【遠藤憲一誕生記念】荒ぶる魂たち…と迷台詞あれこれ【美味いなぁ、カレーって】
『美味いなぁ、カレーって…もっと喰っときゃ良かったなぁ』本日6月28日は遠藤憲一の誕生日(64歳!おめでとうございます!)。遠藤憲一と言えばちょっと前までハウス食品の顔としてレトルトカレー「プロクオリティ」などのCMに出演しておりました。 遠藤憲一とカレー、恐らくその最初の接近遭遇はこれではないかと。「荒ぶる魂たち」(2002年/三池崇志監督)お話の骨子についてはこちら👇ご参照ください。 遠藤憲一の役どころは主人公・剣崎国彦(加藤雅也。横溝一家傘下樋口組行動隊長)と敵対する白根組若頭補佐・室井。天成会幹事長にして海藤組組長・海藤竜宣(松方弘樹)の甘言(脅迫とも言う)に踊らされて、横溝一家と白根…
【俺の名はニコラス・ケイジ】KILLERS/キラーズ 10人の殺し屋たち【仕事を選ばない男だ】
南米・コロンビア(夜景から察するにボゴタ辺り)。サンフランシスコを思わせる急な坂道を下ってきた車から降り立った二人の男。開けた扉はホテル・デル・ブランコ。 出迎えたのは受付兼バーテンダー兼警備員兼オーナーのニコラス・ケイジ。 訳ありホテルに訳ありの客。長い夜の始まりです。「KILLERS/キラーズ 10人の殺し屋たち」(2019年/ケン・サンゼル監督)例によって来る仕事は拒まない(先着順?)ニコラス・ケイジの低予算サスペンス・アクション。観光客は絶対に泊まらないであろう安ホテルに各々の思惑を抱えて錯綜する殺し屋たち。 時間軸をズラしつつ、視点も移動。ニコラスを狂言回しに殺し屋バトンリレー。やが…
【ここでもイルカがいい仕事】ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた #12(最終回)【持田さん×あしゅみー先輩】
「YANDEREダークエルフ」と「ぼくたちは勉強ができない」を股にかけて大活躍の知的生命体・イルカ。多分どっちかがアルファでどっちかがベータという名前なんでしょう。「ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた/第12話・キミと出逢えて」(2025年6月22日深夜TOKYO MX放送/申羅羅演出)先週から続く海水浴篇の後半。お話としてはヒナタが夕陽に照らされながらベルに告白、晴れて相思相愛になるという大団円を迎えるわけですが、そんな事はどうでもいい。冒頭いきなりゴムボート上に横たわるセシルをググッとローアングル(タイトル画像)。ありがとうございます!)。沖に出れば、イルカが持田さ…
【予定調和にまとまったので】よあそびぐらしっ! #8【特別付録:お姉さん目覚ましの妄想をどうぞ】
よあそびぐらしっ! 第8話 感想【最終回】彼の部屋はラブホじゃない ネタバレ
【膝裏満喫】よあそびぐらしっ! #7【ナイロン至福】
よあそびぐらしっ! 第7話 感想[捨てた夢と捨てきれないものと年上のお姉さんと]ネタバレ
よあそびぐらしっ! 第6.5話 感想[総集編]ラジオ番組始まっちゃった!? ネタバレ
【勃ってるモノは】よあそびぐらしっ! #6【寝てても使え】
よあそびぐらしっ! 第6話 感想[理由]円人が行きたくなかった場所 ネタバレ
【姉の膝は出番無し?】よあそびぐらしっ! #5【見え過ぎも善し悪し】
よあそびぐらしっ! 第5話 感想[最後までするなら]夢と薫と円人と隠しごと ネタバレ
【武士は喰わねど】よあそびぐらしっ! ♯4【焦らし責め】
よあそびぐらしっ! 第4話 感想[高まる欲求]深まる亀裂 ネタバレ
よあそびぐらしっ! 第3.5話 感想[コメンタリー]ユカニュンさんと古墳ペンギンさん!! ネタバレ
【やはりマッサージは主人公の基本スキル】よあそびぐらし ♯3【足揉み胸揉み尻ほぐし】
【妄想オチ…だと!?】よあそびぐらしっ! #2【プレミアムは原作画で補完】
よあそびぐらしっ! 第3話 感想[どうぞどうぞ]グラドルの私性活 ネタバレ
【フォトナ日記】(6-3)ブリッツロイヤル楽しい
【はらぺこミーム感想攻略プレイ日記】1〜2日目:チュートリアル終了まで
【はらぺこミーム感想攻略プレイ日記】3〜4日目:スキル獲得とまっくろ月の夜
【はらぺこミーム感想攻略プレイ日記】5〜6日目:愛の巣建築・ブリーディングに夢中でごめんなさい
【はらぺこミーム感想攻略プレイ日記】7〜8日目:裏切りのブリーディング、家の崩壊、そしてヤバヤバミームの村へ…
・セカンドの旅
1987年6月30日は、MK3版アウトランの発売日!
【ポケモンスリープ】その27 100日目!サマーフェスティバル【スマホゲーム】
【Baldur's Gate 3】リヴィントンの殺人事件とオーリンの影【プレイ日記#91】
スターオーシャンセカンドストーリーR177.誰がこんなひどいことを(ヒルトン)
2025年6月29日 大海戦3日目
2025年6月28日 大海戦2日目
【ブレソル】「水着プライズガチャ -サンシャイン-」新キャラの性能、アビリティ、評価!【四楓院夜一(水着/2025)/リルトット/黒崎真咲】
34話 教祖、取り返しのつかないことをする【Cult of the Lambプレイ日記】
【Switch2】マリオカートワールド03 スターカップ+オンライン対戦!
疑似ハーレム(2024夏季)テレビアニメ/よかったけど最後ちょっとずるいかも
【アニメ】疑似ハーレム【感想】
【出来過ぎの未来予想図は】疑似ハーレム #12【ちょっと、いやかなり引く】
疑似ハーレム #12 最終回
疑似ハーレム #11
【爆笑】いまだに敬語。疑似ハーレム 第10話
【帰らないで欲しい】疑似ハーレム #10【ずっとがいい】
疑似ハーレム #10
【愕然】ヤキモチを抱く心配しょう。疑似ハーレム 第9話
【ハイパーバカップルの】疑似ハーレム #9【悩みは尽きない】
疑似ハーレム #09
【衝撃】2人の進展にドキドキ。疑似ハーレム 第8話
【粘土でクトゥルフ】疑似ハーレム #8【ハグはチャージ】
疑似ハーレム #08
これガチ!? 凛の決意とは?疑似ハーレム 第7話
【火曜日は、ハリウッド俳優】エマワトソン 10作品
巨大台風後の無秩序さを描く「たとえ嵐が来ないとしても」
映画【スイス・アーミー・マン】おつまみ【レンチン玉葱ポン酢】
【映画レビュー19】メンタル不安定おじさんU-NEXTで憂さ晴らし
F1/エフワン
音楽をしながら不法移民として米国に生きる「イエロー・ローズ 希望の歌」
【国宝】観てきました
カン・スンヨン「1980 僕たちの光州事件」シネリーブル神戸no309
2022. 映画鑑賞記録(2025年6月②)
【月曜日は、分類シリーズ】ピクサーアニメ 9 映画ドラマ集
『パニッシュメント 呪いの木』のネタバレなし感想/シナリオがイマイチ練られていない、家族ドラマがメインの雰囲気系ホラー映画
6月を振り返って
『シャークトパス』【映画】素晴らしく自由な動きのシャークトパス
学園ゾンビアクション映画「Block Z」
私の誕生日は全てセルフで済ませました
映画【スイス・アーミー・マン】おつまみ【レンチン玉葱ポン酢】
まとめて紹介映画館(『動脈列島』『ヴェノム:ザ・ラストダンス』)
【映画レビュー19】メンタル不安定おじさんU-NEXTで憂さ晴らし
F1/エフワン
【国宝】観てきました
家族みんなで感動!実写版「リロ&スティッチ」が教えてくれた「オハナ」の温かさ
カン・スンヨン「1980 僕たちの光州事件」シネリーブル神戸no309
【11月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
2022. 映画鑑賞記録(2025年6月②)
『パニッシュメント 呪いの木』のネタバレなし感想/シナリオがイマイチ練られていない、家族ドラマがメインの雰囲気系ホラー映画
「フォーチュンクッキー」
ジャン=ステファーヌ・ソベール「アスファルト・シティ」キノシネマ神戸国際no35
【映画】『ヘレディタリー/継承』~完璧な悪夢~
運命を変える駄菓子。でも最後に決めるのは自分!映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」感想
「日日是好日」
映画【スイス・アーミー・マン】おつまみ【レンチン玉葱ポン酢】
今日は英語と日本映画と 梅雨はどこ行った?
【映画レビュー19】メンタル不安定おじさんU-NEXTで憂さ晴らし
F1/エフワン
カン・スンヨン「1980 僕たちの光州事件」シネリーブル神戸no309
2022. 映画鑑賞記録(2025年6月②)
『パニッシュメント 呪いの木』のネタバレなし感想/シナリオがイマイチ練られていない、家族ドラマがメインの雰囲気系ホラー映画
スラッグス
ジャン=ステファーヌ・ソベール「アスファルト・シティ」キノシネマ神戸国際no35
【映画】『ヘレディタリー/継承』~完璧な悪夢~
「日日是好日」
「今夜、ロマンス劇場で」
「F1/エフワン」
「国宝」の感想文
映画『リライト』 感想
【火曜日は、ハリウッド俳優】エマワトソン 10作品
映画【スイス・アーミー・マン】おつまみ【レンチン玉葱ポン酢】
F1/エフワン
【おひとり様】映画「国宝」観てきました。上映時間3時間を乗り越えたトイレ対策
【月曜日は、分類シリーズ】ピクサーアニメ 9 映画ドラマ集
【映画】『ヘレディタリー/継承』~完璧な悪夢~
今週のお勧めBS放送映画◆2025.06.30(月)~2025.07.06(日)
映画『秋が来るとき』☆良かれと思う気持ちが愛!
映画『秋が来るとき』☆良かれと思う気持ちが愛!
*7月18日公開、劇場版「鬼滅の刃」無限城編 猗窩座再来 予告を公開。
映画フロントライン感動して泣ける映画です❗️
【8月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
見かけは“ふつうの”家族
リロ&スティッチの実写版を見てきた!
ノープランの休日をグレードアップした映画「国宝」
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)