母は乳がんになったそうです。どの程度進行しているのかはこれから検査で分かるそうなので、聞いてませんが、B型作業所のサビ管さんに言ったら、サビ管さんの知り合いで…
カップ入りゼリーの好きな味は?▼本日限定!ブログスタンプそうですね。何も考えないでみかん味でしょうか。「白桃、黄桃」「フルーツミックス」「ぶどう、マスカット、…
なんだか毎日「睡眠負債」なる借金が増えていってる感じ(^^;普段は「睡眠」については悩みのない?人なのでやっぱり今の蒸し暑さがコタエているのでしょう。おかげで、朝の散歩は目下中止状態。朝、5時前に家を出ないと気持ちのいい「朝散」にはならないのに それまで
「もう歳だから、良い席で観てみたいんやわ」 さっき別の用事でうちに来た知り合いが言うんです。 ぼくより5つか6つ年上だと思うから、78歳くらいでしょう。 うちに来る前に旅行代理店に行ってたらしい。 大相撲を見に行きたくてチケットを取ってもらえないかと相談してたんだって。 今日から名古屋場所。 東京だと相撲茶屋を通すからややこしいけど、地方場所だと普通にチケットが買えそうな気がしますけど、旅行代理店で「できません」と断られたんだそうです。 まあ、相撲は難しいですよね。 この人、野球も行きたい。 これまた旅行代理店で、北海道ならと言われたらしい。 「良いじゃないですか、エスコンフィールド。今時野球…
素敵だなと思った出来事は? 何気ないことがステキだなと感じたら、それは社会に荒んだ部分があることの裏返しなので、素直に喜べない。気づけてしまったら、意外に複…
ウェザーマップ『週明けは雨風強まり荒れた天気 台風5号 関東や東北に接近のおそれ』
週明けは雨風強まり荒れた天気 台風5号 関東や東北に接近のおそれ 関東など太平洋側では大雨の長引く所も7/13(日) 15:12配信ウェザーマップ台風5号の予…
アメリカ・ニューヨーク州に実存するシンシン刑務所の収監者たちが、更生プログラム "舞台演劇" に勤しむ姿を描く。彼らは何を支えにして生きる喜びを見出そうとし…
nabisonyoです。当ブログへお越しいただきありがとうございます。 本日、『狼と美女』を書き上げることができました。皆様には貴重なお時間を使って読んでいた…
韓国ドラマ『イカゲーム3』感想(ネタバレあり)|やっぱり苦手!でもいろいろ考えさせられるドラマだった
満足度★★★3 配信年:2025年 全6話 配信:Netflix独占 脚本家:ファン・ドンヒョク オススメポイント 世界中で大人気の「イカゲーム」完結版 シーズン3まで繰り広げられた、大金をかけた脱落ゲーム 参加者たちの運命は?主人公ジフン
「サントリーホール オペラ・アカデミー修了コンサート」を聴く ~ プリマヴェーラ・コース第7期生:占部李佳、川崎想、東山桃子、山元三奈、深代大樹、谷島晟の将来に幸あれ!
13日(日)。わが家に来てから今日で3834日目を迎え、国際サッカー連盟(FIFA)がトランプ米大統領の一族が保有する米ニューヨーク市内のビル「トランプタワー」にフォフィスを開くが、北中米3か国が開催する2026年ワールドカップを1年後に控え、トランプ氏と良好な関係を築く狙いがあると見られているというニュースを見て感想を述べるモコタロですFIFAって政治的中立性が求められるんじゃないの?米国だけでなく国際団体もオカシイ昨日、サントリーホール「ブルーローズ」で「サントリーホールオペラ・アカデミー修了コンサート」を聴きました出演は同アカデミーのプリマヴェーラ・コース第7期生の6人ですソプラノ=占部季佳、川崎想、東山桃子、山元三奈、テノール=深代大樹、谷島晟。ピアノ=小藤田みゆき、齊藤真優です「オペラ・アカデミ...「サントリーホールオペラ・アカデミー修了コンサート」を聴く~プリマヴェーラ・コース第7期生:占部李佳、川崎想、東山桃子、山元三奈、深代大樹、谷島晟の将来に幸あれ!
『THE EX-MORNING』ep8 PERAYA至福の回❗️
いやぁもう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 退院してきて、家で何も気にせず叫びながら8話を見られて最高でした Krist Singto=『SOTUS』で生き…
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●2024/2/22025/2…
高橋伴明「桐島です」元町映画館 2024年、桐島聡という本名を名乗り、その数日後に亡くなった方の50年の暮らしを描いた作品 を見ました。高橋伴明監督の「桐島です」です。 見終えて、しば
📌この記事では、映画『GODZILLA / Godzilla (1998)』のおすすめ度や映画レビュー、解説、ストーリー、概要、関連作品、映画賞などを掲載しています。ジャンルは、映画/movie SF/sciencefiction パニック/panicです。 GODZILLA 映画ポスター(1998) Jun 画像クリックで拡大表示されます。 / Click image to enlarge.五十音順タイトル一覧は、画像...
アマプラで発見テレ東深夜枠のドラマなので、全体的に安っぽいけど、やっぱ眼福です 今日は、モルタデッラのライ麦パンサンド 買い置きしていたモルタデッラが賞味期限…
今日のお昼は秋田県北秋田市にあるらぁめん元氣屋鷹巣店でした。夏なので冷やし麺を食べましょう。 冷やし担担麺(税込980円)を注文しました。手前の赤い塊は肉味噌…
今日は病院に行ってきました。 高齢のお医者さんなので、月に1回程度通院するたびに、もしかするともう病院は閉じられているかも、などと余計なドキドキを抱えながら、駐車場に車が何台か停まっているのを見て、ああ大丈夫だ、なんて余計な心配を楽しんだりしています。 しかし、今日は代診の先生みたい。 先月も、女の子と言いたくなるような小柄で細い女医さんが代診してましたが、今日はしっかり中年のおっさん。福井大学医学部からの派遣です。そこそこ医者らしい貫禄あります。 元々週に2日半しか大先生は出てませんでした。 大先生診察の曜日が決まっているので、こちらはその曜日に合わせて来てました。 何十年も前に、お互いまだ…
【日本の政治、ここが面白い!】意外と知らない参議院の役割と、私たちの選択
日本の国会を構成する重要な要素の一つ、「参議院」について深掘りしていきたいと思います。「衆議院とはどう違うの?」「どんな仕事をしているの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?
「徳重先生みたいなお医者さんがいたら、救われる人がたくさんいるだろうな」「現実でも総合診療科が当たり前の世の中になったらいいな」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1479984https://news.yahoo.co.jp/articles/93ea6d12a0bd945765f706c4bd4eecf1eb3b8d0e【ドラマウォッチ】日曜劇場「19番目のカルテ」(第1話)
19番目のカルテ (第1話/初回15分拡大SP・2025/7/13) 感想
TBSテレビ系・日曜劇場『19番目のカルテ』 公式リンク:Website|X(旧Twitter)|Instagram|TikTok 第1話/初回15分拡大SP『その医師が、人を、医療を、変えていく――総合診療医を描く新医療ドラマ』の感想。 なお、原作の漫画、富士屋カツヒト「19番目のカルテ 徳重晃の問診」は未読。 専門医による分業が進む一方で、複雑な症状を抱えた患者が診療科をたらい回しにされる問題が生じている。これを解決するために...
きょう7月11日は、坂口健太郎さんの誕生日です。1991年生まれの34歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。トライストーン・エンタテイメント所属。 坂口健太郎さんの映画最近作は、 2022.03.04『余命10年』(2022:藤井道人)、 2022.09.16『ヘルドッグス』(2022:原田眞人)、 2023.04.14『サイド バイ サイド 隣にいる人』(2023:伊藤ちひろ)、 2024.02.29『パレード』(2024:藤井道人)※Netflix配信、 2025.10.31『盤上の向日葵』(2025:熊澤尚人)、 です。 『余命10年』では余命10年の肺動脈性肺高血圧症の高林…
夏になると季節限定メニューとして、冷やし中華が多くの飲食店でお目見えする。 コンビニでも当然売られるのだが、適正な価格で販売する制限があるためか具材がショボイ。食べていて貧乏臭く感じてしまう。母親が冷やし中華が好きなので、アチコチの店に連れていくと、大体900円前後だ。都会ならもっと高いのだろう。 先日入った店の冷やし中華がとても懐かしい味で、昔ながらの奇をてらわない家庭の味に感激した。実はオイラは若い頃、冷やし中華をよく作らされた。昔の職場は自炊が当たり前だったので、若者は料理が仕事のメインであった。夏は冷やし中華の要望が多く、タレから全て作ったものだった。見た目もそうだが、この店の味はオイ…
北欧こじらせ日記 フィンランド1年生編
学校の博物館…学校の歴史を知って教育の大切さを考える ~京都市学校歴史博物館へ行ってみた~
【雑記】インディアンから宮沢賢治?
【読書】ブログで5億円稼いだ方法
週刊 読書案内 小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい ウクライナのこと」(ミシマ社)
週刊 読書案内 橋本治「桃尻娘」(講談社文庫)
便利なブログの読書記録
読書記録 とんこつQ &A
うらはぐさ風土記/中島京子
奇のくに風土記*木内昇
週刊 読書案内 マルコ・バルツァーノ「この村にとどまる」(関口英子訳・新潮クレストブックス)
【雑記】思い続けるということ
本の記録(2025-06)
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
|13日の金曜日|エクソシスト 信じる者|オーメン|スクリーム6|ラストサマー3|呪怨 -ザ・ファイナル-|貞子DX(リング・らせん・貞子シリーズ)|ザ・リング2|着信アリFinal|エルム街の悪夢5/ザ・ドリームチャイルド|キャリー|死霊のはらわた ライジング|死霊館 エンフィールド事件|インシディアス|13日の金曜日|2009年|97分|少年の溺死事故で閉鎖されたクリスタル・レイク。数十年後、キャンプ場は再開し若者が行方不明。失踪した妹ホイットニーを探すためクレイはジェナと捜索開始。ホッケーマスクの大男が森の中を動いていた。|エクソシスト信じる者|2023年|121分|妻を亡くし娘を1人で育てる父親。ある日、娘は森へ行ったきり行方不明となるが無事保護。しかし悪魔に憑りつかれた少女の常軌を逸した行動が。娘を守ろうとする男性は、ある女性に助けを求めに行く。|オーメン:ザ・ファースト|2024年|119分|マーガレットはローマの教会で奉仕生活を。奉仕活動に従事する教会で不可解な連続死に巻き込まれる。彼女は、悪の化身を誕生させる恐ろしい陰謀を知るが、さらなる恐ろしい真実が彼女を待ち受けていた。|スクリーム6|2023年|122分|ウッズボローでの惨劇から生還した4人は、ニューヨークで新たな暮らしを。ようやく平穏な暮らしに慣れ始めた頃、あの忌まわしき電話が入る。残酷なゴーストフェイス。4人の息の根が止まるまで惨劇は終わらない。|ラストサマー3|2006年|92分|高校最後の夏を楽しもうと、アンバーたちは伝説の「謎のかぎツメ男」を再現する。仲間が誤って転落死するが将来を考え、原因が悪戯だとは永遠の秘密。脅迫状とともに「謎のかぎツメ男」に次々と命を狙われる。|呪怨-ザ・ファイナル-|2015年|90分|女性小学校教師が失踪し、その行方を姉の女性が追う。彼女は、妹が不登校の生徒の家を度々訪問していたと知る。その生徒の居場所を捜索し始めると、その日から彼女の周りで不可解なことが起こり始める。|貞子DX(リング・らせん・貞子シリーズ)|2022年|100分|「呪いのビデオ」を見て24時間後に突然死する怪事件が続発。大学院生・一条文華はテレビ番組で呪いの存在を否定した後、ビデオを見てしまった妹から電話が入り、<呪いの方程式>を解明すべく解明に動く。|ザ・リング/リバース|2017年|...
【フルパフォーマンス】ミッキーマウスがKing & Princeライブでスペシャル生パフォーマンス
ミッキーマウスの新たなオフィシャルテーマソング「What We Got 〜奇跡はきみと〜」 こんにちは 猫好き父さんです ミッキーのテーマソングは 「ミッキーマウス・マーチ」 以外にあり得ないと思うん
『ラストサムライ』(03)「午後のロードショー」https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/a7a72645be97377d70881939dd4ab363「BSプレミアムシネマ」『ラストサムライ』
こんばんは日曜日もあっという間に終わろうとしていますwゆっくり過ごす予定が朝からバタバタしていました。またまたボリューム満点、安い!旨い!うちなー食堂を見付けたので皆様にご紹介します。那覇市の若狭にある高良食堂です。中々夜まで営業している食堂は少ないのです
最近(?)起こった出来事をつれづれと。カーシェアリング利用中にパンクした話、maguma books初体験の話、「安心お宿」体験記、レザートートかぶり、の4本でした~。ンッワッンッン
「スーパーマン」(2025米)ジャンルSF・ジャンルアクション(あらすじ) 宿敵レックス・ルーサーと激戦を繰り広げるスーパーヒーロー、スーパーマンは、普段は大手新聞社デイリー・プラネット社の記者クラーク・ケントとして働いている。誰もが憧れるヒーローだが、ルーサーの巧みな戦略によって次第に彼は窮地へと追い込まれていくようになる。ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!...
サルゴンは、生年は、不明であるが、在位期間は、紀元前2334年~紀元前2279年頃との説があるために、紀元前2334年以前と思われる。 サルゴンの母は、子供…
『アデュー・フィリピーヌ』(1962年)鑑賞日時:7/13(日)17:45~鑑賞映画館:ユーロスペース(渋谷) 【ネタばれ少々】 今まで時折ユーロスペースで繰り返し上映されてきたものの、一日に一回だったり期間が短かったりと機会を逃していたが、今日ようやく鑑賞を果たした。フランス映画史上でも指折りの傑作とも言われている名作で、そのとおり確かに110分があっというまの満足感しかなかったような鑑賞の手ごたえ。アニエス・ヴァルダとも、ゴダールともシャブロルとも違う、今この瞬間にそこで何かふつうに奇跡が起こっているようなショットの連続を見せられているような不思議な感覚。ほとんど物語そっちのけで表現された…
身バレといいますか、一応SNS禁止のB型作業所なので、詳しくは書けませんが、絵本の原画展に、B型作業所の利用者さん2人と、そのうち1人の訪看さんと一緒に観に行…
先日、病院の初診の予約を取ろうとした。 実はweb予約に躓いて今まで三回挫折しているのだ しかし、もう猶予ならぬ。 ついに腹を据えてweb予約に取り掛か…
連日Chat GPTネタが続くが、今回はその裏側の現実についてChat GPTがどう認識しているかを訊ねてみたことがあるので、これについてブログでも取り上げておこう。隠された労働搾取の問題は、19世紀のワーグナーの時代から多少の改善はされつつはあっても、根本的な構造的矛盾
|CRISIS 公安機動捜査隊特捜班|MOZU S1&S2|劇場版MOZU|きのう何食べた? 1&2、スペシャル|劇場版 きのう何食べた?|シェフは名探偵|ラストレシピ 麒麟の舌の記憶|さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜|メゾン・ド・ポリス|ゲノムハザード ある天才科学者の5日間|奥様は、取り扱い注意|クリーピー 偽りの隣人|ダブルフェイス~潜入捜査編・偽装警察編~|CRISIS 公安機動捜査隊特捜班|2017年|54分×10|公安機動捜査隊特捜班が、テロリスト、政治家、宗教団体、軍事スパイなど、規格外の脅威に、刻々とタイムリミットが迫る中で、国家の危機に立ち向かう。それぞれの善と悪が入り乱れる危機的状況が訪れ。。。|MOZU S1&S2|2014年|54分×(10+5)|公安警察官の倉木が、爆弾テロで妻を亡くした事件の真相を追う。事件の背後には、警察組織の闇やテロ組織の陰謀が渦巻いており、倉木は刑事の大杉や公安警察の明星と共に、事件の真相を暴こうとする。|劇場版MOZU|2015年|116分|テロ集団による高層ビル爆破とペナム大使館襲撃事件が同時発生。倉木と大杉はかつてともに捜査をしていた明星と、事件に巻き込まれる。日本の重大事件を裏で操ってきたダルマという黒幕の存在を知るが。|きのう何食べた? 1&2、スペシャル|2019~2023年|30分×24、26分×3|シロさんとケンジという同性カップルの日常と食卓を描いた物語。几帳面で料理上手な弁護士と、人当たりの良い美容師。毎日の夕食を共に囲み、互いの出来事や想いを語り合う二人が、ほろ苦くも温かい。|劇場版きのう何食べた?|2021年|119分|料理好きで几帳面な弁護士シロさん。恋人の美容師ケンジは陽気で大らか。幸せな2人。賢二の誕生日に京都旅行へ行くことになる。しかし、それがきっかけで、彼らの平和な日常に変化が訪れる。|シェフは名探偵|2021年|49分×9|下町の小さなフレンチレストラン「ビストロ・パ・マル」のシェフ・三舟忍。冷静沈着で穏やかだが、すぐにお節介を焼いてしまう彼が、人並み外れた洞察力で、店を訪れる客たちの謎を次々と解明する。|ラストレシピ麒麟の舌の記憶|2017年|126分|「麒麟の舌」と呼ばれる絶対味覚を持ちながらも、情熱を失いかけた天才料理人が、ある料理の再現を依頼される。それは19...
膠原病の専門医のところへ通うようになり、半年以上が経ちましたが、思うところあり転院しました。転院を決めることになったいきさつについては、別の機会に書くとして、今日は転院先での検査について書いておきます。前のクリニックでは、二回の血液検査の結果、シェーグレンと診断され、胸部レントゲンやCTスキャン、ドライマウスの検査はありませんでした。ドライマウスの検査をしなかったのは、私が「口が乾燥している自覚症状...
コンサートの記(907) 東京バレエ団×九州交響楽団 チャイコフスキー バレエ「眠れる森の美女」@びわ湖ホール
2025年6月14日 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホールにて午後2時から、び...
「そう言えばうちのエスクァイアのCMのキャラクターも「バットマン」だったなあ・・・ 先日、近所のガチャで見つけたタカラトミーアーツの「バットモービル」を見つけた時ふと思い出したのがそれでした(笑) 同じがガチャのミニカーでもここの製品はキャラクター系の商品展開が多いのが特徴で、ワイルドスピードやBTTFのデロリアンなんかもモデル化しています。今回のバットマンカーもそうした流れのひとつですが、過去の製...
ここに戻ってこの週末で一週間、実は試しに「はてな」にアカウントを作成してそちらにもデータを載せ替えた。当分は、(面倒だけれども)ここと「はてな」の二馬力で進めようかと思う。やはりここは使いやすいと思う、ただ慣れていただけでは無くて結構細かな設定も出来たし奥が深かった。今でも「今日の一言」には毎日の様に「サービス終了するのを止めてくれ」という旨の投稿を続けている、本当に思い直して勇気ある変節をして欲しいと思っている。(画像は過去の投稿から脈絡なく選定)当分ははやりの二馬力で
さっき出合ったばかりのコトですが…PCを前に、グーグル検索の表紙に載っているオススメ?記事(ドラマや映画など)をぼんやり読んでいたら… 突然!「警告!!このページ(サイト?)の3カ所でウィルス感染が確認されました!」「今すぐナントカをスキャンしますか?後で
一昨日Amazonで注文して昨日届きました。 ターレンスのアートクリエーションスケッチブック。絵を描く手帳ってやつです。 12センチ✖️12センチの、スケッチブックにしては小さなものです。 普段790円ほどで、用紙は80枚ありますから十分安い製品ですが、672円で売ってたのです。 日常のちょっとしたものを描くといいですね、ということで、今朝取ってきた庭のイチジクの実を描いてみました。 小さいけど、こういうの描くのにちょうど良くて楽しいです。 水彩絵の具も塗れるし。ちょっとベゴベゴになるけど。 絵日記描きましょう。 Talens Art Creation 絵を描く手帳 ターレンス アートクリエー…
満足度:★★★【3.0点】 本日の一押しキャラは敵側のインフルエンサー、イブ姐さん(笑) ◆《あらすじ》新たに始動したDCユニバースの幕開けとしてDCコミックスを代表するスーパーヒーロー“スーパーマン”を主人公に贈るアクション・アドベンチャー超大作。 相棒のスーパードッグ“クリプト”とともに愛する地球と人々を守るために身を粉にして奔走するスーパーマンの活躍と、彼を憎む天才科学者にして大富豪の宿敵レックス・ルーサーとの過酷な戦いの行方を、ユーモアを織り交ぜつつ圧倒的スケールで描き出す。<allcinema>◆ 今回から新たなクラーク・ケントに抜擢された(そこはスーパーマンでいいだろ)デヴィッド・…
1/76バンタムBRC-40(フジミ小型軍用車改造)の第21回です。前回で調色したサンディイエローで車体全体の基本塗装を行いました。今回はその後の汚し塗装、バックミラー等の残りの細部工作を行う所ですが、ここ1週間は一気に工程を進める事が出来
週末興行ランキングトップ10(2025.7.4-2025.7.6)
週末3日間の国内興行ランキングトップ10(2025.7.4-2025.7.6 興行通信社 全国動員数) New!(文化通信)「ババンババンバンバンパイア」(松竹)7.4-7.6 3日間成績:342館、動員10万0000人、興収1億3400万0000円「JO1 THE MOVIE 「未完成」 Bon Voyage」(TOHO NEXT、
『ダーティハリー2』(73)ジョン・ミリアスとマイケル・チミノが脚本に参加https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/f903e4417cb549cb68255a0f09e76056「午後のロードショー」『ダーティハリー2』
GAME ゲーム (LATENCY)90分
夏季期間中の投稿スケジュールについて
ラスト・ダイ・ハード(ASSASIN)87分
2025年7月劇場公開予定の個人的な期待作
【カンフー映画】新・嵐を呼ぶドラゴン (少林子弟MEN FROM THE MONASTERY)88分
【カンフー映画】続・嵐を呼ぶドラゴン(方世玉與胡惠乾THE SHAOLIN AVENGERS)92分
ロウ・イエ「未完成の映画」シネマ神戸no27
ナイト・オブ・アルカディアン(ARCADIAN)92分
【未公開カンフー映画】飛竜カンフー(身形拳法與歩法WAYS OF KUNG FU)90分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十五】
ロックスミス(THE ROCKSMITH)92分
禁忌島(PACIFIC FEAR/Maraé)89分
未DVD化のレア作品 【SF編 其の十四】
ロイヤルネイビー 全滅地帯(SUNRAY)115分
妖女ゴーゴン(THE GORGON)83分
死んだ元妻が霊媒師に憑依、夫の再出発を促す「霊媒は恋の始まり」
スラムの娘が大富豪のお嬢様へ「ハイソな令嬢になるルール」
映画【スイス・アーミー・マン】おつまみ【レンチン玉葱ポン酢】
ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソン
2010年代の人魚とウサギの異形映画2本立ての解説◆2025.06.21(土)
少年と犬
地下室のヘンな穴
パラサイト
ガンパウダー・ミルクシェイク
あの人が消えた(ネタバレ)~とっても面白いんだけど勿体ない所も~
アフリカン・カンフー・ナチス
ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた
映画【ブラック・クランズマン】おつまみ【炊飯器チャーシュー】
ハイパーボリア人
「Shall we ダンス?」感想。上質なエンタメ作品だが、主人公は大丈夫なのか!
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)