「映画」カテゴリーを選択しなおす
【ボスニアヘルツェゴビナ】「泣けない男たち」戦争の後遺症
シーズンオフのホテルに、男たちが集まる。1990年代のボスニア戦争で心に傷を負った男たちの集団セラピーが行われるが、果たしてセラピーの行方は。戦争そのものを映像で伝える映画ではありませんが、セラピーの場面を私たちに見せることによって、戦争の悲惨さを伝えるという、戦争映画です。男性ゆえの辛さもあるのでしょう。男だから涙を見せてはいけないという無言のプレッシャーが。これと対照的なのは、ボスニア戦争で残され...
「ぐりとぐら」などで知られる作家の中川李枝子さんが亡くなったのは、妹の百合子さんが亡くなってから2年ほど後のことでした。先日、図書館で借りた婦人公論に、中川さんの息子さんの記事を見つけましたが、今の自分と重ねて、ショックな内容もありました。おそらく80代に入ったくらいからだと思います。母は緑内障のために、生き甲斐だった読書がままならなくなっていきました。(中略)さらに、父が年を重ねるにつれ、母やほか...
酒井順子さんがお勧めしていた行司千絵さんの「おうちのふく」。読んでいて、本当に本当に楽しくて、2025年読書ベスト図書にしてもいいくらい。(2025年は、まだ終わっていませんけど)行司千絵さんは知り合いたちに頼まれて服を作るのですが、この作り方がとてもユニーク。「こういうのを作って」と服作りを依頼されるのではなく、おおまかなタイプ(コートがいいとか、ワンピースとか)、好みの色と着丈程度だけをきいて、後は行...
ロングレッグス
ツイン・ピークス ローラ・パーマ最期の7日間
映画『ANORA アノーラ』
映画『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』
【不朽の名作】映画「ショーシャンクの空に」で感じた学びや教訓をつらつらと
映画『ブルータリスト』
レノン・リポート 世紀のスクープ
映画[オッペンハイマー] 人類に原爆の悲劇をもたらしたプロメテウスの栄光と苦悩:意味あらすじを解説・考察
映画[デューン砂の惑星PART2] 砂漠の星の最も深い闇…核弾頭、血統の秘密、そして復讐:あらすじや人物相関関係などを解説・考察
映画[DUNE/デューン砂の惑星] アラキスの輝く砂=香料は人の命や水より…救世主や砂虫より、尊い?人物相関関係や用語などを解説・考察
映画『リアル・ペイン~心の旅~』<br />
映画『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』
ドリーム・シナリオ
人との繋がりの尊さを学んだ。映画「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」感想
【映画レビュー】銀座エルメスで映画鑑賞。
Army of Him
Match n Pomp
Good but Bad We do Weed
Delicate Feelings of Assassin
Field of Nice Dreams
【京都グルメ】アメリカンヴィンテージなカフェ "マーキーズMCカフェ"
Cant Go Back that Way
He Always Says the Wrong Thing But thats Right
That Time was Forever
158 miles
The Devil All The Time
a Weird Way we are going to go with Master
Please Don't Go
My Dad is a Science Specialist
Middle of Field
映画記録42【ソウⅥ】
「悪い夏」
【ネタバレなしレビュー】キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド感想
【ラジー賞受賞】期待の続編、『ジョーカー2』が受賞
【オリオル・パウロ】どんでん返しの連続!スペイン人監督とおすすめ作品を紹介
1931. 映画鑑賞記録(2025年3月②)
ウィキッド ふたりの魔女
【ハード キャンディ】不快なのに目が離せない!赤ずきんちゃんの拷問スリラー【ネタバレ考察】
クワイエット・プレイス:DAY 1(HD/Paramount+/Amazon Prime Video) Apple TVで観た映画のレビュー
マグノリアを見ました。
1930. 映画鑑賞記録(2025年3月①)
映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」 感想
35年目のラブレター しっかり泣けました おすすめ
【映画評】0cm4
【猫好き必見】アニメーション映画「Flow」レビュー|リアルな動きと圧倒的映像美
映画記録42【ソウⅥ】
【ネタバレなしレビュー】キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド感想
35年目のラブレター
1930. 映画鑑賞記録(2025年3月①)
映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」 感想
35年目のラブレター しっかり泣けました おすすめ
【感想レビュー】『PERFECT BLUE』|現実と幻想の狭間で揺れる心理スリラーの名作
今日は英語と洋画と 言葉がわかる愛犬
【日本映画『侍タイムスリッパー』】この作品が日本アカデミー賞最優秀作品賞を獲れる土壌の日本映画界の未来は明るい。
チェンジリング
誕生60周年🐢ちょっと亀さん、あんさん怖いわ~!!『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』
映画 ミッキー17 赤いボタンに込められた意味 感想・レビュー
オッペンハイマー ハウスオブダビデ ビーストゲーム
タクシー運転手〜約束は海を越えて〜
映画記録41【ソウⅤ】
「悪い夏」
1931. 映画鑑賞記録(2025年3月②)
#13-3 後編 BAYONETTAをプレイした方へのおすすめ映画 『LUCY』
1930. 映画鑑賞記録(2025年3月①)
死ぬ為に生き返る(;'∀')ポン・ジュノ作品映画
#46 余談 リッジレーサーシリーズってどこに行ったんだ…おれは大好きなんだが! という話
映画鑑賞 35年目の ラブレター
今日は英語と洋画と 言葉がわかる愛犬
チェンジリング
オッペンハイマー ハウスオブダビデ ビーストゲーム
タクシー運転手〜約束は海を越えて〜
#3-4 後編 Life is Strange をプレイした方へのおすすめ映画 『ハッピー・デス・デイ』
「少年と犬」
「ロングレッグス」
マンチェスター・ユナイテッド 名門の栄光と挫折
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)