2024年4月10日の日記っぽいもの今日は水曜日。ライブ配信はお休みする曜日です。疲れやすいので、疲労が木・金の仕事に影響しないよう早めに就寝することが目的です。歳のせいで若い時に比べて無理がきかなくなってます。って、しんみりするので話題を変えましょう(笑)水曜日は早く就寝することだけが目的ではないのです。たまりにたまった動画のネタを消化するべく、動画の企画立案・撮影に特化した曜日にしたいんですよね。消化してないネタが多すぎて部屋の整理整頓が疎かになってます。整理整頓を進めるためにもコンスタントに動画を作っていく必要があるんです。ちなみに直近で考えてる企画をお知らせしておきますと…。・BOOKOFFでの購入品→掘り出し物を発見してます!・ヤフオクで落札したゲーム攻略本セット→もちろん参考価格を調べずに入札...毎週水曜日はライブ配信はお休みなんです
重信房子さんが「パレスチナ解放闘争史」を書かれて出版された。 私が大学1年の時、封鎖中の明治大学学生会館を訪れたのが、1968の夏。大学教授の父親と衝突して父を傷つけることも、傷つけられることも嫌になっていて、学館が居心地が良かったこともあって、そのまま家出した。3学年上の重信さ...
「ヒロイン病頂点の人。」 ⭐️作品情報 ⭐️ちぶ〜的評価 ⭐️ちぶ〜のおぼろげなあらすじ… ⭐️元ネタはあの「首都圏連続不審死事件」 ⭐️予想通りの展開!? ⭐️悪女の意味を考える ⭐️実際の事件も視点を変えると... ⭐️評価はアレだけど... ⭐️作品情報 Netflixで鑑賞 本日の映画🎞️※Filmarks引用悪女(2023)原題 惡女/Lost in Perfection 製作国 台湾 監督 ソン・シンイン 脚本 ソン・シンイン キャスト リン・メイシュウ シャオ・ユーウェイ フィガロ・ツェン ティエンチュー・リー リディアン・ヴォーン ⭐️ちぶ〜的評価 🐽🐽🐽3ブヒ(ノーマルちぶ〜…
【つまらない】クァンシがデンジを見て戦意喪失するという拍子抜けの展開。サムライソードもクギも良いとこ無しでバトル作画もショボい【チェンソーマン2部 162話感想】
◆関連記事 17巻145話146話147話148話149話150話151話152話153話154話155話ー 18巻156話157話158話159話160話161話162話163話164話165話166話ー バトル作画 出典:チェンソーマン
引用元:eiga.com 札幌での不妊治療を続けていた栗原清和(井浦新)と佐都子(永作博美) 悪天候で札幌行きの飛行機がキャンセルになったことを告げるアナウンスを空港ロビーで聞いたふたりは、ふと「もうこれ以上の治療はやめよう」と決める その数日後、旅先の宿のテレビで「特別養子縁組」という制度を知ったふたりは、ふたりで、そして別々によく考えた上で申し込むことにする 無事に元気な男の子を引き受けることになった当日、「ご希望であれば」ということで実の母親と対面もした その母親は片倉ひかり(蒔田彩珠)という14歳の中学生で、ふたりに育ててもらうことに対して頭を下げ、子どもに宛てた手紙を佐都子に手渡した…
【修行!アサイラム映画】インデペンデンス・デイ2024(ALIEN APOCALYPSE)88分
修行度 🔥🔥🔥●●●●●●● 毎年のように続く、勝手にインデペ…
2000年公開の映画の紹介です監督は、フランク・ダラボン。スティーヴン・キング原作の、ミステリアスなファンタジー映画です。主演・出演は、トム・ハンクス、デヴィッド・モース、ボニー・ハント、マイケル・クラーク・ダンカン、ジェームズ・クロムウェル、サム・ロックウェル、パトリシア・クラークソン。(あらすじ)ある老人ホームで暮らすポールは、いつも長い散歩に出ることで職員から気を付けるよう言われます。ある日白黒の映画を観ながらポールは涙を流し、その後話相手の老婦人と思い出を語るのです。『刑務所で看守として勤めたころ、そこは“緑の通路(グリーンマイル)”と呼ばれた。忘れもしない、尿路感染症で苦しんでいた時だ・・・』----------------------------------------1935年、コールド・マ...「グリーンマイル」
自らもビアンを公言していた作家、パトリシア•ハイスミスの原作小説『The Talented Mr.Ripley』をシリーズ化した本作。アラン・ドラン主演の映画…
ヘザー・モリス『アウシュヴィッツのタトゥー係』(2019.9 双葉社) 読了。大事なのは、当事者しか知りえないことを次世代に語り継ぎ、決して忘れないこと。ユダヤ人のラリは生き延びるためにタトゥー係という他者より恵まれた(でもそのせいで罪悪感から決して逃れられな
昨日は、久しぶりに風も弱まって、気温も上がりハワイらしい天気になりました。たまたま来ていた福岡時代の友人夫婦と「DECK」でブランチしました。実は、5~6年前…
「ミッシング」娘が突然にいなくなってしまったら、警察以外に頼れる人はいるのでしょうか。
「ミッシング」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当選いたしまして観せていただきました。 ストーリーは、沙織里の娘・美羽が突然いな…
AMI-REN気まぐれライブ配信vol.29ありがとうございました
先週半ばの水曜日(4月3日)は、AMI-REN(AMIの練習)の日でした。そして、この日は、「AMI-REN気まぐれライブ配信」の第28回を午前の10時から…
東急不動産のSHIBUYAタワー(また新しいビルが駅前に出来ていた)38Fに2024年4月1日にグランドオープンしたイノベーティブフュージョンレストラン。シェフが「unis」のスーシェフだった内田悟氏ということで興味を持った次第です。38Fへの行き方が分かりにくいのですが、お店
Netflixドラマ『リプリー』ネタバレ:モノクロの美と結末解説
今回ご紹介するドラマは『リプリー』です。 これまでに繰り返し映像化されているアメリカの小説家パトリシア・ハイスミスによる小説を、アンドリュー・スコット主演でNetflixドラマ化。 本記事では、ネタバ
スノーホワイト/氷の王国|悪の女王ラヴェンナと妹フレイヤの因縁に、かつて戦士としてフレイヤに仕えたエリックの運命が絡み合う。
スノーホワイト/氷の王国は、2016年公開のイギリス・アメリカ合衆国合作映画。グリム童話『白雪姫』に大胆なアレンジを加えて映画化したアクション・アドベンチャー「スノーホワイト」の続編。一度は滅ぼされたラヴェンナ女王と、その妹である氷の女王フレイヤによる恐ろしい陰謀に立ち向かう戦士たちの壮大なバトルが綴られる。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
【2024年最新版】マリオカート8DX最強のカスタム8選!性能比較であなたに合うキャラも診断!
(2024年4月9日 更新:DLC第6弾対応) 自分に合うカスタムを知ろう 最強テンプレートを8種類紹介 初心
LGBTQ当事者を狙うオンラインハラスメントの特徴と対応【個人的整理】
「オンライン・ハラスメント」とは、インターネットやウェブサービス上で起きるイジメや嫌がらせのことで、英語では「cyberbullying」「cyberharassment」「online bullying」と呼んだりもします。 LGBTQの
最近は忙しさにかまけてブログを放置しまくっているワケですが(汗)、とりあえず本日はサボッていた3週分の備忘録を適当に書き残しておきますね↓ 3月19日(火)、…
朝日・吉田純子編集委員の文章術その2を読んで / レベッカ・ミラー監督「ブルックリンでオペラを」を観る ~ 潔癖症の精神科医の妻とスランプのオペラ作曲家の夫と、恋愛依存症の女船長の三角関係の行方
10日(水)。昨日の朝日新聞朝刊のコラム「新聞記者の文章術」に同社編集委員・吉田純子さんによる「書き手を支えるもう一人の私」という見出しの文章が掲載されていました1週間前の「『音楽』を書くこと」の第2回目です。彼女が取り上げた自身の記事は2024年2月10日付朝日新聞朝刊に掲載された小澤征爾氏の「評伝」の文章です彼女はその冒頭で次のように書いています「『小澤の目力』という言葉を、楽員たちからよく聞く目が合った瞬間、無意識に音が出てしまう。なのに、なぜか他の奏者たちとぴったりそろってしまうのだと制するのではなく、技術と気の独奏的な融合により、壁を壁とせず、東洋人にクラシックはできないという偏見に挑戦状を突きつけてきた規格外の才能を花開かせたのは、やりたいことを絶対にやり抜く意志力、桁外れの行動力、そして愛す...朝日・吉田純子編集委員の文章術その2を読んで/レベッカ・ミラー監督「ブルックリンでオペラを」を観る~潔癖症の精神科医の妻とスランプのオペラ作曲家の夫と、恋愛依存症の女船長の三角関係の行方
2024/04/10 スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン3「マンダロアを継ぐ者たち」#16
スター・ウォーズ反乱者たちシーズン3「マンダロアを継ぐ者たち」サビーヌは母ウルサに再会する。エズラ少年ケイナンリーダー。ジェダイサビーヌ反乱軍フェン・ラウマンダロリアンウルササビーヌの母トリスタンサビーヌの兄ガー・サクソンマンダロリアン[前話のざっくりしたあらすじ]起:サビーヌはダークセーバーを手に入れる。承:サビーヌは訓練を受けるが、成果が出ない。転:ケイナンは、サビーヌの気持ちを理解する。結:ダークセーバーの訓練で、サビーヌは上達する。起:サビーヌは母ウルサに再会する。承:ウルサは、反乱者であるサビーヌらを拘束すると言う。転:サビーヌらは、一族を滅ぼそうとするサクソンを倒す。結:サビーヌは故郷に留まる事にする。サビーヌは故郷に戻る事に。反乱軍に加わった彼女は、裏切り者とされている。だが、サビーヌが説得...2024/04/10スター・ウォーズ反乱者たちシーズン3「マンダロアを継ぐ者たち」#16
「イルカの日」(1972) 人間の言葉を話すイルカをめぐる陰謀劇をU-NEXTで観ました。初見。 監督はマイク・ニコルズ。予告編はコチラ。 海洋動物学の者ジ…
プリズナートレーニングを読んでる。 プリズナー・トレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ作者:ポール・ウエイドCCCメディアハウスAmazon 筋トレは自重でいいというか、自重こそ至高であると再認識した。 ダンベルを処分する。 筋トレは自重でいい理由 不自然であるツール達 自重で高負荷をかける過程で体のコントロールを学べる 体操選手の体 40Repsまでは筋肥大する 使える筋肉使えない筋肉論争 筋肉Youtuber対決 まとめ おまけ:筋肉が膨らみ過ぎたらこうなるというネタ おまけ:CalisthenicsやConvict conditioning、自重やプリズナートレーニングや…
なんとなく義務感で観たら、想像以上に凄かった!坂元裕二の転機になった傑作ドラマ『それでも、生きてゆく』(ネタバレありあり)
「それでも、生きてゆく」ディレクターズカット完全版 (初回封入特典終了) [DVD]瑛太Amazon■坂元裕二じしんが転機になったと語る2011年7月期ドラマ。じつはずっと以前に第1話を観て挫折していた。え?あ、いや?とか独特の間合いのセリフ回しがいかにも若者に迎合した言い回しに聞こえて、敬遠したのだけど、あれは若者言葉をそのまま写したのではなく、坂元裕二の独特のニュアンス台詞で、最近すっかり慣れました。■坂元裕二のドラマは『カルテット』で感心して、『大豆田とわ子と三人の元夫』は絶賛に値する稀有の傑作だと思ったけど、『それでも、生きてゆく』はそれに劣らないくらいの傑作だった。映像の撮り方は昔な…
すごろく的なものに「ほしいものを3回言う」と書かれていて、「ほしいもの、ほしいもの、ほしいもの」と3回言う7歳の息子。ほしいものを3回言うと言われて、あなたは何て言いますか?
7歳の息子が、BBFって何の略だか知ってる?ってクイズ出してきた。BlockBusterFire?とか勝手に作ってみたら、正解は、BestFriendForeverだって。….それって、BFFじゃん。BBFとは?7歳の息子からのクイズ
7歳の息子と1座席1台タブレットの回転寿司に行った時、息子本人は選んでいただけのつもりが、触ったメニューがそのままカートに入る仕組みで、カートをあまり確認せずにオーダーするので、納豆軍艦納豆太巻き納豆細巻きうなぎ蒲焼2本うなぎ蒲焼1本+きも焼き1本うなぎきも焼き2本と、納豆と鰻シリーズを全種類コンプオーダーになってて、息子は当然違う寿司もいろいろ頼んでいるのから、そんなに食べられるわけもなく、私がほとんど食べることに。私はいったい何屋に来たのか状態。鰻屋?納豆屋?すぐにカートに入る方が押す回数少なくて済むから通常だと楽なUIなんだけど、子ども行く時だけは要注意。1座席1台のタブレットオーダーシステム危険⚠️
その⑧につづきダナンのミーケビーチに、夕方到着~。夕食まで1時間弱のフリータイム。浜辺をプラプラ、、、お土産屋さんを覗いたり、通り沿いの店を見ながら歩いたり、、、。で、集合時間が近くなったので集合場所のお店前に行くと、すごい数の水槽がずらり、、、。最後のディナー(?)は、シーフードレストランで。正直なところ、疲れていたし、あんましお腹も空いてなかったってのもあって、この夕食については印象が薄い。ただ、メインの白身魚のあんかけ(?)みたいのが温かくなかったことに文句言っている人がいて、他にも、ちょっとお店側の手際が悪かったのも確かにあるのだが、アンさんにクレームめいたことを言っている人もいて、何となく気分が下がり気味だった。ちなみに、スープはアスパラガスとカニのスープで、これはすごい美味しかった!……まあ、...現実逃避の旅~ベトナム中部でのんびりしたい~その⑨
リアルサウンドにクリストファー・ノーラン監督作『オッペンハイマー』のレビューを寄稿しました。制御できない力、主人公に取り憑く亡霊といったノーラン映画おなじみのモチーフから、性格俳優をずらりと敷き詰めたキャスティングの魅力、映画ではケネス・ブラナーが演じた学者ニルス・ボーアの視点から描いた戯曲『コペンハーゲン』について、そして私たち観客の1人1人が厳然たる違いを意識せずにはいられない本作のテーマなどについて触れています。ぜひ御一読ください。記事はこちら文中で触れている各作品のレビューはこちら『シンドラーのリスト』『インセプション』『TENETテネット』『ミッドサマー』『聖なる証』『アンカット・ダイヤモンド』『リコリス・ピザ』ポッドキャストでも解説をしています『オッペンハイマー』(寄稿しました)
秋田県北秋田市 らぁめん元氣屋鷹巣店のあんかけ海鮮ちゃんぽん大盛り
今日のお昼は秋田県北秋田市にあるらぁめん元氣屋鷹巣店であんかけ海鮮ちゃんぽん(税込1,000円)を食べました。平日ランチタイムのサービスで大盛り無料です。 あ…
【ドラマ】ACMA:GAME アクマゲーム① 第1話~原作と改変点が多いので原作ファンも楽しめますが・・・~
ACMA:GAME アクマゲーム 2024年4月7日スタート 22:30~ 現在はHulu・Amazonprimeで配信中 ACMA:GAME アクマゲーム キャスト 第1話 今回のピックアップ俳優 須賀 健太 感想 キャスト ●織田 照朝・・・間宮 祥太朗 【2024年 変な家 2023年 真夏のシンデレラ フジテレビ系 夏ドラマ】 父の死とも関係のある悪魔の鍵の秘密を探るためにアクマゲームに身を投じる ●真鍋 悠季・・・古川 琴音 【2024年 みなに幸あれ 2023年 ペンディングトレイン 8時23分、明日君と TBS系 春ドラマ】 照朝の幼馴染でAIシステムを開発しているプログラマー。…
あああ 冬は好きじゃない。 寒いし、生活にも仕事にも時間かかる、金もかかる。 ので、春はその分のマイナス分があるからか、格別に好きな季節。 春、最高。春、好き。虫も少ないし。 今日歩いてたら、道路
色々あって久々に2.5次元舞台を観に行くことに。原作既読(というかファン)のこちらへ。ちなみに第二弾なのでストーリーは途中から始まり、途中で終わります。簡単…
武器人間カレル・ローデンAmazon第2次世界大戦でのソビエト軍において 救難信号を受信した部隊が人型の兵器に襲われていく話。 手持ちカメラの映像で構成されたPOV作品だが、 激しく揺れる上に一部しか見えないような構図が続き、 映像が頻繁にブツ切りになることもあって 登場人物や周囲の状況があまりにつかみづらく、 誰がどこで誰と何をしているのかが伝わってこない。 身体の一部を機械化したサイボーグたちのデザインは新鮮だが、 映画としてはかなり見にくい雑な造りで 話の流れや世界観がわかりにくい作品だった。
【映画オッペンハイマー】『カメレオン』みたいな映画 原爆を追及した作品ではない? 前篇
本日(4月9日)、天気は雨模様で決してよくはなかったのだが、カミさんと一緒に『109シネマズ二子玉川』まで出掛けて、話題?の映画『オッペンハイマー』を見てきた…
家庭教師を個人契約での見つけ方は?見つからない時は無料相談で解決!
子供の教育に学校や塾は必要不可欠。 家庭教師であれば、さらにあなたの子供にピッタリな教育を受けることができます。 ひとり
ドッグホテル¥5500/1泊 病院個室¥3300/1日 犬の勝ちw 退院翌日念願の”哀れなるものたち"観る☆
退院後 雨の中 待ってた映画だったので 速攻観に行ってきた ヨルゴス監督作品 18禁モザイク無しだけど 絵本みたいな映像美・エマストーンの強力パフスリーブ?ドレス かわいい ストーリーも マジつじつまあってて 雨降りで寒い地元&駐車料金¥1200&術後縫い目がかゆいを おし...
先日の記事で、自宅の固定電話とパソコンか通じなくなったが、すぐに復旧したので被害はほとんどなかった、というようなことを書きました。それは嘘ではないのですが、逆にいいこともありましたよ。携帯電話を買い替えることにしたのです。現在使用している携帯電話はIphone7です。普段使いであれば、つまり電話を掛けたり、インターネットを調べたりするぐらいなら何ら問題はありません。ただ、いろいろ使えないアプリも出て来てるんですよ。例えばIphone7ではLineが使えません。Lineを使うためには本体を最新のバージョンにしないといけないのですが、Iphone7ではそれに対応していないのです。まぁでも特にLineで話すような知り合いもいないので、まぁいっか、と放置していました。とはいえ、いずれにっちもさっちも行かなくなるこ...使いこなせない自信がある。
ゴーストバスターズ/フローズン・サマー【レビュー】やっぱりゴーストバスターズにはニューヨークが似合ってる
ゴーストバスターズ フローズン・サマー : フォトギャラリー 画像(16) - 映画.com より引用あらすじ太陽が降り注ぐ真夏のニューヨーク。謎の男によって街角のオカルト鑑定店へ持ち込まれた、先祖代々伝わるという骨董品。ゴースト退治のプロである”ゴーストバス
2024.Apr.06 ☆☆★★★ IMDb Ratings 暗殺が世を動かしていた混乱の時代。覇権を勝ち取るために必要な宝の在処が記された地図を巡って争いが起こり、各国の思惑が交錯。その争いに巻き込まれた最強の暗殺者集団・離恨谷が誇る四大刺客の1人“青の修羅”ユアン(ウィリアム・フォン)は、地図が原因で虐殺された一族の仇を討つため、幼い頃から厳しい修行を積み、谷で随一の実力を備えるまでに成長する。しかし、自らの復讐を果たそうと谷の掟を破ったことで、国や谷の暗殺者たちから追われる身に。次々と迫り来る追っ手と戦う中、彼は自身が巨大な陰謀に巻き込まれていることに気付く。 宝の地図を..
「女神の継承」とセットでアジアンホラーの必見作とオススメされていたのでウォッチリストに入れといたヤツ!場面写真から「新感染」のようなゴアシーン満載なのを予想し…
妙にまったくマウスの調子が悪かったので、外出したついでに買ってきました ダイソーで。 100均にマウスが置いてあるのは知っていましたが、いつのまにかず…
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)