6月29日のお昼時に中島家さんにお邪魔してラーメンをいただきました。 この前にお邪魔したのが浅間町から移転する前、もう十年以上前かもしれません。横浜に出る折にはよく食べに行っていたお店です。 通っていた当時のレポ↓ https://www.kawaya3.shop/raumen/cgi-bin/ra-men/pl/data.pl?ID=70 ラーメン中盛(900円なり)を麺硬めで注文。ラーメン並の価格は800円です。 麺揚げをしている大将と思しき人物は、通っていたときと同じ大将のようです。お互い年月を刻みましたなあ。 さて、ラーメン。 重い豚骨に塩気の強いカエシ。太いスープです。ドスコイっぽい…
■あらすじ ●ヴィクター…カメラマン●アンジェラ…ヴィクターの娘●キャサリン…アンジェラの友人●アン…元修道女・現看護師●クリス…リーガンの母 昔、まだ…
大好きな岩井俊二作品。 この映画は、映画館で観たのを 覚えてる。 中山美穂が、二役で ショートヘアが、とても似合っていた。 神戸に住む渡辺博子は、山で遭難して亡くなった 婚約者・藤井樹を忘れられずにいた・・・ 彼が、昔、住んでいた小樽の住所に 届くはずのない手紙を出す。 数日後、来るはずのない返事が来た。 博子に、一目惚れしたという婚約者 藤井樹の親友で、博子に片想いしている 秋葉茂役をトヨエツが演じた。 物語は、主役だと思っていた博子から 小樽に住む、婚約者と同姓同名の女性 樹へと代わり 中学時代に、同姓同名でクラスから からかわれる、ふたりの藤井樹の 過去の話へ・・・ 中学時代を、演じたの…
【2024年最新版】これからゲーム実況・配信をするために必要な機材やソフト¦配信先の選び方について
今回は『ゲーム配信/実況をこれかから始めます!』という方向けにまとめました。 「ゲーム実況って何が必要なの?」 「ゲーム実況するのはお金がかかりそう…」などなど配信するに当たり色々と疑問に思うことはあると思いますが『必要な機材から配信するまでに必要なこと』を一通りこの記事で紹介しますので参考にしてください。 配信に必要な機材 配信用PC WEBカメラ マウス キーボード マイク イヤホン/ヘッドフォン モニター PC以外のゲームの配信をする場合 キャプチャーボード PCを購入したらやるべきこと 配信するためのソフトを導入しよう 配信・動画投稿プラットフォームの選択 まとめ 最後に 配信に必要な…
◯【ミスタードーナツ】ミニオン ハチャメチャグッズセットが大人気すぎる
大人気すぎたはちゃめちゃコレクションネット予約していたミスドの「ミニオンはちゃめちゃグッズセット」。発売日に取りに行ってきました〜!悠梨さんにご協力いただき…
作品情報・キャスト・あらすじ・ネタバレなしの感想 作品情報 作品名ジャッカルの日原題The Day of the Jackal公開日1974年上映時間143分監督フレッド・ジンネマン主演エドワード・フォックス キャスト ジャッカル:エドワー
例年になく棄権者が多い大会となった 特に男子は1回戦1名、2回戦2名、3回戦1名、4回戦1名、準々決勝1名と続出した堅調に見えて意外だった男子ベスト4予想通りだったのはアルカラスだけ・・⚫︎第5シードのメドベージェフ第1シードのシナーに勝ってしまった(予想外) ⚫︎第3シードのアルカラスここまで失セット4で圧倒感は少なめ(妥当な線) ⚫︎第25シードのムゼッティ第4シードのズべレフに勝ったフリッツを退けた(予想外) ⚫︎第2シードのジョコビッチ準々決勝の相手が棄権し、ここまでの失セット数は2(予想外) 予想通り乱戦になった女子ベスト4希望通りに勝ったのはリバキナだけ・・⚫︎第31シードのクレイ…
ランチクックの翌日、友人にお誘いいただいて『さいたまパリ祭』に行ってきました簡単に言うと、シャンソンのコンサートです最高齢88歳という出演者を筆頭に先輩方が頑張っていらっしゃいましたシャンソン・・・全然詳しくありませんが歌い手の表現力でかなり印象が変わってくるような気がしました歌詞が日本語だったのでシャンソン感は思ったよりもなかったけどとにかくみなさんの声量に圧倒されました年を重ねても夢中になれるものがあるって素敵ですねいっぱい刺激をいただいて帰ってきました好奇心旺盛の友人に声を掛けてもらわなかったら絶対に見ることができない世界だったと思いますサンクス、PちゃんChanson
こんばんは 園芸コーナーのハイビスカス 素敵な木曜日となりますように 記事にビビっときたらワンクリックお願いします!♪ !!アダルトトラックバックやコメントはやめてください!
久しぶりの新地でランチのコーナーです。 料理酒房しょうち 夜は居酒屋さんだけど美味しいランチがいただけて大好きな店です💕 堂島アバンザの近くです。 お花も飾ってあってキレイ。 たばこOKの店で席によってはちょっとたばこの匂いが気になりますが…仕方ないか。。 今日の日替わり...
怪談-この世とあの世を結ぶ曖昧な世界とは・・・[Cineamour]
この記事にはプロモーションが含まれています 作品情報 製作:1965年/日本 監督:小林正樹 ジャンル:怪奇映画 公開日:1965年 VOD: 7月26日は、鶴屋南北の「四谷怪談」が初めて公演されたことから「幽霊の日」といわれています。また
ビジネスの成功には、相手を本当に理解しようとする姿勢がカギです。特に顧客サービスでは、お客様の悩みをしっかり聴くことが不可欠です。理解せずに正しい解決策を提供することはできません。
そういえば 自分の963のテールランプはどうなってるのか見たところ... 単なるフラットバー。 ポルシェでもありませんでした🤣🤣🤣 ホワイトキットはメ…
わらじや 亭天よし〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-19 06-6624-4688地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/5dnks3m80000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAddress","addressCountry":"JP","addressLocality":"\u5927\u962a\u5e02\u963f\u500d\u91ce\u533a","ad…
疲れ切ってる7月なのについつい見てしまう新宿野戦病院。クドカン、乗ってますね〜、、ドラマもですがSnow Manも外せない!明日のダンスバトル、テレビっ子は大…
(初回限定生産)プリンス/パープル・レイン (4K ULTRA HD&ブルーレイセット)(2枚組/豪華封入特典付)[4K ULTRA HD + Blu-ray…
筒井康隆の映画 大ヒット映画「時をかける少女」の原作者の作品をレビュー!
筒井康隆という作家がいます。 『時をかける少女』などのSF小説で有名で、映画化作品も数多く残されている異色の文学者です。 まずは、この人の出自と経歴をたどりま…
2024.Jul.07 ☆☆☆★★ IMDb Ratings 1918年、テキサス州のとある田舎町。小さな農場の一人娘であるパール(ミア・ゴス)は、戦地に従軍した夫ハワードを待ちながら、会話も身動きもできない父親(マシュー・サンダーランド)の介護と農場の仕事に追われる日々を送っていた。厳格な母親ルース(タンディ・ライト)は威圧的な言動でパールを支配し、その反動かパールは、農場の小動物を殺すことに快感を覚えるようになっていた。そんなパールの数少ない息抜きが映画鑑賞であった。パールはいつか自分も華やかなスクリーンで、ダンサーとしてスターになることを夢見ていた。映画館でパールと知り合った自..
今回の記事のテーマは🌻夏の暑さ対策。 夏の暑さをしのぐための手段として、かつては扇風機とクーラーだけでした。しかし、現代では技術の進歩により、さまざまな方法で涼を取ることができます。脱・扇風機。クーラーを使う頻度を減らして節約。これらを実現するアイテムをご紹介。
シャオジャンの移動は、シャオジャンの公式ファンクラブさんから集まることや撮影を禁じられていて、撮影された動画等も拡散を良しとされていないので、このブログで…
#吉田正尚 #スポーツ #2安打2打点 #ニュース #大リーグ #レッドソックス #初盗塁も #NEWS #勝利に貢献吉田正尚 2安打2打点 初盗塁も 勝利に貢献 レッドソックス NHK
#大リーグ #野球 #スポーツ #NHKメジャーリーグ ベースボール レッドソックスの吉田正直選手がオリオールズ戦にフル出場し、2安打2打点、盗塁でチームの勝利に貢献した。 吉田は2日のフェンウェイパークでのオリオールズ戦に4番打者として
〝おばあちゃん〟逝く このところ眠りが浅いのが困りもの。夜もスマホのブルーライトを避けつつ、無理せずに結構早めに床に入っても、あまり効果がない。いわゆる…
今日は休暇を取ったので大洗町に行ってみました。 鹿島臨海鉄道。 大洗駅。大洗は「ガールズ&パンツァー」というアニメの聖地だそうです。 町の至る所にガルパン。 駅から30分ほど歩き、大洗磯前神社に着きました。 輪の中を∞を描くように歩きます。 ここにもガルパン。 有名な神磯の鳥居。 こちらも有名な大洗漁港。クルーズ船も見えますね。 昼食はカキ小屋で・・ これで1,200円😳️結構なボリュームでした。 そのまま海沿いに大洗マリンタワーまで移動しました。 マリンタワーから眺めたひたちなか市方面の光景。 展望台の階下はガルパン喫茶です。平日なのですいていました。 ローズヒップティーを飲みながら休憩。バ…
Ghost on Mars / Out of Time and Space
イタリアのプログレメタルバンドである Ghost on Mars が5月3日にリリースしたファーストアルバム『…
プライベートチャート1984年7月前半60位まで リボーン版
プライベートチャート1984年7月前半30位までの赤丸上昇曲は赤字です31位以降は上昇曲と初登場曲を記載してます初登場曲にはコメント(予断と偏見で…)してます…
SMSにこんなんきました!!+63の発信番号、フィリピンからです(笑) こんなの来てびっくりしてリンク押して情報入れちゃう人も稀には居るんだろうね、、、 は…
現代語訳『論語と算盤』の要約とレビュー:渋沢栄一の教えを現代ビジネスに活かす方法
『現代語訳 論語と算盤』 渋沢栄一著 1. はじめに 紹介文 渋沢栄一の『論語と算盤』は、日本の近代経済の父と称される渋沢栄一の思想をまとめた書籍です。本書は、渋沢がビジネスと倫理をどのように結びつけたかを現代語で解説したもので、多くの現代
セブン「EASE UP ピリ辛台湾まぜそば」7/9新発売食レポ
セブンイレブン24年7月9日新発売「EASE UP ピリ辛台湾まぜそば」(冷凍食品)お値段386円税込みでした。写真で食レポしてみました。一口目は唐辛子の辛さが広がります。食べ進めていくと、ニンニクと魚粉とお肉と野菜が混ざった具材が麺と絡まってヤミツキになりそうな味が
ここ最近、全然書けていないので気持ち的にはダメダメじゃないかと思うけど、いつも文章が書けているわけではないし、こういう時こそ、駄目気分になったら駄目だと思ってしまったわ。 今日は注文していた漫画、ラ・マキユーズ ~ヴェルサイユの化粧師、少し試し読みしていたこともあって、30...
ようやく、気温が下がりましたね 昨日は、一日中激しいくしゃみと鼻水。エアコン付けて寝たから、鼻かぜ?でも、なんか花粉症っぽい。 フェキソフェナジン飲んでみた…
日々雑記 7月11日 バージョン7.1クリア その感想(ほぼネタバレなし)
いやいや、7.1が開幕しましたね^^さっそくストーリーモードを進めましたが・・・ もう終わってしまいました・・・;; 実質4時間くらいでストーリーは終了。バ…
本日の入荷品です。100%綿、カノコポロシャツ税込9,790円色は紺と黒です。数年前も発売されていました。その時よりもスタイリッシュになっております。秋のお祭りに備えて、篠笛を練習することになりました。自宅に木で出来た土産物の笛もあります。お借りした練習用の笛で基本を身に着けたいです。新天地公園の祠の清掃について市役所にメールをしました。非常につまらない回答を頂きました。つまらなすぎて面白かったです。今日は祠を少し水で拭きました。猫のえさを置いた跡があり、アリが大発生していて清潔とは言えませんでした。父と一緒に少しずつきれいにします。メンズ長袖カノコポロシャツ入荷
著者:辻真先 本書の冒頭には、下記のような記載がある「この拙作を、亡き広瀬正さんと亡き藤子・F・不二雄さんに捧げます。 かつて『マイナス・ゼロ』と『ノスタル爺』に感動した---辻真先』 『マイナス・ゼロ』と『ノスタル爺』を読んだことのある人なら、本作を読み終
キャベツの花が咲きました 長い時間 冷蔵庫の奥に忘れ去られていたキャベツを 芯だけ残して 試しに土にぶっ刺しましたところ 何やら蕾っぽいものが付いた枝(?)がにょきにょき伸びて 咲きま
我が家には カラメルソースが苦手だから プリンは食べない という好き嫌いが発生しています そこで ハウス食品さんの「プリンの素」商品が大活躍 ハウス プリンミクス 77g 10個 ハウス プリ
にんじんを使ったときに 上の方を捨てずに 水につけて 伸びてきた葉っぱを食べているのですが 思い立って 土に植えました そうしたら ぐんぐん伸びる物が出てきて チョウチョを呼べるし まぁいいかと
おひとり様にもおすすめ 観劇ごはんメモ その2 観劇ごはんメモ続き〓〓 『京都石塀小路豆ちゃ 有楽町』 ルミネ有楽町のルミネ1の8F 落ち着いたフロアにある落ち着いたお店! 半個室っぽいところに案内されることが多い 空間がゆったりしてて、まったり観劇後の余韻にひたれます 和食メインでお酒…
『ウルトラマン80』と『ザ☆ウルトラマン』がブルーレイBOXでリリース決定!!!!
ウルトラマン80 ブルーレイBOX [Blu-ray] Blu-ray化にあたり、全話をHDリマスター化 ■5.1chサラウンド音声を新規リマスターして…
テレビや新聞で、子どもたちの夏休みが話題になりだすと、子ども時代の苦い思い出がよみがえってくる。それは夏休みの宿題である。計画的に進めていけばなんでもないのだが、遊ぶことを優先し先送りをして、後半にあわててやるタイプであった。中学の頃は夏休み最後の日は
内閣支持15.5%、最低更新=「政権交代を期待」4割―時事世論調査|Infoseekニュース
内閣支持15.5%、最低更新=「政権交代を期待」4割―時事世論調査|Infoseekニュース時事通信が5~8日に実施した7月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比0.9ポイント減の15.5%となり、20
著者:藤本タツキ出版社:集英社ストーリー概要:自分の才能に絶対の自信を持つ藤野と、引きこもりの京本。田舎町に住む2人の少女を引き合わせ、結びつけたのは漫画を描くことへのひたむきな思いだった。月日は流れても、背中を支えてくれたのはいつだって──。現在、劇場版が絶賛公開中で、かなり評価良いみたいですね。自分は映画館には行かない人間なので、その劇場版はまだ未見ですが、書店で原作となる漫画版を見付けたので購入しました。藤本タツキ先生が大ヒット漫画「チェンソーマン」(これも私は読んだ事がない)を執筆中に出した読み切りだそうで、何がそんなに評価を高くしているのか気になって読んでみましたが、漫画を描く事を通じて、2人の少女の「出会い」と「別れ」を繊細に綴っていた。これが予想にもしてなかった位に結構、切なく悲しい話でして...第48回「ルックバック」
「コーヒーと失恋話」(著)モモコグミカンパニー 喫茶店の取材記事とショートショート10編とモモカンのポートレートで構成された一冊。 記事も小説も短いので、ど…
キングダム3/運命の炎の騎馬民族は匈奴!どんな民族で何があったかネタバレ!
キングダムシリーズも回を重ねていくごとに盛り上がってきましたね!キングダム3作目、運命の炎では、趙国が秦国に攻撃を向けてきました。争いが激しくなっていきそうですね。 ところで、キングダム3/運命の炎の最後に全滅した騎馬民族が登場しました。彼
パニッシャー:ウォー・ゾーンその土曜日、7時58分アイアン・メイデン/フライト666REPO! レポ帰らない日々ヘルボーイ/ゴールデン・アーミーグラン・トリノいのちの食べかたグレートハンティング(洋泉社 映画秘宝 2010年3月号)
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)