日本映画を中心としたブログです。古い作品から新しい作品まで、特に俳優を中心に話を展開します。
猫と昔の日本映画を愛するねこむすめの身辺雑記。
1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画の紹介や感想を記事にしています。こういった年代の古い町並みの風景も楽しんでいます。
B級映画監督。シネマ愚連隊代表。 昭和テイストの和製B級映画を作り続ける。 最新作『闘え!コビトマン』 公開予定。 gurentai.gooside.com
最近見る映画見る映画が傑作快作率が高い、フィルムセンター、ラピュタなどの感想駄文書いてます
昔の日本映画中心の感想文。通俗的な明朗痛快娯楽作が好きなのであります。
邦画、洋画問わずに自由気ままに映画を楽しんでいます。
ネタバレ・あらすじを交えて感想(批評?)を語りながら、映画の魅力を再発見していきましょう。
2,000本以上鑑賞した映画の中から、悩み事解決の参考になる映画をピックアップし、ネタバレで解説をしております。
日々の小ネタ、マンガ、映画、レトロ、テレビ感想、読書はミステリー・ファンタジー・時代小説など。
映画監督、鳥井邦男の公式ブログです。
さすらいはアントニオーニの映画『さすらい』で、日乗は永井荷風の『断腸亭日乗』です。多くのジャンルをさ
映画好きの映画好きによる映画好きのためのブログ。実写化した映画とアニメ情報多め。
自分の好きな物を自由気ままにまったりと書き綴っています。時には「魂の叫び」をぶつける事もあります。
映画のこと、本のことなど書いてます。
新旧の邦画を紹介しています。 たくさんのコメントをお待ちしています。
映画とかもろもろについて書いてます。
映画(特に邦画)、ドラマ、小説、絵本などを雑感で紹介します。
宇宙戦艦ヤマトには夢がある。そして愛がある。
芸能、スポーツ、社会などのトピックスやランキングを毎日お伝えします。お楽しみに!
ほぼ邦画専門の紹介と感想。
映画・TVドラマの個人的 鑑賞記録
北野武監督を尊敬する筆者(黒木)が邦画の世界を遠征しながら更新ブログです。
ワンダープロ 所属俳優の岩崎聡子のブログです。芝居や日常や猫の事を書いています。
「仁義なき戦い」のモデルにして広島抗争の震源地・呉。戦跡を辿りつつ現在の様子を写真で紹介します。
見た映画の感想をひと言、ふた言、み言あたりで。 長く書くのは苦手なのです。
ゴジラ映画は、東宝で29作品、ハリウッドで3作品、アニメで3作品、合計35作品あります。それぞれについて考えて行きたいと思います。
あくまで私の目線で次代に残したい日本を紹介します
1960〜80年代のテレビドラマや映画を中心に感想やあらすじを書いています。
ドラマ・映画の感想と、個人での保存専用の自作レーベルを載せています。
映画館で注目・人気の話題作を映画館に行かないで見るためのブログ。
映画を語る時、このジャンルもはずせない。にっかつロマンポルノ 再評価。R18
1日はあっという間。 だから忘れないよう投稿するンデス( ;∀;)
春がきた、ということで
35年目のラブレター
#13-3 後編 BAYONETTAをプレイした方へのおすすめ映画 『LUCY』
映画『教皇選挙』
ビューティフル・ボーイ
マッド・マウス、
1930. 映画鑑賞記録(2025年3月①)
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」 感想
35年目のラブレター しっかり泣けました おすすめ
靖国神社と教皇選挙映画
犬と戦争
【映画評】0cm4
#46 余談 リッジレーサーシリーズってどこに行ったんだ…おれは大好きなんだが! という話
【猫好き必見】アニメーション映画「Flow」レビュー|リアルな動きと圧倒的映像美
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)