歩くと決めていたので、バイクを漕ぐ選択肢は無かった火曜の午後 なぜかと言うと、両肩の運動は、上体のバランスに良い効果を与え、 サボると肩コリの原因になる… でも予報では、35度を超える猛暑日…暑すぎて大気がくすんで見える… 取りあえず水分補給 公園を出て、いよいよデンジャラ...
ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展(その2)
こんにちは 猫好き父さんです ハーバールーム(ピアッツァビュー)に宿泊して ホテル ミラコスタを満喫する旅 旅の後にやってきたのは イクスピアリ そこで開催されていた ファンタジース
図書館で直に見つけて借りたり、書評で見かけて予約したり。若い友人から回ってきた図書(マンガや画集)もありました。自分で選んだんじゃない…というのはこういうことがなかったら出合うことが無かった本…という意味で、ほんのり「一期一会」(大袈裟ですが)を感じたり
今日は少し曇っている福井です。でも暑いのだけど。 山尾しおりさん、今度の参議院選に無所属で立候補するらしいですね。 頑張ってください。 ネット民と普通の有権者とは違うような気がするし。 公認内定の取り消しをした後に「ごめんね」と山尾しおりさんにメールで謝った玉木雄一郎氏が、なんか彼らしくて、ぼくは好きです。山尾さんは「あんなのは謝罪じゃない」って怒ってるらしいけど。 結果がどうなるか知りませんけど、過去の不倫であれだけ思い切り他人を叩きまくって喜んでいる連中に一泡吹かせていただければ嬉しいです。 ネット民じゃないけど、「次の首相は誰になってもらいたいか」というアンケート調査もずいぶんいい加減で…
LASISA『6月30日【夏越の祓】ってどんな行事?なぜ「水無月」を食べるのか? 』
6月30日【夏越の祓】ってどんな行事?なぜ「水無月」を食べるのか?夏バテ予防への先人たちの知恵と工夫6/30(月) 8:10配信LASISAそもそも「夏越の祓…
テニスに適さない気候…だがやりました月曜の午後 しかしシニア女性は元気… ゲームの後、コート整備も手伝ってくれた… 2026 FIFA ワールドカップ…カナダ、メキシコ、アメリカの3か国共同開催になるが… すでに心配の芽は育っている… ICE (アメリカ移民局) の一斉手入...
新日本フィル「室内楽シリーズ 木管室内楽の頂点 ~ 神農広樹プロデュース編」を聴く ~ 野津雄太、マルコス・ペレス・ミランダ、渡邉眞理愛、山田圭祐、高橋ドレミ、神農広樹によるフランセ&ミヨーを堪能
7月1日(火)。わが家に来てから今日で3822日目を迎え、トランプ米大統領は29日、日米間の日本を名指しして「彼らは私たちの車を受け取らないのに、彼らの車は何百台も米国に入ってくる」と批判し、日米間の貿易が「公平でない」との認識を示した上で、日本に対して「自動車に25%の関税を支払うことになる」という書簡を送ることもできる、と語ったというニュースを見て感想を述べるモコタロです米国の自動車メーカーが日本車よりも安価で性能が良い車を作って輸出すれば解決する話じゃね?昨日、夕食に「豚肉の生姜焼き」「生野菜モッツアレラチーズのサラダ」「シメジの味噌汁」を作りました暑い日は豚肉がいいですね昨夜、すみだトリフォニーホール(小)で新日本フィル「室内楽シリーズ木管室内楽の頂点~神農広樹プロデュース編」を聴きましたプログラ...新日本フィル「室内楽シリーズ木管室内楽の頂点~神農広樹プロデュース編」を聴く~野津雄太、マルコス・ペレス・ミランダ、渡邉眞理愛、山田圭祐、高橋ドレミ、神農広樹によるフランセ&ミヨーを堪能
ランニングをはじめてから1年以上経ちます。 昔はマラソン大会に出るために、1回で15km以上走っていたのですが、最近はマラソンにも出なくなって、ゆっくり5km程度、ランニングしています。 天気の良いときは週3日~4日、早朝…
1968年に放送された浜畑賢吉主演の学園ドラマ「進め!青春」は、 青春学園シリーズの第4弾で、初のカラー放送作品として注目を集めました。 物語は、高木進(浜畑賢吉)が半年間の浪人を経て、 私立日東高校の
2022年アメリカ一卵性双生児で瓜二つの姉妹姉ジェニファーは人気恋愛小説家で妹のトレイシーは15年も精神病棟に入院中ある日見舞いに来た姉…
ジョセフ・コシンスキー「F1」109シネマズハット 先日、トム・クルーズの「ミッションインポッシブル ファイナル・レコニング」という最新作を見て、頑張っていらっしゃるお姿に、ちょっと笑
娘は3月29日生まれで、1歳になってすぐ保育園の1歳児クラスに入れた。 まわりには、もうすぐ2歳の子もいた。 幼児の時の1歳の差は大きくて、不安だった。 次女ということもあって、いつも幼さを感じていた。
METライブビューイングでR.シュトラウス「サロメ」を観る ~ 斬新な演出:エルザ・ヴァン・デン・ヒーヴァー、ペーター・マッティ、ミシェル・デ・ヤング、ゲルハルト・ジーゲルにブラボー!
30日(月)。今月も月末を迎えたので、恒例により6月の3つの目標の達成状況をご報告します①クラシックコンサート=18回、②映画鑑賞=3本、③読書=7冊、①②③合計=28でしたまた、今年も半年が経過したので、2025年上半期の実績をご報告します①クラシックコンサート=97回、②映画鑑賞=28本、③読書=27冊、①②③合計=152でしたとはいえ、これがどういう数値か分からないので、前年同期と比較してみます。2024年上半期の実績は①94回、②55本、③47冊でしたつまり今年は、コンサートはほぼ前年同期と同じですが、映画と読書は半減していることが分かりますこのうち②映画鑑賞は、腰痛悪化防止のため自粛していたのが大きな要因です③読書は300ページクラスの分厚い本が多かったことが要因の一つかもしれませんということで...METライブビューイングでR.シュトラウス「サロメ」を観る~斬新な演出:エルザ・ヴァン・デン・ヒーヴァー、ペーター・マッティ、ミシェル・デ・ヤング、ゲルハルト・ジーゲルにブラボー!
家族が以前、「断酒じゃなくて減酒」という指導を広めようとされている内科のドクターに講演を依頼したことがあって…うちでも、そういうことが話題になりました。わが家の場合、男3人は「飲めない」族。「アブナイ」族はわたしだけ(^^;なので、普段家でビールを飲んだ
「それはねぇ~君、職業蔑視(職業差別)というものだよ」とご指摘されるのを覚悟で言いますが、ワタクシが最も忌み嫌う3大職業が①警察官②学校の先生③宗教家なのね。 勿論、それに関わる全ての人がダメということではありません。しかし、確率というか比率で考えると一般的な仕事をしている人より遥かにやらかす人が多いのではないかしら。
三人家族の父親ジョン(デンゼル・ワシントン)は職場の労働時間削減で家計が苦しい中、溌剌とした息子の姿に救われながら共働きの妻と日々の生活を謳歌する。しかし突…
2025年大阪・関西万博 「ミライ人間洗濯機」入浴体験準備編 1970年大阪万博で披露された夢が55年の時を越えて実現!
2025年大阪・関西万博に週1で通い、職場では万博大使とよばれているプチ婆ころんです。いちよう上場企業のOLなんで、なかなか万博記事をあげる時間もなく、特別な体験だけでも残そうと動画作成、ブログ執筆、万博予約争奪戦におおいそがし。今回は、と...
Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved. 本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は 著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。 無断で本ブログ、サイト
こんにちは、ガジュゾウです。 ブログに書きたい映画記事が頭の中で浮かんでは消え、 筆が思い日々が続いていました。 クリス・プラットおおすすめ映画3選を書いたことで肩の力が抜けた気がします。 映画ETを皆さんはご存じだと思います。 宇宙生物と子供の交流が描かれた名作です。 今回のキーワードは「未知の生物と子供」です。 では、いってみましょう!!
Amazonプライムデー2025 セール情報まとめ|事前準備、お得なキャンペーンをざっくりチェック
2025年、Amazon夏のセール「プライムデー」でやっておく事前準備と、お得なセール情報を紹介しています。しっかり備えて欲しかったあの商品をお得に手に入れましょう。
『ザ・シークレット・サービス』(93)実は似た者同士https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/db88b1c855c5913ebc20cccce6658b8c「午後のロードショー」『ザ・シークレット・サービス』
生後2か月ちょっとで我が家にやってきた白猫つくもの月間成長記録。 1日目、ネズミのおもちゃが気に入る キャットタワーも気に入る 2日目、人間の夕食に参加する 爪研ぎを認知する 7日目、兄弟猫と再会 8日目、だいたい腹を出して寝ている 13日目、ラグを攻撃する 16日目、これまでビビっていた鯖に戦いを挑む 18日目、猫らしい顔つき体つきになってくる 21日目、猫用玩具をリサーチ 28日目、観葉植物(フェイク)を齧って叱られる 30日目、YouTubeより自分を見ろのポジショニング 子猫ってすごい。みるみる大きくなって毎日新たな問題を引き起こす。人間に嚙みつくし(ほぼほぼ甘噛みなので偉い)、服も椅…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。 文字数は、約500です。 先日、松屋で欧風牛タンカレーを食べました😀 (写真はサラダつきです) 欧風カレー…実はどの辺が欧風なのか気にしたことがないのですが、口に入れた時はまろやかながら、後味がピリッと辛めなのが特徴でしょうか🤔 牛タンは正直おまけみたいな感じですが、ルウの味わいは完成度高めで、カレーファンもうならせると思えますね🍛 私も最後まで美味しく頂きました😁 価格は780円です💴 (サラダは含まれていません) 7月に入りましたが、相変わらずの猛暑ですね🥵 連日どなたかが熱中症で搬送されたという…
暑さのせいなのか、Windows Updateの更新の影響なのか、今日もパソコンが「ウィン、ウィン」と唸っており、おまけにフリーズしがちだったので、もうそろそろ買い換えないと駄目だなと思いました。どっちみち今年の10月でWindows10のサポートが切れてしまうことから、買い替えは必須なんだけど、いつものごとく邪魔くさいと。もう少し涼しくなったら、買いに行きやすいのだけど。なにぶん酷暑すぎる。にほんブログ村...
【青春映画必修リスト】80年代〜2020年代のおすすめ青春映画を一挙紹介!
【水曜日は、ハリウッド俳優】トム・クルーズ 13作品
【火曜日は、ハリウッド俳優】エマワトソン 10作品
【月曜日は、分類シリーズ】ピクサーアニメ 9 映画ドラマ集
運命を変える駄菓子。でも最後に決めるのは自分!映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」感想
【9月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
【8月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
阿部寛14作品【日Sun日本の俳優シリーズ 映画ドラマ集】
【7月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
新垣結衣12作品【土Sat日本の俳優シリーズ 映画ドラマ集】
超不気味アナベル人形マジ怖い『死霊館ユニバース』とか10作品【金 Fri その他なんでもシリーズ 映画ドラマ集】
【4月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
【3月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
家族みな大好きジブリ懐かしい 11 映画ドラマ集
【1月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
「突然、君がいなくなって」2025年6月29日(日)Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下にて。午後3時30分より鑑賞(7階/D-11) ~最愛の人を失くした悲しみと複雑な胸の内をリアルに見せる 夏ですなぁ。東京はまだ梅雨明けしていないようだけれど。 外に出るのも嫌なこの頃。できるなら駅近の映画館に行きたいものである。 というわけで、この日は地下鉄渋谷駅の出口からすぐのBunkamuraル・シネマ渋谷宮下へ。ちょうどビルの前の道では立憲民主党の塩村あやか議員と蓮舫元議員が演説をしていた。参院選挙も近いのだなぁ。 それにしても、最近何かと話題の参政党。「日本人ファースト」というのも胡散臭いけれど、…
2025.Jun.22 ☆☆★★★ 名門・私立武華男子高校。4つの女子高に囲まれ、入学すれば“彼女できる率120%”はカタいこの高校に、“彼女を作る!”というただ一つの理由で転校してきた1年生の門松勝太(岸優太)。しかし、勝太のクラスは、校舎が隔離され、教師たちも怯える問題児集団=“1年G組”だった。荒れ果てた校舎とクセ強すぎなクラスメイトたちに唖然とする勝太。自らを“校内の肥えだめ”と自虐するクラスメイトたちに、“もっとプライド持てよ! 這い上がってやろうじゃねえか!”と吠える勝太は、彼女が欲しい一心で、転校早々G組をひとつにまとめ上げていく。学年トップクラスのA組のエリートで、校内..
映画「コンパニオン」感想・考察|面白い!ラストが衝撃的で意外!恋愛はプログラムできる?
映画「コンパニオン」ネタバレ感想・考察|面白い!ラストが衝撃的で意外!恋愛はプログラムできる?
スポーツキャスターを経てノンフィクション作家となった長田渚左が編集長を務める『スポーツゴジラ』。都営地下鉄の駅に置いてあるスポーツ系のフリーペーパーだが、毎度表紙のイラストが面白いと思っていた。今回は「沢村賞」にその名を残す伝説の名投手・沢村栄治。特集は「スポーツと戦争」だった。沢村についての詳細は、巨人の歴史について書かれた本や、池部良が沢村を演じた映画『不滅の熱球』(55)、そしてテレビアニメの「巨人の星」第91話「栄光のピッチング・沢村栄治物語」で知った。これは原作漫画にはないエピソードだったが、3度も応召されて肩を壊し、あげくに戦死した沢村の無念さを見て、やり切れない思いがしたものだ。「野球小僧」https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/1cb6f6689699054dd8...『スポーツゴジラ』沢村栄治
今日はちょっと耐えられる暑さとなった気がします が、 頭があまり回ってない・・・・ 疲れてお弁当の準備できず で、レトルトカレー『カシューナッツの触感にココ…
『でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男』鑑賞日時:6/29(日)8:25~鑑賞映画館:TOHOシネマズ新宿 他にも優先的に鑑賞したい作品がいくつかあるはずなのにも関わらず、綾野剛の演技の奇怪ぶりだけを目撃したいといった衝動的な思いつきで前日の夜遅くに急遽シネコンのオンライン予約チケットを購入したりする。 その奇怪ぶりというのは例えば『うさぎドロップ』(2011)で芦田愛菜の背後から又吉よろしく長髪姿で薄気味悪い視線を送るキョウイチだったり、『リップヴァンウィンクルの花嫁』(2016)ではスーツ姿でいかにも胡散臭い雰囲気を漂わせて黒木華に接近する安室だったりと数え上げればキリがない。 綾野剛の演技の…
イラン国営テレビ “大統領がIAEAへの協力を停止と発表”2025年7月2日 16時58分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250702/k10014851411000.htmlイランの国営テレビは、2日、ペゼシュキアン大統領がIAEA=国際原子力機関への協力を停止すると発表したと伝えました。イランが協力を停止すれば、IAEAによる核施設への査察などができなくなり、核開発に対する国際社会の疑念が一層強まることは避けられず、アメリカとの核開発を...
全米週末興行ランキングトップ10(June 27-29, 2025)
Domestic 2025 Weekend 26June 27-29, 2025今週 先週 タイトル 「邦題」(公開日:配給) 週末興収 前週比 上映館数 上映館増減数 平均興収 累計興収 公開週数 配給1 - F1: The Movie 「F1/エフワン」(2025年6月27日公開:ワーナー・ブラザース映画)
いじめ中1自殺で和解=札幌市が6000万支払い謝罪―地裁|Infoseekニュース
いじめ中1自殺で和解=札幌市が6000万支払い謝罪―地裁|Infoseekニュース 札幌市の市立中学1年の女子生徒=当時(12)=が2021年10月に自殺したのは、小学校の担任らがいじめの訴えを放置し続けたた
盗撮教員は「一刻も早く名乗り出て」…阿部文科相「子供たちの前からすぐに離れて」|Infoseekニュース
盗撮教員は「一刻も早く名乗り出て」…阿部文科相「子供たちの前からすぐに離れて」|Infoseekニュース小学校の教員らが女子児童を盗撮し、SNSのグループチャットで画像を共有したとされる事件を受け、阿部文部科
日本以外の他国との交渉に注力と米政府|Infoseekニュース
日本以外の他国との交渉に注力と米政府|Infoseekニュース【ワシントン共同】米ホワイトハウス当局者は1日、「相互関税」の上乗せ分の停止期限となる7月9日までは、日本以外の「他の貿易相手国(との交渉)に注力す
とんかつが食べたくなり、作ってもいいけど、暑いんでwとりあえず、久々、松のやに食べに行く。ビールなんてあったっけ?あれば飲むやん🤣ビール頼んだのでライス小にする。小から大盛りまで同額で、ライス小たのむ日がくるなんて😂...
2025年大阪・関西万博 「ミライ人間洗濯機」入浴体験リアルレポ 圧巻の浮遊感スッキリ感とスター気分を味わって
1970年、アジア初の国際博覧会、大阪万博で披露された「人間洗濯機」。大阪万博でお披露目された1970年当時の未来の技術、電気自動車やワイヤレステレホン、ファミリーレストラン、エアドーム(膜構造建築物)は、その後全て実用化されています。そし...
ちょっと前に行ってきましたサイゼリヤ…土曜日だっので…平日ランチは休みグランドメニューからですが…久々にミートソースが食べたくなってたセットドリンクバーは20…
イベント概要 定期的に開催される名作と呼ばれる作品の上映イベントである全国の劇場で開催される。劇場はAグループとBグループに分けられ、上映作品はどちらとも変わらないが、作品ごとの上映スケジュールに違いがみられる。比較的大規模な劇場で開催され
28年後… 30点2025年6月29日 TOHOシネマズ梅田にて鑑賞出演:アルフィー・ウィリアムズ アーロン・
引用元:filmarks.com 自動車事故で3週間も意識の無かった男、ジョルジュ・カンポ(アラン・ドロン)が目を覚ます 彼は、妻のクリスチアヌ(センタ・バーガー)同乗していたこと、彼女は自分よりも軽傷で済んだことなどを医師から知らされ、一緒に退院する しかし、意識は戻り、体調も悪くないものの、彼は記憶を失っており、自身の名前も、妻の顔にも覚えがなく、豪華な自宅に戻っても居心地の悪さを感じていた 同居している、中国人の召使いキエム(ペーター・モスバッシャー)と、医師のフレデリック(セルジュ・ファントーニ)と、クリスチアヌは親密そうで、むしろ夫である自分への態度の方がよそよそしく感じられた 彼ら…
昭和11年。 帝国海軍中尉の瀧昌と結婚することになったなつ美。 ふたりの新婚ラブストーリー。 この時代背景の顔も知らない相手と結婚という かなり胸キュンな展開に、期待して見始めた。 けど・・・ 実は、なつ美の初恋相手が瀧昌だった!って 展開に入ってから あれれ・・・ なんか、思ってたのと違う・・・ テンションが下がっていくw 最後は、戦争中だったからこそ 日常が大切だった。 今の日常を大切にしましょうで 幕を閉じた。 うーん。 瀧昌の同僚でモテる深見と芙美子のが 楽しめたかも? あ! 郁子演じる和久井映見が、歳を重ねても 可愛かったことに衝撃だった!!w 演じてる俳優たちは、ガンバってたけど …
【制作年】 1967年【鑑賞】 DVD【制作国】 イギリス【時間】 85分【原題】 THE DEADLY BEES【配給】 コロメディア【原作】- - - - -【監督】 フレディ・フランシス【出演】 スザンナ・リー / ガイ・ドールマン / キャサリン・フィン キャティ・ワイルド / フランク・フィンレイ【あらすじ】休暇を楽しんでいたポップ歌手のヴィッキーは、孤島の養蜂場で蜂に襲われ命の危険にさらされる。次々と襲い掛かる蜂の群れ。その背...
2025年6月30日(月) 日記に残すことがない日もあるさ…
🎵我が家はマンションの8階で、真夏でもそれなりに風が流れ込む。でエアコン不要の日も多いが、今日は午前中からリビングの温度は29度近く、半病人のジイさんは熱中症にやられそうで、さすがにエアコンをつける😵。今日のあさイチのテーマは「腸活」、ゲストは女優の吉瀬美智子さんとおぎやはぎの小木さん。腸活の話は置いておき「みんなご飯だよ〜!」の鶏もも肉の梅みそ煮が如何にもさっぱりして美味しそうだ。でもいつもならその日のうちにすぐ作ってみるのだが、相変わらずの味覚異常でイマイチ創作意欲が湧かない。料理番組があんなに好きだったのになぁ。ところで小木さん、先月出演した際に中継やVTR放送中の自分が写っていないところで、ぶつぶつずーっと喋っている声がうるさいなぁと思ったら、やっぱり苦情がNHKやネットに寄せられたらしい。そりゃ...2025年6月30日(月)日記に残すことがない日もあるさ…
中学生の模型飛行機教室のお手伝い。6/27以降、3日ほどですが、恒例となった中学生の模型飛行機教室で県内の中学校にお手伝いに行きました。メイン講師は、60年代…
|ミッション:インポッシブル/デッドレコニング|オール・ユー・ニード・イズ・キル|ハスラー2|レインマン|トップガン|カクテル|宇宙戦争(2005)|オブリビオン(2013)|バニラ・スカイ|ザ・ファーム/法律事務所|ア・フュー・グッドメン|ナイト&デイ|マイノリティ・リポート|ミッション:インポッシブル/デッドレコニング|2023年|163分|IMFエージェントのイーサン・ハントは、元MI6のイルサ・ファウストから鍵を手に入れる指令を受けた。「エンティティ」は自我を持つAI。今はデータ学習中だが、世界の主要防衛、情報、金融等に潜入し脅威となる。|オール・ユー・ニード・イズ・キル|2014年|113分|謎の侵略者ギタイの攻撃によって、人類は滅亡寸前にまで追い込まれる。そんな中、軍の広報ケイジ少佐は最前線へと送られ、「闘う、死ぬ、目覚めるー」という、不可思議なタイムループに囚われてしまう。|ハスラー2|1986年|120分|かつてのハスラー、エディはミネソタ・ファッツとの死闘から25年が経ち、今はもう50代。鋭いキューさばきのハスラー、ビンセントと出会い、若い頃の自分を重ね、自分の手で最高のハスラーに育てようと決心するが。|レインマン|1988年|134分|事業に失敗したチャーリーが、絶縁状態だった父親の訃報を聞き、遺産目当てに帰郷する。遺産は自閉症の兄レイモンドに相続される。チャーリーはレイモンドを施設から出し、ロスへ向かう道中に絆を深めていく。|トップガン|1986年|110分|F-14トムキャットを操る世界最高のパイロットを養成する訓練学校トップガン。マーヴェリックもトップガン入り。ライバルは彼の型破りな操縦を無謀と指摘。その一方で新任の女性教官チャーリーに心奪われていく。|カクテル|1988年|103分|一攫千金を夢見てニューヨークにやってきたブライアンが、就職活動は難航し、カクテルバーでアルバイトを。ベテランのバーテンダーのダグと出会い、派手なパフォーマンスで評判になるも、真実の愛に目覚めていく。|宇宙戦争(2005)|2005年|114分|世界各地で異常気象が報告される中、港湾労働者の男は、自宅近くで激しい稲妻を目撃。落雷地点に出現した侵略者が破壊行為を開始。人々がパニックに陥る中、子供たちを連れ必死に逃走する。|オブリビオン(2013)|2013年|12...
ひさびさに来た! 海外ドラマにはまる期
『北くんがかわいすぎてシェア』◇本田翼さん“元気印”健在!自由すぎる33%な 第1話【ネタバレ】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第68回・2025/7/2) 感想 ※のぶの仕事描写あるだけマシだが内容薄いし支離滅裂!
ひとりでしにたい2話【ドラマ感想】
火曜22時◆池田エライザ・NHK『舟を編む』vs 清原果耶・TBS『初恋DOGs』は…
【プライベートバンカー】2025年1月~3月放送のドラマランキング Part13
『初恋DOGs』◇隙がない清原果耶さんに、ワンちゃんまみれがお似合い?─ 第1話【ネタバレ】
初恋DOGs 第1話 ネタバレ 感想~犬から始まるラブストーリー
あんぱん 第67話 ネタバレ 感想~コンタの生存確認
初恋DOGs #01
『世界で一番早い春』◇吉田美月喜さん“晴田先生”10年のキャリアを活かす!? 第2話【ネタバレ】
あなたを奪ったその日から【最終回】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第67回・2025/7/1) 感想 ※後出し脚本と、設定を無視する演出にイラっと…
ドラマスペシャル『TOKAGE 警視庁特殊犯捜査係』◆2時間は長い!
【アンサンブル】2025年1月~3月放送のドラマランキング Part12
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)