20世紀の映画、とくに1970年代前後の映画文化一般。 お勧め紹介や感想、評価など。 お気軽にトラックバックください。
名作に進路を取れ!をサブタイトルに、外国映画・日本映画の新旧作品の感想をアップしています。映画を劇場で見始めた1970前後の映画には思い入れが強いです。NetflixのCC(英語字幕)で、英語表現などのヒアリング力アップに挑戦中です。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
所用を済ませ11時よりライドスタート、西濃エリアへ向かいました。今日は、先日購入したウェアのビブショーツを履いての走行です。締め付けがない分、やはりお腹周りの…
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第26回・2022/5/16) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
5/14,15のWeb拍手へ:「ちむどんどん(第5週/土曜日版・2022/5/14)感想」と「未来への10カウント 胸アツSP 感想」について
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
カタログギフトでいただいたレトルトハンバーグ。ハンバーグとしては、イマイチな味だったのでぐにゅっと握りつぶしてボロネーゼスパゲティにしてみました。まずは、かぶ…
何度かFIREのことを書いたり、「プロフィールにもFIRE目指してます」と書いているのですが、結局、私はいつになったらFIREできるのでしょう・・・? すでに50歳は過ぎてますし、FIREって早期退職って意味だけど、どんどん早期でもなくなってきて、ただの退職になっていきそうです・・・。 理論上のFIREはできる計算になっています。 つまり、FIREできる目安となる「1年間の生活費×25倍の資産」は、そろそろ達成できそうです。 不動産も買っていないし、子どももなく、出戻ってからは実家暮らしなので、貯金だけはできていたのです。 25年間、あまり遊ぶ暇もなくあくせく仕事してきただけはあります。 あと…
この記事は、11日に映画『ひまわり』を見た後に、大田区洗足池のほとりにある『勝海舟記念館』を訪ねた記録である。 『【勝海舟記念館】洗足池周辺を散策 前篇 大昔…
千歳市の「麺屋 空」さんですよ。場所はこちらです。メニューね。変わらずです。今回は「背脂らぁめん」を醤油で。もちろんメンマ抜きで。さ、到着ですよ。恒例。無料の小ライスには食べるラー油と。どら。うん。無難に美味しいよね。更には、この食べるラー油、と言いつつ
【沖縄復帰50年式典】米国駐日大使エマニュエル氏の不穏?な発言
本日(15日)は、沖縄返還から満50年が経過した日、ということで、『記念式典』があり、それの中継をNHKテレビでやっていた。そもそも『沖縄の返還』については、…
この季節になると行きたくなる”秘密の花園”へ友人と3人でやっと予定が合った昨日、1時間ほどドライブして到着したらまさかのお休み・・・”雨のため”という理由でした傘を差すか差さないか程度の雨だったのですけどね残念・・個人のお宅がやってるローズガーデンです仕方がないので外からのみ写真を撮って帰ってきました昨年の様子はこちら途中でランチの時間になったのでコナ珈琲に寄りました以前から気になっていたカフェで、今回初めての入店アロハモチコチキンプレートは実際に見たらすごいボリュームで驚きましたが3人でおしゃべりしながら、気付いたら完食してましたバラは残念でしたけれど、友人とのひとときはとっても楽しかったです恒例のランチクッキングのメンバーですが今月はこれをクッキングに変えてのイベントに・・・来月はいつも通りやる予定closed
普通のリッツじゃないよ。 ブラックペッパー味だって。こんなんあるんだ。 初めて、食べてみた。 おっ、ピリッと香る黒コショウ。 たまには、いいね。リッツ…
『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド 4Kリマスター版』ステキな日本版ポスター!!!!
映画『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4Kリマスター版』6.17より公開🪦@NOTLD4K 『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4Kリマスター版』日…
ஐジャグア紹介ஐ5×5(25㎠)¥2800キャンパー登山家山好きさんにオス...
この投稿をInstagramで見る spirale(@spirale_11)がシェアした投稿
Clairvoyant reportは、未解決事件から文化・速報・調査分析まで独自視点のニュース系ブログサイトです。 読者の好奇心を刺激したい。
ブログ名の「Tokyo Recine」は再生する意味の「Re」と映画の「Cinema」の造語です。映画を見たときの感動する気持ちを再現する気持ちを込めてます。ここでは大好きなカメラの事を中心に映画や動画制作の事も書いていけたらと思っています
原案・脚本:金城一紀&本広克行総監督ドラマ『SP(エスピー) 警視庁警備部警護課第四係』 【映画】 『SP THE MOTION PICTURE』野望篇・革命篇
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 10人
『コマンドー』(Commando)は1985年にアメリカ合衆国で製作されたアクション映画。マーク・L・レスター監督。前年の「ターミネーター」の悪役でブレイクしたアーノルド・シュワルツェネッガーが、転じて屈強なヒーローを演じた事でアクションスターの地位を不動のものとしたヒット作である。日本での公開は1986年2月。 主演のシュワルツェネッガーの見事にビルドアップされた肉体、それを存分に生かした構成・演出は現在でも評価が高い。また、作中随所に織り込まれた巧みなジョークは、シュワルツェネッガーの「無口な大男」という従来のイメージを払拭したといわれている(詳しくは後述)。なお終盤に見せる蒸気抜きは映画史上に残る前代未聞の決着シーンとして名高く、必見である。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
むかしは 洋画ばかり見てました。 どこか、邦画を馬鹿にしていました。 ところが、最近は 日本の映画が面白い!! 邦画洋画問わず、映画にかかわることを どんどん書き込んで、みんながどう感じてるか 情報交換の場にしましょう。
テーマ投稿数 4,318件
参加メンバー 259人
映画やドラマのロケ地やアニメのモデルになった場所、そんな所を訪ねた日記。 ロケ地の近くに住んでます!や、たまたまロケしてたのを見たよ! ロケの話題中心に、映画やドラマの話もぜひ投稿して下さいね。 ロケ地を旅した気分、味わえたらいいなぁ(*^^*)
テーマ投稿数 216件
参加メンバー 65人
美味しい料理やスイーツが出てくる映画やドラマ。映画やドラマに出てきた料理やデザートのレシピ。レストランについての記事。映画に関連した美味しい話題など。
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 12人
ファンタジー映画に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 508件
参加メンバー 54人
映画のネタバレに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 727件
参加メンバー 27人
ドイツ映画に関するコミュニティです★ 映画情報・DVD情報・ドイツの情報なんでもどうぞ!
テーマ投稿数 161件
参加メンバー 24人
無料で見れる動画・映画関連記事ならなんでもOKです!どんどんトラックバックしちゃおう♪
テーマ投稿数 999件
参加メンバー 67人
アメリカ、フランス、チェコ、イギリス、ロシア、フィンランド、中国アニメ、 日本以外の外国アニメーションについてなんでも。 アート色の強い大人向けアニメ、外国アニメ映画 の感想・レビューお待ちしています。 ディズニー[Disney] ・ミッキーマウス、ドナルドダック、くまのプーさん ファンタジア、アラジン、ターザン、美女と野獣 ピクサー[Pixar Animation Studios] ・トイ・ストーリー、ファインディング・ニモ、モンスターズ・インク ドリームワークス[DreamWorks] ・シュレック、カンフーパンダ、マダガスカル ブルースカイスタジオ[Blue Sky Studios] ・ロボット、アイスエイジ、ホートン ふしぎな世界のダレダーレ アードマン[Aardman Animation] ・ウォレスとグルミット、ひつじのショーン ほかカートゥーンアニメの、 トランスフォーマー、トムとジェリー、ポパイ、 バッグス・バニー、チキチキマシン猛レース、ベティ・ブープ、 グーフィー、チップとデール、トム&ジェリー バッグス・バニー、コヨーテとロードランナー ピングー、チェブラーシカ、サウスパークなど。
テーマ投稿数 419件
参加メンバー 56人
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
20世紀の映画、とくに1970年代前後の映画文化一般。 お勧め紹介や感想、評価など。 お気軽にトラックバックください。
時代は変わっても色褪せないオードリーヘップバーンの魅力!! ローマの休日でアカデミー主演女優賞を獲得し、数々の名作を残しています。永遠の銀幕の妖精について語りましょう♪
遂にシーズン6をもって終了となるLOSTの謎について語り合いましょう! ファイナルシーズンは未来を変えたことで、未来と過去が入り乱れれる゛混沌゛の世界。 忘れていることも多いので、LOSTについて詳しい方、是非トラバしてください!
ジブリ最新作「借りぐらしのアリエッティ」の事を語り合うトラコミュです。関連する物なら何でもどうぞ。
中国映画のコミュが無いので作ってみました。 中国映画への興味は「初恋のきた道」。純朴なチャン・ツィイーの笑顔とチャン・イーモー監督にやられました。 「レッドクリフ」や「墨攻」などの歴史大作。田舎を舞台にした素朴な空気感を感じさせる映画、例えば「山の郵便配達」などが特に好きです。 いろいろな情報交換できたら嬉しいです。
FXが大好きです。 でも映画も大好きです!!! ってひと手ぇーあげて!
映画ターミネーターに関する記事なら何でもOK。TVドラマも、その他スピンオフ企画などでも。
セットなど「映画美術」をクローズアップ。お気に入りの映画のタイトルと、できれば美術さんの名前も。
映画アバターに関する記事なら何でもOK!
何度見てもすごい50作品の「午前十時の映画祭」の 感想を語り合いましょう。