ちだい/横川圭希/藤倉善郎「選挙報告会 vol.45 つばさの党徹底解説SP」★★★★☆
ちだい/横川圭希/藤倉善郎「ドッキドキ選挙報告会 vol.45」~つばさの党徹底解説SP~ ★★★★☆ N国党のことがよくわかるつばさの党のことがよくわかる …
東京のほっこりポイント、コニカミノルタプラネタリウ厶&映画を観るボブ・マーリー
ここに行きたくて前もって予約をしていたので、とても楽しみにしていてました。そして、今日お友達と一種に来ました。有楽町マリオンのコニカミノルタのプラネタリウム。…
「68キル」を観た。これは酷い(褒めてない)重要なことなのでもう一度言うこれは紛れもないクソ映画。これは配管工チップが一種のファム・フェタールにとことん酷い目に合う映画。さらに周囲を巻き込んで酷い目に合わされる映画。結局タイトルの意味はわからなかった。しかしそんなことで時間を取られたくないクソ映画。#白猫独りロードショー 68 Kil open.spotify.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com
『それはダメだろw……って流行りモノはたまに聞くけどさ。→首つりエクササイズ!?』真夜中の独り言 #680
首吊っちゃ……ダメ 世の中には、ちょくちょくトンデモナイ行為が良しとされて流行ったり、注目されたりする。 過去ので、パッと思いつくので言うと、 飲尿健康法っていう、おしっこ飲んで健康になるやつとか
オクニョ 運命の女 韓国ドラマ,ラブ・パッセンジャー 〜私たちの恋愛事情〜 ファンブログ。韓流ドラマ愛好者が、キャストやあらすじなど紹介します。
アメリカ・ニューヨーク。救命士として懸命に働いていたキャシー・ウェヴ(ダコタ・ジョンソン)は、ある日、生死を彷徨う事故に遭い、それをきっかけに“未来予知”の能…
2024.May.04 ☆☆★★★ IMDb Ratings ウォール街の若き金融マン、ジェイコブ・ムーア(シャイア・ラブーフ)の会社が突然破綻した。心の師である経営者は自殺、ジェイコブ自身も資産を失ってしまう。それが金融業界の黒幕ブレトン(ジョシュ・ブローリン)の陰謀だと知ったジェイコブは復讐を誓い、刑務所を出た元大物投資家ゴードン・ゲッコー(マイケル・ダグラス)に助言を求める。しかしゲッコーはジェイコブの最愛の恋人ウィニー(キャリー・マリガン)の父親でもあった。ゲッコーは絶縁状態のウィニーとの仲を取り持つことを条件にジェイコブと手を組むことに同意する。本能の赴くままに“欲望”を追..
昨日買ってきた造花で作ったリース季節のリース-まぜごはん今日セリアで丸い写真立てと造花を買ってこういうの作ろうかなと思ってます。(グルーガンを使って貼りますがまだ貼ってません、置いてみただけ)帰り道ちょっとやらかしてし...gooblogほぼイメージ通りついで青っぽいリースも。リース作ったった
小学生(女子)がおじさんに性行為を求めるホラー映画観た【エスター】ネタバレ感想
不気味が過ぎる子供が人殺しするサイコホラー -この娘、どこかが変だ。その“正体”が見えた時、世界中がショックに震えた。- この映画みましたー。 あらすじをざっくり ネタバレ気にしずス
小4の息子&小3の娘名古屋で目覚める快晴の土曜日5月だけど最高気温が30℃予測の良いお天気です。横浜にいるとなかなか行けない愛知県の犬山にある日本モンキーパー…
原題はSpider-Man 3で、2007年に公開されました.サム・ライミ監督によるスパイダーマン三部作の第3作目です. 謎の液状生命体に取り付かれてブラックスパイダーマンになったり,親友との決闘があったり,恋人とのすれ違いがあったりで,最後は サンドマン+ヴェノム v.s. ...
【オカルト】『イシナガキクエを探しています』~最恐のモキュメンタリー!!公開捜査番組のはずが徐々にホラー展開に・・・~
☆おら、やべーもん見ちまっただよ・・・☆ 「モキュメンタリー」という言葉をご存知ですか? フィクションをドキュメンタリーのように見せかける手法のことで、映画やテレビ番組でもそのような作り方をするものが増えたりしています。 1999年に世界的ヒットになった『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』がそのはしりで、日本でも近年モキュメンタリー手法で話題を読んだのが『近畿地方のある場所について』でした。 『近畿地方のある場所について』は、ネットのカクヨムで書かれていたホラー記事です、が。 掲載当初はモキュメンタリーと明かされておらず、「えっ、これ実はリアルなんちゃうん?」って感じにさせられてドキドキが止まり…
「映画で辿るー山田太一と木下恵介ーテレビドラマ草創期を支えた師弟二人」「異人たちとの夏」1988年松竹監督:大林宣彦原作:山田太一脚本:市川森一孤独な脚本家が死別した両親と浅草で出会い・・・。山田の小説を大林監督が映画化。死者との邂逅がせつない懐かしさを呼ぶ大人のファンタジー。何十年も前から見たかったやつ。英リメイク版公開前の上映ナイスです。未だに若くして亡くした母親がちょくちょく夢に出てくるので次出て来たら伝えようと思うんだが当然そういう夢展開にはならんのでね。墓と仏壇ではダメなのよ自分の場合。公開は1988年か。母親の七回忌に当たる年。当時から内容聞いて観たいとは思っていたが機会があってもなんとなくスルーしてしまってた。親の歳を越えた頃に観たかったな。親の歳を遥かに越えてしまったな。真夏の今半すきやき...「異人たちとの夏」
米澤穂信の小市民シリーズの順番と小説のネタバレあらすじを解説
米澤穂信先生の「小市民シリーズ」がアニメ化されることになりましたね! 以前アニメ化された『氷菓』がお好みだった方なら間違いなく楽しめる作品だと思います。 今回は、第一作目の『春期限定いちごタルト事件』から最新作『冬季限定ボンボンショコラ事件
楊名時太極拳24式を、近所で師範の先生の下教室で教えています。気がつけば、教室を開いて4年目となりました。会員は40名弱。前半と後半に分けて1時間の教室です。準師範の私は先生の助手ですが、今年に入り先生と隔週で教えています。動作をやりながら教えることの難しさを痛感。まだまだ未熟ですが、『継続は力なり』と自分に言い聞かせながら日々勉強です。三男の嫁H子さんは、中国と日本のクウォーターです。ハルビンで幼少時を過ごし、11歳から日本です。ネイティブな中国語と日本語を話せます。三男にお願いして、お嫁ちゃんに24式を発音したものを動画に撮ってもらいました。私の発音の勉強用です。21式の『転身搬欄捶』の欄は攔の間違いです。楊名時太極拳24式の発音
唐突にイギリス製の自動拳銃、ウェブリー&スコット1907モデルを描きたくなって、万年筆で模写してみました。線で金属の濃淡を表現するのが難しかった。本当はスライド上にメーカーの刻印が彫られているのですが、文字が小さかったので描くのを省略しました。パイロット 万年筆 ペン習字ペン 透明ブラック P-FP60R-TBEF 万年筆 筆ペン デスクペンにほんブログ村広告PR...
2024年 オークス(GI)の競馬予想(GIレースの連続的中は6回でストップ)
先週のヴィクトリアマイルの競馬予想はハズレでGIレースの連続的中も6回でストップとなりました。メルマガ時代の時もイングランディーレが大逃げをして勝ってしまった天皇賞春で外して5回だったかな?で終わって大荒れの時は必然的にストップとなりますね。ヴィクトリア
羊たちの沈黙 言わずと知れた名作 改めて、sharebleで見直しました~ ジョディフォスターが若すぎて美少女だし、アンソニーホプキンスも若いし 素晴らしい演技だった 先が読めない展開で、誰が追い詰められているのか・・・ 事件が見え始めて初めて息がつけるそんな映画でした まだ訓練生であるはずのクラリスがなぜ抜擢されたのか なんじゃぁぁぁこの美少女は!!! となるくらい、ジョディフォスターが美少女です 大人の女性というよりはまだ、未成熟で成長過程の「少女」のほうが似合う感じ 「犯罪者の行動心理は、犯罪者に聞け」という 魅力ある設定。(今の時代は割とありがち設定。アニメとかでよく見る) ではなぜク…
長女と過ごす京都休日、これなら観てもいいというので二人そろってMOVIX京都へ 陰陽師0 haha 的にはこのシリーズ未見だし、山﨑賢人はキングダムの後の、…
【コーヒーブレイク→SHOタイム】ロサンゼルス市「5月17日を大谷翔平の日」に制定。
「ショウヘイ・オオタニ・デー」に制定する表彰を受けた大谷選手。 ドジャースの本拠地ロサンゼルス市は、大谷の背番号「17」にちなんで5月17日を「大谷翔平…
今日は休みアイアンマンまで一か月切ったので、高負荷の練習はそろそろやっておかないと。 で、FulGazでアイアンマンケアンズのバイクコースを通しで走ってみた。…
チョ·インソン、イム·ジュファンと笑顔が明るく···かっこよさ「限度超過」
[TVレポート=ハン·アルム記者]我が国を代表するイケメン俳優チョ·インソンが「親友」イム·ジュファンに感謝の気持ちを表わした。14日、俳優チョ·インソンがソーシャルネットワークサービスInstagramに「ありがとう」という文と共に俳優イム·ジュファンと撮影した写真を
「猿の惑星 キングダム」★★★☆~そして猿VS人類の戦いはまだ続く
※※※ 注意 ※※※ 「シネマ報告書」は、映画鑑賞後の率直な感想を伝えるため、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれる場合がありま…
『シャーキュラ 吸血鮫』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
邦題シャーキュラ 吸血鮫 原題Sharkula 公開年2022年 監督マーク・ポロニア 出演ジェフ・カーケンドール / カイル・ラパポート / ジェームズ・ケリー 制作国アメリカ
母から電話「あんた電話したけ?今電話鳴ったんだけど取れんだん」経歴見れんのか??昨日のニュースで謎の電話番号で着信があるとか<ここ参照それじゃないのか??...
泣ける泣ける、と大絶賛されているようだが、血のつながらない娘のために3人の男を手玉に取る「魔性の女」の母親(石
ドキュメンタリー映画 「アントニオ猪木をさがして」amazonプライムビデオ配信中
(C)2023映画「アントニオ猪木をさがして」製作委員ドキュメンタリー映画「アントニオ猪木を探して」https://gaga.ne.jp/inoki-movie/<概要>2022年10月1日。ひとりの国民的スーパースターがこの世を去った。アントニオ猪木―。プロレスラーの枠にとどまらない、希代のエンターテイナーであった彼の名は、世代の枠を超え、誰しもの耳に轟いていたに違いない。「バカヤロー!」「元気があれば何でもできる」。猪木が放った名言の数々に叱咤され、勇気を貰った人々も多いのではないだろうか?あの日から1年、猪木が波乱万丈の人生を通じて伝えたかったメッセージを「さがす」ための1本のドキュメンタリーフィルムが誕生した。<高橋裕之のシネマ感>観終わって叫ぶ。「元気ですか?」「元気になりました!」力道山、ジャ...ドキュメンタリー映画「アントニオ猪木をさがして」amazonプライムビデオ配信中
今日はいくつかの予定が入っていて仕事並みの忙しさでした。まず朝一で来週月曜の定期健診の為の検便。これ二日分取らないといけなくて、いつもギリギリで出なかったりするのは怖いので、今回は少し早めに用意。あと明日、出なければ当日。 その後、バスを乗り継いで病院に。睡眠時無呼吸症候群の3ヶ月に1回の定期健診です。 この3ヶ月、平均睡眠時間3時間。無呼吸は1時間に3回だそう。 着けてるからこの程度で済んでいるけどつけないとやっぱり危険らしい。 それよりも睡眠時間がやっぱ短い。一応薬飲んでるんですけどねぇ。で、その後いったん家に帰り、saxの自主練1時間ちょっと。 月1回のレッスンなのにこの1ヶ月1回もサッ…
クリストファー・ノーラン監督の傑作SF映画『インセプション』が解き明かす夢の中の秘密とは?
(出典 images.microcms-assets.io) (出典 【映画】クリストファー・ノーラン監督作品おすすめ9選&最高傑作ランキング バットマンからSF大作、オッペンハイマーまで [湛然★])1 湛然
作品情報・キャスト・あらすじ・ネタバレなしの感想 作品情報 作品名ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷原題Haunt公開日2019年上映時間92分監督スコット・ベック主演ケイティ・スティーヴンス配給Momentum Pictures キャスト
結婚詐欺により口座残高が427円になった主人公が、友人の助言に従い、自炊や節約、日雇いバイトや派遣労働に勤しむ日々。 ガツガツ働く、コツコツ貯める、いつもここから始められる人生の豊かさと個人の力強さの清々しさが私は好きですし、本作には節約生活を彩る可愛らしさがあるのも好み。 楽しく読めます。
4月に観た映画ですこの4本のみ寂しい・・・◆糸◆2020年日本瀬々敬久監督菅田将暉、小松菜奈、榮倉奈々、斎藤工、山本美月、高杉真宙、倍賞美津子ほか◆藍色夏恋◆2002年台湾・フランス合作イー・ツーイェン監督チェン・ボーリン、グイ・ルンメイ、リャン・シューホイほか◆明日へのチケット◆2005年イギリス・イタリア合作エルマンノ・オルミ/アッバズ・キアロスタミ/ケン・ローチ監督バレリア・ブルーニ・テデスキ、マーティン・コムストンほか◆アバウト・タイム~愛おしい時間について◆2013年イギリスリチャード・カーティス監督ドーナル・グリーソン、レイチェル・マクアダムス、ビル・ナイほか*********全てDVDレンタルで今更の「糸」ですが、1ヶ月くらい前に友人と100年ぶりにカラオケに行き、Nさんが中島みゆきの”糸”...MovieArchive4月
華麗な彼女詐欺師ジヘは、娘ジュヨンを相棒にして働いてきたが、犯罪の世界から足を洗おうと決心し、最後の大仕事に600億ウォンの金塊を狙う...【個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)英題:Miss Fortune...
2024年、映画館で見た映画15本目。今回は「コードギアス 奪還のロゼ」(公式サイト)第1幕を観てきました。コードギアスシリーズもTVアニメから全て観ておりますが、最初からはだいぶ年月経ちましたが、すでにガンダム化、というかスタッフも変わりつつ長期でのシリ
ブラム・ストーカーの原作の一部を抜き出して映画化したと云う事でチョットだけ食指が動いてウォッチリストに入れといたヤツ!原作未読ですが何となく故郷ルーマニアから…
【新装版】今どきの若いモンは(1) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)作者:吉谷光平小学館Amazon若い会社員とその上司が 仕事上の苦労を味わっていく話。 エピソードによってページ数がかなりバラバラで、 いずれも若手社員を気遣う課長が軸になっているが、 単なる日常のほのぼのを描いたり 急にシリアスな展開になったりと統一感がない。 もっと会社員が共感できるあるあるネタや 現代社会の深刻な実状が味わえるのかと思ったが、 全体的にオチの付け方がヌルくてパンチが足りない。 大コマが多いせいでページの消費量も激しく、 期待したほどの面白さが感じられなかった。
監督 円谷英二 福田純 脚本 関沢新一 出演 鶴田浩二 白川由美 中丸忠雄 平田昭彦 河津清三郎 村上冬樹 佐々木孝丸 土屋嘉男 田島義文 堺佐千夫 沢村いき雄 松村達雄 天本英世 児玉清 前に東宝チャンネル無料視聴期間で後で見る・・に入れておいたけれどそのまま期間が終了?したかなんかで見なかった作品がたまたま某動画サイトにみつけ、子供向けだろうと期待せずみていたら、面白くて最後まで見てしまった昨晩(笑。 ちょっとエッチで日活風なキャバレーでの踊り場面などがあり大人も楽しめる特殊技術をつかったホラーでした。 この作品、1980年代にみた「ザ・フライ」っていうアメリカ映画みたいで、まさに装置を使…
3月から4月にかけて行ったラスベガスの旅行記の続きですラスベガスステイのこの日はホテルのチェックインをした時にAria 又は Vdaraのレストランで使える …
見つめ直すことで自分の道を歩いていける。 福岡市内でペンデュラム、タロットリーディング(占い)メニューを提供しています、占い師『そのっち』です。 とある会社…
近いですが、ちょっくら尼崎城へ行ってきました。 以前、エディオン(元ミドリ電化)の社員さんとお話をしていたら元ミドリ電化の創業者の方が尼崎城の改築に私財を投…
午前十時の映画祭で「ベルリン・天使の詩」を見ました。映画サイトで「映像詩」と書かれていましたが、本当にそうだなと思いました。とても素敵な映画でした。ベルリンの街には、人間には見えませんが沢山の天使たちがいます。彼ら、彼女らは、人間の心の声を聞き取ることができます。人間の心の声は、人生に対する不安や心配、寂しさなど、悩みに溢れています。天使たちは、そんな人間たちに寄り添い、励まし、応援します。その思いは人間には届きませんが。そんな中、サーカスの空中ブランコ乗りの女性に恋した男性の天使がいました。彼は彼女を求めて、天上から地上に降りること、すなわち死んで人間になることを決意します。人間になった彼が…
『TALK TO ME トーク・トゥ・ミー』のネタバレなし感想/怖いというより、おぞましい感じのホラー映画
(C)2022 Talk To Me Holdings Pty Ltd, Adelaide Film Festival, Screen Australia/映画好きな四十郎のおっさん999が、『TALK TO ME トーク・トゥ・ミー』のネタバレなし感想を投稿しました。
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)