【洋画】「グランツーリスモ〔2022〕」を観ての感想・レビュー
【監督】ニール・ブロムカンプ【出演】アーチー・マデクウィ/デヴィッド・ハーバー/オーランド・ブルーム/ダレン・バーネット/ジェリ・ハリウェル=ホーナー/ジャイモン・フンスー/ 【個人的評価】★★★☆☆ 【あらすじ】主人公 […]
【ラジオ】ディスカバー・ビートルズⅡ(NHKFM)★★★★★ 『ビートルズに特化した内容を提供しています。この番組は、2020年の第1シリーズに続く第2シリーズで、ナビゲーターとしてミュージシャンの杉真理さんとTRICERATOPSの和田唱さんが出演しています。 番組では、ビー...
【推薦!カンフー映画】燃えよデブゴン 豚だカップル拳(搏命單刀奪命槍ODD COUPLE)90分
カンフー映画としてのおすすめ度 ★★★★★★★★★★ 主演のサモ・ハンとラウ・カーウィンが、一人二役で、お互い…
予約開始!! 『エクスペンダブルズ ニューブラッド』『ロバート・アルトマン監督作品集』他
【Amazon.co.jp限定】エクスペンダブルズ ニューブラッド Blu-ray Premium-Edition(L判ブロマイド3枚セット付) [Blu-…
「ロードゲーム」(1981) トラック運転手が連続殺人事件に巻き込まれる脱力系スリラーをU-NEXTで観ました。初見。 監督はリチャード・フランクリン。予告…
【シリーズLuxuryCard24「桜舞うこの季節。今週末はセントレジス大阪へGO!」】春イメージの期間限定スイーツプレゼントキャンペーン第一弾開始!待ってました!ついに関西でも!
ラグジュアリーカードの特典でセントレジス大阪の桜をモチーフとしたお菓子がもらえる! みなさん、こんばんは! 飽きさせないイベントが突然アプリにやってくることで知られる ラグジュアリーカードから新たなキャンペーン開始のお知らせです! ラグジュアリーカードの特典のコンセプト 私ラグジュアリーカードのアンバサダーをさせていただいております。 少しでも、カードの素晴らしさを宣伝すべく 記事を書いております! nicotravel.hatenablog.com 今日は、本当につい今しがた配信された特典について お知らせしたいと思います。 それが、この セントレジス大阪のお菓子がいただける! 【PR】 セ…
前々からどんな味かなと気になっていた炭酸飲料のドクターペッパーを初めて飲みました。仕事場の人が気を利かせて買ってくれたのです。隣町のスーパーで売っていたらしい。感謝感謝。家に帰ってからさっそく試飲しました。飲む前まではコーラよりも甘いのではと勝手に思っていたのだけど、実際飲んでみると、フルーティーな飲みごたえでした。甘さは標準だし、炭酸の度数も悪くない。味を例えるなら、さくらんぼの缶詰に入っている...
小4の息子&小3の娘春休み8日目、息子は朝から娘は昼から学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちは、先週末のキッザニアを大変気に入ったようで、息子は「今…
【讀書録】『天使たちの都市』チョ・ヘジン 著 読了しました。
K-POPのガールズグループが好きで(少女時代から New Jeansまで はばひろく) 韓流ドラマや映画が好きで 韓国SF小説が好きになって その流れで 韓国の文藝作品にまで 辿りついた次第です 本書を選ん
予約開始! ユニバーサル作品の廉価盤BD、『GTOリバイバル』『マッドマックス』メイキング本 他
レジェン ド・ オブ ・ マッドマックス ー完全メイキングブック『 マッドマックス』 から『 マッドマックス: フュリオサ』 までーAmazon(アマゾン)…
4月になり、外は根雪も溶けて無くなって、外出の時も、防寒靴でなく、夏靴を使用するようになり、歩きやすくなりました。私は、早速、毎日、習慣のウォーキングを再開…
2023年日本86分ホラー劇場公開(2023/10/20)監督:永江二朗『きさらぎ駅』出演:伊原六花・・・内田桜藤原大祐・・・真中聡秋田汐梨・・・華村希美松浦祐也・・・岩崎公太坪内守・・・八代健介佐伯日菜子・・・八代真樹子梶原善・・・佐々木六朗<ストーリー>引っ込み思案な大学生・桜は、幼馴染みたちと旅行を兼ねてリゾートバイトに参加する。ある日、桜は女将が深夜にひっそりと食事を運んでいる姿を目撃し…。絶対に先が読めない86分。―感想―4月の新作まで(繋ぎとして)何か観るものはないかと模索していた所、何時もブログ間では大変お世話になっておりますMOMENTの管理人様morkohsonimapさんが本作を鑑賞されておりまして。題名は知っておりましたし、レンタルされているのも店頭で見かけておりましたが、てっきり人...リゾートバイト
中国のイヤホンメーカーである Kiwi Ears の Quintet を入手しました。 Kiwi Ears Q…
私みたいな、いい歳したジジイが、子どもみたいな趣味で、お恥ずかしいのですが、リラックマのグッズですね。どうです、気味の悪さの余り、悪寒がしたらゴメンね。私の…
(2021年公開) 確かにフィクションだけど、 米騒動は女性の仲仕さん達が 立ち上がったことから始まったこと、 彼女たちが取った行動、 その原因が、 米価の暴騰やシベリア出兵にあること、 このことが原因
(2015年公開) いろんな優しい嘘を描いた 温かくてホロッと泣けて 観た後はホッコリできる 素敵なヒューマン・コメディ群像劇でした。 後半は、クスッと笑うシーンと 涙がこぼれるシーンが交互にやって来て
1994年公開(日本は1995年公開) 希望を持ち続けること、 希望を捨てないこと、そして友情、 泣きます、泣けます、感動します! でも、普通に感動できる映画とは全然違い、 ラストまで感動を ずっと与え続け
4月の新作BD&DVDリリース情報 5●目玉タイトル5(アニメ)
【Amazon.co.jp限定】ウィッシュ 4K UHD MovieNEX スチールブック [4K ULTRA HD+ブルーレイ+デジタルコピー+…
私は、小さい頃から、自閉症の病気のため、障害者でした。私は、1960~1970年代、初等教育中等教育生だった者です。私は、小学生の頃は、物事の道理も、よく分…
風が強い、大和川を渡る月曜の午後 桜並木も、蕾だけ… 大阪公立大学のキャンパスを貫く道路の両側、雪やなぎが満開 やって来たのはテニスコート 自分の動画は見たくないが、やっぱり見てしまう野暮なショット このマフィアのボス、冒頭であっさり殺されてしまう ボンドガールの オルガ・...
サンダーボルト|強奪した50万ドルをめぐって敵味方入り乱れて展開されるアクション映画。
サンダーボルトは、1974年公開のアメリカ合衆国の映画。犯罪に熟練した朝鮮戦争世代の中年男と、当時ようやく終結したベトナム戦争世代の若者との友情を軸に、アメリカ合衆国中西部を舞台としたロードムービーの形式で当時の米国社会を描いている。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
まいど!おおきに〜ですわん 4月1日(月)晴れ〜 暑いぐらいのポカポカ陽気です4月になりました今月もよろしくお願いしますね😃🦮 買い物ついでに近くの公園へ行…
ミケランジェロ・プロジェクト(2014)The Monuments Men 監督:ジョージ・クルーニー美術品。★★★☆☆Written by TATEBO JUGEMテーマ:映画
【映画】オペレーション・フォーチュン(アマプラ)★★★☆ 『「キャッシュトラック」「リボルバー」などで組んできたガイ・リッチー監督とジェイソン・ステイサムの5度目のタッグ作となるスパイアクション。 英国諜報局MI6御用達の敏腕エージェント、オーソン・フォーチュンは、100億ドル...
【洋画】「ナイトメア・アリー〔2022〕」を観ての感想・レビュー
【監督】ギレルモ・デル・トロ【出演】ブラッドリー・クーパー/ケイト・ブランシェット/トニ・コレット/ウィレム・デフォー/リチャード・ジェンキンス/ルーニー・マーラ/ロン・パールマン/メアリー・スティーンバージェン/デヴィ […]
【レア作品!香港映画】天使行動3(天使行動之三魔女末日/再戰天涯RETURN OF IRON ANGELS/IRON ANGELS3)91分
おすすめ度 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ ムーン・リー主演(天使行動)シリーズの第三弾は、タイを舞台にカーアクション、…
60歳のラブレター|日本全国80万人以上が涙した、9万通の愛の実話が紡ぎだす話題の感動作
60歳のラブレターは、2009年公開の日本映画。長年連れ添った夫婦が、口に出しては言えない互いへの感謝の言葉を1枚のはがきに綴る応募企画「60歳のラブレター」。2000年から毎年募集され、日本中から約8万通を超えるはがきが寄せられ大きな反響と共感を得ている人気企画に着想を得て製作された映画。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
Totally Killer(2023)106分 2.00 : 1監督:ナーナチカ・カーン 脚本:ビル・ブライデン、スティーヴン・フィリップ・スミス、ステイシー・キーチ、ジェームズ・キーチ撮影:リック・ウェイト 音楽:ライ・クーダー出演:ジェイミー・ヒューズ:キーナン・シプカ(ファイルーズあい)、パム・ミラー(1987):オリヴィア・ホルト(日笠陽子)、ブレイク・ヒューズ(1987):チャーリー・ギレスピー(鈴木崚汰)、ローレン・クレスト...
「オッペンハイマー」(2023) 原爆の父を描いたアカデミー賞受賞作をグランドシネマサンシャイン池袋のIMAXレーザーGT版で観てきました。 監督はクリスト…
2024/3/19 - 31★フロリダ州マイアミで男女共催の大会が開催されました男子の優勝はヤニック・シナー (ATPランキング3位から2位へ)女子の優勝はダニエル・コリンズ(WTAランキング55位から20位台へ)★試合ではいつも闘志満々のコリンズ選手ですが・・・見たことない満面の笑顔!女子テニス界のアンジェリーナ・ジョリーや〜🩷★さて、いつもキャップを被ってるシナー選手はというと・・くしゃくしゃヘアーのイタリアンボーイ!男子テニス界のティモシー・シャラメやないか〜い‼️188cmのスラリとした体格でGUCCIのアンバサダーも務めていました優勝者は輝いてます★とは言っても準優勝者も中々のもので…
みなさん、こんばんは! レノボの無料レンタルPCのレビューも続いております! いやあ、実は 今日の記事を書くにあたっては、、、 ずっと悩んでおったんです。 2月に貸し出していただいて、 実験してみたんですが これってこのままレビューして良いんだろうかと… 第4弾: 今回は、こちらのシリーズから「Legion Pro 7i Gen 8」をレポート Legion Pro 7i Gen 8 というのも、結論から申しますと レンタルしていただいているPCのスペックが だんだんと上がってきている中で 思いのほか、期待したレンダリングパワーが 出なかったんです。。。😿(お許し下さい) これはもう私には理由…
3月のアクセスランキングは以下の通り。「スーパー・マグナム」は午後のロードショーで放映されたため、アクセスが増えたようです。 『「我、邪で邪を制す」』「我、邪…
徒歩で自宅を出発⇒セブンイレブン五日市駅前店でカフェオレとおにぎりを購入⇒五日市駅から広電の路面電車で広島市内中心部へ⇒原爆ドーム前電停で下車⇒エディオンピースウイング⇒市民球場跡地(シミント広島?広島ゲートパーク)⇒おりづるタワー⇒原爆ドーム⇒平和記念公園(資料館とレストハウスも)⇒本通商店街⇒ブックオフ大手町⇒アニメイトビル(Namco紙屋町・ガチャポンのデパート紙屋町・アニメイト・メロンブックス・カードラボ・らしんばん)⇒大手町上田ビル(乃が美はなれ、等)⇒既に閉店時間を過ぎてるが向かいの『ちきんはうすナース』も⇒タイトーステーション紙屋町⇒地下街・紙屋町シャレオ(西通りのジュピターコーヒーで買い物、100円ショップのキャンドゥでも台所用品など消耗品を購入)⇒エディオン紙屋町本店の南裏手に在る、うど...4月1日の巡回備忘録
当せん2連チャンを目指して、4口分買いました。自前予想が2口、ランダムで出した予想2口、合計4口。ほか、AIが出した数字も入れてみました。結果は2連チャンらずでした。第1883回の当せん数字は以下のとおりでした。03 11 24 25 28 32 (05)➡ボーナス数字4口分の組み合わせはこちら▼01 12 18 26 34 41 自前予想05 08 14 15 23 26 自前予想04 27 28 37 4...
昨年『グラーフ・ツェッペリン あの夏の飛行船』を読んで 高野史緒さんが好きだ~ってなってしまったのですが 考えたら SFマガジン等に掲載された短編ぐらいしか読んでなくて どっちかというと 中世と
2023の番組は途中からテキストなしで見始めて、録画もまだ見終えてないが、内容的には4,5級のテキストレベルで、慣用表現などまんま出てる 2冊とも見直すのはコトだが、それが嫌だから買ってみたんじゃないけど
小4の息子&小3の娘春休み7日目、息子は朝から娘は昼から学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先週末の土日は初夏の陽気でしたが、今日は春の始まりの寒い日です。…
【映画】オッペンハイマー~あらすじと感想~原爆の父と呼ばれた男の栄光と苦悩
映画『オッペンハイマー』は、2023年公開、クリストファー・ノーラン監督、キリアン・マーフィー、エミリー・ブラント、ロバート・ダウニー・Jr出演による歴史ドラマ。 第96回アカデミー賞にて13部門にノミネート、7部門で受賞。 映画『オッペン
BiS(新生アイドル研究会)/NEVERMiND(邦楽)NEVERMiND(通常盤)↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!TSUTAYAでレンタル(03/24)※約4年ぶりのオリジナルアルバム。可もなく不可もなく。発売日は2024年02月28日。お気に入り度:・・・一回聴いたらもういいかな・・・気が向いたらもう一回聴いてみよう・・・定期的に聴くのもいいかも・・・繰り返し聴きたくなるね・・・ヘビーローテーションでしょ!!【今月の一曲】BiS新生アイドル研究会/NEVERMiND収録「STiLLBECHiLD」購入又はレンタルしたCDの記録(2024/03)
今日はなんだか眠かったので、髪でも切ろうと安売りの床屋さんに行きかけて、中で待っている人が2人以上いたのでやめて帰ってきました。。そろそろ髪切りたいんだけど。。それにしても今日はかなり強風が。。床屋さんはスーパーの敷地内にあるので、駐車場に長時間車を停めてたら危険だな、という意識もあったわけですが。強風といえば、先日かみさんの実家の雨樋が吹っ飛んだらしい。。火災保険を見ると、5万円の免責が。。「5万は実費か、、、じゃあ10万見積もり出ればいいんじゃない」とボソッとかみさんに。。さて、今日はエイプリルフールですね~、、、特に嘘などついてはいませんが。。先日スラムダンク好きのかみさんの為にBlu-rayを買ってみました。。なんか、メチャ人気らしいですね、このスラムダンク。。ネットの記事で、臨場感が凄い!みたい...エイプリルフール。。
【讀書録】『SFハンドブック』早川書房編集部 編 読了しました。
先日読んだ『ミステリ・ハンドブック』に続いて 本棚の奥で埃をかぶっていて 最近は開くこともないし 読んでないパートのほうが多いよね ということで 終活の一環という意味でも まるっと読んでみました
映画「ラストスタンド」あらすじと感想【ネタバレあり】とりあえず及第点
カリフォルニア州知事を勇退したアーノルド・シュワルツェネッガーの、復帰第一作になったアクション映画です。 フォレスト・ウィテカーがFBI捜査官役、エドゥアルド・ノリエガが脱獄囚を演じました。オーソドックスなので及第点とは言いましたが、マイナス点が非常に目につきました。
ニチイの介護職員初任者研修を受講してきました~第1日目に続いて、ニチイの介護職員初任者研修の第2日目です。 第2日目は、10時00分から始まりました。 まずは、始まる前にレポートの提出を提出します。 「語先後礼(言葉を先 …
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)