お早うございます。アナログおやじです。 昨日は夕方、成田イオンに出掛けてました。 最近開店した「ビアードパパ」のお店~大人気でした。隣は「あんこのやまか」と…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日の続編です。 HighwayWalkerの表紙は石田ひかりさんです。石田さんは19歳のとき運転免許を取り、それ以…
猛暑の休日、本屋で発見し、今度映画になったことを知り、「104歳、哲代さんのひとり暮らし」を観に出かけた。100歳を超えても元気で一人暮らしをされている姿をドキュメンタリーとして映画化されたものだが、その日常生活に驚き、勇気をいただいたような気持ちになった。
梅雨が開け、ずっと晴天が続き、猛暑の日々であったが、火曜日の午後ようやく雨に恵まれた。雨になる前は立ってだけいても、じとっと汗がにじみでるほどの湿気が漂っていた。雷が鳴り、雨が降りだすと、花や樹木が生き返っていくようであった。しかしそんな恵の雨も長くは
お早うございます。アナログおやじです。 昨日の夕方、守谷SAまで車を飛ばしました。 スマホナビに「守谷SAウォークインゲート」と音声入力。すると、目的地まで…
お昼ごはんは「四柱神社」のすぐ近くにある「時代遅れの洋食屋 おきな堂」というお店へ。 松本では有名な老舗の洋食屋だそう。 2階席に案内されました。
高橋伴明「桐島です」元町映画館 2024年、桐島聡という本名を名乗り、その数日後に亡くなった方の50年の暮らしを描いた作品 を見ました。高橋伴明監督の「桐島です」です。 見終えて、しば
父と大阪万博に行ってきました。母と行く予定だったのですが、母の体調がよくないので、父と行ってこいと言われ、やむなく父と行きました。延期しても行きたくないと言っ…
🎵昨日主治医のところに報告に行った時に、食欲不振に味覚異常もあり最近は1日2食の時もあると話したら、1回分の食事を栄養補助食品に変えるのも良いと言われる。食事を抜くよりは栄養分の補給のために多少は?有効ということだ。早速昨日の帰りに薬局で何種類か購入してみた。これを1食分としてどのくらい食べればいいんだろう?取り敢えず今日の朝食はこんな感じに。久しぶりのホットコーヒーはちゃんとドリップ式で淹れる。味覚は嗅覚ともつながっているので、自分の好みの香りを毎日嗅ぐのも良いらしい。ということで真夏のホットコーヒー☺️。昔から夏でもホットコーヒーを飲んでいたので、これも良いかな。🎵最近の新聞で気になった記事。前から思っていたのだけれど、民間企業の賃上げについて政府や与党が口を挟むって本来おかしくない?企業がどれだけ儲...2025年7月8日(火)またもや夕型人間で、少し外出…
おきな堂から歩いて15分ぐらいで「松本市美術館」に到着。 松本市は草間彌生の出身地でこの美術館に来ることが今回の旅の目的の一つだったのです。 建物正面は水玉いっぱいだし、彼女の巨大な作品が展示されててインパクト大。
ちわっす。 あれです、7月に入ってブログ記事をひとつも書けておりません。 僕のブログの愛読者であるトランプ大統領が、ブログを読めない怒りのあまり日本の関税を引き上げたりして、日本国民の皆様には多大なご迷惑をおかけしております。 特に「重大なコンプライアンス違反」があったわけではないんですよ? セクハラとかさぁ。 単純にね。 パソコンがね。 壊れたのですよ。 享年2歳。 あまりにも早すぎる死で、ヒロ家は悲しみに包まれています。 いや、壊れるん早すぎやろ!? んなわけで、新しいPCを買うまでブログは早めの夏休みとなります。 この記事は、スマホで書いてますが指が攣りそうですわ。 フリック入力とからで…
静けさが問いかける──アフガンの痛みと『フォーチュンクッキー』
シネマ秘宝館87「夏まつり」 https://t.co/Oi5UNYqqO2 @NAKEDLOFTより 7/20昼横浜の進行予定表です🎞️たくさんの監督さん来場予定です!皆様ぜひご予定、ご予約お待ちしております🙇 #シネ秘 pic.twitter.com/2I4A8O6...
太川陽介路線バスVS村井美樹鉄道乗り継ぎ対決旅 テレビ東京 TVer ネットもテレ東 福島県いわき→…
週刊 読書案内 小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい ウクライナのこと」(ミシマ社)
小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい ウクライナのこと」(ミシマ社) 岡真理・小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい パレスチナのこと」(ミシマ社)という本を読む中で見つけた本の1冊が、小山哲・藤
橋本治「桃尻娘」(講談社文庫) 今では、もう、いなくなった人たちの作品で、だから、まあ、爺さん婆さんたちが若い頃に熱中した作品で、今の若い人たちに読書案内するならどんな作品がいいんだろう?ま
カムバック・トゥ・ハリウッド!! / The Comeback Trail (2020)
📌この記事では、映画『カムバック・トゥ・ハリウッド!! / The Comeback Trail (2020)』のおすすめ度や映画レビュー、解説、ストーリー、概要、関連作品、映画賞などを掲載しています。ジャンルは、映画/movie コメディ/comedyです。 カムバック・トゥ・ハリウッド!! 映画ポスター(2020) Jun 画像クリックで拡大表示されます。 / Click image...
【感想】ゴーストプロトコルが超面白いわけ(ミッションインポッシブル4作目)
私はミッションインポッシブル、好きなシリーズなんですけども、その中でも4作目の「ミッションインポッシブルゴーストプロトコル」はめっちゃ面白いと思うわけですよ!まだイルサが登場していない時代の回ですね。個人的にシリーズの中でも、1位2位を争う...
ゲート・シアターで演劇『The Pillowman』を観てきました。映画『イニシュリン島の精霊』で監督・脚本を務めたマーティン・マクドナが脚本を書いています。初演は2003年。日本でも翻訳されて去年、新国立劇場で上演されたようですね。私はマクドナの演劇を見るのは初めてですが、映画は『イニシュリン』だけでなく『スリー・ビルボード』と『セブン・サイコパス』も見たことあります。 主人公のカトゥリアンは400もの短編を書き溜めている小説家。作品の多くは子供が虐待されたり奇妙な殺され方をする陰惨なもの。その短編のストーリーに似た殺人事件が連続して発生し、カトゥリアンは逮捕され尋問される。隣の部屋には共犯…
お芋さん すきぃー! にゃぁ〜ん! ご飯がすすむでおなじみの ピックルスコーポレーションちゃんから 馬株主優待貧のお知らせがトドいていますたのれ わすれんとちゃんともうしこんどき
人間の欲望や心の暗部を描いた韓国映画。ラストはハッピーエンドかバッドエンドかは観る人によってことなりそうだけど、ある種のフェチズムの理想かもしれません。 作品情報 2024年韓国映画 監督:キム・デウ 出演:ソン・スンホン、チョ・ヨジョン、パク・ジヒョン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞236本
ザ・ハッスル ネタバレ映画感想 笑いと騙し合いの痛快コメディ!
映画「ザ・ハッスル」のネタバレ映画感想です。出演、アン・ハサウェイ。舞台は美しいリゾート地、南フランス。ジョセフィーン(アン・ハサウェイ)は、洗練された詐欺師、一方、ペニー(レベル・ウィルソン)は大胆不敵で少しドタバタな詐欺師。ひょんなことから出会った2人のドタバタコメディ。
配信中のドラマ「40までにしたい10のこと」1話を観ました。【ドラマ24】40までにしたい10のこと テレ東・BSテレ東7ch(公式)テレ東ドラマ24「40までにしたい10のこと」オフィシャルサイト。絶対ひみつの「40までにしたいことリスト」を部下に見られてしまった!ひとつずつ、ふたりでクリアしてい...テレ東・BSテレ東アラフォー上司十条雀(風間俊介)雀が気になる部下田中慶司(庄田浩平)、原作マミタのマンガです。枯れたアラフォー上司がアラサー部下に引っ張られてちょっとだけ冒険…というスジがちょっと「オールドファッションパンケーキ」に通ずるものが。(それぞれ好きだけど)3ヶ月後40歳を迎える雀の「やりたいこと」メモを偶然みた田中がふたりでやってみましょうと雀を誘う。さらに「恋人を作る」の項目を見て「相手見...40までにしたい10のこと観てます。
団地リノベーション1周年夏のルームツアー
バカ猫百態 2022年 その2「相変わらずの毎日でございます。」
徘徊日記 2025年4月5日(土) 「桜のトンネル!」灘区高尾通あたり
夏のあじさい寺へ
50代おひとりさま25年6月の家計
子育て悩んだシリーズ➄小学生になったら太りだした
世帯年収700万円:7月5日が来る前に行く飲食店
世帯年収1000万円超え実家:平成初期の母のパート収入
40代栄養士:栄養士になったら食費が浮く
40代栄養士:2ヶ月目の給料額
ベランダだより 2025年6月8日(日)「今年も団地の青梅です!」ベランダあたり
徘徊日記 2025年4月2日(水) 神戸の狛犬 その5 「柳原のエベッサン」 兵庫、柳原あたり
我が家はあじさいまつり
50代おひとりさま大阪関西万博へ行くその3
50代おひとりさま大阪関西万博へ行くその2
「罪人たち」(2025) 魂の音楽が恐怖の魂を呼び覚ましてしまう全米大ヒットホラーをグランドシネマサンシャイン池袋IMAXレーザーGT版で観てきました。 監…
68kg 強さの裏にあるもの—「オクラホマ!」とアメリカ社会
应对特朗普关税,“狭路相逢勇者胜” 「狭い道で出会った勇敢な者が勝つ」 鳩山由紀夫元首相が、北京で開催された第13回世界平和フォーラムにて講演を行い、「私はもううんざりです」という言葉で始まる、トランプ氏への痛烈な批判を展開しました。 彼は、トランプ大統領の強硬な関税政策に...
HERMÉS[2025年5月】希望の灯り/年間テーマはドローイング~描く 仕事場が彼らの居場所であり、仲間が彼らの希望の灯り フォークリフトバレエ ヨハン・シュトラウスの「ワルツ」
仕事場で仕事をする彼らは楽しそうだ。 そして仕事場の同僚は彼らの仲間であり、希望の灯りだ。 ヨハン・シュトラウスの「ワルツ」がフォークリフトが軽やかにバレエしているように魅せた。 あらすじと感想 ドイツ東部ライプツィヒの近郊、 畑とアウトバ
アパレル業界 すきぃー! にゃぁ〜ん! こーべほーめんにいってきてまつた! らんちんだよっ! カウンター席ひろめで 長居でけるのでここすきぃー! &nbs
単純な犯罪のはずが思わぬハプニングで二転三転していく様子を、伏線はりまくりの脚本で描いたサスペンス。ちょっとチートな武器もでてくるとはいえ、俳優たちの巧みな演技で最後まで楽しませてくれました。 作品情報 2025年日本映画 監督:堀江慶 出演:三浦りょう太、浅川梨奈、石田明 上映時間114分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞235本
『ヘッド・オブ・ステイト』 米大統領と英国首相がファイト一発~!!
『ヘッド・オブ・ステイト』 原題:HEADS OF STATE監督:イリヤ・ナイシュラー出演:ジョン・シナ、イドリス・エルバ、プリヤンカー・チョープラ・ジョナス ほか犬猿の仲であるアメリカ大統領とイギリス首相を乗せた大統領専用機がテロリストの攻撃によって撃墜される。辛くも生存した2人はいがみ合いながらも、国家の危機に立ち向かう。4『ヘッド・オブ・ステイト』 OFFICIAL 本予告|プライムビデオAmazonプライムビデオで...
まとめて紹介映画館(『ふれる』『スマホを落としただけなのに~最終章~ファイナル某』)
『ふれる』 離島に住む、会話が苦手な主人公・秋。島にいる噂の伝説生命体「ふれる」を見つけたことで、諒と優太という友人が出来た。 大人になった3人は都会で…
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール ダイヤモンド社 Digital Ebook Purchas ビル・パーキンス著『DIE WITH ZERO』感想(後編) ルール4:人生最後の日を意識する 著者は「長寿リスク」と「死亡リスク」を比較し、「トンチ...
「金ロー」で地上波初放送の次はコミック化!ニュースの途切れない「侍タイムスリッパー」です。侍タイムスリッパーがコミック化されます☆作画はかねてよりSNSで素敵なファンアートを描いて頂いていたこりすさんです‼︎連載は8/7発売のアニメージュ9月号より開始!映画とキャラクターの理解が深く、何よりも愛のある彼女の描く侍タイの世界が今から楽しみです^_^pic.twitter.com/LT2qQEJYX2—『侍タイムスリッパー』(@samurai_movie)July8,2025侍タイ愛に溢れていて、クスッとしたりゲラしたりとてもステキなファンアートを描いておられるこりすさんが侍タイをコミック化されるそう。何十年か振りにアニメージュを購入することになりそうだ。侍タイコミカライズ化!
セブン|キリスト教の「七つの大罪」をモチーフにした連続猟奇殺人事件と、その事件を追う刑事たちの姿を描いたサイコ・サスペンス
セブンは、1995年公開のアメリカ合衆国の映画。キリスト教の「七つの大罪」をモチーフにした連続猟奇殺人事件と、その事件を追う刑事たちの姿を描いたサイコ・サスペンス映画。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
コロナ禍で学校生活が制限された天文部員たちが、夢や希望をかなえようともがく青春ストーリー。さわやかさに心をうたれますが、ちょっと話を詰め込みすぎた感じも。 作品情報 2025年日本映画 監督:山元環 出演:桜田ひより、水沢林太郎、岡部たかし 上映時間126分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞234本
ボドゲ「トーキョー災都心」ネタ解説・第2回:『サイト』、アーティファクトカード
前回は基本的なカードについての解説だったので怪異ネタが少なかったですが、今回は異常地帯『サイト』とそれにまつわ
猛暑から酷暑の夏になったような日々である。休日は、どこか遠くへは出かける気になれずに映画と読書の日々になっている。小説もマイペースで読んでいる。現在は奥田英朗の作品を好んで読んでいる。どの作品も面白く時間が経つのを忘れるほどである。ただ問題は目が疲れて
原題は Charlie's Angels で、2000年に公開されたアクション映画です。 決して姿を見せない謎の人物チャーリーに雇われた、タフでセクシーな女性3人が活躍する、アクション満載のストーリーです。 誘拐された人物を見つけ出すものの、実はその人物こそがチャーリーの命を...
炎上ドライブ(ネタバレ)~トランクに閉じ込められて配信させられる~
■あらすじ ●ユナ…人気Youtuber、誘拐される●ユンソク…配信の企画編集など担当●チョンスク刑事…息子がユナの大ファン Youtubarユナ。最初…
【金曜日は、なんでもシリーズ】アマプラ見放題終了間近 12作品
高橋伴明「桐島です」元町映画館no308
映画 国宝を 観てきました !!
【エンタメ/映画】歴代極道の妻たち監督別監督回数ランキング
映画【Mr.ノーバディ】おつまみ【海老トマト卵とじ】
映画【国宝】の評価が高すぎやしないか?!
【映画鑑賞】『国宝』見てきました。
#96 余談 トライアングルストラテジーとパラサイトイブを熱心にプレイした結果…映画みれてねぇ…って話
映画記録50【ヘルレイザー4】
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』
映画「フロントライン」
久しぶりのリフレッシュと私、ママ友いません笑
メイ・ディセンバー ゆれる真実
【木曜日は、タイトル50音順】「い」ではじまる 12作品
「米」
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)