人気TVドラマシリーズLOSTに関する情報発信コーナー。LOSTトリビア〜ンNEWSと一緒に、レンタルよりいち早く、ネタばれギリギリでお届けします。お楽しみに!
1位〜100位
月組)初!舞浜アンフィシアターへ行ってきました!!ー『Rain on Neptune』
皆さま 今日は一日曇り空で明日はまた雨が降るようで、昨日は蒸し暑い感じだったが、今日は少し肌寒いのぉー。この時期の服装は何を着るべきか悩ましい。。。 さて、本…
お早うございます。アナログおやじです。 札幌戦の前日は、ここにいました。 成田の高倉町珈琲です。イオンに寄って、ちょっと買い物してました。本屋さんの文庫本ラ…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
月組)いよいよ、水曜日から梅田芸術劇場!-『ブエノスアイレスの風』
皆さま 昨日はわしがただ感情だけの『Rain on Neptune』のブログを読んでくれてありがとうございます。今日は舞浜のRain onと同様に雨じゃあなそ…
所用を済ませ11時よりライドスタート、西濃エリアへ向かいました。今日は、先日購入したウェアのビブショーツを履いての走行です。締め付けがない分、やはりお腹周りの…
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第26回・2022/5/16) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
皆様にご報告 2021年12月31日をもちまして釣りエサブランドBASICを製造いたします村上製麩との契約を終了しました事をご報告致します。 BASICに…
↑これは4月後半の写真 最近近くを通ったら花は全て落ちていた。 中日スポーツ 東京中日スポーツ記事 https://www.chunichi.co.jp/article/467691 今まで公開稽古ってありましたっけ? 初日の模様をお届け、じゃありません? それはスカイステージ? メディア向けのゲネプロ? 舞台で衣装を着た生徒さんの稽古の映像を一度見た事があるが、あれは何だったんだろう? なにはともあれ、 明日11日より雪組の公演が始まります。 おめでとうございます。但し、星組公演は15日まで延期決定。 新人公演は中止。 あぁ、これは痛いな。そして、叶ゆうりさんの休演も発表されました。 理由の…
前節の岡山戦は今年一番の気持ちが見えた試合でした。今日対戦した秋田は、去年は一度も勝てずジェフにとって苦手なタイプのチームみたいです。だけど、前節の様な気持ち…
福井新聞ONLINE『意外なモノを改造し船外機に 相次ぐトラブル【敦賀海保日誌】』
誰が考えた?…意外なモノを改造し船外機に 耐水性や耐食性不足で相次ぐトラブル【敦賀海保日誌】5/15(日) 18:23配信福井新聞ONLINE故障した「草刈り…
お早うございます。アナログおやじです。 札幌戦は優磨の地元でもある「銚子の日」でした。 「特別な日。子どもたちがたくさん見に来ている中で、なんとかして点を取…
【株主優待】サッポロホールディングス:ビール詰め合わせセット(2022)
サッポロホールディングスから株主優待が届きました。過去3年は食品・飲料水詰め合わせにしてきましたが、今年はビール詰め合わせセットしました。長期(3年以上)で200株以上保有しているため、350ml缶×12本。・サッポロ生ビール黒ラベル・ヱビスビール・サッポロセレクション(株主限定ビール)各4本ずつ。同梱のチラシから「サッポロセレクション」の説明がありました。一部引用します。----------今年の株主様限定のビールは新しい楽しさをお客様に感じていただきたく、日本では珍しい小麦麦芽のおいしさを活かしたヴァイツェンタイプのビールをお届けします。フルーティーな香りと苦みを抑えたすっきりとした味わいが特徴です。----------株主優待|個人投資家の皆様へ|サッポロホールディングス関連エントリ:【株主優待】サッポロ...【株主優待】サッポロホールディングス:ビール詰め合わせセット(2022)
まいど!おおきに〜ですわん。 5月15日(日) 曇り空でスッキリしません。 阪神のでーゲームを観ながらおやつタイムヤマザキ デニッシュトーストレーズン入り こ…
今回は久しぶりに日常ネタから。 私の場合、5月の連休中は日曜日以外出勤となっていたのですが、連休中は抜けるような青空で行楽に出た人たちからすれば(気候的には)最高のGWだったのではないかと思います。 出勤続きだった私の方もようやく連休明けに平日休がぼつぼつ入って来る様にはなったのですが、 連休明けと同時に天候がぐずつき始め、まるで梅雨の到来を思わせる状況になったのには参りました。 GW唯一の休日だっ...
今回はミニカーネタです。 だいぶ前の話ですが缶コーヒーのBOSSのおまけでトミカサイズのリムジン(トミカというより「ロングトミカ」のサイズなのですが)でセンチュリーのリムジンを取り上げた事があります。 その時はセンチュリーだけでしたが、ラインナップでは他にクラウンとプレジデントが存在しました。 クラウンの方には対して食指も動かなかったのですが、あの当時一番欲しかったのはプレジデントのリムジンでした。...
西○5-0●楽天5/14(土)、15(日)のベルーナドーム2試合は「獅子女デー」と銘打って、様々なイベントが開催されます。5/14(土)は入場前に牛乳石鹼の「赤箱・うちわセット」をもらい、入場時に「ビューティーオープナーサンプル」をもらいました。「ビューティーオープナー」CM出演中の玉木宏が始球式。サウスポーでした。「ライオンズ獅子女デー」初日のセレモニアルピッチに俳優の#玉木宏さんが登場!マウンドへはランボルギーニでライオンズOBの#藤田航生さんがアテンド!玉木さんがキレのある鋭い投球でベルーナドームを盛り上げてくださいました!#埼玉西武ライオンズ#seibulions#獅子女デーpic.twitter.com/kK26mRd8RP—埼玉西武ライオンズ(@lions_official)May14,2022試合...西武対楽天(2022年5月14日)牛乳石鹼赤箱プレゼント
nabisonyoです。当ブログにお越しいただきありがとうございます。こちらは『麗~花萌ゆる8人の皇子たち~』の二次小説を書かせていただいています。ドラマのイ…
第32回 観光ふなつり大会を開催します! 東庄町観光ふな釣り大会は、利根川と隣接する黒部川を舞台に釣り自慢が腕を競います。水温も上昇しているこの時期、ふなは就…
5/14,15のWeb拍手へ:「ちむどんどん(第5週/土曜日版・2022/5/14)感想」と「未来への10カウント 胸アツSP 感想」について
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
nabisonyoです。当ブログにお越しいただきありがとうございます。 今日、『麗~』の二次小説をブログにUPした時、ホーム画面のアメーバニュースで気になるも…
いわゆる詐欺メールですが、一生懸命工夫なさっています。EPOSカードってってご存知ですか?
昨日、このようなタイトルのメールを受け取りました。 【重要なお知らせ】 エポスカードご利用 確認のお願い この内容は、下記のようなものです。 エポスカードをご利用のお客さま 貴方のエポスカードでは海外交易があると発見しました。 安全性のため、そちらと連絡を取れる前に、我々はクレジットカードの一部の使用権 限を制限しました。ご了承の程、宜しくお願いします。また、返信がない場合、クレジットカードの使用 は引き続き制限されます。利用いただき、ありがとうございます。 ▼海外取引確認 この引用文の最後の行の後に、どこかのURLが記されていました。 そしてメールの最後に、EPOSカードの紛失専用受付センタ…
nabisonyoです。当ブログにお越しいただきありがとうございます。こちらは『麗~花萌ゆる8人の皇子たち~』の二次小説を書かせていただいています。ドラマのイ…
カタログギフトでいただいたレトルトハンバーグ。ハンバーグとしては、イマイチな味だったのでぐにゅっと握りつぶしてボロネーゼスパゲティにしてみました。まずは、かぶ…
子供編は「王道に見せかけて外す」って感じだったけど 大人編は「まんま」も「まんま」な展開だな。 いや、変な所を外すのは変な形で残ってはいるか。 「おお、そう来たか!」ではな
何度かFIREのことを書いたり、「プロフィールにもFIRE目指してます」と書いているのですが、結局、私はいつになったらFIREできるのでしょう・・・? すでに50歳は過ぎてますし、FIREって早期退職って意味だけど、どんどん早期でもなくなってきて、ただの退職になっていきそうです・・・。 理論上のFIREはできる計算になっています。 つまり、FIREできる目安となる「1年間の生活費×25倍の資産」は、そろそろ達成できそうです。 不動産も買っていないし、子どももなく、出戻ってからは実家暮らしなので、貯金だけはできていたのです。 25年間、あまり遊ぶ暇もなくあくせく仕事してきただけはあります。 あと…
この記事は、11日に映画『ひまわり』を見た後に、大田区洗足池のほとりにある『勝海舟記念館』を訪ねた記録である。 『【勝海舟記念館】洗足池周辺を散策 前篇 大昔…
こんばんは(o゚з゚o)ノもう日付が変わっちゃった💦昨日は余韻に浸ってゆっくりするはずが急遽仕事になりまして…疲れた───(´-ω-`)───そう何の余韻か…
千歳市の「麺屋 空」さんですよ。場所はこちらです。メニューね。変わらずです。今回は「背脂らぁめん」を醤油で。もちろんメンマ抜きで。さ、到着ですよ。恒例。無料の小ライスには食べるラー油と。どら。うん。無難に美味しいよね。更には、この食べるラー油、と言いつつ
「一軍監督の仕事」高津臣吾著、光文社新書、2022年4月一軍監督の仕事~育った彼らを勝たせたい~(光文社新書)高津臣吾光文社2018年に「二軍監督の仕事」を著したヤクルト・高津監督が、日本シリーズ優勝監督の勲章を引っ提げて、新たに「一軍監督の仕事」を著しました。「二軍監督の仕事」は選手育成の話が多かったですが、本書は昨シーズンのペナントレースやポストシーズンを振り返りつつ、勝つための戦略・戦術の話が多いです。選手についても触れていますが、一軍監督としてあからさまな贔屓はできないからか、山田、村上、奥川といった代表的な選手に留めています。■本書の中で気になった情報(→は自分の感想)・2021年キャンプ、「古田臨時コーチ」の指導で、リード面に自分の打撃が影響するところがあった中村悠平の意識が変わった・高津監督の現役...一軍監督の仕事
雨が降ると、どうしても肌寒く感じてしまう。もう使うことはないだろうと、冬物の衣料をクリーニングに出すつもりなのだが、ここ数日の寒く感じる日があると、もう少し待つことになってしまう。夜の冷え冷えするときは、あたたかくなるものを着て、夏本番を待っている。
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は、肌寒い一日でしたね。久しぶりにマックカフェに寄りました。 ホットのカフェラテを注文。それと一緒に、期間限定の…
【沖縄復帰50年式典】米国駐日大使エマニュエル氏の不穏?な発言
本日(15日)は、沖縄返還から満50年が経過した日、ということで、『記念式典』があり、それの中継をNHKテレビでやっていた。そもそも『沖縄の返還』については、…
まいど!おおきに〜ですわん。 5月14日(土) 曇り雨は上がったがスッキリしまへん。 おやつタイム見切り品。 安いのは見逃さない・・・🤣 ふんわりと普通に…
月組)初日!おめでとうございます!!-『Rain on Neptune』
皆さま 昨日の遅くに停電が発生していたようじゃあが、皆さま大丈夫でしたか?いきなりの停電は本当に驚くことになるのぉー。停電になった時の備えをしっかりしておかな…
おはぎトッツォ♪#おやつ #お菓子 #和菓子 #デザート #スイーツ #マリトッツォ #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
御徒町駅近くのとんかつ屋さん。「食べログ とんかつ 百名店 2021」選出店です。私、とんかつはロース派なのですが、こちらはロースかつ定食(770円)、ロースかつ定食大(970円)、上ロースかつ定食(1,200円)の3種類。上野店は行ったことがあり、その時はロースかつ定食
日が長くなりましたね。 先日 よい感じに日暮れている公園を歩いていたら (この時間帯の暗闇を 「酒瓶のような緑色」(うろ覚え)と表現した カポーティは天才だなとしみじみ思う) 手をつないだ 父親と5歳くらい?の男の子と すれ違ったのですが 切り取られた会話が 実にフシギでした。 父「どれくらい小さな声で〇〇を呼ぶの?」 男の子「うーん… ゾウが冷蔵庫を開けるくらい」 ゾウ…
やっと・・・やっと(笑)1週間経った~長い1週間だったわ休みはあんなに短かったのに~(^^;さて今回で最終回!最後には拙い動画も付けましたので、ご視聴よろしくお願いします。きっと毎回思ってるんだろうけど(^^;仙台港に着くのが早過ぎるみたい・・・でもね~時間が中途半
井上道義 ✕ 林英哲 ✕ 石丸由佳 ✕ 新日本フィルで新実徳英「和太鼓とオルガンとオーケストラのための『風神・雷神』」、ラヴェル「ボレロ」他を聴く
14日(土)。昨日は午前11時から錦糸町のTホテルで新日本フィル「すみだクラシックへの扉・レクチャー」(テーマ=オーケストラを拡張する~オルガンと打楽器が広げた管弦楽の可能性。講師=小室敬幸氏)に参加し、14時から「扉:本公演」を聴き、終演後その足で内幸町の日本記者クラブ・レストランに直行し、17時から「K氏との懇談会」に参加するといった多忙な1日を過ごしましたしたがって、夕食を作る時間がなかったので、あらかじめ娘に事情を話して免除してもらいましたということで、わが家に来てから今日で2680日目を迎え、フィンランドがNATO加盟に近づいたことを受け、ロシア外務省は5月12日の声明で、「ロシアはこのことで生じる国家安全保障への脅威を阻止するために、軍事的及びその他の報復措置を取らざるを得なくなるだろう」と述べたと...井上道義✕林英哲✕石丸由佳✕新日本フィルで新実徳英「和太鼓とオルガンとオーケストラのための『風神・雷神』」、ラヴェル「ボレロ」他を聴く
目次1 緊急事態2 メンバー構成2.1 スターティングメンバー2.2 リザーブメンバー3 試合内容4 感想4.1 守備4.2 攻撃5 戦績 緊急事態 2022年5月11日、ガンバ大阪はトップチームの選
少し太めの焼きそば麺、相方が見つけて買ってきました。たまには焼きそばで、お夕飯!会社帰りで時間がなかった月曜日にサクッと作って食べました。相方作のキノコスープ…
毎年5月9月は島田市ばらの丘公園に連れていかれます。。僕としては何の興味もないのですが、かみさんが異様なバラ好きで(苦笑)最初のうちは良かったのですが何年も続くとめんどいので車の中で待っていたりするのですが、今年は取りあえず一緒に中に入ることに。ちょっと時期的に早かった感が否めない。。バラ、ちょっと寂しい感じでした。まあそれでも。。こんなのとか。。それにしても歩くと疲れる(苦笑)いかんいかん、もう少し体力つけねば。。と思いながらもかき氷に目がいってしまう。。たまにはこういうベタなシロップも良いもんだ。氷はふわふわでした~帰りは吉田町に回って150号線で海を見ながら帰ってきました。。【2022年モデルはふわふわとろとろ感アップ】ドウシシャ電動ふわふわとろ雪かき氷器製氷カップ2個付...ジュースや冷凍フルーツでふわ...花よりかき氷。。
簡単に言うと「川崎大師弓道大会」です。 川崎大師の境内、メインの大山門と左手不動門の間に仮設の弓道場を設けて弓道大会をします。もう66回もやってるんですね。 これまでは、弘法大師のお誕生をお祝いする「降誕会(こうたんえ)」の時期に毎年開催されていましたが、2020、21年はコロナ禍の影響で中止、3年振りの開催となりました。 まずは川崎大師の偉いお坊さんの読経とご挨拶で仮射場の開設を宣言、その後市弓道連盟会長による矢渡しで大会はスタート。 これまでは霞的で的中数で順位を決めていましたが、今回は時間短縮の為色的点数制(真ん中から外に10.7.5.3点)に変更。 市弓連のメンバーはスタッフ仕事がある…
EHT(Event Horizon Telescope)が2019年に発表した M87の中心にある巨大ブラックホールの画像を見た時も Museの2006年の曲「Supermassive Black Hole」が脳内BGMになったが、 史上初の天の川銀河中心の巨大ブラッ
退任した文大統領の家は梁山市通度寺 통도사 の近く。 友人の承孝相 승효상が設計した家、とのSNS投稿を読んで吃驚。 韓国を代表する建築家の一人と知っていたから。 建築家は通度寺の伽藍構造を参考にした
2日連続ライド、今日は美濃加茂方面の未調査ルートを走る予定。昨日の失敗を繰り返さないよう、ボトルは前日から装着済み(^_^;)スピードセンサーの反応が鈍くなっ…
自由が丘開店前に行列が出来る人気焼肉店京城園何が人気なのか?これ!焼肉大盛り!ご飯も大盛りにしよう!店内はこんな感じ来たー!おー!肉が沢山!焼きますよー!…ち…
『Cutie Pie』Final Episode 込められたメッセージを見て
終わりました〜最近のドラマ最終話の配信は、ファンの方達と一緒に集まり、出演者たちとライブ配信をリアタイする事が多いんだけど、いつもそれが羨ましくて…良いなぁ、…
うぇーん! ちかくにないおー! にゃーん! CREちゃんから 馬株主優待の ファミレスとかで使える たいへんに便利な クオカードがとどきますた! CREちゃん ありがとー!&nb
六本木「酢重ダイニング」のランチと「ダミアン・ハースト桜展」
昨日、昼過ぎに雨が上がってから六本木へ行きました。まずは遅くなったランチ。ミッドタウンの訪問時によく寄せていただく「酢重ダイニング」。今回もこちらに伺いました…
GWで金曜夜のワクワク具合が削がれ気味でしたが、久々の純度100%のフライデーナイト 封切り当日、長い映画ということだけに よし、仕事帰りに行き 週末は余韻に浸るか! と決めました。 私のイチオシ松坂桃李出演 「流浪の月」 たまたま予約した回が 舞台挨拶ライブビューイング付...
映画「シン・ウルトラマン」レビュー ウルトラマンを観たことがない人でも楽しめる?
はじめに 2022年5月13日公開の「シン・ウルトラマン」レビューです。 ウルトラマンをしっかり見てこなかった自分ですが、やはり樋口真嗣監督、そして庵野秀明総監督となれば初日に観に行くべきだろうと劇場に行ってまいりました。 ウルトラマンシリーズを観たことがない人でも楽しむことができるのか劇場に行こうか迷っている方の参考になればと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめに 映画「シン・ウルトラマン」 あらすじ スタッフ・キャスト 映画「シン・ウルトラマン」ネタバレなしレビュー ウルトラマン初心者でも楽しめる予習は必要…
さあ、カナレ4S8に変えて音はどうなったのか。まずは凄まじく荒れた高域にとても我慢を要したわい。 貰った4S8は中古品である。よって慣らしは不要かと思ったが、これは明らかに新人の拒絶反応だ。この時点で捨ててしまうほどハヤトチリではないので、しばらく音を出し続ける。すると急速に荒れた印象は静まり、3日ほどで落ち着きを見せた。 正直言って、なかなか面白いのである。明解な音を前に繰り出す感じは4S8の特徴なのだろう。中低音がクッキリ力強い鳴りは、打楽器がとても魅力的だ。この点は自前の対策ケーブルを越えていると言っていい。しかしボーカルの輪郭と密度は甘めで、僅かに響きが乗っている。これはRCAケーブル…
まいど!おおきに〜ですわん。 5月13日(金) 今日も雨だす〜よく降るなぁ・・・ 今日も映画。予告通り「エイリアン2」を観た。(笑) エイリアン アンソロジー…
どうもパソコン、特にブラウザーの動きが鈍くて、見たらwindowsupdate待ちになっている。。普段は使っている時に再起動でアップデートはしないのだが、異様に動きが遅いため何も考えず更新して再起動を押したのですが。。『Windowsの準備をしています。電源を切らないでください』の表示がでてから30分。一向に変化がないため、いい加減イライラしてきて、電源は切らないがここは人為的な停電が起こったということで、コンセントのスイッチをOFFに。。どうなることかと冷や冷やしながら見守っていると、うまい具合に動き出し、後進も完了して、さぁこれから!というところで『クリーンアップしています』の表示が。、、、こんなの見たことない、と思いながら10分くらい待ってやっと再起動しました。。あ~良かった。。それにしても、いつもながら...人為的な停電。。
3年ぶりに地元の祭りが行われると聞いて 週末に娘と孫たちを呼びました 「お祭り行くよー!」と 楽しみに街へ出かけたのだけど 祭りらしい賑わいが全くありません^^; 屋台が一軒も出ていません… 街中を神輿が練り歩き 各町内の子供たちの獅子が あちらこちらの家の軒先で舞う 懐か...
こんばんはインドネシアは本日、祝祭日でお休みです。前半は祝祭日の休みが多いので本当嬉しいです。三連休だったので色々と行きたい所があったのですが、ホテルでステイケーションすることになりました。今回は、南ジャカルタにあるクラウンプラザホテルに宿泊しました。い
「子ども1人につき1500万円支給」がじつは合理的なワケ…イーロン・マスクも警鐘を鳴らす「少子化問題」解決策(田内 学) @moneygendai子どもの数が…
3兄妹に、それぞれ新しい変化が起きました。特に、テフンから”髪をそらないで”と告白が。。。 ミジョンとク氏についてミジョンは上司からのパラハラを受けていた。「…
カラミざかりの広告を消す方法7選!サファリなどブラウザごとに!
iPhone・AndroidやPCで表示されるカラミざかりの広告。このうざいカラミざかりの広告を消す方法はあるのでしょうか。その方法をSafariなどブワウザ別に紹介します。講談社が運営しているカラミざかり以外でもうざい広告を防ぐ方法も検証。
TBSテレビ系・日曜劇場『マイファミリー』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第6話『真相編~共犯容疑!? 犯人との直接対面!』の感想。 阿久津(松本幸四郎)と絵里(森脇英理子)の娘・実咲(凛美)が誘拐された。犯人から一方的に共犯者扱いされた温人(二宮和也)は犯人の要求を阿久津夫妻に伝える。阿久津は身代金を用意し、温人と共に受け渡しの指示を待つ。捜査から外されて焦る葛城(玉木宏)は誘拐...
役者の内面なんてどうでもいい/『オザークへようこそ』終了(泣)/抗わない朝活
『演技と演出』(平田オリザ著)を読む。リアルな演技ってナニ?役者の内面ってそんなに大事?/ドラマ『オザークへようこそ』(全4シーズン)が終了。もうこの先がないなんて(泣)/歳のせいか早く目が覚めるようになった。抗わない朝活はじめます。の3本です。
京都国立博物館で 「最澄と天台宗のすべて」を観た 日本国中の寺から集められた 国宝級の仏像たちを見て、ふと これらを運んだ人達の事を思った 複雑な形状の衣や 繊細な指先や 長い腕が折れてしまいそうな立像とか いったいどうやって(@_@) ついうっかり、、など絶対許されない ...
沢木耕太郎著「作家との遭遇」を読む ~ 向田邦子、小林秀雄を中心に
16日(月)。わが家に来てから今日で2682日目を迎え、ウクライナ国防省の諜報部門トップのブダノフ准将は14日放映の英スカイニュースのインタビューで、ロシアのプーチン大統領に対する「クーデター計画」が進行しているとの見方を示したというニュースを見て感想を述べるモコタロですこれ以上の人殺しと破壊活動を阻止するにはロシア国内の良心の行動が欠かせない沢木耕太郎著「作家との遭遇」(新潮文庫)を読み終わりました沢木耕太郎は1947年東京生まれ。横浜国立大学卒業。ルポライターとして出発し、1979年「テロルの決算」で大宅壮一ノンフィクション賞、85年「一瞬の夏」で新田次郎文学賞を受賞86年から刊行が始まった「深夜特急」三部作では93年にJTB紀行文学賞を受賞した本書はノンフィクション作家として知られる沢木耕太郎が、少年の頃...沢木耕太郎著「作家との遭遇」を読む~向田邦子、小林秀雄を中心に
『ブラック・レイン』(89)(1989.10.8.ニュー東宝シネマ2)日本のイメージが変わってきているニューヨークで起きた殺人事件の犯人・佐藤(松田優作)を逮捕したニック(マイケル・ダグラス)とチャーリー(アンディ・ガルシア)は、大阪へ護送中に佐藤に逃げられてしまう…。大阪の街を舞台に、日米の刑事が協力してやくざと戦う姿を描く。タイトルの意味は、広島への原爆投下後に降った“黒い雨”のこと。そして、それを降らせたことを理由に、日本がいまだに経済力を使ってアメリカに復讐しようとしていると語るやくざの親分(若山富三郎)の言葉が、妙な説得力を持って迫ってきた。そして、優作が狂気的に演じる佐藤は、そんなことはお構いなしの新興やくざだ。つまり、日本の描写に全く違和感を覚えなかったと言えばうそになるが、かつて日本を舞台にして...「BSシネマ」『ブラック・レイン』
メンタル変な時には掃除、片付けが一番良さそう。 達成感を得られるし、 快適な状態になると気分もよくなる 達成感を得るってのはメンタルに非常に大事な事。 だけど現代は、行動に対しての達成感が得られない、いわゆる依存メディアが多い。 SNSはその代表。いくらスクロールしても何か得られるわけでもない、たまに面白い画像や動画が出てきて満足させられる(間欠効果)が基本は不毛な時間で、依存になりやすい。 パチンコ等のギャンブルと構造は同じ。 確実にとった行動に対して結果が得られる事をやる方がメンタルは健全でいられる。 部屋も片付くので一石二鳥。 筋トレもいいと思うけど、ハードルが高いから掃除片付けがいいと…
「マイファミリー」6話あらすじネタバレ・温人が目撃した犯人は?
ドラマ「マイファミリー」6話あらすじネタバレ。阿久津の娘が誘拐され、再び交渉人に指名された温人は身代金を運ぶことに。「マイファミリー」あらすじネタバレ、感想や動画配信についてお伝えします。
徘徊 2022年5月10日「バラ、一輪づつ!」大倉山体育館あたり(その2)
「バラ、一輪づつ!」 徘徊 2022年5月10日大倉山体育館あたり(その2) 大倉山の体育館の前の、コンクリートの広場の東側の端の花壇でおにぎりを食べながら深紅や黄色のバラの写真を撮っ
【等身大全可動フィギュア】阿波連さんははかれない ♯7【リアルすぎじゃね?】
女の子から本人瓜二つな等身大フィギュア(全関節可動×超絶技巧)を貰ったらどうする?そら勿論、あんな事やそんな事…しねぇのかよ!「阿波連さんははかれない/第七話・芸術じゃね?」(2022年5月13日深夜TBS放送/高村雄太演出)授業中、阿波連さんが盛大に爆睡(五体投地に近い寝相)。 次の授業は移動教室ですが、長時間、同一姿勢でいたため全身が痺れて動けず。仕方なくライドウが椅子ごと背負って移動。その姿はフィアナを背負ってサンサを彷徨うキリコ・キュービーにも似て。 何とか復活した阿波連さんですが、再び机と一体化してしまったため、またしても動けない体に。『このまま定期的に痺れ続けたら学校からずっと帰れ…
どうも。侮辱罪が厳罰化されると、ストレートな侮辱表現が減り、ひねりの利いた侮辱表現が増えるような気がします。街宣右翼が使う褒め殺しみたいなものです。 それはさ…
こんばんはインドネシア今週は三連休です♬本日はジャカルタのホテルに宿泊しながらブログを更新しております。今日はバリ島旅行で行ったお寺ウルンダヌブラタン寺院をご紹介バリ島は神々の国パワースポットもいっぱいありますよ。ヒンドゥー教のお寺に行けばパワーを感じま
「アゲイン・マイ・ライフ」イ・ジュンギ、ドラマがヒット!最高視聴率が12.2%まで上昇!
「アゲイン・マイ・ライフ」イ・ジュンギ、正義と成功のため疾走…最高視聴率は12.2%まで上昇【ネタバレあり】 ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含…
雨が何日も続くと、やはり太陽が恋しくなる。作物などの生育に、雨は大切な恵みになるのはわかっているのだが、適度に降ってくれてふだんは陽の当たる日々をのぞむのだから、自分ながら都合がいい考えだと思ってしまう。ただ雨は気分を沈ませるところもあり、現在は雨がや
難病の恋人を愛し続ける想いは泣けてきます。原作は宇山佳佑のベストセラー小説。 2022年製作・日本・129分 ネタバレ度80%くらい ストーリー カメラマンを目指す晴人(中島健人)は、美容師/美咲(松本穂香)に恋をする。 ある日、美咲のカット中、振り向いた晴人は耳を切られ、謝罪する彼女をデートに誘う。 こんな感じの出会い。 若い2人の恋愛がとても爽やかで可愛い。 幸せな2人だったのですが・・美咲の早老症が発症。治らない病気であり、見た目が変化する症状に苦悩するのでした。 私でも年を取り老けるのは嫌なのに。美咲の若さで老化が進むなんて残酷です。 この難病は人の何十倍も早く老いていく・・と、現代の…
スペイン出身のメゾ・ソプラノ、テレサ・ベルカンサ死去 / 佐藤正午原作・タカハタ秀太監督「鳩の撃退法」をNetflixで観る
15日(日)。山形県鶴岡市に単身赴任している息子がコーヒー豆を送ってくれましたルワンダ産とエクアドル産の豆ですが、後者は何かの賞を取ったようですゆっくり味わいたいと思いますということで、わが家に来てから今日で2681日目を迎え、ロシアの電力会社「RAOノルディック」は13日、フィンランドからの支払いが滞っていることを理由に、同国での電力供給を14日から停止すると明らかにしたというニュースを見て感想を述べるモコタロですこれがNATO寄りへの「報復」の第1弾か?逆効果のオウンゴールが続きそうだね昨日、娘が何年ぶりかで夕食を作ってくれました「豚肉とシソの餃子の皮巻き」「冷奴・ウニ醬油かけ」「キャベツの味噌汁」です豚肉とシソはよく合います。とても美味しかったですいつも自分の作る料理を食べていますが、他人が作ってくれる料...スペイン出身のメゾ・ソプラノ、テレサ・ベルカンサ死去/佐藤正午原作・タカハタ秀太監督「鳩の撃退法」をNetflixで観る
いやー 2点目が遠かったな。取れなかった要因の半分以上は相手の出足・寄せの速さ(お気持ち添加)でしたけど。林田のDF起用は、最初からありきなのか、ボランチチョイスの事後策なのか。まぁ、ポリバレントは良い事ですが。在り来たりですが・・・切り替えましょ。...
雨の休日、ライド出来ないと特にする事がない独身貴族の私。こういう時に映画を見に行ったりすれば良いのに、ついネットで観てしまう。月末のライドイベントに備え、そろ…
今そこにある恐怖!話の通じないアイツらはサイコパスかもしれない
戦争や疫病、災害…。この世には、自分の力ではどうにもできない嫌な出来事が多いですね。だけど疫病や災害はともかく、戦争は止められるのではないかと思うのです。人類は誕生してからずっと戦争を繰り返してきました。大河ドラマ「鎌倉殿」を観ていると、当
第7章 ワンポイントコラム1.王様の名前の覚え方 さてこちらでもトリビアを 朝鮮王朝の王様の覚え方が有るのをご存知ですか?「徳があると宗を、功があると…
どうも。国民の生命や健康を無視して軍事に税金をぶっこみ、新型コロナウィルス感染拡大に対処できない北朝鮮を見れば、安倍晋三&岸信夫のバカ兄弟が望む防衛費増大など…
前回はこちら。 クソ雑魚プレイヤーによるKOF奮闘記その13始めていきます。 いよいよ明日に調整と新キャラが迫るKOF15。 調整時期が明確になったので今週はいつもより抑え目に遊んでいたのですがそんな今週の戦績はこうなり ...
共同通信エンタメOVOに連載中の『ほぼ週刊映画コラム』今週は『シン・ゴジラ』に続いて、舞台を現代社会に置き換えて再構築した『シン・ウルトラマン』詳細はこちら↓https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/week-movie-c/1329727【ほぼ週刊映画コラム】『シン・ウルトラマン』
実店舗へのエルパトはいつもいきなり突撃でした。だから先頭だったとしてもご予約優先でだいぶ待たされていました。前回、当日予約さえもできないと知りました。なんだか面倒な気持ちですが、電話で予約しました。お昼前の時刻なのに、エルメス店舗内は混雑し
発表時から気になっていた30MMシリーズの「レヴェルノヴァ」を妻にもらいました。シリーズ初の重量級メカ。ガンダムのドムを彷彿とさせる迫力の体躯。 高出力ライフ…
ボーン・コレクター [ デンゼル・ワシントン ] ニューヨーク市警の刑事ライムは優秀な犯罪学者だったが、 4年前に負った脊髄の損傷により寝たきりの身体となっていた。 一方、 青少年課への異動を控えた
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
人気TVドラマシリーズLOSTに関する情報発信コーナー。LOSTトリビア〜ンNEWSと一緒に、レンタルよりいち早く、ネタばれギリギリでお届けします。お楽しみに!
CGも無かったし、音響もいまいち。 でも、体当たりのアクション!ほんとに人を集めた群集シーン!練りに練ったストーリー展開!時々トホホなB級亜流映画! 金もあったが、情熱もそれ以上にあった「70年代シネマ」の愛すべき映画達。 昭和感あふれる、あの頃のシネマを語り尽くしましょう。
メジャーなものもマイナーな(自主映画)ものも含めた映画・フィルムに関するイベントのお知らせや感想など。こういうイベントが欲しいとかもあるといいかも知れませんねー。
B級なんて甘いもんじゃない、超Z級な劇場未公開のしょーもないホラーやヘタレな特撮にこそ、愛を感じてしまうアナタ。アルバトロスの映画にトキメくアナタ。映画のジャンルは問いません、このダメさ加減がたまらない、と熱く駄作への愛を語ってください。大作でも、ステキな駄作だと思えばOKです。けなすだけの記事はTBご遠慮ください。 あくまでも「好き」な映画を語った記事、お待ちしております。
女優・志田未来の話題なら何でもOK
あなたの好きな韓国の映画やドラマを紹介して下さい。
日本では未公開、まだ公開前の作品の記事をTBしてください。埋れている名作の発見もできるかも!
最新作から過去の作品まで。ジョニーについての記事をTBしてください。
オダギリジョー出演映画、ドラマ、CM、その他もろもろについての記事、どんどんトラックバックしてください。
28日後、バットマン・ビギンズそしてプルートで朝食をで日本でも知名度の上がってきたアイルランド俳優キリアン・マーフィー。