おすすめ度☆☆☆★NHKBSプレミアム鑑賞1998年製作20数年前の四国・松山を舞台に、ボートに青春をかけた女子高生たちの姿を瑞々しく描いた青春ドラマ。監督は「目を閉じて抱いて」の磯村一路だが、製作に加わった周防正行色が強い。田中麗奈が、18歳で新人デビュー作。キネマ旬報日本映画新人女優賞を受賞した。スポ魂映画だが、高校時代の女子の部活、それもマイナーな部で、リーグ戦を勝ち抜くのは、根性ものだ。四国は松山の高校に入学したてで、ほとんど五月病状態の少女。そんななか、ボートといううち込めるものを見つけ、1人の経験者もいない1年生ばかりで新規の女子部をたち上げた。少女の試行錯誤の日々が、みずみずしいタッチでつづられていく。キャラクター設定のわかりやすい仲間との友情あり、昔は泣き虫だったのに急に男を感じさせるよう...「がんばっていきまっしょい」、強情時や県、私昔から!
ドナルド・サザーランドの映画「バッフィ/ザ・バンパイア・キラー」 吸血鬼との闘いを描くコメディ!
「バッフィ/ザ・バンパイア・キラー」(原題:Buffy the Vampire Slayer) 「バッフィ/ザ・バンパイア・キラー」 プレビュー 1992年…
こんにちは先日テレビで無印良品について紹介されていました。>>日本へ来る外国人観光客も無印良品で色々買っているそうです。無印良品の中でもハンドシュレッダーが目に留まりこれは欲しい!!!となりましたw※家にはシュレッダーがなく大きなシュレッダーになると場所を
ハリウッド・スリラー映画 第72位「プラトーン」 ベトナム戦争を描いた各賞総なめの大ヒット作!
「プラトーン」(原題: Platoon) 「プラトーン」 プレビュー 1986年12月19日公開。ベトナム戦争を描いたハリウッド映画の代表作。興行収入:$1…
ハリウッド・スリラー映画 第71位 「007 ゴールドフィンガー」 007シリーズの代表作!
「007 ゴールドフィンガー」(原題: Goldfinger) 007 ゴールドフィンガー プレビュー 1964年9月17日公開。007シリーズ第3作。興行…
原題:Deepwater Horizon(2016年)評価:★★★☆☆【STORY】メキシコ湾沖80キロメートルにある石油掘削施設「ディープウォーター・ホライ…
映画記事の投稿ペースを変えてから初めてのまとめ記事。 というわけで2024年上半期に見た映画の中からオススメを8本紹介! 上半期という区切りということで劇場公開の分もあるため基本そっちが優先されますが、配信ベースのB級の ...
HomePod miniで、湘南ビーチFMを聞き、ストレス解消に努める
ここのところ、仕事のストレスが高まっている。新しい電子決裁システムへの移管で、担当窓口なのだが、ユーザーからさまざまな要望やトラブルクレームが飛んでくる。その対応のために、どうしてもストレスが溜まってしまい、解消しづらくなっていた。 在宅勤
映画「FALL/フォール」(原題:Fall、2022)を見る。決死のサバイバル・スリラー。
「FALL/フォール」(原題:Fall、2022)を見る。地上600メートルのテレビ塔を舞台にしたスリラー。今では使われていない、砂漠地帯にあるさび付いたテ…
【活動報告】 世界中で注目される近浦啓監督の最新作『大いなる不在』(森山未來主演)について書きました、フェローズ「Creators Eye」連載第66回(2024)
クリエイティブワークに特化した人材&仕事紹介サービス会社「フェローズ」が運営する総合情報サイト「クリエイターズステーション」の「Creators Eye」で私が受け持っている連載の第66回(2024年7月11日掲載)は、長編初監督作品の前作『コンプリシティ/優しい共犯』が
映画「FALL/フォール」(原題:Fall、2022)を見る。決死のサバイバル・スリラー。
「FALL/フォール」(原題:Fall、2022)を見る。地上600メートルのテレビ塔を舞台にしたスリラー。今では使われていない、砂漠地帯にあるさび付いたテレビ塔の頂上まで登ったもののはしごの崩落で取り残された女性たちが、決死のサバイバルを繰り広げる。 人生は短いから一瞬一瞬を大切にというメッセージが主題歌に込められているが、無謀とも思える挑戦は、その代償(犠牲)が大きすぎた。 監督・脚本は「ファイナル・スコア」「タイム・トゥ・ラン」などのスコット・マン。出演は「アナベル 死霊人形の誕生」「シャザム!」などのグレイス・フルトン(別名グレイス・キャロライン・カリー)、「スターフィッシュ」「ハロウ…
サマーソニックとソニックマニアのタイムテーブルが追加アーティスト共に公開🙌さらに8/17(土)東京公演深夜のMIDNIGHT SONICにおいては、昨年に引…
<株トレード2024-6-21>日経平均42,000円超えですね
TOPIXも上がり、持ち株も全体的にあがりました。アメリカでもS&P500が最高値を更新したと言うし、株式市場は絶好調というところでしょうか。 本日利確55千…
J・ガイルズ・バンド、「堕ちた天使」内容が聞いた当時と全然違ったよ
J・ガイルズ・バンドは、1981年に「堕ちた天使(Centerfold)」で全米1位を獲得して有名になったバンド...
コーヒータイムです。パンを食べながらコーヒーを飲みました。さて、何を食べたのか。あの韓国のロティパンのような。つばの広い「帽子パン」的な。メロンパンの外側の感…
早めに起きたが出るのもおっくうで部屋で仕事をしていたチェックアウトし近所で昼食をとろうとしていたら小室さんに呼び止められスルロンタンを食べた味がしなかったお土…
『あのコはだぁれ?』(2024.7.10.松竹試写室)目の前で恋人の悠馬(染谷将太)の交通事故を目撃したほのか(渋谷凪咲)。彼女は、夏休みに臨時教師として、補習クラスの瞳(早瀬憩)、タケル(山時聡真)、蓮人(荒木飛羽)、大樹(蒼井旬)、まり(今森茉那)を担当することになった。ところが、まりが突然屋上から飛び降りて不可解な死を遂げる。教室にいるはずのないさな(穂柴朋子)の存在に気づいたほのかが、瞳やタケルとともに調べてみると、生徒たちの間でささやかれる、そこにいないはずの“あのコ”についての驚くべき真実にたどり着く。『呪怨』(00)『犬鳴村』(19)『ミンナのウタ』(23)などの清水崇監督による学園ホラー。未見だが『ミンナのウタ』を引き継ぐ内容らしい。従って、謎のカセットテープや、さなや探偵の権田(マキタス...『あのコはだぁれ?』
小林哲夫『高校紛争 1969-1970 「闘争」の歴史と証言』(中公新書、2012年)・高校紛争も全国的に広がっていたはずだが、大学紛争と比べれば全然語られることがない。 Wikipediaにも個別の記事がないし。 紛争が発生していた学校の個別の記事にはわずかに記載があったり
【沖縄】YAPPARI STEAK(やっぱりステーキ北谷店)にお邪魔しました
こんにちは天気雨が降ったり、太陽が見えたりお外に洗濯物を干すのが難しい嘉手納町です。さて、沖縄に来てステーキ屋さんが多い事にびっくりしました。どこに行っても色々なステーキ屋さんがあります。 >>沖縄県民、お酒の締めはステーキ説もあります。沖縄では車を運転
2024年、映画館で見た映画22本目。今回は映画「チャーリー」(公式サイト)を観てきました。インド映画好きでも動物もメイン、というのは珍しいと思いつつ映画館へと行ってきました。(以下、ネタバレ注意)
(2004年公開) 温かいです。 とっても温かい作品でした。 坂口さん演じる口が利けない機関車先生と、 純粋な心の子供達、 そして美しい島の風景、 どこまでも温かく 優しい気持ちに包んでくれる、 素晴ら
連続テレビ小説「虎に翼」 (第74回・2024/7/11) 感想 ※桂場の寅子への“飛び切りの愛”を全文掲載!
NHK総合・NHK BS・プレミアム4K/連続テレビ小説『虎に翼』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第74回/第15週「女房は山の神百石の位?」の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうが良いです。 いつの間にか家庭を顧みなくなっていたことを指摘された寅子(伊藤沙莉)。道男(和田庵...
連続テレビ小説「虎に翼」 (第74回・2024/7/11) 感想 ※桂場の寅子への“飛び切りの愛”を全文掲載!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「死ぬとき、命が消えるとき、皆心臓が止まり、息が止まり、冷たくなる」「やっぱり出たペヤング!」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1439911【ドラマウォッチ】「新宿野戦病院」(第2話)
1970年の冬、ボストン郊外の全寮制ハイスクール、名門バートン校。生真面目で皮肉屋で学生や同僚からも嫌われている教師ポールは、クリスマス休暇に家に帰れない学生たちの監督役を務めることに。母親が再婚したために休暇の間も寄宿舎に居残ることになった学生アンガス。自分の息子をベトナム戦争で亡くしたばかりの、寄宿舎の食堂の料理長メアリー。そんな3人が、2週間のクリスマス休暇を疑似家族のように過ごすことになる。3人にはまるで共通点はなく、最初は反発心しかなかったが…「ネブラスカふたつの心をつなぐ旅」の名匠アレクサンダー・ペイン監督の新作というので、期待していました。全寮制の名門校を舞台にした映画「今を生きる」を思い出したという意見を散見しましたが、私はそれよりも「セント・オブ・ウーマン」を色濃く思い出しました。東部名...「ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ」
Amazon限定でユニバーサル映画の未BD化タイトルを500個以上予約受付で発売決定!
【500個以上予約受付で発売決定】お客様からご要望のある商品を受注生産方式にて発売を予定しております。下記詳細をご確認ください。・2024年8月31日23…
キングダム(2019年)_落ち着け、山﨑賢人【4点/10点満点中】
(2019年 日本)人気漫画を実写化した大ヒットシリーズ第一弾。大規模なロケーションや豪華俳優陣など見所は少なからずあれど、悪い意味で漫画的な展開の連続と、大袈裟すぎる山﨑賢人の演技で台無しに。 感想 原作漫画もNHKのアニメも未見。 そん
梅雨は明けていないのに猛暑の毎日・・・会社の休憩室にいてもエアコンが無いため暑い!!そうだ!小坂観音院さんの「あじさい祭り」にいって来よう~と今年はどうなんだ?おっ!?良さそうじゃないか!結構見事に咲いてるぞ紫陽花寺としても有名な小坂観音院今は無住のお寺さんとなり同じ「山号龍光山」の岡谷の『昌福寺』さんが面倒を見ていますこの時期なのでいらっしゃるかな~と思いましたが・・・諏訪湖を一望できる「小坂公園」約800株の紫陽花が植えられていますが暑さで…よれよれ昭和44年に斜面にアジサイを植栽したのが始まりで、今ではアジサイに囲まれた寺にちなみに、井上靖の小説「風林火山」では、諏訪頼重の娘・由布姫(諏訪御料人/実名は不詳)は、武田信玄の側室となって武田勝頼を生み、この観音院で暮らす設定なっていますと、言う訳で昭和...小坂観音院あじさい祭り
『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』(2024.6.20.ソニー・ピクチャーズ試写室)1969年、人類初の月面着陸を目指す国家的プロジェクト「アポロ計画」の開始から8年が過ぎ、アポロ11号の発射が迫っていたが、失敗続きのNASAに対して米国民の関心は薄れつつあった。ニクソン大統領の側近モー(ウディ・ハレルソン)は状況を打開すべく、PRマーケティングのやり手であるケリー(スカーレット・ヨハンソン)に白羽の矢を立て、NASAに彼女を雇用させる。NASAの発射責任者コール(チャニング・テイタム)は、ケリーのイメージ戦略に反発するが、ケリーの活躍によってアポロ11号の月面着陸計画が全世界の注目を集めるようになる。ところがケリーは、モーから「万一に備えて月面着陸のフェイク映像を撮影する」という前代未聞の極秘ミッション...『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』
PART 3 : COPING WITH INSIGNIFICANCE1999年盤。世界中どこにでも、色んなジャンルの音楽をやるミュージシャン、バンドは沢山います。もちろん、パワーポップも。それにしてもパワーポップの影響力は凄い。僕は元来、ネオアコ野郎なので、アノラックやその辺の流れでパワーポ
映画『マイ・ファースト・ミスター』感想・見どころ<思いっきり泣ける感動作!>
『マイ・ファースト・ミスター』ってどんな映画? 『マイ・ファースト・ミスター』あらすじ 『マイ・ファースト・ミスター』キャスト&登場人物の特徴 ジェニファー・ウィルソン(演:リーリー・ソビエスキー) ランダル・ハリス(演:アルバート・ブルックス) 母親(演:キャロル・ケイン) 父 ベンジャミン・ウィルソン(演:ジョン・グッドマン) 看護婦(演:メアリー・ケイ・プレイス) 『マイ・ファースト・ミスター』感想・見どころ リーリー・ソビエスキー演じる「ゴスなヒロイン」が中毒性高すぎる。 ガチで開けた顔中のピアス...気合入ってます。 アルバート・ブルックス演じる中年太りおじさん、可愛くて切ない「おじ…
「コーヒーブレイク」「山田太郎」と言えば…。新聞少年?それとも…。
「山田太郎」と聞いて「あ、”新聞少年の”…」と連想する人は、fpd以上の世代か(笑)。山田太郎は1965年にリリースした「新聞少年」がヒットし、スターとなっ…
アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~ / The Idea of You (2024)
Jun 画像クリックで拡大表示されます。 / Click image to enlarge.五十音順タイトル一覧は、画像付きで表示しています。 / The alphabetical title list is displayed with images. Jun 今回ご紹介する映画は『アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~ / The Idea of You (2024)』です。The movie I will be introducing this time is『The Idea of You ...
夜ドラ「柚木さんちの四兄弟。」 (第27話/第6週・2024/7/10) 感想
NHK総合・夜ドラ『柚木さんちの四兄弟。』 公式リンク:Website、X(旧Twitter)、Instagram 第27話/第7週〔全8週・全32話〕の感想。 なお、原作(漫画)である藤沢志月『柚木さんちの四兄弟。』は未読。 2023年10月から12月までAT-Xほかにて放送されたテレビアニメ(DVD BOX 発売中)も未鑑賞。 柚木家の長男・隼(藤原大祐)のある休日の1日を時系列で紹介する回。朝、平日より凝った朝食をと、隼は昨日から準...
夜ドラ「柚木さんちの四兄弟。」 (第27話/第6週・2024/7/10) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
監督 前田哲脚本 大島里美原作 佐藤愛子『九十歳。何がめでたい』『九十八歳。戦いやまず日は暮れず』キャスト佐藤愛子 :草笛光子吉川真也 …
【コーヒーブレイク】「山田太郎」と言えば…。新聞少年?それとも…。
「山田太郎」と聞いて「あ、”新聞少年の”…」と連想する人は、ギドラさん、熊本ミノルさん、fpdなどの世代か(笑)。 山田太郎は1965年にリリースした「新聞少年」がヒットし、スターとなった。同年の「第16回NHK紅白歌合戦」に同曲で初出場。紅白歌合戦には3回連続出場している。 www.youtube.com ♪ボクのアダ名を知ってるかい 朝刊太郎というんだぜ新聞配って もう三月 雨や嵐にゃ 慣れたけ~どやっぱり 夜明けは 眠たいなぁ♪ ・・・ 埼玉県は一部では「うどん県」ともいわれるが、中でも埼玉県発祥の「山田うどん」が有名。その山田うどんが、数年前にタンタンメン専門の新たな店をオープンした、…
フジテレビ系・水曜22時枠『新宿野戦病院』 公式サイト:Website、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok 第2話『●●●●』の感想。 美容皮膚科医の高峰享(仲野太賀)ら個性豊かな医師たちが働いている新宿歌舞伎町にある『聖まごころ病院』では、外科医不在の中、流血するホストのマモルが運ばれる。 さらに、NPO法人「Not Alone」の南舞(橋本愛)が動画撮影中に遭遇泥酔した急性アルコール中毒のヨウコ・ニシ・フ...
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
明治エッセル スーパーカップ “ カフェオレ&チョコチップ ”
おはようございます 理容店 ヘアー・プレイ・ステージ ヲタク店長です 本日 木曜日当店は、雨にも負けず元気に営業致します 雨が降ったり止んだりの、蒸し蒸…
雀魂、YouTubeたくさん、昼寝、はなちゃん配信、ゴミ出し草刈り
とらのすけは、朝からお昼寝した。頭がすっきりした。 雀魂少しやった。よかったのだ。 YouTubeたくさ...
2024年7月11日の日記っぽいもの木曜日です!仕事の疲れが溜まってて、朝から既ににダルい(笑)まぁそれはさておき。今更ながら、連休中のスケジュールをいろいろ思案中です。もともとあった予定をキャンセルせねばならなくなり、スケジュールが白紙になっていました。とりあえず、明々後日(2024年7月14日)は午後イチくらいからあつ森配信するつもりなんです。釣り大会のイベントデーなので。それから連休中のどこかで高松の駿河屋にいきたいんですよね。悪くない在庫の量という噂を聞きますからね〜。で、あわよくばマリオペイントやRPGツクールを仕入れたいです(笑)まぁコイツらは間違いなく余ってるでしょうけとね(笑)でもまぁ、無理に予定を入れなくても、とにかく休養するってものありですよね。ワタクシはすでに夏バテ気味ですから(汗)...連休中スケジュールに悩む!
● インティマシー・コーディネーターのいない7月 映画:赤い殺意(今村昌平監督)
1964年日活150分、白黒 ガラス壁面に蔽われたビルディングの反射光ですら、焼けるように熱い午後の池袋。 東池袋駅から歩いてたどりついた新文芸坐の適度な空調と柔らかいシートに包まれ、ほっと一息ついたが、「上映時間150分」という場内アナウンスを耳にして不安にから
先週末は友達主催の編み会に参加してきたがその際に同じビルの地下にあるイタリアンあかはるにも主催者らと寄って来た クアトロフォルマッジ(4種のチーズ)のピッツァ…
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)