミックス 配給:ソニー・ピクチャーズ・リリーシング(日本はソニー・ピクチャーズ エンタテインメント) 製作国:アメリカ 上映時間:118分 公開日:2024年2月14日(日本は2024年2月23日) シリーズ:SSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)第4作目 MARVELコミックのアメコミ映画……『アベンジャーズ』シリーズなどでお馴染みのシリーズMCU(MARVEL・シネマティック・…
1作目の「SRサイタマノラッパー」と3作目の「ロードサイドの逃亡者」や深夜ドラマの「マイクの細道」は観てたんですが本作だけ見逃してたのでAmazonプライムビ…
東京新聞がちょっと値上げ、東京23区以外は夕刊廃止。非御用新聞・リベラル系新聞で元気のない朝日に代わって、孤軍奮闘状態の東京新聞ですが、朝日・読売に比べると値上げしても安いのですが、ちょっと値上げを9月からするようです。23区以外は朝刊のみになるようですが、それでも御用新聞産経より500円安いです。まあ、東京での東京新聞の定期購読者は固定客でしょうから、大きな部数減にはならないでしょう、知らんけど。...
【旅行記】8年ぶりの香港ディズニーランド その3〜アイアンマン&アントマン!豪雨のマーベル充!〜
香港ディズニーランドblogです。 vlogと同じ感じで1日を分けていきます。 前回 www.sun-ahhyo.info 目次 目次 ローカルモーニング パークへ! スターク・エキスポ潜入! アイアンマンとのグリーティング 雨ひどすぎてお昼休憩 持て余すプレミアアクセス 【旅行記】8年ぶりの香港ディズニーランド 関連記事 ローカルモーニング 起床して準備を整えたら、パークへ向かう前にはらごしらえ。 ホテルから5〜10分歩いて、香港チェーンの「紅茶(Red Tea)」へパイナップルパン(バターメロンパン)を食べに行こうと目論見ます。 TikTokとかではパイナップルパンをテイクアウトできるお店…
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)