オリヴェイラの特集上映では過去何度か上映されてきたけれど、なぜか今まで見たことがなかった本作をデジタルリマスター版の特集上映で初見。想像を超えた奇天烈さにぶっ飛ぶ。 土地の名士が集まる舞踏会で人々の注目を集めるのは美しいマルガリータ。彼女を崇拝し思いを寄せる男性はあまたあれど本人はどこかうわの空だ。実はマルガリータが想いを寄せているのはどこかしら謎めいた独身貴族のアヴェレダ子爵。やがて子爵その人が現れ、そそくさと彼の元へ向かったマルガリータは自らの心を打ち明ける。だが子爵から色よい返事は引き出せない。舞踏会を抜け出し夜の庭園に独りたたずむ子爵にマルガリータは再び意を決して訴える。そんな彼女の様…
nabisonyoです。当ブログにお越しいただきありがとうございます。こちらは『麗~花萌ゆる8人の皇子たち~』の二次小説を書かせていただいています。ドラマのイ…
2024年日本監督、脚本橋口亮輔原作、脚本ペヤンヌマキ出演江口のりこ内田慈古川琴音青山フォール勝ちほか会話劇だった。面白いような面白くないような。芝居がかって感じられるシーンが多かったのと女性の会話なのであまりリアルを感じなかった。青山には男はつらいなあと共鳴した。映画「お母さんが一緒」
4月最後の日曜日は、JR東海の「さわやかウォーキング」に参加するため滋賀県の「醒ヶ井」まで出かけました。東海道本線で名古屋から西に向かい、米原の手前ですから…
月例会では、矢渡しの第一介添を久しぶりにすることに。第一介添の流れは理解しているものの、細かな点ではやっぱりミスりました。ダメだな。月例会の方もいいとこなし。 2中10射と撃沈。 ここのところ調子悪く、今日も30人以上の参加者で緊張と動悸が抑えられず、これでいい射が出るわけありません。そそくさと弓道場を去り、昼食後駅前まで行って「母の日」の為のカーネーションを。そもそも、妻であって”母”ではないけど、まぁ、子どもたちの母で、子どもたちからは連絡もないので、かわりにママのご機嫌を取る。 こういうことひとつひとつの積み重ねが大切です。明日からはまた仕事。今週は無事過ごせるといいなぁ。にほんブログ村…
映画歴史年表~映画内で起こった出来事を並べてみました~趣味でまとめております
映画の中で起こった出来事を年表でまとめてみました。映像の中で出てきた、カレンダーなどで判断しているところもあるので、間違えているところもあるかもしれませんが記憶を頼りに作成中です。随時気が向いたときに更新していきます。感想がある作品は出来事から感想ページにリンクしています。
『 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は 』 -青春の痛々しさが爆発する-
今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は 75点2025年5月10日 テアトル梅田にて鑑賞出演:萩原利久 河合優
『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』/名古屋でシネマ①
『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』公式サイト 自分としては少し遅れた気分ですが、晴れやかな5月の劇場鑑賞の映画作品に突入しました。公開された当初からと…
年1回の健康診断。結果が出るのは1ヶ月後くらいですけど、その場でわかってショックだったこと2つ。まず腹囲。 男性のメタボリミットは85cm。これまでこれを超えた事はなかったのですが、今回87.5cmと、前回82.5cmから5cmも増えてしまった。食べてる量は昔と変わらないどころか減っているのに…。これは薬の副作用に違いありません。にしてもついにメタボ突入してしまった。もう一つは身長。 一応去年からは2mm伸びていましたが、それでも177.3cm。学生時代は180cmとかあったのに、徐々に縮みだした。これも歳のせいで椎間板が薄くなっているからなんでしょうけど、もう公称180cmとは言えないし、 …
抗うつ剤(イフェクサーSRカプセル)が増えて上限の225mgになり、土曜日に降圧剤ニフェジピン40mgが追加となって3日目。 血圧は上が120台まで下がってきたものの下はぎりぎり90前後。問題はやっぱり下(拡張期血圧)なんだよなー。抗うつ剤が増えたのは効果あるのですが、吐き気があり、便秘薬飲んでいるにもかかわらず便秘にも。明日健康診断なので、検体取らないといけないのに出やしない。仕方ないのでアイスを食べて、冷たいお茶を飲んでみたら、出ることは出たんだけど、あまりにも水っぽく検体取れる固体じゃない。うまくいかないもんです。これで検査できるんかいな。薬の調整って難しい。 こっちは先生に言われた通り…
しばらく旅に出ます。というのは、真っ赤なウソです。現在開催中の楽天お買い物マラソンにて、初めて宅配クリーニングを利用しました。発注するとこのグレーのバッグ...
28週後… 40点2025年5月8日 レンタルDVDにて鑑賞出演:ロバート・カーライル キャサリン・マコーマッ
先日、思い立ったので豊洲のCREVIA BASE Tokyoで開催中の「ラムセス大王展」に行って来ました。古代エジプトの中でも「ラムセス大王」にのみスポッ...
映画「サンダーボルツ*」の感想をお届け!MCUの新たな一歩として、フローレンス・ピュー演じるエレーナが活躍するアクション映画。予想外の展開と熱いドラマをネタバレありで紹介します。
映画『エミリア・ペレス』
『ためいきのとき』アンヌ・フィリップ 感想
CAT'S EYES
血の繋がりより強い
【またヴィンセントは襲われる】襲われるのはヴィンセントだけで良かったのに…【ネタバレ】
#懐メロといえばこれ
ロボット・ドリームズ
2人だと無敵!「デュオ 1/2のピアニスト」
Netflix『バスティオン36』は面白い?キャスト・あらすじ・感想レビュー!
『最強のふたり』が教えてくれる人生の贈り物。10年経っても色褪せない感動の理由
世界で最初に出来たレストランの話
ロミー・シュナイダーの『追 想』・狂えるナチの暴虐への壮絶な復讐・・仏 1975年度
『自由を我等に』・フランス映画の古典・ルネ・クレールを見れば日本映画が見えてくる・1931年度
『ベル&セバスチャン』アルプスにしのび寄る戦争の影は一匹と一人に過酷な試練を・・(仏)2013年
フランス映画の巨匠が撮る「映画への深い愛」 デプレシャン監督に取材、仕事観などを聞いた
#18 前編 【PS4・PS5】JUDGE EYES:死神の遺言
映画 Back to the Future と Pierre Cardin
パークシネマ・フェスティバル☆葛西臨海公園☆彡
【ネタバレあり】コナン映画とチキンタツタで過ごす我が家のGWルーティン
SHE SAID その名を暴け『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』 – 沈黙を打ち破った女性たちの記録
映画『海街diary』四姉妹の絆と鎌倉の美しい風景に心洗われる
【映画】ランキングBest2000<21位~30位>
フィリピンのセクシー映画と思いきや・・・「アダン 禁断の果実」
フィリピン映画歴代共興収入1位「ハロー、ラブ、アゲイン」
映画「死にゆく妻との旅路」再視聴
名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) 感想
映画クィアより「開いた扉は、もう閉じない」
映画記録48【ヘルレイザー2】
映画『わさお』 ブサかわ秋田犬の物語🎥
真相をお話ししします
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)