仙台湾釣りの記録(2025/1/5) カサゴ,サバ,ヒラメ,アイナメ,マゾイ
誰にも教えたくないローカルスキー場
【YFR24】GARMIN(GPSMAP923)プロッタのサブ画面をアフトステーションに増設
釣りの記録(2024/10/28) サワラ,太刀魚,ヒラメ
釣りの記録(2024/12/30) アジ,メバル,カサゴ,ホウボウ,カナガシラ,サバ
お尻が濡れるスキー場
平日のローカルは競争率低っ!
フロアカーペット
YFR-24納艇!
『HERMES』何も入らない食器を買った訳
キャンピングトレーラー旅 東北編2024其の二 津軽海峡・秋景色 day12(おしまい)東北道〜我が家 帰路
キャンピングトレーラー旅 東北編2024其の二 津軽海峡・秋景色 day9 帰り道、ユニバース〜うさちゃんクリーニング〜まえだやしき温泉ほからっと〜いなかだて
キャンピングトレーラー旅 東北編2024其の二 津軽海峡・秋景色 day8 高山稲荷神社〜竜飛岬〜よしつねの湯
キャンピングトレーラー旅 東北編2024其の二 津軽海峡・秋景色 day7 千畳敷〜はまなす公園〜しゃりき温泉
キャンピングトレーラー旅 東北編2024其の二 津軽海峡・秋景色 day6 賽の河原〜深浦大岩〜道の駅ふかうら〜風合瀬(かそせ)海岸BBQ
【映画】『哀れなるものたち』
令和じゃNG?パワフルなギャグのオンパレードに大爆笑!映画「クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡」感想
ヴァルハラ・ライジング
「不思議の国のシドニ」
ハウス・オブ・グッチを見たよ。
プッシャー2
ポケモンの懐かしい記憶が爆発!! 映画「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」感想
彼女が愛される理由。
【ネタバレ感想】映画ソルトの結末やウィンターとの関係性。夫かわいそう・・・
【映画】巳年だからヘビ映画を見よう B級ヘビ映画を4本紹介!
プッシャー
映画『奇跡の丘』★「マタイの福音書」の再現~イエスの教えシャワー
映画『はたらく細胞 』☆私を生かしてくれる細胞に感動と感謝(^^)/
映画『永遠と一日』★明日が、たった一日しかなくても…
映画『ビーキーパー』☆ステイサムの蜂の一刺しならぬボコボコ蜂の巣(汗)
B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介。
お早うございます。アナログおやじです。 クラハの練習試合が大混雑。ツイッターでは、午前9時前にスタンドが埋まっていたとか。私が予想していた以上の人出でした。 …
定食(やよい軒/てんぐ大ホール/から好し)(2025年1月)
都内で定食3食いただきました。にほんブログ村■やよい軒:味噌かつ煮定食(950円)やよい軒を利用するのは10~20年ぶりでしょうか。当時時々利用していた渋谷店。昨年11月30日で閉店してしまいました。1000円超の定食が多く、かろうじて1000円を切る味噌かつ煮定食を注文。味噌かつ煮には目玉焼き(半熟)、ほうれん草、にんじん、じゃがいもが添えられています。ごはんに卓上の細切りたくあんをのせました。ごはんはおかわり自由でした。おかわりロボが自動で盛り付けてくれます。■てんぐ大ホール:四川風麻婆豆腐と焼き餃子(5個)定食(890円)天狗を経営するテンアライドグループの店。日替わりランチが前回利用時と同じメニューだったため、ランチメニューの中から選びました。日替わりランチが50円値上げしていたほか、全体的に値上...定食(やよい軒/てんぐ大ホール/から好し)(2025年1月)
本日は今年初めての射撃です。 去年もお邪魔した和歌山オープン。 年末、チョットあったので練習出来てないんですが、結果はいかに。 射撃場へ到着後、直ぐに受付へ。 するとおみくじを引いたのですが、それが大吉! おぅ。今年はやっぱり小さいけどよく当たる。 コレがお昼のキッチンカーで使える、金券増額でした。ありがたや〜🙏 天気は晴れたり曇ったりだったんですが、やっぱり寒かった。真冬のクレー射撃は服装大事ですね。 さて、いきなり結果ですが・・・ 何だこれ😳 10-17-7 そうです。全然ダメでした。 3ゲーム目なんて、途中から当たる気がしなかった。 1ゲーム目は、朝日が眩しくて、感覚が分からず撃沈。(言…
お早うございます。アナログおやじです。 今日は、クラハで今季初の練習試合があります。今までの自分だったら、車を飛ばして見に行ってたでしょう。ですが、今はそうい…
連続テレビ小説「おむすび」 (第71回・2025/1/13) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
【株主優待】リンガーハット:七福ちゃんぽん(2025年1月)
にほんブログ村リンガーハットの株主優待券を利用して、期間限定メニューの「七福ちゃんぽん」をいただいてきました。おみくじクーポン付き。7種類の国産野菜(キャベツ、もやし、コーン、たまねぎ、にんじん、きくらげ、いんげん)を七福神になぞらえているそうです。おみくじクーポン付き七福ちゃんぽん|長崎ちゃんぽんリンガーハット麺とスープは通常の長崎ちゃんぽん。上記7種類の国産野菜も通常の長崎ちゃんぽんに入っています。他に、通常の長崎ちゃんぽんに入っている豚肉、エビ、さつま揚げ、かまぼこも。普段は入っていない水菜、磯海苔も入っていました。調味料はからし、こしょう、最後に酢を利用しました。おみくじは「小吉(お食事代10円引き券)」でした。「七福ちゃんぽん」レギュラーサイズの料金は、東京23区外では890円、東京23区内では...【株主優待】リンガーハット:七福ちゃんぽん(2025年1月)
昨日のこと今年に入って 元旦にお休みをしてから出勤続きでした(-_-;)休み前の日なのに 色々あって残業することに・・・(;´Д`)退社が遅くなったので 折角だから閉店間際のいつものスーパーに寄ってみた(^_^)すると お惣菜コーナーでこんなものを発見したのですΣ(-∀-;)エッ!まさかのお弁当が七割引!税込みで129円なんて ワンコインでもお釣りが来るレベルです(^_^;)ついつい チキンカツ弁当とネギトロの巻き寿司まで買ってしま...
朝日・吉田純子編集委員による「井上道義 三位一体の大団円」の記事を読んで / ミューザ川崎シンフォニーホール友の会「感謝のつどい おとなフェスタ」のチケットを取る ~ 3月2日(日)14時から
13日(月・祝)。今週は在京オケの定期演奏会が4回(いずれも夜公演)、オペラのマチネ公演が1回あるので身体的に厳しい1週間になります腰痛悪化に気をつけながら毎日を過ごそうと思いますそれにしても、gooブログが今なお写真がアップできない状態なので、文字ばかりのブログになってしまい忸怩たる思いがあります1日も早く元通りの状態に戻してほしいと思います3月2日(日)にミューザ川崎シンフォニーホールで開かれる同ホール友の会「感謝のつどいおとなフェスタ」のチケットを取りました当日のスケジュールは①14時~15時10分=シンフォニーホール探訪(バックステージ見学)、②15時10分~15時50分=パイプオルガン・ミニコンサート(Or:大木麻里)となっていますチケット代はドリンクチケットとお土産付きで1,500円(全席自由...朝日・吉田純子編集委員による「井上道義三位一体の大団円」の記事を読んで/ミューザ川崎シンフォニーホール友の会「感謝のつどいおとなフェスタ」のチケットを取る~3月2日(日)14時から
先週来、当地もようやく冬らしい冷え込みが続くようになり、暖冬もどこかに吹き飛んだような気候です。 先日から世間は3連休だそうですが、わたしの休みは相変わらず日曜のみ。 淡々と「1月第二日曜日」がやってくるという寸法で(汗) そんな中ですが小正月を前に当地ではどんど焼きが行われました。 前年のお札や先日の正月飾り(あと書初めなんかも)を燃やしながら今年一年の安全を祈る・・・という行事ですが、じつは...
先日の帰省の折に、帰りの新幹線で読む本を探しに駅ビルの書店をうろうろしていた時、ふと目についたのがジオラマの表紙のこの一冊でした。 ジオラマの表紙に惹かれて帰りの本を選ぶところにわたしのミーハー具合がバレてしまいそうですが(あ、もうバレてるか)なんと言うか、本の前を通った時に「袖を引かれた」様な感覚を得て、つい手に取ったと言うのが本当のところです。 それが先日出たばかりの青山美智子作「人魚が逃げ...
ロンドンのタクシー運転手が語る、宇多田ヒカルとエヴァンゲリオンの奇跡
(出典 www.pomit.jp) (出典 宇多田ヒカル、ロンドンでタクシー運転手から「日本人かい?知ってるかなあ、エヴァンゲリオンって映画」会話にファン仰天「奇跡」 [muffin
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は高校サッカー決勝をチラ見してました。心情的に流経大柏を応援です。結果はPK戦の末に前橋育英が優勝。 何とも残酷な…
話が長くなりました。整理しますとある弱小不動産会社がありまして、鳴かず飛ばずの会社でしたが社長が変わったとたん、大きく業容がかわりました社長は、東大卒で官僚出身。コネと人脈でM&Aを推し進めてます。事業は、東京の超一等地のマンションをリノベーションして高額で売りさばくというスキームで業績を伸ばしてます。でも赤字基調にかわりなし。そんな中M&Aで子会社化したのが投資会社で、一等地のマンションのリノベーションする費用を民間から高利で募集し調達するという会社なんと某JリーガーがCMの顔をしています要は、マンション購入からリノベーションにかかる費用が10億かかるとすると10億を民間から集めます。集めた金に年15%とかの高利をつけて返金する。100万投資したら115万帰ってくるという話。金をあつめて10億で手に入れ...ある不動産屋の株3
視点が変われば世界が変わる『テンプル・グランディン ~自閉症とともに』
拙いブログにお立ち寄りいただきまことにありがとうございます。🎦今日ののぶちゃんの映画鑑賞録は、2010年に公開されたアメリカのヒューマンドラマ映画『テンプル・グランディン ~自閉症とともに』のU-NEXTの独占作品一覧からの動画視聴からの感想・考察を投稿しています。【テンプル・グランディン ~自閉症とともに:作品の概要】『テンプル・グランディン ~自閉症とともに』は、本作主人公である自閉症を抱えつながらも大...
アラカンでも夢は捨てない。 残りの人生 「自分の人生という海原を流木となって流され、漂うか?」 それとも 「自ら船となり船長になって突き進むか?」 自分の生き方は自分で決める。をモットーにして運営しています。
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)