庭を眺めながらボサノバ聴いていると、合うんです。そういう季節が始まりました
座敷から庭を見ると、今の季節らしい日差しが差しているのですが、縁側の空間のワンクッションのおかげで他人事のような感じの景色に見えます。ああ、なるほど、庭ってのはこういう気持ちで季節を見れるように作ってあるんだなと、検討はずれの強引な気づきです。 YouTubeでジョアン(ホアンて読まないのかな?)・ジルベルトの気だるいやる気のないボサノバのプレイリストを見つけたので、それを聞きながら庭を見るとものすごく似合いました。 ああ、5月だな。 今日はいい天気ですが、暑いという程でもない福井です。 去年の夏から暑すぎるという理由で散歩をしなくなり、そのまま寒い季節も歩かずに過ごしてきました。 昨日、久々…
新車か?中古車か? 迷うのが普通です 私ごとですが、今ちょうど10年乗ったアクアの買い替えを検討中でして、「新車にするか?いや、賢く中古車か?」と頭を悩ませております。 今回は、そんな個人的な背景も踏まえつつ、「新車 vs 中古…
ILてのは injured list の略なんですね。ニュースで「怪我人リスト」って言っていたのは、そのまんまなんだ
佐々木郎希って、iPhoneで変換すると一発で出てくるんだけど、Macだと出てこない。 故障者リストに入っちゃいましたね。 なんか難しそうな症候群らしいですけど、しばらくお休みです。 仕方ありません。 ぼくはプロ野球見てないので、佐々木選手がフルシーズン活躍したことが無いなんて初めて知りました。まだ23歳だからじっくり治して下さい。年齢のせいで契約は安いらしいから、気にせずに体を鍛え直すのもいいかもしれません。 チームは大変だけど、2軍で鍛え直すって案もあったようですから、なんとかするでしょう。 次に出てくるときは、時速100マイル超で、ひとつよろしく。 それよかボストン・レッドソックスの吉田…
人生最後の二輪!?『電動アシスト自転車・ルミクロ ポータブル』
🚲先日、私が購入した電動アシスト自転車(3段折りたたみ式)が届きました。まずは、このルミクロ ポータブルの簡単な仕様から(株式会社コマースジャパン ライフアシスト販売事業部制作)〔ルミクロ ポータブル(品番・BM-AZ300‐L〕全長:1,565mm前幅:550mmタイヤサイズ:20インチ質量:22.0Kg1回の充電あたりの走行距離(当社指定パターン):最大約35km変速機形式:外装6段変速前照灯:バッテリー式LED前照灯フレーム:H形スタ...
韓国ドラマ『その電話が鳴るとき』感想(ネタバレあり)|面白い?あらすじ・おすすめポイントをレビュー
満足度★★★3 放送年:2024年 全12回 放送局:MBC // 配信:Netflix独占 脚本家:キム・ジウン(医師ヨハン・ワンダフルワールドなど) オススメポイント ペク・サオン(ユ・ヨンソク)とホン・ヒジュ(チェ・スビン)は政略結婚
最新版【Netflix】スカッと気持ち良い!復讐系韓国ドラマが面白すぎる。王道からコアな作品まで厳選!
ドロドロとした復讐劇やスカッと気持ち良い復讐劇まで!王道なものからコアな作品に新作まで今イチオシの作品をピックアップしました。
【人類の未来か、少女の命か】THE LAST OF US REMASTERED 後半【躊躇いの無い人って素敵】
『待って!…撃たないで…お願い』 『(生きてたら)また追ってくるだろ』「コマンドー」ご紹介時に“脅しの効かない人って素敵”というタイトルを付けましたが、脅しどころか交渉も懇願も効かない、服従にすら耳を傾けない人がいました。 目的のためにはあらゆる行為が正当化される…躊躇いの無い人って本当に素敵です。「THE LAST OF US REMASTERED」(PS4版/2014年ノーティードッグ制作)既にPS5フルリメイク版が2022年に発売されており、HBOによるTVシリーズも本年中にシーズン2が放送予定だというのに、PS4版をまったりプレイしております。前半のレビューから無駄に時間が経ってしまい…
◆第021位 『シンドラーのリスト』評価:095点/監督:スティーブン・スピルバーグ/ジャンル:歴史/米国/1993年 ◆第022位 『さよなら銀河鉄道999…
チャ・ウヌが歌う「ラ・バンバ」&ウヌは陸軍軍楽隊に合格すれば7月中に入隊予定
(写真:ASTRO チャ・ウヌ) ご紹介した動画は、昨年の7月7日に公開された動画で、チャ・ウヌさんが歌う、「ラ・バンバ」でした。…
「新世紀ロマンティクス」2025年5月9日(金)Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下にて。午後1時10分より鑑賞(7F/D-11) ~時代の空気がリアルに映し出されたジャ・ジャンクー監督の集大成的作品 ジャ・ジャンクー監督の「一瞬の夢」(1997年)を観た時はぶっ飛んだ。かつてのATG映画を彷彿させるインディーズの香り漂う作品で、「中国にこういう映画があるのか」と驚いたものだった。 それ以来、「プラットフォーム」「青の稲妻」「世界」「長江哀歌」「四川のうた」「罪の手ざわり」「山河ノスタルジア」「帰れない二人」と、ほとんどの作品を鑑賞してきた。彼の作品の多くは、中国の変わりゆく社会とそれに翻弄さ…
映画【めくらやなぎと眠る女】おつまみ【スパゲッティ・ボロネーゼ】
映画【めくらやなぎと眠る女】の考察記事です。 暗喩的な世界に身を委ねたい時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
拙いブログにお立ち寄りいただきまことにありがとうございます。🎦今日ののぶちゃんの映画鑑賞録は、2019年に公開されたサスペンス映画『空母いぶき』の当時の劇場鑑賞からによる回顧や、配信先動画視聴からの感想・考察を投稿しています。今日の映画アシスタントは、次元太介さんです。懐かし度 ー懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🎦個数が増えていきます【空母いぶき:映画作品の概要】本映画作品『...
「光武帝の部将は、韓信・周勃に引けを取らず、謀臣は、張良・陳平に劣らないが、 光武帝が、神の如き、知謀を持ち、自ら、深謀遠慮を有していたため、 臣下は、難事…
🚲今日は、実際に電動アシスト自転車「ルミクロ ポータブル」を3日間、使用しての実感レポートです。毎日、ちょこまか用事と買い物などなど一日、約往復10kmくらい走らせたが、結論としては電動アシスト自転車って面白い乗り物だと思います。▲実はすごい登り。だってここ九州自然歩道へと続いていくのよ!!この電動アシスト自転車は、街中乗りなら、のんきな楽ちん乗り物だと思います。私の場合は、体幹のダイエット目的なので、街...
息子からの贈り物はフランスワイン&オランジェットを作ってみた
皆さま こんにちは (*^-^*) 息子からの母の日プレゼントはフランスワインでした。 母の好みを良く分かっている♪ 毎年欠かさず有り難いことです。 大事に味わいましょ。 皆野町に出来てずっと気になっていた「QUONチョコレート&DEMI-SEC秩父店」に行ってみた。 プールで監視員の方と「QUONチョコレート」の話になって、帰りがけに寄ってみたというわけ。 テリーヌ3種とオランジェットを購入。 美味しいがお高いです。でも、障がいを持つ方やママさんなど、多様な方々によって創られていて、全国の障がい者(福祉事業所)がショコラティエとなり、ものつくりをされているそう。なので、応援の気持ちもありまし…
<いつもお立ち寄りくださる皆様へ。。> いつも「甘いシネマ」に遊びにきてくださり、有難うございます。ネコジルシです。実は今月に入って、ここで起こってる大事件に気づいてしまいました。「イラスト消えてるやん!!」 久々に過去記事を振り返ってみたら...イラスト付きの映画ブログ作ってるのに、肝心なイラストが消えてる...という衝撃展開が私を待ち伏せていた。落ち着きを取り戻しつつ熟考・・・。...して分かった!ワードプレスから「はてなブログ」に引っ越してきた2024年7月以前のイラストがごっそり消えてました。引っ越した時点ではちゃんとイラストも移行出来てたので安心しきってましたが...ワードプレスの契…
【映画 ネタバレなしの感想】『インフィニット 無限の記憶:Infinite』(2021)
作品情報 作品名インフィニット 無限の記憶原題Infinite公開日2021年上映時間106分監督アントワーン・フークア主演マーク・ウォールバーグ キャスト エヴァン・マコーリー :マーク・ウォールバーグ バサースト:キウェテル・イジョフォ
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日イオンシネマ港北ニュータウンで鑑賞した映画 「クィア」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 また、R指定作品です。 文字数は、約900です。 監督・キャスト 監督 ルカ・グァダニーノキャスト ダニエル・クレイグ ドリュー・スターキー ジェイソン・シュワルツマン エンリケ・ザガ ドリュー・ドローギー アンドレア・ウルスタ アリエル・シュルマン アンドレス・ドゥプラット オマー・アポロ デビッド・ロウリー リサンドロ・アロンソ コリン・ベイ…
ドッキリにマジギレした芸人TOP3 #雑学 #芸人 #お笑い芸人 #お笑い #芸能人 #芸能 #芸能界 #有名人 #女優 #プチ知識
1:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue) ドッキリにマジギレした芸人TOP3 #雑学 #芸人 #お笑い芸人 #お笑い #芸能人 #芸能 #芸能界 #有名人 #女優 #プチ知識って動画
実はゲイを告白しているお笑い芸人TOP3 #お笑い芸人 #お笑い #パンサー
1:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.14(Wed) 実はゲイを告白しているお笑い芸人TOP3 #お笑い芸人 #お笑い #パンサーって動画が話題らしいぞ 2:名無しさん@お腹いっぱい2025.0
【洋画】「ヴェノム ザ・ラストダンス(2024)」★★★☆☆
目次 作品紹介 本作では完全に完結しないような余白は残されており 予告編 関連商品 目次へ 作品紹介 【監督】ケリー・マーセル【出演】トム・ハーディ/キウェテル・イジョフォー/ジュノー・テンプル/リス・エヴァンス/ペギー ...
2017年公開(日本は2018年公開) 後半、予想外の展開だったので ラストシーンまで画面に釘付けでした。 説明するとネタバレになっちゃうので 詳しくは書かないけど、後半からが 見応えたっぷりのSFスリラーで
昔のキョンシー映画一覧!幽幻道士・霊幻道士・来々キョンシー他多数!
ラムチェンイン(ラム道士)の死因は肝臓がん?亡くなった年齢はいつ頃?
モンチョイ(リッキー・ホイ)の死因は?いつ亡くなって何歳だった!?
キョンシーのテンテン!現在は何歳になって年齢は?日本での仕事もしている!
キョンシーの子役の現在は?テンテン・スイカ頭・トンボ・チビクロ
キョンシーのキャストで死亡・亡くなった人は誰でいつ?霊幻・幽幻道士!
ラムチェンイン(ラム道士)の死因は肝臓がん?亡くなった年齢はいつ頃?
モンチョイ(リッキー・ホイ)の死因は?いつ亡くなって何歳だった!?
キョンシーのキャストで死亡・亡くなった人は誰でいつ?霊幻・幽幻道士!
フー・ティエンユー「本日公休」シネリーブル神戸no272
「本日公休」
ゼロ・チョウ(周美玲)「流麻溝十五号」元町映画館no254
台湾映画「返校 言葉が消えた日」ホラー味は私にはさほどでもなく。これがたかだか60年前の台湾の情勢だったのかってほうに、しみじみ。
ドイツ人達も泣いていた日本映画 @ ドイツの映画館
ホウ・シャオシェン「ミレニアム・マンボ」元町映画館no233
コロンビアレディのアクションフィギュアで何をしろと? 「ゾンビランド:ダブルタップ」のOPが再現できるじゃないか!
誰もが一度は目にしたことがあるコロンビアピクチャーズのシンボル、トーチを掲げた女神像「コロンビアレディ(TORCH LADY OF COLUMBIA)」がフィギュアになりました。 メーカーはディーアイジー。コロンビアレディ本体、専用台座、背景プレートがセットなっているのですが、何とこの女神さん、動きます(アクションフィギュアです!)。全高約8cmという小柄な体躯ながら様々なポージングを決めることができます。 コロンビアレディ動かしてどーするのよ、と思っていたのですが、とある映画のOP観て『これだ!』その作品は「ゾンビランド:ダブルタップ」(2019年/ルーベン・フライシャー監督)。SONYのロ…
アポロニアスの翅犬、ポロンは、セリアンに恋をし、生まれ変わったら、セリアンと結ばれたいと心から願った。 その願いは叶い、一万二千年後、ポロンは、アポロとして…
2025年夏、禁忌の物語が幕を開ける!映画『近畿地方のある場所について』の内容と見どころを徹底解説
2025年8月8日、ホラー映画ファンの心を掴んで離さない話題作、映画『近畿地方のある場所について』が全国公開されます。背筋氏による同名ホラー小説を原作とし、『ノロイ』や『サユリ』で知られる鬼才・白石晃士監督がメガホンを取る本作は、すでにSN...
【2025年最新】コナン映画『隻眼の残像』口コミ徹底レビュー|歴代映画と評価を比較!
名探偵コナンの劇場版最新作『隻眼の残像』の口コミ・評価を徹底解説。SNSのリアルな感想と辛口レビューを紹介しながら、過去の人気作と比較してその魅力を深掘りします。
むかし流行った 動物占い Instagram か tiktokか、なんかの動画ででてきた! 懐かしい。 ワタシは、コアラ なのですが・・・ その動画は、仕事に対する性格を簡単に動画にしていて、それによると 仕事はできないけど、愛想はいいらしい! あかん。ムカつくけど当たって...
映画【バッファロー'66】の考察記事です。 どこまでも不器用な愛を目撃したい時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
ちゃんと”たべっ子どうぶつ”であることに意味がある、まさかの激熱映画【#たべっ子どうぶつTHEMOVIE】
日曜日奥さんが仕事で、子供2人どうしようかなぁと考えていたところ 子供が好きそうな映画が2本 パディントンとたべっ子どうぶつ パディントンは松屋のコラボで子供たち認知していて 試しに娘ちゃんに過去作見せたら大ハマり ところが息子氏が「実写?実写なら見ない」とか空気読めないことを言い出し 結果、アニメ作品のたべっ子どうぶつに いやまぁどちらも見たかったんでいいんですけどね パディントンは娘ちゃんと来週見に行く約束はしたので納得していただけましたし ということでたべっ子どうぶつ 銀幕に「ギンビス」のロゴがでかでかと出る いろいろカオス とうわさは聞いていたのと 何よりも最近人気絶好調の、ベビわるの…
【そこにGスポットが!?】かくして!マキナさん!! #6【またしてもバナナ⁉】
『なんかまたバナナ落ちてたしっ。なんなの!? 流行ってるの!?』再びバナナの皮で滑って転んだマキナさん。今回は脚モゲではなく首モゲ。デュラハンの人になってしまったマキナさんをおぶって自宅を目指す栄太…の後姿を見送る幼女…という引きで終わった前回。 もげた首より幼女よりバナナの皮の出所が気になります。「かくして!マキナさん!!/第6話・かくして、マキナさんは奪われる。」(2025年5月11日深夜TOKYO MX放送/飯野健太郎演出)なんとか無事帰宅。まずはもげた首の接続から。ここからの一連のシークエンス、原作では制服着用(途中から下だけ脱ぎますが、気を遣った栄太がタオルで隠す)なのですが、アニメ…
【アノーラ】アノーラとは何者なのか?仮面が剥がれるラスト15分【後半ネタバレ】
まさかのアカデミー受賞!でも正直、1度目では刺さらず…そんな『アノーラ』のラスト15分が凄かった。後半からネタバレありで、仮面が剥がれる瞬間を徹底考察
モニプラファンサイトでアンケートイベントのお礼として プレゼント当選でいただきました わーぃ(∩´∀`)∩ 今回はモニター不要のプレゼントなのですが・・・うれしいので自慢がてら投稿 親指につけて歩くことで足指にアプローチし、 快適な歩行へと導くサポートゲル! 説明書きによる...
#68 余談 Disney+ におけるMCUドラマの見た分の雑感を言っていこうという話 パート2
お疲れ様です! 週初め月曜日!いかがお過ごしでしょうか!? 昨日プロジェクターで壁に投影しながら、自宅映画館をしていたのですが途中で寝落ちしそうになり半分まで見たところで寝ました…。 結構疲れてたのかな?とか思いながら、皆さんも無理なく休日は遊ぶようにしましょうね! でという前振りからスタートして、今日はというと…。 『Disney+ におけるMCUドラマの見た分の雑感 パート2!』 ということで、二つのドラマを独自解釈でおすすめ! その雑感を書いてみようと思います! ※『的を射ない雑感ならすんません!』という気持ちで書いていますのでご承知おきください! 1.ホークアイ アベンジャーズの初期メ…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は約700です。 先日、松のやで揚げる豚テキ定食を食べました😀 (写真はポテサラつきです) 豚テキは濃いめの味付けにガツンと来る食感で、インパクトも充分👍 ニンニクの香りが食欲を刺激し、ご飯とも相性よし🍚 翌日もニンニク臭かったと思いますが、最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は1150円です💴 (ポテサラは含まれていません) こないだとあるお店で飲食をしている時に、騒いでるお客さんがいましてね😥 d払いができないのはおかしいとかなんとかで、散々店員さんに 「おかしいだろ、この店❗」 などと怒声…
炊き立てのご飯は美味しいですね。 特別なメインディッシュが無くても、ご飯の友的なものと食べれば、それはそれで満足感があります。卵かけご飯てのも、しみじみ美味しいです。 日本人なんですねえ。 なんか最近の石破さんの話を聞いてると、もしかしてアメリカから米を輸入しようかなというつもりでもあるのかな、って気がしますけど、きっとぼくの聞き方が良い加減なせいなんでしょうね。 それが本当なら、米が足りないのも倍額に高騰しているのも、全てアメリカの米を輸入するための前振りってことになっちゃいますもんね。 ま、きっとぼくの聞き間違えでしょうけど、カリフォルニア米てのも結構美味しかったと思います。味的に、国産米…
#67 余談 Disney+ におけるMCUドラマの見た分の雑感を言っていこうという話 パート1
お疲れ様です…。 今日は久しぶりに友達と遊んで…こんな時間っす…。 人生初スマブラプレイで、キャラ解放を友人としながらで1日疲れました…。 定時にあげれませんでした!すんません! でも、毎日投稿は頑張れました!継続中! でも初めてのスマブラを友人たちに教えてもらったことで、 『こんなに楽しめる作品だったんだ!』 と発見した日でした! で今日はというといきなりにはなるのですが、そろそろDisney+に加入して2ヶ月くらいでして、結構頑張ってドラマとか映画とか見ました。 その中の雑感をかければなと思い書き出した次第です! 1.ワンダビジョン。 ネタバレを回避しながら話すのは非常に難しい作品なのです…
#9-4 後編 Horizon Zero Dawn をプレイした方へのおすすめ映画 『フッド:ザ・ビギニング』
お疲れ様です! 今日は土曜日の疲れを一日いっぱい引っ張って…なんかだらだら動画とか配信見ておりました。 しかしながらそんな中でもEVOJapanを楽しむことで一日楽しかった! やっぱりおじさんの自分には一生懸命戦っている人の姿は非常に心に沁みますね! というところで…いつもの! 『Horizon Zero Dawn楽しめましたでしょうか!?』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[…
餃子の王将さんにて 極王天津麺セット 極王天津麺とジャストサイズの唐揚げと餃子 めちゃ美味しい お腹いっぱいになる。 たまごふあふぁ 家族の分 関東の天津飯って甘酢らしいなぁ。 食べたことないし ケチャップあんまり好きちゃうから 食べることないやろなぁ。 関西風のだしの効い...
「ロザリー」2025年5月6日(火・祝)新宿武蔵野館にて。午後2時50分より鑑賞(スクリーン1/B-8) ~ヒゲを生やして自己を解放する女性のたくましい姿 「うちの女房にゃ髭がある」という映画がある。1936年(昭和11年)公開の千葉泰樹監督の日活映画で、恐妻家のサラリーマンと妻とのドタバタ劇とのこと。映画は観ていないのでよく知らないのだが、主演を演じた杉狂児と美ち奴の歌った同名の主題歌はなぜか知っている。YouTubeにもあるが、きわめてノーテンキな歌である。 ともあれ、この場合の「髭がある」というのはあくまでも比喩だが、実際にヒゲを生やした女性がいたのだという。19世紀フランスに実在したク…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 文字数は約600です。 先日、ペッパーランチでワイルドジューシーステーキ(120g程度)と Cセット(ご飯+サラダ)とドリンク付きを食べました😀 私にとっては定番の辛口ソースをかけて、一口食べれば口いっぱいにステーキの旨味が広がります🥩 これはご飯との相性も良し👍 ゆっくりと噛みしめながら、最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は、GW中の割引期間だったので1200円前後でした💴 実はまだ2つ目の仕事が決まらないので、 介護・看護系の単発求人アプリ 「カイテク」 を使わせてもらってます😀 一応介護福祉士…
映画「サンダーボルツ*」いい出来じゃん!!【ネタバレ注意】【映画198】
映画「サンダーボルツ*」あまり期待しないで観にいったら、いやいやいや、とても良かったのであります。昔からの映画ファンは今回出演している役者さんたちのこと、知ってから、映画観にいった方がいいですよ~~~!!!
〇 公演情報鈴成り座 劇団夢道 🔴速報🔴賀美座 シアター YOROKOBI新しい移転場所については現在交渉中とのことで非公開だが、場所は大阪だということ…
【アノーラ】アノーラとは何者なのか?仮面が剥がれるラスト15分【後半ネタバレ】
ジャンル別おすすめ韓国ドラマ一覧|ラブコメ・サスペンス・ヒューマン系まで厳選紹介
『スンブ:二人の棋士』感想・あらすじ|イ・ビョンホン&ユ・アイン共演の感動実話ヒューマンドラマ
アパートの鍵貸します(1960)
【片思い世界】傑作か。珍作か。『片想い』ではなく『片思い』の理由とは【ネタバレ考察】
映画『少年と犬』☆濃厚!少年に会うだけじゃない深みの光
韓国ドラマ『百人力執事 ~願い、かなえます~』の現在の配信状況は?作品のあらすじや魅力も紹介
映画エレファント・マンより「自分を発見できた」
【ウツ・胸くそ映画/ドラマ編】Amazonプライム・U-NEXT・Netflix・hulu
【さよなら渓谷】夫婦ならば当たり前の行為が暗黙の確認だった…【ネタバレ・考察】
映画『35年目のラブレター』☆文字に愛と想いをこめた夫婦に泣けてしまう(^^)/
映画『土を喰らう十二ヵ月』☆水上勉氏の季節をジュリーが移ろう(^^)/
Netflix韓国ドラマ『トラウマコード』レビュー|キャスト・あらすじ・感想を深掘り解説
『平成敗残兵すみれちゃん』あらすじ・感想・レビュー。同人アイドルでトップを目指す!まさにオンリーワンなヒューマンドラマ×コメディー!
『乙嫁語り』あらすじ・感想・レビュー。ページをめくると世界が拡がる!圧倒的な画力に尊さを感じる民族ヒューマンドラマ!
#18 前編 【PS4・PS5】JUDGE EYES:死神の遺言
映画 Back to the Future と Pierre Cardin
パークシネマ・フェスティバル☆葛西臨海公園☆彡
【ネタバレあり】コナン映画とチキンタツタで過ごす我が家のGWルーティン
SHE SAID その名を暴け『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』 – 沈黙を打ち破った女性たちの記録
映画『海街diary』四姉妹の絆と鎌倉の美しい風景に心洗われる
【映画】ランキングBest2000<21位~30位>
フィリピンのセクシー映画と思いきや・・・「アダン 禁断の果実」
フィリピン映画歴代共興収入1位「ハロー、ラブ、アゲイン」
映画「死にゆく妻との旅路」再視聴
名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) 感想
映画クィアより「開いた扉は、もう閉じない」
映画記録48【ヘルレイザー2】
映画『わさお』 ブサかわ秋田犬の物語🎥
真相をお話ししします
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)