KINTO のウォーターボトル。ミニサイズが普段使いにちょうど良い。
水筒の季節ですなぁ。私は年中使っておりますが。 kintoの500mlボトルを3年くらい使ってましたが、この度新しいウォーターボトルを購入。 同じくkintoのミニサイズです。 長年500ml使ってわかったのよ… KINTO の300mlウ
『顔を捨てた男』感想レビュー。奇形を治療した主人公を描くA24作品。見た目の美醜と幸せの関係を問う重厚なテーマだが、物語の腑に落ちない設定に賛否両論。A24好き必見の一作を辛口解説。
ハルビン 60点2025年7月13日 MOVIXあまがさきにて鑑賞出演:ヒョンビン リリー・フランキー監督:ウ
腸内環境を整えたいので納豆をよく食べています。いつも同じ安いのを食べ続けるのにも嫌気が差しました。せっかく店頭に色んな納豆が並んでいるのだから、この際、毎日違うブランドのを試してみようかと思います。 粒がふっくらしており、付属のタレが化学調味料不使用なだけあって優しい味で...
第2部(翠風) EP21「光の届かぬ都」(7月)プレイ中。 一刻も早く敵の本拠地を!と緊迫するストーリーの傍ら、システム的にはのんびりと。 カスパルとお茶会で、支援Sフラグ到達。残るはリンハルト、メルセデス、アロイス。スカウトが遅かったり、育成で楽だったりして、構う頻度が低い模様。 武闘大会ではソードマスターのフェリクスに頼む。全員スカウト主義の私の場合、やはり剣は彼一択。イグナーツは弓だし、ペトラは斧だし。イングリットは槍だし、というか青組だし。ここまで繰り返してやっと、私における全員の進路のイメージが固まってきた。 釣りではブルヘッド大漁。温室の雑草入手は、やっぱし無理だ。 合唱はハンネマ…
ゴジラ-1.0TAR/ターベネデッタフェイブルマンズキラーズ・オブ・ザ・フラワームーンバービーダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り君たちはどう生きるか鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3クライムズ・オブ・ザ・フューチャーエ
『パトリシア・ハイスミスの華麗なる人生』アンドリュー・ウィルソン/訳:柿沼瑛子 その13
ネタバレします。 第30章「扉の向こう側」1980-1982 1980年7月ハイスミスがモンクールの自宅に戻ってほどなく彼女はまたも神経衰弱症状が現れはじめる。 「憎しみや怒りに支配されていながらどうやって健康的な生活なんて送ることができるのだろう」 仕事ができなくなってしまうのは自分には何も残らなくなってしまうのと同じなのだ。 不吉な廃屋をめぐる小説「黒い家」のアイディアも思いつきその家は「死とセックス両方の象徴」であった。 1980年10月ハイスミスは長編小説『扉の向こう側』の執筆にとりかかる。キリスト教原理主義者と自由主義思想との間に起こるべくして起こる対立を書こうとした。 ハイスミスが…
■2025.5.27(火)-2 アレクサンドル3世橋を渡ると、 チャーチル元英国のチャーチル元首相が立っていて、 そこは、プチパレの敷地。 目の前の通りはウインストン・チャーチル通りです。 ▲プチ・パレと▼ク
配信で映画「悪い夏」を観る。市役所の生活福祉課で、生活保護が必要な困窮者たちのために真面目に働く若者、佐々木守。ある日、“同僚の高野が女性受給者の弱みに付け込み肉体関係を迫っている”との相談を受ける。相手は育児放棄寸前のシングルマザー、林野愛美。さっそく真相を確かめるべく、彼女のもとを訪問する佐々木だったが…。【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)...
7月も中旬だというのにまだ梅雨明けしてませんねぇ。今週もずっと雨が降っており、毎日折りたたみ傘を鞄に入れているんですけど、幸いなことに一度も開いていません。朝は、土砂降りになる前に電車に乗り、会社の最寄り駅に着くころにはほぼ止んでる。帰りも昼間は雨が降っていたようで路面は濡れていますが、丁度私が外に出る時は止んでいるという日が続きました。運がいい。にしても、雨は憂鬱を助長します。ただでさえ落ち込みがちなこころも雨粒と一緒に落ちてしまいます。明日から「鬼滅の刃 無限城編第1章」が始まります。七夜に渡った総集編もみるともなしに観ていましたが、観てたら目が離せませんでした。炭治郎くんは禰豆子ちゃんを…
木曜の夜は親類を誘っての「やすらぎ寄席」。この日は朝から仕事でフゥフゥ苛められて、午後からは事務所で電話で「あ~だこ~だ」があって近頃稀に充実した昼間をすごしての寄席芸鑑賞、格別だった。さて噺の内容はというと、前座(立川公四楼):「寿限無」御存知の噺で、この噺は初めての子供を持った時に味わいが分かると言う内容で、この人は凄い伸びしろがあると思う、頑張れ❕立川志遊師:「七面堂」荒れ果てた貧乏寺に忍び込んだ泥棒が仕方なしに木魚を盗むが、寺番と村人に取り押さえられる、その後このお寺は大層に繁盛する様になって10年後にまた泥棒に入られるが、果たしてその顛末は、、、立川小談志師:「お菊の皿」番長皿屋敷のパロディ的な噺で、以前落語ムービーでも披露された滑稽噺。www.youtube.com立川雲水師:「次の御用日」縫...やすらぎ寄席@真福寺別院
歯磨きと同じくらいの感覚で「当たり前」になっている毎晩のシートマスク。最近はずっとミシャのビタシープラスデイリーマスクを使っています。コスパがいいし、シー...
英:Oh Gun-Woo本名:오건우生年月日:1981年03月18日没年月日:2011年01月13日出生地:---国籍:韓国【出演作品[映画]】()役名2007:同い年課外授業レッスン2(パク・ジュンテ)【出演作品[ドラマ]】()役名2003:愛の香り(パク・ソンジュン)2005
『火蛾』(by古泉迦十)、読了。 2000年作。第17回メフィスト賞受賞。 知ったきっかけは、ネットの記事。読者の間で約四半世紀、作者が所在不明だったところ、復活した2作目で、またも受賞(日本推理作家協会賞)したという。 何とトンデモナイ作家さんもいたものだ。というわけで、そんな曰くのデビュー作を、予備知識ゼロで読んでみた。 まさかこんなん出てくるなんて、流石メフィスト賞は幅が広い。時は12世紀、所はメッカへの巡礼路周辺、登場人物は皆それぞれ、何らかの敬虔な信者たち。 読み終わっての全体的な印象は、「そもそもコレってミステリだったんだろうか?」 どちらかと言うと、イスラム教やゾロアスター教など…
ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結マリグナント 狂暴な悪夢ラストナイト・イン・ソーホーアメリカン・ユートピアフリー・ガイゴジラVSコング最後の決闘裁判DUNE/デューン 砂の惑星プロミシング・ヤング・ウーマンシン・エヴァンゲリオン劇場版007/ノー・タイ
■once ダブリンの街角で■ ふたりをつなぐ、愛より強いメロデイ ダブリンのストリート・ミュージシャンの男が、外国人移民の若い女と出会う。 2人は音楽のセッションを通して親しくなっていくが、男は別れた
や~ すごかったですねえ。 私んとこは、そんなに雨がひどかった訳じゃないですが、 もう、雨が降ったり、やんだり、時々日が差したかと思えば、また雨になったり。 いや~ 天気の移り変わりが激しかった。 それだけで気が疲れた・・・(--) 雨のせいか、湿ってまた暑かったですねえ~ 私も調子悪かった・・・ たった15分もあるかないかを外で歩くだけで、これは1週間もほとんど寝たきり生活をおくったせいか、体力が回復してないからか、もう汗びっしょりで、倒れそうでした。 お店の人に、「どこか椅子はありませんか・・? す・・座らせてください。」と、言ったものです。 昨日は美容院へ二か月ぶりに行きましたけど、もう…
プリンセストヨトミ、つまんないと思ったら視点を変える面白いと気づいた話
プリンセストヨトミって日本映画あるじゃないですか。私もいくつか感想記事書いたんすけど、あれ、思い出したんですが、初めてこの映画を観た時は今とは違う感想を抱いてたわけですよ。今では好きな映画ですけど、当時は微妙だった。「うーん、インパクトかけ...
『パトリシア・ハイスミスの華麗なる人生』アンドリュー・ウィルソン/訳:柿沼瑛子 その12
ネタバレします。 写真28枚目。ハイスミスとモニーク・ブッフェ。 29枚目。ハイスミス。13年間フランスに住んだが次第に嫌いになっていった。 30枚目。1994年夏のハイスミス。いい笑顔だ。 第27章「若い兵士と陽気な志士」1973-1976 1973年秋、ハイスミスの健康状態は悪化していた。 たばこの吸いすぎに加え朗読会やインタビューなどによる精神的ストレスからくるものでもあった。 1974年のはじめ、ハイスミスは再び現実と幻想の区別がつかなくなる。 その不安定さを『イーディスの日記』で描くことになる。 次の作品となる『イーディスの日記』にとりかかる前彼女の母メアリーの状態の悪化を知らされテ…
おみやげにいただきました。神戸牛のスジ肉とソテーした淡路産の玉ねぎを和風だしでとろとろに煮込みました。濃厚な味わいを温めるだけでお手軽にお楽しみいただけます。丼、肉うどんにアレンジしても美味しく召し上がれます。開けてみて「少なっ!!」食べてみて「美味っ!!」ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
きびしい暑さの日々が続いていますが、7月も前半を終えました。いつも通り当月前半の映画鑑賞のまとめですが、7月の前半に劇場スクリーンで鑑賞した作品は以下の11本…
早く出社しているのに、朝の満員電車は相変わらず。みんだどんだけ”社畜”なの!?ってくらい激混みで、通勤だけで体力消耗、会社に着くころには完全いグロッキーな状態で、席に着いてもしばらく動けません。今日は、その状況が結構続き一応仕事を始めたのですが、耳鳴りが全然治まらず、気持ちが悪い。頭も痛くなってきて、Excel関数がまともに組めない。夕方打合せがあったのですが、参加してもまともに機能しないあたまでは座っているのがやっと…と考え、午後休みを取りました。家に帰って、薬を飲んですぐベッドに。今も耳鳴りは続いていますが、何とか起きていられます。明日良くなってくれてるとよいのですが。台風が来ているので低…
【HSS型HSPの休日】「何もしない罪悪感」から解放される、最高のエネルギー充電法3選
「疲れたから、今日一日、何もしない」 そう固く決意したはずなのに、夕方になると、罪悪感が、まるで黒い靄のように心を覆い始める。「結局、今日も何もせずに、一日を無駄にしてしまった…」 そんな経験はありませんか?それは、あなたが「何もしない」こ
『ルパン三世』映画『不死身の血族』を劇場へ見に行く。 実を言えば、見に行く予定はなかった。IIIRDシリーズ(というのだと後で知った)については、『次元大介の墓標』は楽しかったものの、『血煙の石川五ェ衛門』のグロテスクな描写が性に合わず、以後スルー。 が、先日、友人が「映画館でたまたま見たけど、暗いし怖いし盗まないし合わなかった」(←大意)というコメントをしてきた。ちなみにその友人は、そう、TVの1期と2期と『カリオストロの城』以外はよく知らない、世に多くいるタイプだった。 話に聞いてしまった以上、実状を確かめたくなった。ちなみに自分は、原作漫画も履修してます。(だから『墓標』を見た時は感慨深…
2037. トンボのワルツ ~写真選び2,000枚超えの話を添えて~
ちょっと長めにじっとしといてもらえませんやろか。と念を送りつつ、慌ててシャッターを切るトンボのワルツ。赤いトンボにも会えました。「ウォーリーをさがせ!」の...
ひまわりの種がたくさん取れました。まだまだ取れます。 来年の夏は庭中ひまわりになってしまうんじゃなかろうか… つい数日前に埋めたサヤインゲンと大豆がもう芽を出している! さて。相続で、父の葬儀にかかった費用も税務署に申告するのですが、結構こじんまりとした家族葬だったので...
白黒映画はどういった技術でカラー映画になりましたか
【ネタバレ】劇場版名探偵コナン『隻眼の残像』感想考察【2025年&2026年映画】
【スコッチNOCバレ考察】“公安vs黒の組織”のはじまり。「啄木鳥会」と「楠田陸道の拳銃」と警察の闇
メインビジュアル・新予告・ゲスト声優解禁!『隻眼の残像』最新ネタバレ【2025年】
「隻眼の残像」シークレットキャラ2名は諸伏景光+羽田浩司?【予想・2025映画】
【病室すごい笑】ミッションインポッシブルフォールアウトのウォーカーの正体などネタバレ感想
2025年映画とのつながりも予想!コナン最新話 FILE.1135「快刀乱麻」【ネタバレ・サンデー感想】
『アサイメント 人体制御』お手上げ電磁波スリラー【ネタバレ・解説・考察】
『こっくりさん 本当にあった怖い話』こっくりさんの本当のやり方知ってる?【感想】
『水怪 ウォーター・モンスター』人喰い水猿にまつわる物語【結末】
【長野県警・毛利小五郎】2025年映画名探偵コナン『隻眼の残像』登場人物×ストーリー最新情報【劇場版ネタバレ】
んんん!?映画アルカディアを観たんだが最後が疑問残るので意味深な笑顔を考察。ジャスティンのセリフもむっちゃ気になる
【グロいし残酷】スパイラル:ソウ オールリセットの感想。ウ・・ウィリアムー!!!
【終始辛い】ハングリー・ハーツのネタバレ感想。最後「えっ」てなったし気持ちがズーンとくる
【怖い】ルーム・フォー・レントはサラもボブも優しすぎだよ〜。最後を考察
【土曜日は、日本の俳優】北川景子 13作品
もうすぐ選挙ですよ
ゾンビ映画だが、徐々に精神を蝕まれていく人間の方が怖い「アウトサイド」
映画ヘルボーイ ザ・クルキッドマンより「背中を押しただけだ」
『弘前に禰󠄀豆子が住んでます。』#鬼滅の刃 in青森
*「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来、期待以上の出来でした!。
【映画】劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来【感想】
劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
ババンババンバンバンパイア
オタク男を2人の女性が取り合う「Missed Connections:あなたを探して」
アンネ・フランクと旅する日記
映画2025④『フロントライン』見てきました
【金曜日は、なんでもシリーズ】ハリポタ & ファンタビ 12作品
蟻の行列を 即効ストップ!!
激混み前に3回目へ行ってまいります...
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)