心惹かれる宝塚や映画について綴ります。 雪組多めで、昔の映像の感想なども 宝塚に嵌ったのは東日本大震災から 子育て終わりの備忘録がわりです かなり大人になって宝塚に嵌ったので昔からのファンとは違う目線になるかもしれません
弓道の事、読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽。家族の事、自分の事。日々の想いを定着させています。
萬年による 信州讃、フットボール評、キネマ/音楽巡礼、それと身辺雑記です。
「麗~花萌ゆる八人の皇子たち~」の二次小説を書いています。「トキメキ☆成金館スキャンダル」の二次小説も少しだけ書きました。
OCNからGooにやんごとなき事情により引っ越し。 これを機にブログタイトルを「独り言」→「冒険]に変更
映画、インテリア、おしゃれ、旅・・・。誰かに手紙を書くように、好きなことを書いています。
観た映画の忘備録や国内株式、投資信託、ETFなど投資の話も。 浪費家OLか貯金0から1000万達成するまでの道のり。 2021.7月1000万達成したので次は2000万目指してます!
書きたいことを書きたいように書いてゆきます
Toshiの徒然。時間があれば映画鑑賞の日々。ワンワールドアライアンスのマイル(主にJAL)で旅行が楽しみですが、今はアフターコロナに向けてマイル積算中♪
ジム、映画、読書、野球、が好きで、五十路の就活日記やリフォームや更年期などなど五十路話
1970年代に軸足を置きつつ、もっぱら自分が映画館で見た映画と、たまに山口百恵のことを綴っています。
主に配信動画を見ています。 興味がある映画やドラマ選びの参考や、鑑賞後の共感や読者の人が 読んで楽しいと思えるようなサイトにしようと考えています。
東京住み、31歳のゲイ。 日々の事など徒然と。
3年半のLA駐在生活を経て、2014年9月日本に帰国。映画や特撮ヒーロー、ミニオンネタもあります。
懐かしさを味わいたくてレトロゲームを楽しんでいるアラフィフ。 気が付けば新旧合わせて1500本くらいのゲームソフトを所有しています。 ゲーム関連以外にも映画、読書の備忘録もかねてブログを始めました。
映画、お人形、家庭内S☆X、ジャズギター、ヒトゴロシ 煩悩のタネ
線維筋痛症と掌蹠膿疱症性骨関節炎の2つの難治性疾患を始め、様々な疾患と共存しようと必死に生きています。おまけに恋も難病。そんな日々の闘病生活や恋愛模様、心模様を綴っています。
こだわりの映像作品(DVD、劇場映画、TV等)についての感想や日常雑記です。
北海道のオフロードバイク乗りです。自然と映画、読書を楽しんで生きてます。
アラフォー会社員の何気ない日常。美味しいもの、美容、不思議なこと、大好きなアイテムとたまに映画の忘却録。。
調べたがり屋の生存報告。※今はシティーハンターに話題が偏っています。ご容赦を。
Happiness depends upon ourselves. 飛鳥Ⅱで世界一周クルーズへ行くことに。 クルーズには準備が必要。調べてみて判ったこと、客船の選択、費用、実際の船上生活を綴っていこうと思います。
映画とドラマが大好きです。 感動 感想 疑問 思ったことを記録したいと思い立ち ブログを始めました。 自由気ままに書いていきます。個人の感想なので責任は持ちません。ご了承ください。
火葬場(斎場)なびでは、全国47都道府県にある火葬場及び斎場情報をはじめ用語などをわかりやすくご紹介。
サラリーマン英語講師が辛口・甘口、両方で映画や書籍をレビューしています。割と不定期更新ですが、それなりに頑張っていきますので、よろしくお願いします。
一家全員自閉症スペクトラム! 5人の子供がいます。長男はひきこもりから脱却できるか?次男は統合失調症。三男の進学先はどうなる?!私は自律神経失調症の頭痛持ち。算数恐怖症です。どうなる?!我が家?!時々KPOP❤️
高齢者の日記(旅行・仕事・その他趣味など)、単純な紹介が中心。面白味はありません。
本とかテレビその他メディアから、 グッと感じた言葉・一文などを残してゆきたい。 その他勝手な思い
おもに好きなホラー映画の記録。ときどき乳がんの話と好きなものの話。
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)