映画館やレンタルで観たDVD、映画情報や日常について書いています。特にアクション映画を好んで観ます。
ほとんどの人が見向きもしない中古屋やレンタル落ちのDVDワゴンセール・・・しかし、その小宇宙にはまだ知らない映画たちが眠っている(はず)!そんな映画を語るブログです
MTBの超初心者が、2021年関西で開催される、ワールドマスターズに80歳で参加する奮闘記
趣味を拗らせてレンタルビデオ店で25年間勤務。その間たくさんの映画を鑑賞しました。昔鑑賞した作品から最近鑑賞した作品まで、色々とご紹介したいと思います。
旧作から新作まで、映画、ロック、漫画について、これまで触れてきたものを片っ端からレビューしてます。ネタバレ無しでオススメの一作をご推薦。
新作映画ニュース&映画レビュー、ドラマ・レビュー、新作ソフトリリース情報など原則毎日更新中!
ラブラドール・レトリーバーのムサシと共に綴ってきた ムサシの「わんダフルな日々」ですが 2021年5月にお空へ 新たにムサシのPa〜でんねんとしてスタートしました よろしくお願いします。
平日1日1本、映画や海外ドラマを紹介。あらすじ、予告動画、核心に触れない感想という構成。
A.e.Suck の映画ブログ。最新映画レビューを中心に、似ている、引用、オマージュでつながる映画紹介
WOWOWの映画、海外ドラマ、韓国ドラマ、音楽などのレビュー日記。※ネタバレ満載です。
アラサーOLすみれ@産休中のブログです。
「金洋ロードショー」は人気スターの作品を中心に、映画の見所をなるべくネタバレしないように紹介するブログです。リンク先も参考にしてもらえたらと思います。
PLANNING & DESIGNING 広告制作ユニット「PLUSMAKER」の TATEBOとYOKOBOで毎日更新するブログ。
観てきた映画や絵画、写真、芝居を書きます時事ネタも 皆さんたくさんきてくださいね
その日観た映画(たまに配信ドラマも)について、感想や気になったことをメモります。
クラシックロックとプログレでアマゾン貧乏。最近は、iTunes / iPod / iPhone と Blu-ray が中心。
今まで観た映画の中から、オススメしたい作品だけを1日1本365日毎日午前10時に紹介しています
音楽やライブレポ、子育て、日々のつぶやきなど、最近は宇宙天体観測に興味あり。海外ドラマにはまったり。
音楽や絵画など日々見たり聴いたりしたことの備忘録的ブログです。
昭和歌謡曲、特撮映画、プロレス大好きです。 好きな歌手、ふきのとう、みのや雅彦、稲垣潤一、浜田省吾
【シリーズLuxuryCard23「究極のディズニー体験ができるクレジットカード」】ディズニー好きが喜ぶプライベートVIPツアー!究極的にはここに行きつく!?ラグジュアリーカードで夢の国の中の夢のツアーに!
【シリーズLuxuryCard22「25000円以上の一休予約が5000円引きに!」Taste of Premium】毎月1回使えばこれだけで年会費の一部がペイできる!?ただし争奪戦に勝ち抜かなければいけない!
「年末年始の予定がまだ未定!の方へ」高騰するホテルを最大半額以上リーズナブルに予約する方法を教えます!ベストレートをねらっちゃおう!
【シリーズLuxuryCard20「銀座でスケートはいかが?」】同伴者含めて4名まで無料!ラグジュアリーカードなら2000円×4名=8000円が期間中毎日フリーパスに!え!?今なら手袋も無料!?
【シリーズLuxuryCard13「毎月のポイント反映スケジュール紹介!」】気になる入会ポイントやマイル移行期間、ムビチケ無料券はいつもらえるの?ラグジュアリーカードならANAもJALもマイル無制限移行可能!
【シリーズLuxuryCard12「東京でラグジュアリーカードで特典体験(PART-3)」】最新版カフェ巡りについて!ストリーマーコーヒーとHARNEY & SONSのコーヒーや紅茶が毎日1杯無料!?すごい!
【シリーズLuxuryCard10「プライオリティパスの利用時もラグジュアリー!?」】なんと、プライオリティパス発行不要!え?デジタルカードもだよ!ぼてじゅう最新情報付き!
【シリーズLuxuryCard11「15周年入会キャンペーンは10月2日まで!」】悔しいけど「今」がベスト入会タイミング!
【シリーズLuxuryCard⑨「東京でラグジュアリーカードで特典体験(PART-2)」】特典で制作料3500円が無料に!オリジナル3Dフィギュアのクオリティが高かった件!
【シリーズLuxuryCard⑥「最新版ラグジュアリーリムジン体験談PART2」】「焼肉矢澤 京都」のお任せメニュー紹介!焼肉の新大陸発見!!
【シリーズLuxuryCard⑤「最新版ラグジュアリーリムジン体験談」】これぞラグジュアリー!京都から大阪へもリムジン移動が無料!?アルファードのシートはほぼフルフラット、まるでビジネスクラス!関西圏の送迎エリアの広さに驚愕!
【シリーズLuxuryCard④「東急ホテルズ・新設ダイヤモンド会員にステータスマッチ!】2023年7月1日リニューアル!!過去にあった超絶4ランクアップグレードなコラボプランもご紹介!ザ・キャピタルホテル東急のスイートへ!
【シリーズLuxuryCard③「コンシェルジュのチャットアプリが超便利!たったの7分!」】ハワイアン航空ステータスマッチを申請完了!チャットだから移動中にも依頼可能!
【シリーズLuxuryCard②「ハワイアン航空 presents ハワイはここから始まる!航空券プレゼント」再開!】ハワイアン航空に乗るならラグジュアリーカードを!
【シリーズLuxuryCard①ハワイアン航空ステータスマッチ】ハワイに行くならラグジュアリーカードを!その気になる特典をご紹介!
国内・海外のサスペンスドラマ&内藤剛志さんについて語っています。
サラリーマン英語講師が辛口・甘口、両方で映画や書籍をレビューしています。割と不定期更新ですが、それなりに頑張っていきますので、よろしくお願いします。
古くても、新しくても、映画はイイよね!
ネットカフェ店長の日記です。 主にマンガ・映画・音楽など、オススメしてます。
元野良猫みけっこと仲良くなるまでを主軸に子猫〜20歳の猫9匹、10歳の犬1匹と夫婦の日常を楽しく綴ります。
海外ドラマと映画大好き! 感動を伝えたくてネタバレなしの紹介ブログはじめました!
手作りしたものが好き。それが器でも料理でも庭でも。元ギャラリーのオーナーが出会いを求めて旅をする。
様々な作品・商品を過剰書き(箇条書き)にて紹介します。 雑食的に映画や音楽やカルチャーなどを紹介。「Amazon Prime Video」「Apple TV」「ツタヤディスカス」で作品を観ます。
おもしろい作品を求めて、映画の海を泳ぐ冒険記です。洋画も邦画もジャンルの区別なく観ていきます。
主にDVDおよびBlu-rayの鑑賞コメントを日々綴ってます。あなたのホラー映画占いします。
懐かしい映画を読みやすく簡潔に紹介するブログです。
競馬の適当予想、映画&読書の感想から日々の気付いた戯言的視点なコトまでユルユルと、徒然と・・・
身の回りの話題から、本・マンガ・映画・スポーツなど趣味全般をマイペースで語ります。
むかしなつかしい映画やテレビドラマ等 独断と偏見で語ります。話題は脱線することもありますがお許しを、またアフィリエイト広告を 設定しています。
お得な旅行や買い物の情報を掲載していきます。 ネットだけではなく、足を運んで分かることを伝えて行けたらと思っています。 旅行支援でおすすめの宿やプランも紹介しています。 よろしくお願いします。
新作映画のレビューや、DVDまたはブルーレイに収録されている特典映像から情報を抜粋し、作り手の意図をご紹介しています。
Webライター YASUU!!@yasuu_kusayanが映画、ドラマについて語るブログです。 昭和から令和にかけて公開された作品のレビューや公開される作品の情報まとめを綴ります。
鑑賞した映画(DVD)の感想とオススメ度を、客観的に評価するブログです。(レビュー数1900突破)
録り溜めた古いビデオや最近のテレビ番組の感想などを、取りとめも無く書き綴るブログです。
ペインドットトネットでアニメや映画のDVDラベル作ってます。
DVDスルーになった劇場未公開の外国映画(サスペンス、ホラー、コメディ他)をメインに語るシネマブログ
春がきた、ということで
35年目のラブレター
#13-3 後編 BAYONETTAをプレイした方へのおすすめ映画 『LUCY』
映画『教皇選挙』
ビューティフル・ボーイ
マッド・マウス、
1930. 映画鑑賞記録(2025年3月①)
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」 感想
35年目のラブレター しっかり泣けました おすすめ
靖国神社と教皇選挙映画
犬と戦争
【映画評】0cm4
#46 余談 リッジレーサーシリーズってどこに行ったんだ…おれは大好きなんだが! という話
【猫好き必見】アニメーション映画「Flow」レビュー|リアルな動きと圧倒的映像美
1931. 映画鑑賞記録(2025年3月②)
ウィキッド ふたりの魔女
【ハード キャンディ】不快なのに目が離せない!赤ずきんちゃんの拷問スリラー【ネタバレ考察】
クワイエット・プレイス:DAY 1(HD/Paramount+/Amazon Prime Video) Apple TVで観た映画のレビュー
マグノリアを見ました。
1930. 映画鑑賞記録(2025年3月①)
映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」 感想
35年目のラブレター しっかり泣けました おすすめ
【映画評】0cm4
【猫好き必見】アニメーション映画「Flow」レビュー|リアルな動きと圧倒的映像美
【日本映画『侍タイムスリッパー』】この作品が日本アカデミー賞最優秀作品賞を獲れる土壌の日本映画界の未来は明るい。
チェンジリング
映画 ミッキー17 赤いボタンに込められた意味 感想・レビュー
【映画評】Broken Rage
オッペンハイマー ハウスオブダビデ ビーストゲーム
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)