まいど!おおきに〜ですわん 3月29日(土)曇り 風が強くてまた少し寒いです 昨日からプロ野球のペナントレースが開幕しました⚾️2025年阪神タイガースはどう…
寒かったが、堺浜へ漕ぎだす前にエアチェックする土曜の午後… ちらほら桜が開花してきた…ここはツツジが有名なので、人出は四月下旬になるが… 万博会場の奥に六甲山が見えているので、黄砂は去ったようだ… ドロッバーの効きが悪くなってきた…上りが悪い…経年劣化だろうか? 日本の海は...
雨も上がったので歩き出した金曜の午後… 水量が増えた大和川と、右から流れ込む西除川…釣り師は、ここで大きな鯉を狙っている 大和川サイクルラインの新橋、開通したかと思い見に来たが、付近にいた警備員の話では、 取り付け道路の工事が遅れ、数日遅れそう… 気温が下がりそうなのでアウ...
曇り空を気にしながら、漕ぎだした日曜の午後… 前方を飛び跳ねているのは、新高校生になった孫、東京から帰省してきた。 BMXに乗っていたが、今はロードバイクに凝り… 世田谷の自宅から成田辺りまで朝練する坊主になった。 案の定、雨が落ち始める…堺浜を諦めUターン ロードバイクを...
(2018年公開) 前作よりパワーアップしていて、 まさかここまで笑わせてくれるなんて、 いやぁ最高でした。 ファミリー映画なんだけど、 下ネタ満載なので 家族で見るには厳しい内容で、 (R15作品でした
ふとアクセス解析を見てみたら、今日の分に限って、トータルアクセス数がやけに多くて驚きました。トータルアクセス数113。対するユニークアクセスは4という少なさ。アクセス先を確認すると、映画の感想記事だった。最近、映画を観れていないし、感想も全然書けていないのだけど。これでアクセスアップ。収入に直結する、人気ブログの作り方。広告設置と効果的なライティングについて。【電子書籍】[ フー ]プロ・ブロガーの必ず結...
「GEMランキングクラブ」 定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20(3月17日~3月23日)
www.gem-standard.com
「うえの桜フェスタ 2025」と「西洋絵画、どこから見るか? ルネサンスから印象派まで」へ行ってきました!
「うえの桜フェスタ 2025」と「西洋絵画、どこから見るか? ルネサンスから印象派まで」へ行ってきました! うえの桜フェスタ 2025 公園改札口から上野駅を出ます。 桜が満開です。 上野東照宮へ向かう参道にある屋台を楽 …
雨穴「変な絵」あらすじと感想【ネタバレあり】人の裏の顔を暴く謎解きゲーム
webライター・You Tuber の雨穴さんが上梓した、ベストセラー「変な家」に続く2作目の小説です。 2022年に出版され、今年2025年1月に文庫版が出ました。 特典として謎解きゲームと後日譚が加筆されています。この作品も連作短編のように、それぞれ独立したストーリーに見えますが、ちゃんと前の章と繋がっています。
【カンフー映画】アンジェラ・マオ 女活殺拳(合気道HAP KI DO)91分
【未公開カンフー映画】スカイホーク鷹拳(黄飛鴻少林拳THE SKYHAWK)85分
【カンフー映画】少林寺炎上(火焼少林寺THE BLAZING TEMPLE)84分
【カンフー映画】少林寺への道 十八銅人の逆襲 (雍正大破十八銅人RETURN OF THE 18 BRONZEMEN)94分
【推薦!カンフー映画】少林寺への道(少林寺十八銅人THE 18 BRONZEMEN)95分
【未公開カンフー映画】天涯を彷徨う男たち(一枝光棍走天涯THE GOOD,THE BAD AND THE LOSER)95分
【レア作品!カンフー映画】カンフー・クエスト覇者の剣(南龍北鳳西山虎THE MYSTERIOUS HEROES)92分
【デブゴンの太閤記の紹介動画のご紹介】
【カンフー映画】少林寺への道4/少林寺への道 ラマ僧の復讐(少林叛徒REBEL OF SHAOLIN/SHAOLIN TRAITOR)92分
【レア作品!カンフー映画】カンフー十八羅漢陣(十八罗汉阵18 SHAOLIN DISCIPLES)91分
【レア作品!カンフー映画】キョンシーブラザーズ精霊兄弟(湘西疆屍/少林兄弟/劍火金羅衣THE LEGEND OF LIVING CORPS/SHAOLIN MAGNIFICENT ARMOR)88分
【未公開カンフー映画】邪拳迫る!死守せよ少林寺秘伝(達磨密宗血狸飄/达摩密宗血里飘SHAOLIN KUNG-FU MYSTIQUE)90分
【レア作品!】マッドリベンジャー 怒りの鉄拳(HARDCASE AND FIST)93分
春がきた、ということで
35年目のラブレター
#13-3 後編 BAYONETTAをプレイした方へのおすすめ映画 『LUCY』
映画『教皇選挙』
ビューティフル・ボーイ
マッド・マウス、
1930. 映画鑑賞記録(2025年3月①)
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」 感想
35年目のラブレター しっかり泣けました おすすめ
靖国神社と教皇選挙映画
犬と戦争
【映画評】0cm4
#46 余談 リッジレーサーシリーズってどこに行ったんだ…おれは大好きなんだが! という話
【猫好き必見】アニメーション映画「Flow」レビュー|リアルな動きと圧倒的映像美
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)