7/22 愛媛に逆転負けを喰らい、傷心のままで森町SAまで車を走らせた俺ちゃん。翌23日、早朝から「どうする家康」を巡る歴旅第2弾に出立しました。[清瀧寺]1581年 切腹した長男・信康を弔うためになる徳川家康によって創建された浄土宗の寺院以前、二俣城/鳥羽山城まで来たし、高根城攻略でもうっかりミスで素通りしちゃって、ようやくのお参りでした。...
66kg Джордж Клуни (ジョージ・クルーニー)
ジョージ・クルーニーの発言が世界のトップニュースを飾る。 George Clooney calls for Joe Biden to quit presidential race 民主党の資金調達でトップのクルーニー、バイデンに撤退を要求 Джордж Клуни в ст...
さつまいもを主食にしている。 昨日、劇的に体重が落ちていた。まさか、と思いつつも喜んでいたら、今日はもとに戻っていた。体重計の誤作動だったようだ。たまにそ…
地球最終戦争 ロボットウォーズ(ROBOT WARS)81分
おすすめ度 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ ゾイドみたいなロボットと、昭和のぱちプラモのようなロボットが、ガチンコ対決を
熱中症の心配ありがとうございました結局昨日もテレワークにしましたが今日から出勤します先月になりますが…この日の朝はお粥に明太子トッピングがっつり混ぜる派😘あと…
製作年:2024年上映時間:148分製作国:アメリカ原題:Furiosa: A Mad Max Saga配給:ワーナー・ブラザース映画劇場公開日:2024年5月31日☆解凍パスワード:DL:passは、ブロマガ記事デューン砂の惑星PART2に記載しています。↓DL後にクリック...
手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの悟(二宮和也)。携帯を持たない謎めいた女性、みゆき(波留)。喫茶店「ピアノ」で偶然出会い、連絡先を交換せずに「毎週木曜日に、同じ場所で会う」と約束する。二人で積み重ねるかけがえのない時間。悟はみゆきの素性を何も知らぬまま、プロポーズすることを決意。しかし当日、彼女は現れなかった。その翌週も、翌月も……。なぜみゆきは突然姿を消したのか。彼女が隠していた過去、そして秘められた想いとは。ふたりだけの“特別な木曜日”は、再び訪れるのか——。(公式サイトより)たけしさんが書いた小説・・・という事で、一時期話題になってましたよね悟が喫茶店でみゆきに一目惚れしたんですが、彼女との「距離の縮め方」が超難しいですね。お互い敬語が抜けない・・・いや、抜けさせようとしない雰囲気...『アナログ』を観ました。
おかげさまでブログ初投稿から丸一周年を迎えることができました。 実際のところ、ブログの初投稿が2023年の4月末だったので、一周年をとうに過ぎています。ちょうど一周年を目指して今年の4月に書き出してゴールデンウィーク前にリリースする予定が、結局、7月まで引っ張ってしまったという...毎度のパターンですが。 今回は、この一年を振り返るという企画です。 この一年、谷あり山ありでいろいろと考えることが多かったので、ブログに臨む心情から、テクニカルな面も含めていろいろと書くつもりです。 なので、ブログをやっている人には、あるあるネタで共感できる部分、あるいは参考になる部分があるかもしれませんが、そうで…
ディズニー夏のイベント2024いつから?びしょ濡れMAXの情報も徹底解説!
だんだん暑くなってきて楽しみなのは、ディズニー夏のイベント!!! 2024年はいつから、どのようなイベントが控えているのでしょうか? びしょ濡れ度MAXを希望ですが、どの程度か?と、気になりますよね。 今回の記事で分かること! ディズニー夏
少年ジャンプで連載中のカグラバチ!ヒロアカ、呪術廻戦に続く看板となるか!?3巻まで発売中!
カグラバチ コミック 1-3巻セット (集英社) ジャンプで連載中のカグラバチ! 妖刀を巡るバトルアクション漫画! 2023年42号より連載開始。 一時期は打ち切りかと思うほど掲載順位が下がったこともあったけど 今は持ち直すどころか、最上位に掲載されるほどに! (ワンピースが休載だったとはいえ、連載から一年立たずでこれは凄い) ヒロアカと呪術廻戦が年内で終わることを示唆してるので、 次の看板候補ですねー! 刀を使った激闘がカッコいいです! 敵も味方も誰が死ぬかわからないシビアな世界観も良い。 2024年7月現在。 3巻まで発売中!買い始めるなら今がオススメ! カグラバチ 1 (ジャンプコミック…
日進リハビリデイサービスセンターいち和2024年7月ありがとうございました
先週末の金曜日(7月5日)は、「にっしんわいわいフェスティバル2024」の前日。日進市民会館での午前の全体設営にAMIは参加してきましたよ。このことについて…
先週末の金曜日(7月5日)は、「にっしんわいわいフェスティバル2024」の前日。日進市民会館での午前の全体設営にAMIは参加してきましたよ。 AMIの担当コ…
雨とか火事とか大変ですが、本日木曜定休日。 バナナを5本って簡単に食べられませんが、 痛みかけのバナナ5本を牛乳とココナッツパウダーとでミキサー。 不思議とグイグイ飲めちゃうんですね。 モグモグするよりゴクゴクならイケるってスゴいのね。 今時期はカリウム不足になりがちなので、果物摂取大事ですし。 今日明日は病院を巡っちゃうから体調整えねば。 また風邪っぽいアレコレ流行ってるからご用心よね。 さて、週末は盛り上がりたいですね。 ★梅シロップ、良い感じに砂糖が溶けて..
「温泉シャーク」酷いB級映画で寝落ちするけど、それでも頑張って観ると面白くなってきます。
「温泉シャーク」 を観てきました。 ストーリーは、市長の万巻が主導する複合型巨大観光施設の建設が進む、S県暑海(あつみ)市。多くの観光客が訪れる平穏な温泉地…
The Report(2019)119分 2.39:1監督・脚本: スコット・Z・バーンズ原作:キャサリン・エバン「Rorschach and Awe」撮影:アイジル・ブリルド 音楽:デヴィッド・ウィンゴ出演:ダニエル・J・ジョーンズ上院調査員:アダム・ドライヴァー(内田夕夜)、ダイアン・ファインスタイン民主党上院議員:アネット・ベニング(唐沢潤)、デニス・マクドノー大統領首席補佐官:ジョン・ハム(相沢まさき)、キャロライン・クラス司法長...
千早さんの〈傷〉をテーマにした10篇の短編集です。印象的だった3篇。【竜舌蘭】クラスメイトから徹底して無視されていた主人公が、怪我をした途端、クラスメイトに認識される。血くらいで、と思った。クラスの皆の顔が可笑しかった。あれだけ徹底して無視していたくせに、
松本市の高校に通う仲間たちと 偶然出会った同じ高校の定時制生徒との 恋愛と友情を描いたドラマ。 このドラマは、かなり好きで 主人公・園子(酒井美紀)と、お互い惹かれ合う 定時制生徒の渉(長瀬智也)の恋愛を ドキドキしながら見てたw ふたりが、お互い天文が好きで 惹かれ合いながらも不器用な恋が ほんとに、初々しかった。 当時の酒井美紀は、真面目で清純な役が合っていたし 長瀬智也は、綺麗な少年だったwww で、あるあるなんだけどw 園子を好きな優等生・優介(柏原崇)と 渉を好きな同じ工場で働く不良の茅乃(遊井亮子)が ふたりの恋の邪魔をするんだよねーwww 連続ドラマが終わっても スペシャルドラマ…
シャーロット・リーガン監督、ローラ・キャンベル、ハリス・ディキンソン、アリン・ウズン(アリ)、アンブリーン・ラジア(自転車屋のゼフ)、アイリン・テツェル(…
料理が美味しくなるのは当たり前。栄養補給としての『お魚まるごと栄養ミネラルだし』
*本ページはプロモーションが含まれています。 『お魚丸ごと栄養ミネラルだし』とは 商品名の通りお料理に使っていただく「だし」となります。料理が美味しくなるのは当たり前ですが、 1番のポイントは、栄養補給としてご利用いただけるという点です。 このだしは、パックで煮出すタイプではなく いわし・
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようサッポロ一番の醤油味が好きなのですけど家族は分かってくれないで味噌味なのですよね…
映画『ルックバック』主題歌と曲紹介・音楽haruka nakamuraやサントラについて
藤本タツキ原作の劇場アニメ映画『ルックバック』!主題歌、予告編の曲、映画音楽は誰が担当するのか、サントラについてお伝えします!
黒沢清好きな人が指す黒沢清作品は、大体「『CURE』(1997)以降」になりがちで僕も割とそうだった、あとは幽霊が出たり殺伐としてたりとか、そういったノリを黒沢清に求めてるので明るいコメディの哀川翔主演Vシネのこれは「これはいつか機会があった時でいいか……」と思ってるうちに20数年経った、このままでは死亡してしまうし最近90年代黒沢清をまとめて観てたら「黒沢清作品の哀川翔いいなぁ」と思ってたので今が観る機会だと思い某サブスクに揃ってたので先月末から少しづつ観た。 ネタバレあり。 街の便利屋をしているチンピラ二人組、仁義に厚い兄貴分・藤田雄次(演:哀川翔)と純情な弟分・吉行耕作(演:前田耕陽)。…
こんにちは。 今日は、7月10日(水)。 毎日暑いですね。 当然気を付けてらっしゃると思いますが、自分のいる場所、作業・お仕事の場所、屋内・外問わず…
いつの間にか7月になってますね猛暑で毎日溶けそうですさて、インスタではリール動画の評価が高くなると聞いたので、なるべく動画にするようにしてますお絵描きしてる手…
どん底期に頻繁にやってた性格診断テスト、MBTI診断。意外と時間かかるのに、どんだけ暇だったの。しかしこれ、私のようにメンタルが安定していない人がやると、...
歌舞伎町の焼肉屋さん。本日は個室で頂いたのですが、完全個室になっていて、落ち着いた雰囲気でゆったり頂けます!予約限定の8,000円(税込)のコースを頂きました。+2,000円で飲み放題を付けられます!◆乾豆腐と牛タンのコンビーフのピリ辛和え◆海鮮ユッケ コンソメジュ
◆第081位 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』評価:085点/著者:J・K・ローリング/巻数:全1巻/ジャンル:ファンタジー小説/1998年 ◆第082位 『…
【映画感想・レビュー】映画『Mommy/マミー』法的手続きを無視して障害児を施設に入れることができる架空の法律と親子愛【★4.0】
監督・脚本 監督:グザヴィエ・ドラン脚本:グザヴィエ・ドラン 出演者 アンヌ・ドルヴァル(ダイアン・デュプレ)スザンヌ・クレマン(カイラ)アントワン=オリヴィエ・ピロン(スティーヴ・デュプレ)パトリック・ユアールアレクサ ...
韓国ドラマ『復讐の花束をあなたに』♯73「ソジュンのエグい攻撃ターン」
ご訪問いただき 本当にありがとうございます 『復讐の花束をあなたに』第73話 復讐の花束をあなたに 第73話 | BS松竹東急ソジュンに対…
ドラマ「新宿野戦病院」2話あらすじをネタバレ。オーバードーズで倒れていたトー横キッズ・まゆが搬送されてきます。一方田島が「歌舞伎町顔面偏差値テスト」にランクインしたことで、ホストとトラブルに...。「新宿野戦病院」2話あらすじネタバレや感想を紹介。
■ふたごのユーとミー■ 1999年・・・ふたりの夏が、終わろうとしている。 一卵性双生児である女子中学生のユーとミーは、生まれた時からずっと一緒。 隠し事なくどんなものでもシェアしてきた二人は、 食べ放
藝大オペラ「フィガロの結婚」のチケットを取る / 高橋和夫著「アラブとイスラエル パレスチナ問題の構図」を読む ~ 国際政治との関連の中でどちらにも平等に解説した良書
11日(木)。昨日、整骨院で腰痛の治療の後、いつも通り池袋の地下ショッピングセンターに行ったのですが、レジのシステムの不具合のため中に入れませんでしたしばらくその辺をうろついて様子を見ましたが、いつ復旧するのかまったく分かりません仕方がないので同じフロアのカフェで新聞を読んで時間稼ぎすることにしましたちょうど1時間くらいで朝日新聞を読み終わったので、売場に戻ったらオープンしていました時間通りにオープンしていればアイスコーヒー代370円の支出はなかったし、腰痛のため座らなくても済んだはず・・・それを考えると無性に腹が立ってきました腹いせに衝動買いしちゃえと無謀な行動に出ると余計に経済的損失が増大するので、夕食の食材だけ買って帰ってきましたそれにしても、世の中は自分の責任ではないのに、いつ何が降りかかってくる...藝大オペラ「フィガロの結婚」のチケットを取る/高橋和夫著「アラブとイスラエルパレスチナ問題の構図」を読む~国際政治との関連の中でどちらにも平等に解説した良書
石丸伸二のかっこいい名言・決めセリフ一覧!スカッとするYouTubeで話題の名場面【恥を知れ!】
SNSで話題の名言集 この記事の内容 石丸伸二元安芸高田市長の名言集 SNSで話題の清々しい場面まとめ 202
お早うございます。アナログおやじです。 天皇杯藤枝戦は、義母宅のケーブルTVで見られました。 試合開始時点で雨が降ってましたね。ゴール裏を埋め尽くす多くの鹿…
3572作目はシリーズ通して楽しめた作品を…。『インシディアス 赤い扉』2023年アメリカ作品。人気ホラー「インシディアス」シリーズの第5弾。ーあらすじー第2…
桜木町(より京急の日ノ出町駅の方が近い)のお好み焼き屋さん。昭和28年創業の老舗店で、趣きのある建物で、テンション上がります。友人に連れて行ってもらったのですが、昔から選ぶお店のセンスが通で良き。お好み焼きともんじゃ焼きとあんず巻きを頂きました!久々に食べ
録画したアニメ「未来少年コナン」第1~13話を観る。超磁力兵器を用いた戦争で大地殻変動が起こり、世界の大半が消滅してから20年。自然豊かな「のこされ島」で育った元気な少年コナンは、“おじい”と一緒に暮らしていたが、可憐な少女ラナが流れ着いたことでそれまでの平穏は打ち砕かれた。“おじい”を死なせ、親しくなったラナを拉致した連中を追って旅立つコナン。冒険の途中で巡り会った仲間と力を合わせながら、科学で支配され...
【自由過ぎる!】S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chornobyl/PS4版【不自由過ぎる!】
全世界累計販売1,500万本を突破した人気シリーズでありながら、「PCオンリー」&「日本語未対応」だったため、プレイのハードルが高かったサバイバルホラーFPS『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズのコンソール(PS4)移植版(勿論、日本語対応)が遂に発売。しかも初期3部作オールインワンパッケージ。お買い得じゃあありませんか。 パッケージを開くとディスクが一枚。ザッツオール。マニュアル無しかー。私はまず最初にコントローラーのボタン配置を確認する派なので、いきなりプールに投げ込まれて身体で覚えろなスパルタ教育はちょい苦手なのですが、これも試練と割り切って。まずは記念すべき2007年発表の第1作か…
映画「MEG ザ・モンスター」あらすじ・感想|凶暴な巨大なサメと戦うジェイソン・ステイサムの安定感
映画「MEG ザ・モンスター」の感想です。ジェイソン・ステイサム主演のサメパニック映画。サメといっても、例えば「ジョーズ」のようにホホジロザメ(ホオジロザメ)がとか「ディープ・ブルー」のようにアオザメがとか、今現在も確認されている種類のサメとは異なり、太古の昔に生息していて、かつすでに絶滅してしまったと言われているメガロドンをモチーフに描いています。ジェイソン・ステイサムが出ているだけで、安心感は抜群。
(Instagramのストーリーズをスクリーンショットしました。Instagramのストーリーズとは、投稿から24時間経過すると自然削除されるショート動画投稿の事です) (Twitter公式アカウントのプロフィール欄をスクリーンショットしました。Twitterは、誕生日を登録するとその日になったら風船が飛ぶ仕様になっています) 今回は、前田敦子さんの33歳のお誕生日記念に『タイムマシンなんていらない』を取り上げます! Wikipediaの『タイムマシンなんていらない』欄によれば、 前田が所属していたアイドルグループ・AKB48を卒業してから初のソロシングルである。 だそうで、卒業のはなむけに相…
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)