先週日曜は久しぶりにジャズ・シンガー紗理のライブを覗きに広尾へ2022年6月19日(日)広尾プラザ2F紗理(vo.)トリオ若井優也(p.)馬場孝喜(g.)1st.13:00~2nd.14:30~無料と聞くとフットワークが軽くなる習性。まずはピアノとギターのデュオで”Allthethingsyouare”から紗理が加わって”Cheaktocheak””Aliceinwonderland”などなど。ジャズ・シンガー生紗理は3年ぶり。ママになってからは初だ。ちょっとイメージ変わったかな。微妙な髪色のせいかな。まさかCute,Pretty,からBeautyへ・・・w(←笑うとこじゃないだろ!)オープンスペースの広尾プラザ2F何度か出演してるらしく、天井高く明るい陽光が入ってくるお気にいりの場所って言ってて、これは...OTOーYAHIROO紗理(vo.)トリオ
【本命:猫に群がられ委員会】まちカドまぞく2丁目 ♯11【対抗:ゾンビ対策マニュアル作成委員会】
巻き角生やした魔族もささやかな呪いをまき散らす魔法少女も日常のひとコマ。町も学校もフリーダム。「まちカドまぞく2丁目/第11話・新学期!魔法少女の新たなる役割!」(2022年6月23日深夜TBS放送/則座誠演出)夏休み終わって新学期。その日はみかんの転校初日。同じクラスで嬉しいというシャミ子に 『そんなエモい事言われても呪いしか出ないんだから!』嬉しくても呪いが発動してしまう難儀なみかんさんでした。 何か投げ出されたシャミ子の足が妙にエロい…と感じるのは私だけか。魔法少女で呪い持ち(動揺すると関わった人にささやかな困難が降り注ぐ)。受け入れてもらえるのか戦々恐々のみかんでしたが、ユルさ一番、寛…
「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)」
「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)」2021年米監督:アミール・”クエストラブ”・トンプソンSummerofSoul(...Or,WhentheRevolutionCouldNotBeTelevised)ウッドストックが開催された1969年の夏、160キロ離れた場所で行われたもうひとつの歴史的音楽フェスティバル「ハーレム・カルチュラル・フェスティバル」にスポットを当てた音楽ドキュメンタリー。スティービー・ワンダー、B・B・キング、マヘリア・ジャクソン、ニーナ・シモンらブラックミュージックのスターが集結し、30万人以上が参加しながらも、その様子を記録した映像は約50年間も地下室に埋もれたままになっていた。黒人の歴史やカルチャー、ファッション、音楽の大々的な発表の場となった同フ...「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)」
【祭の終わりの寂しさは】古見さんはコミュ症です。 第2期♯24【次の祭のプレリュード】
黒板を埋め尽くした最初の会話から1年。ひとつの祭が終わり、次の祭が始まります。「古見さんはコミュ症です。/第24話(最終回)」(2022年6月22日深夜テレビ東京放送/四ノ宮春、川越一生演出)◆コミュ75「ホワイトデーです。」 3月。バレンタインの夜を1日100回思い出し、お返しをどうするか、で悶々とする只野くん。 女性の事は女性に。妹・瞳ちゃんに相談。最初は(男子から貰った友チョコの返しなんてどーでもいいじゃんと)流していた瞳ちゃんですが、何かを悟ってギアチェンジ本腰。好きなの?という突っ込みにしどろもどろの只野くん。『相手の事よく思い出して!好きなの!?』 『…気にはなっているかな』その表…
YOUTUBERYOUTUBE、素人さんのカバーはあまり視聴しないんだけれど、偶々流れてきたりする。え?何これ?と思わず気に止めてしまうものも偶にはあって。こちら韓国美女子のジャズ・スタンダード・カバー、ギター弾語り。良い声、良い音色。유진yujinPolkaDotsAndMoonbeams-FrankSinatra(Cover)Ithoughtaboutyou(cover)なんじゃ、こりゃ、もっと聴きたいぞ。と思ったが2年くらいで動画は3つだけ。最初の動画は編集凝ってたりしてるんだけど、部屋で弾語りしてるだけで良いので次回作を期待している。YOUTUBEの人유진yujin
ヒネリの無い「大怪獣映画ベストランキング」にいっちょ噛みして、マイナー怪獣映画を浅~く考察。
MOVIEWEBという米国のサイトが「大怪獣映画ベストランキング(The Best Giant Monster Movies, Ranked)」なるものを発表しました。ベスト5は(と言うか5本しか選んでいない)上から、「ゴジラ」(1954)、「キングコング」(1933)、「ジュラシック・パーク」(1993)、「クローバーフィールド」(2008)、「ミスト」(2007)。はい、そうですか、そうですね、としかコメントの出しようがないランキングです。 movieweb.com もうちっとサイトとしての「色」(こんなものはどこまで行っても結局は選者の好みでしかないのだから)を出してもいいような気がいた…
「なんか聴いたことあるな。」と思ったら、カヴァー・アルバムだった。
皆さんこんばんは。遊びに来てくださいましてありがとうございます。それでは、本日オススメの曲はコチラ♪ ♪ JORN ♪♪ HEAVY ROCK RADIO ♪1.I Know There's Something Going On2.Running Up That Hill3.Rev On The Red Line4.You're The Voice5.Live To Win6.Don't Stop Believin'7.Killer Queen8.Hotel California9.Rainbow In The Dark10.The Final Frontier11.Stormbringer12.Die Young2016年6月にキング・レコードから...
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)