今日は、日曜日、まあまあの天気です。アラモアナセンターであの鉄板焼き「ステーキロール」を食べようと混み込みのラナイに入ったらなんと店は休み。次をを考えていなか…
神楽坂の赤城神社近くのイタリアン。新宿三丁目の「イル・ラート」の2号店で、もうすぐオープンして1年なのですね。なんでもっと早く行かなかったのだろうと悔やまれる美味しさでした。こちらのシェフは「アロマフレスカ」出身と、私が信頼している「東京いい店」に書いて
朝ドラで、赤楚衛二を知ってから 応援してるので見たドラマ。 毎回、珈琲豆を食べるシーンがあるんだけど ほんとに食べてるのかな? 気になるw 主人公は、遺産相続を専門とする探偵 灰江七生(赤楚衛二) 仲間の元警視庁科捜研のエース研究員の朝永と 医学生の令子。 一話完結で、相続の依頼を受けていく。 その中で、灰江を敵対視するフリーライターの羽毛や 灰江の養父を陥れた最高裁判事の地鶏。 灰江と地鶏の関係は、実の親子で 灰江の母親とつき合っていたが 別の女性と計略結婚をし、子供に恵まれず 灰江を引き取りたいと何度も執拗に迫っていた。 灰江が、生まれてから、ずっと父として 慕っていた養父を罠に陥れて 灰…
原題:Virtuosity(1995年)評価:★★★☆☆【STORY】元刑事のパーカーは、妻と娘を殺したテロリストを殺した罪で服役していた。そんな折、警察技術…
「Gメン」 2023年の日本映画。監督は瑠東東一郎、出演は岸優太、竜星涼、恒松祐里、矢本悠馬、森本慎太郎、りんたろー。、吉岡里帆 4つの女子高に囲まれた私立…
獲られ方はパスミスからで、獲ったのは田中のフェイントの妙から。終盤の長崎の圧は怖かったけれど、全般俯瞰すると納得のドローでは?FWの補強は急務ですよ!
私が向かったのは有名な土林夜市ではなく、ローカルにも人気という寧夏夜市。私の目当ては、大好きなシフォンケーキ!ネットで紹介されてたのを見て、ガチョウ料理と同じぐらい食指が動かされた。シフォンケーキ、大好きなんですよ。他にも鶏肉飯の美味しくて有名な店もあったり。北門駅から夜道を歩いて10分ほどで、着きました寧夏夜市!思ってた以上に人が多い!怖い!梨泰院の恐怖が脳裏をよぎりましたが、ここで怖気づいて退散したら、美味しいもの食べられない!ええい、ままよ!決死の覚悟で、人込みに突入。ここにも日本人がたくさんいました。中国語より日本語のほうが耳に入ってきてたような。美味しそうな店もたくさんあったけど、人の波に流れてるだけで立ち止まる余裕も勇気もない。喉が渇いたので、とりあえず目についたグアパのスムージーを買いました...開心!台北逍遥記③ロスト・イン・ナイトマーケット
今日は雨じゃ無かったら買い出しに行こうと心に誓った。最近は誓ってもなかなか出れない。 そして、予報に反して晴れてしまった。昼から出かけたが物凄い人でビビった。…
これ、初めて見る。食べたことがないので、買ってみた。普通のクラッカーとは違うんかええ。 とにかく食べてみた。 おい、この食感、爽やかでサックサクじゃん。こ…
なんか時間が余ったのでホームセンターに行きました。本来の目的はサバゲー機材で使用するボルト探しなのですが、残念なことにありませんでした。そのまま手ぶらで帰るのも業腹なので、アクアリウム売り場で買い物をします。で帰宅して庭に行きますと、ビオトープに放り込み
■『ギムリ・ホスピタル』『アークエンジェル』『ノンちゃん雲に乗る』『女であること』『バトル・ロワイアル』
場末にひっそり咲く映画日記。第一章にあたる無印はライブドアブログ
これ面白いですね。学園ものですがかなり異色です。教師が主人公の場合、従来のドラマでは多かれ少なかれ確固たる信念やポリシーがあり、生徒を思い、教育とは何か悩み…
ここで更新を止めた読書記録。その後、ブクログ(https://booklog.jp/users/mask555)で二冊更新しています。読んでくださっていた方、よろしければ、こちらもどうぞ訪れてみてください。さて。8年前に書いた短編小説『きみの家へ、遊びに行くよ』の直しを数日前に行い、そのまま、まもなく運用開始されるサイト「TALES」に予約投稿しました。どうやらnoteの系列の物語専用サイトになるようです。今年の創作大賞にも参加できるようになっています。先行エントリーでエンタメ原作部門に参加できるとのことで、そこで求められている「ラノベもの」でも「異世界物」でも「キャラもの」でもないのにエントリー。とりあえず作品を登録したので、「えいやっ」という感じでした。「TALES」は明日公開のようですので、直されて...直した短編小説を明日、Talesに公開予定です。
今週のお題「ケチらないと決めているもの」〜本にだけは財布の紐を緩める理由〜
「これは高いなあ」と思っても買わないと決めているものがある一方で、どれだけ高くても、セールになっていなくても、「これは買う」と迷わず手に取ってしまうものがある。私にとって、それは「本」だ。 もちろん生活は限られているし、無駄な出費は抑えたい。けれど、本に関してだけは、私は昔から“ケチらない”と心に決めている。なぜか。それは一言でいえば、「本は私にとって、人生を面白くする最高の道具」だからだ。
19秒で心を奪う!デンゼル・ワシントンの『イコライザー』シリーズ徹底解剖
デンゼル・ワシントン主演の「イコライザー」シリーズは、元CIAエージェントのロバート・マッコールが「19秒で悪を抹消する」闇の仕事人として活躍するアクション・スリラー映画です。2014年の第1作から2023年の最終章まで、監督アントワーン・...
映画「サイレントナイト」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
レビューの詳細は、SILENT NIGHT(4K UHD Blu-ray) サイレントナイト 輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。僕がこの4K UHD Blu-rayを買って見たのは、1980-2000年台に活躍した香港出身の映画...
映画館でポップコーンを食べるのはなぜ?定番の理由と戦略的なワケとは
– 映画館でなぜポップコーンばかり売ってるの?– 他の食べ物じゃダメなの?– ポップコーンって本当に必要なの? 映画館に行くと、どこでも当たり前のようにポップコーンが並んでいます。香りに誘われつつも、なぜここまで定番なのか不思議に思ったことはありませんか? 実はそこには、、
特典クーポンでチキンフィレバーガー+クーポンでポテトL+アンケートクーポンでクリスピー
ケータイアプリのクーポンに通常のクーポンじゃなく、特典クーポンが。チキンフィレバーガー440円が通常クーポンなら420の所390円。 さらに、通常クーポンだ…
ホラー・マニアックス!13日の金曜日15期! Blu-rayリリース決定!
【Amazon.co.jp限定】ホラー・マニアックス第15期 13日の金曜日 完結篇 -TV吹替音声収録版- (ビジュアルシート付) [Blu-ray]Ama…
「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」(2024ノルウェーパレスチナ)ジャンルドキュメンタリー・ジャンル社会派(あらすじ) ヨルダン川西岸のパレスチナ人居住地区マサフェル・ヤッタ。イスラエル軍による排斥活動をパレスチナ人青年バーセル・アドラーとイスラエル人青年ユヴァル・アブラハームが取材していくドキュメンタリー。ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!...
おはようございます。やっと週末が来ました。沖縄週末はずっと雨の予報ですが、今日は晴れて洗濯日和になっています。さて、3月30日の夜・・・スイーツ男子と会った後17時半頃?インドネシアはジャカルタでお会いした沖縄のねーねーから連絡が入り会う事になりましたwこのね
【カンフー映画】復活 死亡遊戯 (戰龍DRAGON THE MASTER)92分
【中国映画】A LEGEND 伝説 (伝説/传说A LEGEND)129分
未DVD化のレア作品 【コメディ編 其の二十二】
【中国映画】シャンハイ・クィーン(霍家拳之鉄臂嬌娃3/霍家拳之铁臂娇娃3 THE QUEEN OF KUNG FU 3 )93分
【アサイラム映画】白雪姫と7人のサムライ (SNOW WHITE AND THE SEVEN SAMURAI)88分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十三】
【カンフー映画】復活ドラゴン危機一発(唐山猛龍/戰龍 2BIG BOSS UNTOUCHABLE/DRAGON THE MASTER2)92分
熱いっ!濃いっ!血が沸騰~っ!! トワイライト・ウォーリアーズ 決戦!九龍城砦【香港映画】
2025年4月劇場公開予定の個人的な期待作
【カンフー映画】非情のハイキック~黄正利の足技地獄~(巡捕房TIGER OVER WALL)91分
【カンフー映画】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地激震(黃飛鴻系列之一代宗師MARTIAL ARTS MASTER WONG FEI HUNG)88分
未DVD化のレア作品 【ホラー編 其の十六】
【カンフー映画】アンジェラ・マオ レディ・クンフー密宗聖拳(密宗聖手THE HIMALAYAN)111分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十二】
デッド・エンド 完全封鎖 (AFTERMATH)96分
おはようございます。4月5日お昼時ラジオ沖縄【華華天国】のアートモカ展へ行って来ました。場所は沖縄県立博物館・美術館でした。おもろまちサンエーメインプレイスの近くです。この展示会では知華さんの作品とリスナーさん達の作品が展示されています。華華天国は平日聴い
巨匠漫画家・阿島文哉(ベンガルさん)の一周忌に 未発表作品が発見された。 作画は阿島そのものだが 物語は35年前の未解決連続女性失踪事件に酷似していた。 元警察官で調査員の水野優希(松下奈緒さん)は
映画[インターステラー] ラザロ計画、ダストストーム、ガルガンチュア…重力と時間に抗う人類の死闘を描いたSF寓話:意味あらすじ元ネタを解説・考察
© Interstellar 『インターステラー』は、クリストファー・ノーラン監督作品。 2014年アメリカ映画。 出演はマシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ、ジェシカ・チャステイン、マイケル・ケインほか。 クリストファー&ジョナサンのノーラン兄弟が脚本を執筆した『インターステラー』。 本作公開から3年後にノーベル物理学賞を受賞したキップ・ソーンが製作総指揮などで参加しています。 物理学の専門知識がな...
ミューザ川崎「オーケストラで楽しむ映画音楽 XVI」に行ってきました。
本日はミューザ川崎(公式サイト)で開催された「オーケストラで楽しむ映画音楽 XVI」に行ってきました。映画大好きでオーケストラも好きな筆者、しかしこのイベントに行ったのは初めてでした。それはなぜかというと...、
【つまらない】設定ガバガバでキャラの魅力も無く3話切り予定のアニメ『LAZARUS ラザロ』【ビバップ】
◆関連記事【3話切り】演奏中のモノローグが多すぎるし口が悪いキャラが不快だった『ロックは淑女の嗜みでして』感想『LAZARUS ラザロ』とは『LAZARUS ラザロ』は2025年4月から放送がスタートしたオリジナルアニメ。『カウボーイビバッ...
毛利探偵事務所に恋人のことを調査依頼したと思われる女性が、自宅マンションで服毒死していた話。まあ本当は心中のつもりだったんだろうなとは思ってた。彼がストーカーを仕込み、そのストーカーを殺してしまったという嘘をついて心中を誘ったと。なかなか手が込んでるし迫真の演技でビックリ。やり方は杜撰だけど。でも自殺をほのめかしただけで心中しようと提案する女も怖いな。絶対ヤンデレ。もし彼の乗り換えがバレてたら、友達の言うように二人の仲をぶち壊していただろうね。何なら相手の女性を殺してた可能性もある。探偵事務所に本人の知人男性から電話で依頼についての相談、郵便で依頼文書が届くとかあまりにも怪しすぎる。本人かどうかもわからないじゃん。まあ探偵としては依頼料さえもらえればいいのかもしれないけども。今回みたいに殺人トリックに利用...名探偵コナン#1159「サヨナラの行方」
なげーーーーです。(笑)(笑)おトイレのお供に。長風呂のお供に。暇つぶしに。前半に変態(?)あり。お気をつけあそばせ水曜日に身体検査?身体測定?に行ってきま…
万博が始まったようです。やっぱりあまり盛り上がりません。私のそばだけなのかもしれませんが、職場では話題にすらなっていません。とはいえ、ミャクミャクのキーホルダーとかぬいぐるみとかはチラホラ見かけるようになってきました。 expo2025shop.jp こんな状況で前売り券の売れ行きもあまり良くはなかったみたいです。 news.yahoo.co.jp 私はそもそもこういう万博というものに縁がないのか、これまでも行ったことがありません。子どものときに大阪の万博(1970)に家族で行ったみたいですが、そもそも父は人混みや並ぶのが大嫌いなものですから、すぐに帰ってきたとか。なので私も大阪の万博には本当…
今年も「スター・ウォーズの日」GWイベント開催!『シスの復讐』とシリーズ全9作一挙上映!
今年のGWは「スター・ウォーズ セレブレーション」が日本で17年ぶり2度目の開催。SWセレブが続々と来日し、待望の新作情報が解禁となり、『SW』ファンの間で…
3月31日の朝も早起きをしました。この日はハワイ旅行の最大のイベントといっていいパラセーリングをする日でしたから、万が一にも寝坊するわけにはいかなかったのです。8時30分、ホテルまで迎えに来たシャトルバスに乗り、受付けがあるハワイカイ・ショッピング・センターへ。受付けを済ませるとボートに乗ってまずは沖合いにあるプラットフォームに移動し、そこからパラセーリング用のボートに乗り換えました。いやー、めっちゃ緊張しましたね。といっても別にパラセーリングをするから緊張したのではなく(まぁスカイダイビングに比べたら全然低いですしね)、自分の場合、トイレがないところに行くと「トイレに行きたくなったらどうしよう」と思って緊張してしまうのです。まぁギリ持ちましたけど。笑。これがフライト中の写真です。汚い足先が映っているのは...ハワイ旅行記、その12。
私の母が4月で77歳になりました。喜寿のお祝いどうしよう、まだ私がそんなに遠出できないしと弟と悩んで、大阪から近い京都にしようと決めて3人で行ってきました。京…
テレンス・マクナリーがジュリアード音楽院で行われたカラスのマスタークラスの講義録をもとに、カラスの栄光と挫折の人生を描いた作品。1996 年度トニー賞・最優…
「マッドメン」諸星大二郎 パプア・ニューギニアを舞台に神話の謎に迫る 日本の国生み神話や聖書の「ノアの箱舟」とも対比され、面白い
「マッドメン」 「マッドメン」諸星大二郎 諸星大二郎の作品は、だいたい、どれも好きだが、特にお気に入りが「海神記」と、この「マッドメン」。 「マッドメン」は、精霊を信じて自然と調和した暮らしを送るパプア・ニューギニアの民族の神話に迫る物語。 精霊に守られて不思議な力を持つガワン族の少年コドワと、その異母妹で日本の少女・波子の2人が主人公。 物語で描かれる神話は、作者の創作だと思うが、日本の神話とも対比させながら展開され、面白い。 民族の暮らしは「未開」だとして、キリスト教とともに入り込む現代文明とのせめぎ合いも描かれる。 マッドメン 完全版 (ちくま文庫 も 6-1) 作者:諸星 大二郎 筑摩…
満足度:★★☆【2.5点】殺し屋の幽霊を成仏させるため仕方なく協力する女子大生。◆帰宅途中に道端に落ちていた薬莢を拾った大学生のふみか。それがきっかけで殺し屋だったという男の幽霊・工藤につきまとわれるハメに。そんな中、彼の手を握ることでその殺し屋としての戦闘能力がふみかに乗り移ることが判明する。工藤への嫌悪感を抱きながらも、やがて彼が成仏できるよう協力するふみかだったが…。<allcinema>◆髙石あかりの魅力に惹かれて今回の作品を観賞してきた。『ベイビーわるきゅーれ』シリーズの1と2は鑑賞しているがコアなファンではない。でも、似たようなキャラクターが楽しめればいいや、というただそれだけの想いだった。作品中で髙石あかりの演技は相変らずお上手だな~というのはあったし彼女の存在感や表情の豊かさは流石だなとい...ゴーストキラー
予約開始!! 『愛と悲しみのボレロ』『グレタ・ガーウィグ マンブルコア・コレクション』他
愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版 [Blu-ray]Amazon(アマゾン) グレタ・ガーウィグ マンブルコア・コレクション<3枚組> [Blu…
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズのスタント映像!!!!
映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』公式サイト2025年5月23日(金) トム・クルーズ演じるスパイ組織IMFに所属する主…
【ドラマ】日曜劇場『キャスター』第1話|阿部寛が放つ“真実”の重さと報道の闇
キャスター 2025年4月13日スタート キャスター 第1話 阿部寛の存在感が圧巻! 進藤壮一というキャラの正体は?過去作と見比べて 永野芽郁・道枝駿佑・月城かなと…助演陣の存在感も注目 “敵役”官房長官に北大路欣也…まさにラスボス感 総括 私的関連ドラマ・映画 第1話 2025年4月13日放送 阿部寛の存在感が圧巻! 冒頭から阿部寛演じる進藤壮一の放つ言葉には、ニュース番組の枠を超えた“緊張感”が宿っています。 ありきたりなニュースが並ぶ現実のテレビ報道とは異なり、このドラマでは、進藤の「真実を伝えようとする執念」が視聴者の心を強く打つとともに報道の闇にも触れている様な描写もあります。彼の存…
海老グラタンに続いて、この日の夕食はレンジでOKの冷凍食品です。多分、ジャージャー麵。ロイヤルハワイアンセンター1階にある中華レストラン「P.F.CHANG’…
※今回の感想は、とても疲れているせいか、よくわからないことをダラッと書いてしまったので(汗)、ちゃんとしたレビューを読みたい方は別のブログなどをチェックした…
映画「エンドロールのつづき」(原題:Last Film Show、2021、日本公開2023年1月20日)を見る。
「エンドロールのつづき」(原題:Last Film Show、2021、日本公開2023年1月20日)を見る。インド映画で、2022年度のアカデミー賞国際映画賞のインド代表出品作品(ノミネート落選)。言語はグジャラート語。 インドのチャイ売りの少年が映画監督の夢へ向かって走り出す姿を、同国出身のパン・ナリン監督自身の実話をもとに描いたヒューマンドラマ。 少年と映写技師との交流など設定は「ニューシネマ・パラダイス」そのものだが、ストーリーはさらっと描かれていて先人への感謝とフイルムへのこだわりがメッセージとして伝わる。 タイトルが出る前の画面には「先人に感謝を」として、ルミエール、マイブリッジ、…
「人間はどこまで耐えられるのか」フランセス・アッシュクロフト 高く登るにも深く潜るにも呼吸が大きな鍵 酸素、二酸化炭素、窒素は毒にもなる
「人間はどこまで耐えられるのか」 「人間はどこまで耐えられるのか」フランセス・アッシュクロフト 非常に刺激的なタイトルだ。 「人間はどこまで耐えられるのか」は、英国の生理学研究者フランセス・アッシュクロフトが、人間の限界を探る。 テーマは「どのくらい高く登れるのか」「どのくらい深く潜れるのか」「どのくらいの暑さに耐えられるのか」「どのくらいの寒さに耐えられるのか」「どのくらい速く走れるのか」「宇宙では生きていけるのか」「生命はどこまで耐えられるのか」の7題。 ここでは、「高く登れるか」「深く潜れるか」の2題に絞って紹介したい。 人間はどこまで耐えられるのか (河出文庫) 作者:フランセス・アッ…
【片思い世界】傑作か。珍作か。『片想い』ではなく『片思い』の理由とは【ネタバレ考察】
坂元裕二脚本の『花束みたいな恋をした』が見事にハマったので、本作もイケるかな(?)と期待を込めて劇場へ行ったの
Netflix映画「新幹線大爆破」が4月23日から世界独占配信。JR東日本が協力。
Netflix映画「新幹線大爆破」が4月23日から世界独占配信される。ネトフリ「新幹線大爆破」は1975年に公開された同名タイトルの映画が原作となっており、現代が舞台のストーリーに再構築リブート。 爆弾が仕掛けられたはやぶさ60号で最悪の事態を回避すべく奮闘する車掌・高市(草彅剛)を主人公に、原作を大幅アレンジ。 1975年の原作ではJRの協力は得られなかったが、協力が得られることになった。JR東日本側が本プロジェクトの「エンタメで東日本を盛り上げたい」という熱い気持ちに共鳴し実現したという。 その主な登場人物たちの相関図が公開された。 俳優陣では、オリジナルが高倉健、千葉真一、宇津井健といっ…
「忍びの家 House of Ninjas」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#98
連続テレビ小説「あんぱん」 (第16回・2025/4/21) 感想
キャスター (第2話/25分拡大SP・2025/4/20) 感想
【「いつかは賢いレジデント」第3話 新生児の鳴き声】
恋は闇 1話【ドラマ感想】
【「ザ・ゲーム」観了~~~!!!】
対岸の家事 3話【ドラマ感想】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第3週/ダイジェスト版・2025/4/19) 感想
イグナイト -法の無法者- (第1話・2025/4/18) 感想
しあわせは食べて寝て待て 3話【ドラマ感想】
「模範家族」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#97
連続テレビ小説「あんぱん」 (第15回・2025/4/18) 感想 ※ついに朝ドラ「寅に翼」とつながった!
【「善意の戦争」第4話~6話 ウソの友情?】
夫よ、死んでくれないか2話【ドラマ感想】
【「交渉の技術」第5話 桜庭ななみに青木崇高登場~~!!!】
残りもの晩ご飯と、ニューヨーク最高の訳あり物件
今日の主婦飯☆
パク・ヨンジュ「市民捜査官ドッキ」シネマ神戸no24
【映画感想】教皇選挙
#15-2 後編 エースコンバット6 解放への戦火 をプレイした方へのおすすめ映画 『フォードvsフェラーリ』
ノー・アザー・ランド 故郷は他にない
映画『35年目のラブレター』
映画【グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち】おつまみ【マグロカツレツ】
映画「アルドノア・ゼロ(Re+)」 感想
映画 [箱男] 新人類のサナギとは?超現実シュールな寓話があぶり出す本当の世界の姿:意味やあらすじを解説・考察
きっかけは・・・『ボヘミアン・ラプソディ』
「教皇選挙」
動画 韓国映画『ベテラン』
映画「サイレントナイト」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
【映画】「ベイビーガール」鑑賞
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)