67.5kg シネマ秘宝館4月開催 - #ダリチョコ の映画とグルメ 「17歳の瞳に映る世界」で存在感を示した美しいタリア・ライダー(スピルバーグの「ウェスト・サイド・ストーリー」にも出演)主演の作品。 正直言って日本人ではまるでわからないアメリカ国内で起きている様々な事件...
タイトル通り、次期ローマ教皇を選ぶ選挙の話。かつて「ダ・ヴィンチ・コード」の続編「天使と悪魔」でたっぷり観た記憶があります。おっさん(ひとりおばさん)だらけの政治劇は緊迫感あるけれど、クライマックスがいかにもという感じで、オスカーで「アノーラ」に負けてもしょうがないかな。 作品情報 2024年アメリカ、イギリス映画 監督:エドワード・ベルガー 出演:レイフ・ファインズ、スタンリー・トゥッチ、…
トランプ大統領がウクライナ問題でプーチン大統領に「非常に怒っている」と発言したことが記事になっている。そしてロシアが停戦に応じない場合は原油に50%の関税を課すと言っている。期限を切って関税を課す、という交渉がトランプのやり方らしい。立命館大の安斎育郎教授は、このトランプの...
にんたまラーメンの気になるメニュー「東京ラーメン」を食べてみたら、思わずリピ候補に入っちゃった話
こんにちは。今回は、にんたまラーメンで見つけたシンプルな醤油味の一杯「東京ラーメン」を食べてきた話をお届けします。 にんたまラーメンとは?茨城ではおなじみの24時間ラーメンチェーン まずはざっくりお店の紹介を。 にんたまラーメン、正式には「
お早うございます。アナログおやじです。 桜の花は入学式のイメージでした。ですが、温暖化で開花が早まってますよね。別れの季節にもサクラは似合います。 週末は…
取り急ぎ最優秀作品賞発表部分をみました。第48回#日本アカデミー賞授賞式完全版Part3主演男優・女優賞・作品賞ほか#TVer#安田淳一#山口馬木也#侍タイムスリッパーhttps://t.co/RcXQmf8LDC—SHINENTERTAINMENT公式(@shin_entjapan)March30,2025テレビ放送の時はえらい端折ってんなという感じ、最後の最後に発表される作品賞なのに、そこ駆け足にしてどうすんの?😡だったのですが…完全版をありがとうございます監督、ゆうのちゃん、馬木也さんの挨拶に泣く。その後レッドカーペットを歩いて退場する侍タイ組に会場中温かい拍手が送られてまた泣く。そして監督がすれ違いさまに役所さんとガッツポーズしてたのがなんかうれしい。やっぱいいな、侍タイは。今日は...日本アカデミー賞授賞式完全版配信中
ふとアクセス解析を見てみたら、今日の分に限って、トータルアクセス数がやけに多くて驚きました。トータルアクセス数113。対するユニークアクセスは4という少なさ。アクセス先を確認すると、映画の感想記事だった。最近、映画を観れていないし、感想も全然書けていないのだけど。これでアクセスアップ。収入に直結する、人気ブログの作り方。広告設置と効果的なライティングについて。【電子書籍】[ フー ]プロ・ブロガーの必ず結...
agilumiere Magical Girls Inc.〜魔法少女の存在意義
「株式会社マジルミエ」を観た。最初から最後まで何をやりたかったのかわからなかった。最初は魔法少女が組織化し、ヴェンチャー企業として活躍するかと思った。しかし主人公が単に記憶力が優れているだけ。結局小山力也の無駄使い。#白猫独りロードショー agilumiere Magical Girls Inc. open.spotify.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog…
Jun 画像クリックで拡大表示されます。 / Click image to enlarge.五十音順タイトル一覧は、画像付きで表示しています。 / The alphabetical title list is displayed with images. Jun 今回ご紹介する映画は『GODZILLA / Godzilla (1998)』です。The movie I will be introducing this time is『Godzilla (1998)』. ≡目次 ...
イット・カムズ・アット・ナイト ネタバレ映画感想 自由な想像が尽きない作品
2018年制作。イット・カムズ・アット・ナイトのネタバレ映画感想です。原因不明の感染症が広がる世界。ポールたち家族は、感染を避けるため、外界との接触を避けてひっそりと暮らしている。 ある日の夜、自宅に侵入者が現れる。ポールたち家族は、侵入者を捕まえ、侵入した目的を聞き出すことに。
3月の私この頃です—。春?、まだ冬?、、。調整池にはサギがいます。そして、TV冬ドラマで推しの俳優さんができました。
ごきげんよう春になりました。でも、でも、でも、早咲きの桜も目にしていましたが、3月19日の朝、起きたら外が真っ白でした。お昼近くまで雪が舞っていました。外は寒かったです。でも、寒いのは一日だけでした。次の日からポカポカになりました。そうしま...
Balance:UNLIMITED[2nd season]〜恭子再び
「富豪刑事シーズン2」を観た。深田恭子ファン以外にお勧めできないシーズン2であった。シーズン1での筒井康隆(原作者)の小芝居もなく(結構好きだった)シーズンをとして一話も見るものがなかった。そもそも原作が筒井康隆のスラップスティックコメディなので、ドラマには向いてなかったのかもしれない。#白猫独りロードショー Balance:UNLIMITED[2nd season] open.spotify.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com
【アニメ】『メダリスト』1期終了!!最後まで素晴らしかった・・・。そして、2期制作決定!!
☆メダリスト1期最終回☆ アニメ『メダリスト』が1期最終回でした。 原作のファンだったのですが、最初はそこまで話題になっていなかったのに、主題歌を米津玄師が歌って、スケートのシーンの3DCGとかめちゃくちゃ良かったです。 冬アニメの中で1番良かったという声もあって、僕も嬉しかったです。 見逃した方は、今からでも配信で視聴してみてくだされ~。 主人公のいのりは、スケートをやるまで何をやってもダメな子とまわりに思われていて、自分でも冷たい気持ちを抱えて生きていました。 母親も、できない子としていのりにレッテルを貼っていました。 でも、そんないのりを変えたのがスケート。 才能をあったことはもちろんで…
推しの子達僕らの別荘のツアー追加公演の配信を買う。昼の部夜の部両方w頑張っててよかったw(バンドね)面白かったし今日はこれがあるから ちょっとソワソワ。な...
原題:Conclave(2024年アメリカ・イギリス) 『西部戦線異状なし』のエドワード・ベルガー監督によるローマ教皇選挙(コンクラーベ)をめぐるサスペンス。 主演はレイフ・ファインズ、スタンリー・トゥッチ、ジョン・リスゴー共演。 アカデミー賞で脚色賞を受賞しています。
「シェフ!〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜」を観た。人は他人の痛みが本当にわからないように、人がどのように味わっているのかはわからない。これはガイドブックの星に右往左往する人々の物語。本当に大切なのは誰と一緒に食べることかもしれない。#白猫独りロードショー Comme un chef open.spotify.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com
こんにちは。このブログの主。かめこです。 夫(ふ)= 夫(おっと)8ヶ月も義実家で一人暮らしを満喫した夫突如、帰還!!縄張り意識強し!!気分に振り回される日…
FNCY、約1年半ぶりの新曲『KADODE』リリース!春にぴったりのポジティブチューン
ZEN-LA-ROCK、G.RINA、鎮座DOPENESSの3人からなるユニット・FNCYが、約1年半ぶりに新曲『KADODE』を3月19日にリリースしました。 前作『スピダ』から久々の新曲ということで、待ってました〜!という方も多いはず。
チキンカツは、マヨネーズで衣を付けていたのを、マヨネーズを切らしていたので、薄力粉、卵、パン粉で付けたら、めっちゃ美味しそうに出来ました☺️これからはその方法…
柚木麻子原作小説(未読)ということでぶっとんだラブストーリーを期待したのですけど、メインプロットはダメ男に惹かれる真面目な女性という域を超えず、まあこんなもんかという感じでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:矢崎仁司 出演:橋本愛、中川大志、山田杏奈 上映時間119分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2025年劇場鑑賞107本
『28年後…』日本公開は2025年6月、パンデミック・サバイバル最新章が始まる。予告編もチェック!
人間を凶暴化させるウイルスが再び世界を襲う──。パンデミック・ホラーの金字塔『28日後…』『28週後…』に続く最新作、『28年後…(原題:28 Years Later)』の予告編がついに公開されました。 あわせて、本作の日本公開日が2025
春になり、ウオーキングには最適の季節がやってきた。早朝や休日に歩いていると、少し冷たい風が心地よい。お気に入りのコースである海辺の道は、近くに水族館があり、今は大勢の人で混雑している。イルカのショーであろうか、遠くで水しぶきがあがり、歓声を聞きながら、
今週のお勧めBS放送映画◆2024.10.21(月)~2024.10.27(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.10.14(月)~2024.10.20(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.10.07(月)~2024.10.13(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.09.30(月)~2024.10.6(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.09.23(月)~2024.09.29(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.09.16(月)~2024.09.22(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.09.09(月)~2024.09.15(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.09.02(月)~2024.09.08(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.08.26(月)~2024.09.01(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.08.19(月)~2024.08.25(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.08.12(月)~2024.08.18(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.08.05(月)~2024.08.11(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.07.29(月)~2024.08.03(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.07.22(月)~2024.07.27(日)
今週のお勧めBS放送映画◆2024.07.15(月)~2024.07.21(日)
2025年3月30日(日) おおぉ〜、59日ぶりの快便だ❗️
🎵久しぶりに蔵王連峰も拝めた朝。うーむ、蔵王権現様に手を合わせたくなるな。本日の朝ご飯はお粥に味噌汁、目玉焼きとインゲン煮物。う~む、いつもより美味しく感じる。結局インゲンは味がしなくて残したが、それ以外は全部食べることが出来た。朝は空腹感もあるし味覚も少し戻ってきたかな?🎵(以下、尾籠な話です)それよりも何よりも…、出ました、出たんです‼入院以来59日ぶりの便です!!!水みたいな下痢が続いていたのに。普通に便が出るってこんなに気持ちが良いことなんだ。食欲も戻ってきたし、このまま毎日食べる食事がちゃんと便として出ればよいなぁ。🎵今年は「昭和100年」、ラジオ放送開始からも100年で、特にNHKではいろいろ特集番組を組んでいる。観ていると興味深いね。やっぱり昭和31年から生きていると、子供のころにやっていた...2025年3月30日(日)おおぉ〜、59日ぶりの快便だ❗️
WATCHERS こちらナイトシャマランの娘が監督らしいです 雰囲気や作りはお父さん譲りな感じはする が、まだ若い感じもする おおむね嫌いではなかった そしてダコタファニングはかなり久しぶりにみた気がする 迫りくる感じは「US」味を感じた 同じ姿だったりよくわからないルールだったり 不穏な空気が終始流れているので雰囲気は好き よく考えたら舞台がアイルランドってところで予想がつきそうなもの いい意味でね チェンジリングとかってそんなかわいい「フェアリー」て感じの見た目じゃなくて 本来はクリーチャーな感じが本場だよね ガラスの向こうには何がいるのかという恐怖がよかったと思う 地下の研究室 ここで大…
おっさんずラブのタイ版リメイク作品。EarthMixが主演。日本版の黒澤部長にあたるコンデートを演じるのがベテラン俳優のShahkritさん😊TELASAをしばらく解約しようとしていた矢先の配信決定。でも本国との同時配信で字幕付きを見られるというのは、さすがテレビ朝日のヒットドラマだなぁと感謝もしています🙏「Ossan‘sLoveThailand」 海外・アジアドラマの動画配信はTELASA(テラサ)-見逃し配信&動画が見放題[「Ossan‘sLoveThailand」]テレビ朝日の大ヒットシリーズ「おっさんずラブ」をタイGMMTVにてリメイク。香港に続いてリメイクは二カ国目となり、テレビ朝日との共同制作作...TELASA 日本版とは異なる設定やシーンもあり、タイの独特な雰囲気とかGMMTV色も入っては...「Ossan'sLoveThailand」見ました!
テレビ局に勤める優太(井乃脇海)はドラマディレクターになる夢をかなえたものの仕事に忙殺される日々を過ごしてており、高校時代の旧友で料理人だった耕助(金子大地)…
原題:Winnie-the-Pooh: Blood and Honey(2023年)評価:★★☆☆☆【STORY】楽しかった冒険の日々は過ぎ去り、成長したクリ…
67.5kg 山口茜選手4強(全英OP) - #ダリチョコ の映画とグルメ にしだ場、"Tерпели"「就拿」(容認と強奪) - #ダリチョコ の映画とグルメ 1月以来の「にしだ場」。おつかれのダーリンさんと待ち合わせのため、先に店に入ると同じマンションのご近所の方とぱっ...
廃線の危機を救った奇跡のぬれ煎餅を食べてみたいと思いませんか?
はぁーい! 食びてきたよぉー! ぬれぬれ! 始発電車にのって わざわざ 銚子にいってきてまつた! 駅のまわりには あさはやくから やってる お店がなぁーんにもなかっ
徘徊日記 2025年3月22日(土)「2025年の団地の梅、いつの間にか…その1」団地あたり
「2025年の団地の梅、いつの間にか…その1」 徘徊日記 2025年3月22日(土)団地あたり 今日はいいお天気です。部屋の中にも、ベランダにも春の気配がホワホワ、ふふふ ひろがっていまし
アニメ放送が終わったと思ったら、公開延期になっていた実写映画「ババンババンバンバンパイア」の公開日が決定!よっしゃ🙌\🦇お待たせしました!🦇//映画『#ババンババンバンバンパイア』新たな公開日が2025年7月4日(金)に決定✨夏は#映画バババ!暑い夏にぴったりのアツくるしさ満点♨️カオスなラブコメディをお楽しみに!🧛pic.twitter.com/ySrfxfq2Ap—映画『ババンババンバンバンパイア』公式(@bababa_eiga)March29,2025映画『ババンババンバンバンパイア』公式サイト|7.4(FRI)公開恋をさせてはなるものか!決死の〈童貞喪失阻止作戦〉が幕を開ける!大波乱のバンパイア・ラブコメディ!映画『ババンババンバンバ...バババ公開日決定!
こんにちは。このブログの主。かめこです。 夫(ふ)= 夫(おっと)8ヶ月も義実家で一人暮らしを満喫した夫突如、帰還!!縄張り意識強し!!気分に振り回される日…
お早うございます。アナログおやじです。 相手はJリーグ戦2連覇中の神戸。しかしながら、今季はスタートにつまずいてます。鹿島が勝つチャンスは十分にありますね。 …
本「アンダー・ザ・スキン」★★☆☆☆毎夜ヒッチハイカーを拾う女性…その目的は
海外小説もそうだけど予備知識なしに読むと意外に拾い物だったりする読まず嫌いはあかんね本「アンダー・ザ・スキン」 著者 ミッシェル・フェイバー ★★☆☆☆ (個…
特殊詐欺は日本でも問題になっていますが、それと同じような手口で騙されたアメリカ在住の老人の悲喜劇を再現しています。ぶっちゃけ、演出面ではたいしたことないのですが、それもそのはず、主要キャストはすべて騙された本人と家族が演じているのですから。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ロー・チェン 出演:ジェリー・シュー、キャシー・シュー、ジェシー・シュー 上映時間75分 評価:★★★★(五段階)…
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー) 図書館の新刊の棚で見つけました。「映画」と「アメリカ」について、なかなか評
AbemaTVで配信の始まったドラマ「死ぬほど愛して」成宮寛貴、瀧本美織主演で成宮寛貴8年ぶりのドラマ!絶望の淵から救ってくれた優しい夫は実は殺人鬼!?この先夫の闇とか異常性が見えてくることでしょう。原作者が「金田一少年の事件簿」の天城征丸でおどろおどろしい展開が待ってそう。さて1話で起こった殺人事件を追う刑事コンビが山口馬木也+粟大和#山口馬木也さん#粟大和さんからクランクインコメントが到着💬「芸歴を重ねても緊張する」「先輩が人という字を…」新ドラマ『#死ぬほど愛して』出演#成宮寛貴#瀧本美織ABEMAで3/27(木)よる11時無料放送スタート!—死ぬほど愛して【ABEMAオリジナルドラマ】(@abema_drama)March22,20251話観ただけですが異常な人や癖が強い人だらけの...死ぬほど愛して観てます
【超考察】Amazon映画「ホランド」の感想。夢?現実?どっち?
ニコールキッドマン主演・Amazonオリジナル映画「ホランド」ネタバレ感想です!結論から言うと、観れば観るほどちょっとのことでもそれが伏線に感じちゃって混乱。完璧に見えた幸せの裏には夫のあれやこれが潜んでいたのでした〜映画「ホランド」のネタ...
上新電機の株主優待券(割引券)が、あと数十枚分残っていて、ジョーシンwebで買い物する時に使おうと考えていたのですが、ふと疑問が湧きました。優待券の有効期限は3月31日までで、仮にジョーシンwebで利用する場合、優待券を郵送する必要があり、4月1日に優待券がお店に到着しても割引は効くのかという点。疑問を確かめるべく、ヤフー知恵袋で上記の質問を投稿してみたら、5分と経たないうちに2件のAI回答が返ってきました。2件...
原題は邦題と異なりInside Out です。直訳すると「裏表逆」ですが、感情の内面世界を描いた本作のテーマを象徴しています。映画は2015年に公開されました。 本作は、人間の頭の中に存在する5つの感情——喜び(ヨロコビ)、悲しみ(カナシミ)、怒り(イカリ)、嫌悪(ムカムカ)...
仲道郁代コンサート~ROAD to 2027 3月1日紀尾井ホール
3月1日土曜日14時、紀尾井ホールに行ってまいりました。仲道郁代さん、精力的に頑張られていますよね。 BSフジ presents 仲道郁代 ロマンティックなピアノ 2025 ~別れと出会い~https://www.bsfuji.tv/ikuyo-nakamichi/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第26番 変ホ長調 作
2025年3月29日(土) お粥食が少しずつ食べられるようになって来た
🎵今朝もどんより薄曇り。そうか、今日は土曜日ね。それに春休みか。病窓から見えるテニスコートは、朝7時には結構たくさんの若者がテニスを始めていた。偉いぞ、若人!🎵本日の朝食、一応今日から普通食にしてもら。お粥と味噌汁はそれなりに美味しく感じる。大豆ミートボールは微妙に口の中のざらざらが残る感じで、イマイチ美味しくない。お粥は半分、おかずは少しずつ箸をつけるが、完食には程遠いな。下痢が止まり、普通食が食べられるようになれば退院の予感だ。いつになるやらだけど、最近自分で勝手に予想&願っているのは4/19。どうでしょう…。しかし大病院の給食システムも凄いね。前日の17時に栄養士と相談して希望を出すと、翌日の朝食から中身が変更になる。毎朝昼晩600名を超える入院患者の食事を作っているのに、一部にしても他の人と違うメ...2025年3月29日(土)お粥食が少しずつ食べられるようになって来た
デイモン・ガモー「2040 地球再生のビジョン」元町映画館no293
デビッド・リンチ「マルホランド・ドライブ」元町映画館no292
カレル・ゼマン「鳥の島の財宝」元町映画館no287
佐藤そのみ「あなたの瞳に話せたら」元町映画館no289
佐藤そのみ「春をかさねて」元町映画館no288
カレル・ゼマン「王様の耳はロバの耳」元町映画館no286
カレル・ゼマン「狂気のクロニクル」元町映画館no285
カレル・ゼマン「水玉の幻想」元町映画館no284
エレネ・ナベリアニ「ブラックバード、ブラックベリー、私は私。」元町映画館no281
藤本幸久・影山あさ子「勝っちゃん 沖縄の戦後」元町映画館no269
藤野知明「どうすればよかったか?」元町映画館no279
ベリコ・ヴィダク「キノ・ライカ 小さな町の映画館」元町映画館no283
ハナ・マフマルバフ「苦悩のリスト」元町映画館no282
モフセン・マフマルバフ「子どもたちはもう遊ばない」元町映画館no281
イム・オジョン「地獄でも大丈夫」元町映画館no280
春がきた、ということで
35年目のラブレター
#13-3 後編 BAYONETTAをプレイした方へのおすすめ映画 『LUCY』
映画『教皇選挙』
ビューティフル・ボーイ
マッド・マウス、
1930. 映画鑑賞記録(2025年3月①)
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」 感想
35年目のラブレター しっかり泣けました おすすめ
靖国神社と教皇選挙映画
犬と戦争
【映画評】0cm4
#46 余談 リッジレーサーシリーズってどこに行ったんだ…おれは大好きなんだが! という話
【猫好き必見】アニメーション映画「Flow」レビュー|リアルな動きと圧倒的映像美
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)