大和朝倉駅を後にして、 大阪方面に向かう電車に乗って、 たった一駅、次の桜井駅で下車。 乗ってきた電車を見送ります。 駅を一歩出ると大きな観光PRのモニュメ…
映画『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』☆待つ人に命を自分にも救いを私にも光を!
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
先週、友人宅での恒例イベント、ランチクッキングを楽しみました今回、新しいメンバーが加入し、4名でのクック今月のメニューは腸活サラダ鰯のトマトソースオクラの肉巻きごはんお漬物(友人持参)そして、デザートは・・・チーズケーキとチョコムースを作って持っていったらまさかのチョコムースかぶりになってしまいました確認すれば良かったぁ~でも、レシピが違うので両方楽しみましたけどねクックのチョコムースの方はお豆腐を使ってヘルシーに仕上がっています私のは普通のチョコムースいっぱい食べておしゃべりして楽しい時間を過ごしましたおうちでランチクッキング文月
こんばんは彼が本日11時の便で成田空港に行きました。成田に一泊して翌日はフィリピンに1ヶ月滞在するようです。2024年5月12日から7月10日1ヶ月29日(60日間)彼と日本本島各地を旅行したり、沖縄が長期滞在になりました。60日間思い出がいっぱい出来ました。>>こんなに仕
皆様に本日ご紹介する本はこちら。寡作な作家さんのこんしんのいちげき 『六色の蛹』読みました。 六色の蛹 サーチライトと誘蛾灯Amazon(アマゾン) ${E…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママは在宅勤務です今年は昨年よりも、暑さがまだマシな気がしていますが、夜の気温も28℃の熱帯夜に迫っ…
「リービング・アフガニスタン」、1989年アフガニスタン、実行不可能な奪還作戦に挑んだ不屈の男たちがいた!
おすすめ度☆☆★PG12カリコレ2019/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2019ソ連・アフガン戦争末期のアフガニスタンを舞台に、実行不可能な奪還作戦に挑んだ男たちの実話を、壮大なスケールで重厚かつリアルに描いたロシア発の戦争アクション。ソ連軍の中将のパイロットの息子が敵の捕虜となり救出に向かう。金銭との交換による人質交換の交渉が決まったが、息子は知らずに脱獄。不幸にもそこで死んでしまう。現地のチームとは撤退交渉まで済んでいたのに、中将が復讐に走る。ソ連兵が現地で取引と見せかけた略奪を繰り返す姿が描かれる前半。撤退時の安全の確保と人質の返還についての交渉が成立したはずなのに、息子を失ったソ連側の将校の独断で人質もろとも攻撃される無情な仕打ちが最後に描かれる。「リービング・アフガニスタン」、1989年アフガニスタン、実行不可能な奪還作戦に挑んだ不屈の男たちがいた!
【全話ネタバレ】『Sweet Home 俺と世界の絶望』シーズン1のキャスト解説・考察・相関図
今回ご紹介するドラマは『Sweet Home 俺と世界の絶望』です。 どんなドラマ? キム・カンビによる大人気ウェブトゥーンが原作 ある日突然、人間が怪物化した世界の集合住宅 主演はソン・ガン Net
アメリカ合衆国での内戦を描いた話題作「Civil War」の監督作品と知って興味が湧いたヤツ!タイトルからクローン的なSF作品を想像したんですが「~同じ顔をの…
◯【割るだけBOSS CAFE ヘーゼルナッツ大作戦】香りが来るーーー!
割るだけBOSS CAFE、悠梨さんがダイイチというスーパーで見かけて代行してくださいました〜!!ダイイチさんはお菓子など食品系でミニオンちゃんをよく取り扱っ…
7月13日(土)から、秋田県北秋田市にあるくまくま園が10周年記念&夏休みイベントを始めるのは既報のとおりです。 くまくま園公式ホームページ開催迫る 楽しい催…
監督の姿勢が問われて場外乱闘のような話題だがまずは作品を観ないとね、で、池袋シネマ・ロサへ 先生の白い嘘 高校教師の美鈴は地味で暗い性格だ親友と自称する真逆…
警報級の雨や晴れが変わり変わりの中で無理かなぁと思うもここまで来たのでやっぱり行きたい濡れてもいいや、と思いきって行くと…大丈夫でしたぁ凄いパワースポットとは…
ご飯のお供の柿の種・ギフト【阿部幸製菓インターネットショップ】
*本ページはプロモーションが含まれています。 日本有数の米どころ新潟で明治より創業する阿部幸製菓は、 おつまみの定番「柿の種」を中心にあられを製造しています。 柿の種メーカーの当社は、柿の種の新たな楽しみ方をご提案しています。 当社の人気商品は、「かきたね」と「かきのたねのオ…
人生のゆくえを他人にゆだねるのは愚か私たちは日々の生活で多くの選択をしています。その選択が積み重なり、私たちの未来が形作られるのです。
日本・韓国・タイ!ただ悪より救いたまえ(2020年/韓国/108分) 監督:ホン・ウォンチャン 【ストーリー】凄腕の暗殺者インナムは引退前の最後の仕事として…
【映画】『無宿 やどなし』(1974):2大スターの最初で最後の共演作
作品情報・キャスト・あらすじ・ネタバレなしの感想 作品情報 作品名無宿 やどなし公開日1974年上映時間97分監督斉藤耕一主演勝新太郎、高倉健 キャスト 駒形玄造:勝新太郎 穴吹錠吉:高倉健 サキエ:梶芽衣子 あらすじ 刑務所で知り合った
2024.Jul.06 ☆☆★★★ IMDb Ratings Sマートの日用品売り場主任アッシュ(ブルース・キャンベル)は、ガールフレンドのリンダ(ブリジット・フォンダ)と山奥にドライヴに行く途中道に迷い、森の中の一軒家に泊まる破目になった。その時、森の中から目覚めた邪悪な力によって、リンダと自分の右手を失ったアッシュは、中世へとタイムスリップさせられてしまう。アーサー王(マーカス・ギルバート)の城に捕えられてしまったアッシュは処刑寸前に、チェーンソーとレミントン銃のお陰で九死に一生を得、一転、天からの使者として歓迎され、美女シーラ(エンベス・デイヴィッツ)と恋に落ちる。賢者(イアン..
今日も暑いですね。 娘の保育園は昨日からプール(水遊び)が始まりました。水着とタオルと水泳帽と、それらを入れるバックを用意する様、保育園から連絡があったので、…
きのうのがちゃからこれが出てきた。すっかりはまってしまって、週2回観ている(同じものを)MAKEMATE1。調べたら10回中6回まで進んでいた。改めてメンバーなどを見ると日本、中国、タイ、韓国の4つの国で全員韓国語だからどの人がどの国か全然わからない。最後に何人残るのかどこを見ればわかるのか。とにかくばらばらで課題だらけの中間点からステージに乗るまで仕上げてくるのが凄い。MAKEMATE1第6回
仮面ライダーガッチャード第43話「愛・哀・AI? 憎しみを消す力」感想&考察。錆丸先輩の戦う姿。ひたすらキモいグリオン。(監督はジャグラスジャグラーを生み出した田口監督・・・)ドジっ子ミナト先生は可愛かった。そしてどのようなクライマックスに突入するのか。
TBS『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』が放送されます。 今をときめくアーティスト!実は苦労人だったSP 澁木稜/渋谷龍太役佐々木陽平/柳沢亮太役として再…
晩酌の流儀が始まりました〜。栗山千明さんの呑みっぷりが好きで、録画して見ています。パート2はお料理が行きすぎた感がありましたが原点回帰、今回のおつまみ並べた感…
ここ数年世界史や地理を勉強することが習慣になったがやっぱり現地に出向いて見てみたいという気持ちが出てくる。昨日は本当に久しぶりに時間の余裕ができて本屋に立ち寄…
7月20日(土)シネマ愚連隊作品『豪快エロ坊主』が高円寺シアターバッカスに現れます🤣『豪快エロ坊主』は撮影当時、高円寺シアターバッカスのように自主映画を上映しているスペースが池袋にあり、そこに集った仲間達で作り上げた自主映画作品です‼️ネット配信もされたことはありますが、やっぱり映画はスクリーンで😊配信版ではなかったシーンもあり今回は完全版でお送りいたします。是非是非、7/20は高円寺シアターバッカスに遊びに...
好きなヒーローキャラは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようヒーローと言えるかどうか…鬼滅の刃の恋柱…甘露寺ちゃん…柱なのに…ちょっと…で…
これ、ミア・ゴス主演の”X"の前日壇です。”X"の世界観が”悪魔のいけにえ”風であり、あの貧乏臭い出来栄えを狙ったB級感的作風が如何にもで気に入らず、”P…
ゴールデンカムイ:北海道を舞台にした壮大な冒険の実写映画レビュー
ゴールデンカムイ - 実写映画化レビュー あらすじ 明治末期の北海道を舞台にした「ゴールデンカムイ」は、野田サトルの大ヒット漫画を実写映画化した作品です。日露戦争で「不死身の杉元」と称された杉元佐一は、一攫千金を狙い北海道の山奥で砂金採りに
細々と進めている、『FF7リバース』 週末に、ドルフィンスプリントを攻略しダークマターオーブをゲット 昨日は、ゴールドソーサー、チョコボレースの初級をクリア。…
ウェルシアに行って、日焼け止めを選び、iPhoneを差し出して「今あるVポイント全部使います」と言いました。 iPhoneには事前にVポイントアプリを立ち上げてあります。 レジのおじさんは、特にどうという反応も見せずに、ぼくのiPhone上のバーコードにリーダーをかざしてピッとします。で、ぱちゃぱちゃとレジを操作して、ポイントを差し引いた残りの金額を言いました。 なんせ初めてのことなので、ちょっと緊張しましたが、何ということもなくあっさりした手続きでした。 店の壁を見れば、200円の買い物に対して1ポイントもらえるようです。 すごく道が遠い。 250近くのポイントが貯まってたのはすごいです。だ…
リメンバーミーの時代設定はいつ?時代背景も紹介!ピクサーの時間軸のどこ?
今回は、リメンバーミーの時代設定はいつ?時代背景も紹介!ピクサーの時間軸のどこ?と題してお届けします。 7月19日(金)
本書を読み終えて、「私には絶対億万長者は無理だ」と実感した。著者は専門知識を駆使して、株式や為替、経済について解説してくれるが、完全に理解できたとはいいがたい。むろんわかるところもあるのだが、素人の範囲を越えない理解のしかたである。今後も「わからないも
「ルックバック」原作 :藤本タツキ監督・脚本・キャラクターデザイン :押山清高出演 :河合優実、吉田美月喜 学生新聞で4コマ漫画を連載し、クラスメイトからも…
私は家系的にも腸にガスが溜まりやすい。医者からはその都度下剤、時には浣腸の10年。胃カメラ大腸検査も2,3年毎の行っており、ガスで腸の運動がなく、急遽、緊...
2024 KEYLAND ON : AND ON in Japan
7月6日・7日に国立代々木競技場第一体育館にて開催されたSHINeeのKEYくんのソロライブ「2024KEYLANDON:ANDONinJapan」に行ってきました♪とにかく猛暑、酷暑な気温で原宿駅についてすぐに会場に入ってしまいました。梅雨期間中なので雨よりはマシですが。今回の公演は、1月に韓国ソウルでのライブの日本公演となり、8月にリリースする日本オリジナル曲2曲のお披露目もありました。コンセプトは自動販売機?ボタンを押すといろんな飲み物が出てくるように、アップテンポやミディアムな曲にバラードと様々な演出で楽しませてくれる。最初はピンクのパーカーにパステルカラーのパンツ姿でキーくんらしい衣装で登場。その後はライダースーツで登場するとロックなナンバーに生バンドでクールでカッコいいキーくん。わりとロック系...2024KEYLANDON:ANDONinJapan
【第7話ネタバレ解説】『スター・ウォーズ:アコライト』トリビア、小ネタ、伏線、ネタバレ、考察、隠し要素まとめ【Disney+ (ディズニープラス)独占配信】
マッキーです。 6月5日(水)よりディズニープラス独占でドラマシリーズ『スター・ウォーズ:アコライト』の配信がスタートし
ミストランボー 最後の戦場クローバー・フィールド/HAKAISHAALIENS エイリアンズグリズリー・パークノーカントリーREC/レック封印殺人映画テラビシアにかける橋(洋泉社 映画秘宝 2009年3月号)
町田駅近く、JR横浜線沿いの裏通りにある辛麺専門店 真空 に行ってきました。実は10年以上前にも行ったことがあるのですがなぜかずっと行く機会がなく…まぁ町田って飲食店たくさんあるしね…。 山 880円。最近は1,000円超のラーメン店も少な
僕がAirPods Pro(第二世代)を使用してすでに1年9ヶ月は経過する。その間にiOSがバージョンアップしたり、AirPods Proのファームウェアがバージョンアップしたりいろいろ変わっている。 しかし、一貫して気になっていることがあ
70歳の誕生日から1カ月半の「日記」空白期間には…(近況報告?です(^^;)
前回の記事の後、すぐに70歳の誕生日が来ました。40,50,60と、その度に「こんなに長く生きられると思ってなかったなあ」と自分ではいつも意外さの方を感じていたのですが…今回の70歳については、本気で「早く誕生日が来ればいいのに」と待ちわびる?気持ちでいま
偶然ダイエーで見つけたのは、エースコックと三島食品がコラボしたカップ焼きそば「しげき」と「ゆかり」w 我が家はもとより振りかけのゆかりが常備してあるが…
今週末13日、14日は与野夏祭りの為当店前の道「本町通り」が道路閉鎖と成ります。お車、バイクでご来店をご予定されているお客様に置かれましては近隣駐車場を御利…
スイレンが咲き始めた池を、一人占め状態でした。リフレクション、見~っけ♪葉っぱのボリュームと、濃い緑が印象的。ひょっこりショット。Date:2024.6....
今日の遊空間 フォト今日は朝から梅雨特有の湿気のあるどんよりとした空模様ですね。昨日は歯科院の予約の為午前11時に炎天下のなか家を出ました。その帰り商店街...
(343) 東京では地域政党が都議会でも議席を獲得している。 びっくり!!
ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 2024年。今年は、世界的にも選挙の年。イギリスで政権交代、フランスでも変化が。シニアの星が潔く道を開くか。あるいは、「もしトラ」でアメリカの力の減退となるのか。東京都知事選挙は終わったが、日本でも選挙が熱い。熱くならなければと思う。日本でも、民主主義の真価が問われる年。 大阪では想像できない。東京では、地域に根差した「地域政党」が都議会にも議席を獲得している。 都知事選の結果はショックだ。でもあきらめないことは誰にも負けない。フランスの政権樹立がどのように行われるか、右派連合に勝利したとはいえ、過半数を獲得していない左派連合(新人民戦線)がどのよ…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です🙂 今回は、先日TOHOシネマズ上大岡で鑑賞した映画「FERRARI」の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、エンツォ・フェラーリの台詞より取りました。※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 監督はマイケル・マン、主演はアダム・ドライバー、共演にペネロペ・クルス、シャイリーン・ウッドリー、サラ・ガドン、ガブリエル・レオーネ、ジャック・オコンネルですね。 冒頭 エンツォは、愛人のリナ宅で休んでいます。 やがて時計を見て支度をし、リナと認知していない息子ピエロを起こさないようにしながら、自分の車に乗り込みます。エンツォはフェラー…
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)