海外映画・邦画問わず映画のあらすじ紹介や解説、考察をしています。 様々な映画の解説・考察が知りたい時に参考にしてもらえるようなブログを目指しています!
映画をみて心を耕したい。年間100本を目標に個人的感想の備忘録として★の数で独断評価つけてます(最大★5個)
旧作やDVDで観た映画の感想など、つれづれなるままに。
ゴジラ老人シマクマ君、今日は図書館、明日は映画館。踏み迷よった挙句、時々、女子大生と会う。
映画のこと中心になんでもかんでもいろいろ書いてます。
映画と本と音楽との備忘録をbloggerで書いてます。
このブログでは、ガジェット、音楽、映画など興味のあることを自由に投稿していこうと思います。 少しでも日々の生活が楽しくなるようになればと思います。 今、レコード(音楽)とシン・エヴァにハマっています。
映画感想は基本的に2本立て、バイクネタも少々。映画の感想はネタバレ全開。テキストは親指シフトで入力。
定年後、ゆうゆうと読書をしたり、映画を見たりして人生を楽しんでいる様子を日記で表す。
還暦過ぎたおっさんの遊び日記。映画は試写会で観て紹介。音楽はアメリカの最新ヒットにこだわっています。
脳溢血で半身不随になった建築士が日々の日記や映画や小説の感想を書いたり建築士の目線を通した障害者(高次脳機能障害)が書いているブログです。
小さな旅行記と映画の感想、そして、読書感想文のページです。
現役SEで、趣味はプログラム、ゲーム、映画 いろいろな情報を発信したいと思います
最初は自分用の断酒日記、最近は朝の散歩・映画・化学物質過敏症・うつといった内容です。
子育てを卒業して、自由気ままに暮らすシニアの雑記帳。
家族のドタバタ、子育て・自分育て。 過去から、現在にいたるまで観た映画について。 好きな歌や曲を時々に。
映画レビューや考察、映画の紹介などを行います。
馬株主優待でたいへんにあつかましく性活してみませんか?
グルメやアイドル、旅行の記録を書いています。
バイクツーリングや日頃の出来事を徒然に書いていきます。相棒はVFR800Fです。
映画、読書大好き。映画レビュー、本レビュー、漫画レビュー好き勝手に書いてます。
セルフネイルと日々雑記。サロンポリからプチプラまで。シンプルなデザインが好き。時々映画や本の感想も。
壮絶な不妊治療を経て、株主優待、日米国株式投資、不動産投資、映画、夢は家族で海外留学
こだわりの映像作品(DVD、劇場映画、TV等)についての感想や日常雑記です。
ルパンを語って微笑みを届けたい ルパンが好きな人も、これからの人も、 たくさんルパンを楽しもう!
映画の動画フルを無料で見る方法を更新。日々の日記や映画の感想なども。
漫画、映画、アニメ、舞台、その他好きな物についての感想文とファンアート、自作のイラストや漫画を描いています。
昆虫との日々の触れ合いと、好きな映画や海外ドラマの「ヨカッタ!」をイラストとともに綴ってまいります。
ブライスに目覚めた映画ライターの日々のつぶやき。
好きな音楽や、映画、日々の出来事などを書いていきます。
毎日頭の中でぐるぐる考えていることを書いていこうと思います。大好きな映画や本のこと、生きている中でもっと早く知りたかったことも。ほんのちょこっとでもお役に立てたらうれしいです。
週5本以上映画を見てるのでおすすめを紹介。半分日記(・∀・)b
映画の中でも、 アジア映画・映画祭が大好き。 そして、最近SKE48にもはまり始めてます^^;
映画館で観る映画が好きで独り映画の 日記的ひとりごとです。
老境に差し掛かった私が毎日一本映画を観ようと決心。鑑賞の記録、日記も兼ねて書き残す事に。死ぬまでにあと何本観られるかな。
TSUTAYA DISCASで映画動画を見まくっているので、おすすめ作品を気ままにつぶやきます。
番外地映画劇場は、実際には存在せず、筆者の脳内に存在する映画館です。 1.番外地日劇 日本映画 2.番外地国際 外国映画 3.番外地電波 テレビドラマ、アニメ、ネット配信作品 4.番外地酒場 映画を見た後の居酒屋での一人飲み
日常あったこと、音楽🎵映画🎥読書📖創価学会の事気ままに書いています
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)