クラーク・ゲーブルの映画「紅塵」ジーン・ハーロウとの共演! 仏領時代のベトナムが舞台!
「紅塵」(原題: Red Dust) 「紅塵」プレビュー 1932年10月22日公開。フランス領インドシナのゴム園を舞台にした映画。興行収入:$1,200,…
韓国ミュージカルON SCREEN『エリザベート』を観ました。これは素晴らしい! 『エリザベート』は、オーストリア=ハンガリー帝国の皇后エリザベートの生涯を描いた、ウィーン発のミュージカルです。エリザベートにつきまとい死の世界へと誘惑する「死(トート)」という架空の存在や夫であるフランツ・ヨーゼフ1世との関係を、暗殺者ルキーニが進行役となって語られる⋯というストーリー。 このミュージカルの魅力はなんと言っても音楽の都・ウィーンで生まれた音楽です。壮大で重厚で幻想的。 日本を含む世界各国で繰り返し上演されていて、今回の劇場版は韓国で上演されたものです。 韓国のミュージカルを初めて観ました。歌唱の…
3冊目は「ミトン」 小川糸著 読みやすく、内容もわかりやすい絵本みたいな本でした。 バルト三国の一つラトビアがモデルになっています。 ラトビアでは結婚する時は、ながもちいっぱいのミトンを編んでお嫁にいくとか。 主人公のマリカは小さい頃は外遊びが好きで、編物は苦手な女の子でした。 でもおばあちゃんから教えてもらい、なんとかミトンが編めるようになりました。 成長とともに編物が大好きになり、ミトンを作るのが生きがいにまでなっていきます。 私も編物苦手です。 でも編物しているおばあちゃんの姿に憧れます。 今年になってから通販で編物セットを頼みました。 毛糸と編み方の説明書付きです。 これが思っていたよ…
「スーパーマン」といえば、幼少のみぎり、貧しかった我が家の思い出が蘇る。小学生の低学年のことだった。ようやっと我が家にやって来た中古の白黒テレビで見たのが「スーパーマン」だった。当時、テレビからやって来たアメリカの文化を「ローハイド」や「拳銃無宿」「ライ
【映画 ネタバレなしの感想】『愛・アマチュア:Amateur』(1995)
作品情報 作品名愛・アマチュア原題Amateur公開日1995年上映時間107分監督ハル・ハートリー主演イザベル・ユペール キャスト イザベル:イザベル・ユペール トーマス:マーティン・ドノヴァン ソフィア:エリナ・レーヴェンソン あら
NHK解約テレビ処分「証明書」家電リサイクル券ビックカメラで
NHK解約したい。土曜日に解約のため電話したのでそろそろ、書類が郵送で到着するはず・・・テレビを処分土曜日にそして、NHK解約の用紙書類を郵送してもらうため土曜日にNHKに電話テレビ処分の証明が必要みたい。コピーを郵送するようです。家電リサイクル券テレビ処分はビックカメラグループ料金10,170円今日が木曜日まだNHK解約の書類が到着していないけど・・・・明日くらいには?郵便ポストに届きそうな予感。...
「オペレッタ狸御殿」(2005) 鈴木清順の遺作となった狸御殿モノをふと観てしまいました。初見。 監督は鈴木清順。予告編はコチラ。 がらさ城城主の安土桃山(…
●監督● トッド・フィリップス製作脚本 ●出演● ブラッドリー・クーパー、エド・ヘルムズ、ザック・ガリフィナーキス、ケン・チョン、ヘザー・グレアム、ジャスティン・バーサ、ジョン・グッドマン ●あらすじ● 大の大人たちがお酒で失敗した末、とんでもないトラブルを巻き起こすドタバタ騒動劇を描き空前の大ヒットとなった痛快コメディ・シリーズの第3弾にして完結編。問題児アランの奇行は止まるところを知らず、ついに父親が...
【搾取】『ホロナツパラダイス』のグッズが66種ランダムで炎上!ロボ子さんや戌神ころねも苦言を呈し変更に!
◆関連記事【悲報】早くもルール変更でグダグダになりグッズも売れてなさそうな『にじホロ交流戦』【同接】経緯経緯2025年8月1日(金)よりSHIBUYA TSUTAYA 6階 IP書店で 「ホロナツパラダイスPOP UP SHOP」が開催され...
相方が「ジャンクに飲みたいです」とメールしてきました。ジャンクに飲む?何が飲みたいんだろ?相方の希望の所へ行きました。三鷹駅中キッサカバ。ビール🍺とメガハイボ…
「シリーズ横溝正史短編集IV」朝ドラ「あんぱん」「晴れたらいいね」「対岸の家事」
「シリーズ横溝正史短編集IV ~金田一耕助 悔やむ~」すでに4月19日(土) 夜7:30 BSP4Kで一挙放送済[NHKBS] では4月24日(木)「悪魔の降誕祭」 5月8日(木)「鏡の中の女」 5月22日(木)「湖泥」「悪魔の降誕祭」池松壮亮演ずるの金田一耕助シリーズ。金田一の事務所で死者が出る。クリスマスパーティーで第二の殺人が。ほぼ原作どおりと謳いながら文章的にはそうかもだけど、そうかな?という映像の現代アレンジ面白い。「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ シーズン3」藤子・F・不二雄先生のブラックな短編の世界を堪能できるシリーズ。全12話のうちNHKBSで6話放送だそうだけど、残りの話数は?『地震のあとで』阪神淡路震災のニュースを見ていた妻が失踪。人伝てに離婚届が届く。後輩に頼まれた荷物を持って主人公は釧路に向かい、2人の女性に会う。喪失感漂う不条理な夢のような村上ワールド。全4話。...
【映画】スーパーマン(2025) 感想 変わらない男と正義がそこにいた
色々とあったDC映画、再びDCUとして仕切り直しが始まり、その先陣を切るのは当然この男スーパーマン。 というわけでスーパーマン見てきました! 予告の時点で絶対的な象徴たるヒーロー像が描かれている予感がしたのでとても ...
7月21日(月)より毎日放送で『不適切にもほどがある!』の再放送がスタート。おそらく関西ローカルだろう。宮藤官九郎の脚本によるタイムスリップコメディ。来春にはスペシャルドラマの放送が予定されている。シーンによっては何度も見返してげらげら笑いたくなる安定のくだらなさだ。阿部サダヲ、河合優実、中島歩の3人は『あんぱん』の出演陣。NHKで時々流れている『あんぱん』のNHK+のミニPR番組、阿部サダヲが河合優実に向っ...
9月5日公開!『ヒックとドラゴン』日本版オリジナルポスター&予告編!!!!
🐲━━━━ 映画『#ヒックとドラゴン』 🔥日本オリジナル本ポスター解禁🔥 ━━━━🐲 相棒に乗って新次元の大冒険へ―…
おすすめ度☆☆☆漫画家・花沢健吾が、現代社会に潜む忍者たちの姿を描いた人気コミック「アンダーニンジャ」を実写映画化。福田雄一が監督・脚本、山﨑賢人が主演を務めた。日本の歴史を陰で常に動かしてきた“忍者”。栄華を誇った彼らだったが、戦後GHQによって組織を解体され消滅した。しかし、現代でも忍者は秘密裏に存在し、日常に潜み、世界中で暗躍している。その数は20万人とも言われる。ただ、末端の忍者は仕事にありつけないことも多く、「NIN(ニン)」所属の下忍・雲隠九郎もその一人だった。ボロアパートで暇を持て余す暮らしをしていた九郎は、ある日、重大な“忍務(にんむ)”を言い渡される。それは戦後70年以上に渡り地下に潜り続けている、謎の組織を調べること。組織の名は――「アンダーニンジャ」。通称「UN」。「UN」が潜んでい...「アンダーニンジャ」、世界の命運は、一人の忍者に託された!
自動車メーカーの日産が経営危機に陥っていることは、前からニュースで聞いていた。そして、神奈川の工場である追浜工場と湘南工場も撤退するという話は前から出ていた。それが昨日、正式に追浜工場については、2027年度をもって生産終了することが確定し...
参院選 立憲・小沢氏「内閣総辞職で政権とる」と! 参院も与党過半数割れの場合!
立憲・小沢氏「内閣総辞職で政権とる」 参院も与党過半数割れの場合7/17(木) 13:22配信 参院選勝利を目指して拳を上げる立憲民主党の小沢一郎衆院議員…
日本の暗黒時代きたる! 芥川賞、直木賞ともに該当作無し! 文学界も政界も良いとこ無し!
新たな提案です! 日本文学界で、こんな最悪の記事が出ました! 直木賞、選考に4時間 京極夏彦さん「受賞作出そうとあがいた」7/16(水) 21:39配信 …
映画鑑賞の前に知っておきたい!年齢制限の意味とその背景とは?
映画の年齢制限とは?基本的な概要を理解しよう年齢制限の必要性とは 映画に年齢制限が設けられる主な理由は、観客の年齢に応じた適切な内容を保証するためです。特に子どもたちに対して過激な暴力表現や性的内容、社会的に不適切とされるテーマが与える影響...
連続テレビ小説「あんぱん」 (第79回・2025/7/17) 感想
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『あんぱん』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram 第79回/第16週『面白がって生きえ』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 釜次(吉田鋼太郎)を心配して朝田家に帰ってきたのぶ(今田美桜)たち。元気そうに振る舞う釜...
連続テレビ小説「あんぱん」 (第79回・2025/7/17) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「王道の“青春物語”がいよいよ始まった!」「今自分が高校生だったらかるた部に入ってしまうかも」https://news.yahoo.co.jp/articles/331b0ff535814c9e39bdd1e488262caa795379c7【ドラマウォッチ】「ちはやふる-めぐり-」(第2話)
フジテレビ系・水曜22時枠『最後の鑑定人』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第2話『遺産目当ての殺人か承諾殺人か?銃声の謎』の感想。 なお、原作(小説)である岩井圭也「最後の鑑定人」と岩井圭也「科捜研の砦」は未読。 鑑定人・土門誠(藤木直人)と高倉柊子(白石麻衣)は、未解決事件を科学捜査で解決後、依頼が途絶え鑑定所の存続が危ぶまれていた。そんな中、“承諾殺人”とされた...
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
今月も楽しい楽しいランチクックやりました!メンバーのPちゃんが今回はお休みで、Aさんが飛び入りで参加しました今回のメニューは、ファイバーリッチサラダ、フォカッチャ、ポークビーンズ、プリン全てのメニューが以前作ったものですが、好きなものばかりなので嬉しかった~!復習のため、こうやって繰り返し作るとすごくためになります実はプリンは私が家で作ったものを持っていきました型から外すとき、ちょっと崩れてしまったのでホストのNさんに言って冷凍のベリーをもらってごまかしましたそこにマンゴージェラート(FPで冷凍マンゴーと生クリームをガーッ!ってやるだけでできる超簡単スイーツ!)いつものように美味しくて楽しい時間でしたおしゃべりの内容はほぼ「腸活」私は腸が弱いので、とても勉強になりましたまた来月ね~!おうちでランチクッキング~文月~
『スーパーマン』に登場するグリーン・ランタンと2011年作品『グリーン・ランタン』は別人なの?グリーン・ランタンについて詳しく解説
DCコミックスのスーパーヒーローの中でも特にユニークで魅力的な存在である「グリーン・ランタン」。緑色の輝くパワーリングを手に、宇宙の平和を守る彼らの物語は、ファンならずとも心を掴む壮大なスケールを持っています。2025年公開の映画『スーパー...
雀魂、小野木里奈、大谷翔平、パリポタニシダ、泉房穂、宮里美香、長谷川円香、あま猫、べらぼう、はなちゃん
とらのすけは、昨日朝から雀魂やった。クエストはクリアした。 ボクシングライセンスを持つ小野木里...
監督 森一生脚色 依田義賢原作 今東光映画.com評価 3.1キャスト朝吉 勝新太郎清次 田宮二郎お絹 中村玉緒月枝 浜田ゆう子お照 …
「ゆとりですがなにか インターナショナル」制作国 日本 2023年度 監督 水田伸生[出演者] 岡田将生 柳楽優弥 松坂桃季(ストーリー)★(感想)脚本 宮藤官九郎正和は実家の酒造を継いだ。山路は小学校の教師。まりぶは事業に失敗。うーん。。。。私にはダメだった。<5段階評価1
実話映画「九十歳。何がめでたい」感想・評価|うざい?と思ったら心に刺さる“名ぼやき”
実話映画「九十歳。何がめでたい」ネタバレなし感想・評価|うざい?と思ったら心に刺さる“名ぼやき”
● あまりにも平安な昭和末期 映画:『華麗なる一族』(山本薩夫監督)
1974年東宝211分 山崎豊子原作。 昭和の高度経済成長期を背景に、大銀行の頭取一族の歪んだ愛憎関係や政財界の闇を描く。 過去に映画化1回、TVドラマ化3回されている。 まるで平安時代。 専制君主のごとく振る舞う家長・万俵大介(演・佐分利信)が、家族公認のもと妻・
引用元:true-north.jp 在日コリアンのアニメーション映画監督、清水ハン栄治が、脱北者たちかのインタビューをもとに、10年の歳月をかけて作り上げた 1950年代から始まった在日朝鮮人の帰還事業で、北朝鮮に渡ったヨハンとその家族は、平壌で暮らしていた しかし、父親が政治犯の疑いで逮捕されてしまい、事態は一変する 母親と息子のヨハン、娘のミヒの三人は強制収容所に入れられてしまい、極寒の地での過酷な労働を強いられる毎日 配給される食事は僅かで、空腹で眠れない夜が続く ヨハンは、近隣住民の不正を報告することで指導者たちに近づき、より多くの配給を得られるようになったものの、落胆する母親はその配…
先週の木曜日(7月10日)、AMIは、カネヨシプレイス(旧サンアート)ふるさと会館の立礼席で「AMIっ茶コンサート2025」(正式名称は「癒しコンサート」)…
☟一人の男を好きになった。自分にとって最後の恋になるだろう、という強い予感があった。人として、女として、生きるために。直木賞作家が描く「最後」の恋。本当の、恋…
「ハルビン」韓国は反日だから日本人が悪役として描かれるのは仕方ないけど歴史改変は止めて欲しい。
「ハルビン」 を観てきました。 ストーリーは、1908年、大韓義軍は日本軍との戦闘で大きな勝利を収めた。アン・ジュングンは万国公法に従い戦争捕虜を解放するが…
給料2025年7月一人暮らし40代独身アルバイト給与明細をWEBで
給与明細をWEBで2025年7月40代独身アルバイトSmartHR スマホで、パソコンで。給料いくら?明日、金曜日給料銀行振り込み2025年7月手取り 給料 19万円(194,785円)所得税4,410円住民税2,600円先月は2025年6月手取り 給料 18万円(182,713円)所得税4,030円住民税3,700円一人暮らし40代独身アルバイトフリーターで毎月の家賃を支払い水道光熱費など食費など手取りどのくらいで生活できるか?やはり手取り給料20万円くらいは・・・・アル...
「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」にちょっくら!その1
もう3カ月前の話になっちゃうけど・・・・2年に1回開かれる『スター・ウォーズ』ファンが集う公式祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」に行…
原作のアニメを知ってたから 実写?しかもドラマ? 大丈夫なの??? と、思いながら見たw ベム、ベラ、ベロそれぞれを 亀梨和也、杏、鈴木福が演じる。 外見も、原作とは全く違うけど 意外と楽しめたw ドラマ版では、ある実験によって ひとつの細胞が分裂して生まれたのが 3人の妖怪人間。 ドラマオリジナルの夏目刑事とのココロの交流を メインに描かれる。 特に夏目刑事とベムの交流が多かったかな。 亀梨くんのベムは色気があるベムw 杏は、めっちゃどぎついメークを頑張ってるw 妖怪人間を作り出したのが生物学者の亡き緒方で ベムたちは「善のココロ」を持った妖怪人間だけど 緒方似の謎の男が暗躍している。 その…
芥川賞、直木賞『該当作なし』 何かの予兆かも… ノーベル平和賞も『該当者なし』に
本日(7月16日)は、(第173回)芥川賞と直木賞の受賞作発表日だということは、前から知っていた。というのは、私は、『川崎市民アカデミー』というNPOの主催す…
■『女群西部へ!』『上意討ち 拝領妻始末』『切腹』『グッド・フェアリー』『イカサマ商売』
場末にひっそり咲く映画日記。第一章にあたる無印はライブドアブログ
フランシス・フォード・コッポラ監督「メガロポリス」を観る ~ 「構想40年、巨匠コッポラが人生をかけた一大叙事詩」が謳い文句だが・・・
17日(木)。わが家に来てから今日で3838日目を迎え、「ウクライナ・ポスト」紙は「ウクライナ情報機関によれば、ロシアは今年、中国人民解放軍の訓練に協力し、ウクライナ侵攻の中で身に着けたノウハウを伝授する見込みである」と報じたというニュースを見て感想を述べるモコタロですプーチンロシアは中国だけでなく北朝鮮軍にも侵略のノウハウを伝授しているのは間違いない昨日、夕食に「真鯛のアクアパッツァ」「生野菜とモッツアレラチーズのサラダ」「シメジの味噌汁」を作りましたアクアパッツァのアサリは大きめのにしたので、食べ応えがありました昨日、グランド・シネマ・サンシャイン池袋でフランシス・フォード・コッポラ監督による2024年製作アメリカ映画「メガロポリス」(138分)を観ました21世紀のアメリカの大都市ニューローマでは、富...フランシス・フォード・コッポラ監督「メガロポリス」を観る~「構想40年、巨匠コッポラが人生をかけた一大叙事詩」が謳い文句だが・・・
<ブログ管理メモ>にほんブログ村からの流入が急増 「INポイントランキング」より「注目記事ランキング」が重要だ
ここ1カ月ほどの間に、にほんブログ村からの流入が急増した。 ブログのアクセス解析によると現在、アクセス元の主な内訳は、Google等の検索エンジン35%、ブログ村29%、X(旧Twitter)14%、記事内のリンク(hatenablog-parts.com)6%、はてなブログ4%。 Googleアナリティクスによると、直近の月間PVは5600件程度。 アクセス元の主な内訳(7月16日時点) 直近30日間の月間PV(表示回数)など(7月16日時点) 6月16日の記事「<ブログ管理メモ>Amazonアソシエイトのメンバー紹介バナーを設置」によると当時、アクセス元の主な内訳は、Google等の検索エ…
フィリピンらしいスローなホラー「オーロラ 消えた難破船」
映画『インサイド』感想|ゴア苦手でも観られる!妊婦vs侵入者の息詰まる90分
映画記録51【武器人間】
スレンダーマン
リング・真夏の夜はホラー映画で涼む
【神の尊厳を回復するには】オーメン:ザ・ファースト【反キリスト者の生誕が必要】
【月曜日は、分類シリーズ】夏の涼みに有名ホラー 14作品
「罪人たち」の感想文
【映画】28年後… 感想 少年を通して見る新たな世界
映画記録50【ヘルレイザー4】
映画『アナベル 死霊人形の誕生』感想|呪いの原点と少女たちの恐怖を描く衝撃の前日譚
『13ゴースト THIR13EN GHOSTS(2001)』のネタバレなし感想/1960年オリジナル版を進化させた、ホラーメイズのようなB級ホラー映画
映画『死霊館のシスター』感想|王道悪魔ホラー!死霊館シリーズはここから始まった!原点にして前日譚!
1930年代のモロー博士とフーマンチュー博士2本立ての解説◆2025.07.05(土)
主人公はツライよ。
シニアって60歳から?それとも65歳から?
あんのこと(ネタバレ)~『ファウンド』の兄貴を呼びたい~
貯まったポイントの活用法|ポイントはこまめに使うのがわたし流
李相日「国宝」109シネマズハットno64
映画 フロントライン
実写映画版「ゼルダの伝説」キャスト情報が発表🎬Bo Bragason/Benjamin Evan Ainsworth
【木曜日は、タイトル50音順】「う」ではじまる 12作品
【映画】ランキングBest2000<111位~120位>
フィリピンらしいスローなホラー「オーロラ 消えた難破船」
映画『インサイド』感想|ゴア苦手でも観られる!妊婦vs侵入者の息詰まる90分
若さでモテていた女性が勘違いして大事な人を失う「Seasons:めぐりゆく季節の中で」
2025年6月に観た映画
WICKED 『ウィキッド ふたりの魔女』
映画美しい夏より「本当の自分を見つけて描かれたい」
「逆火」
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)