19番目のカルテ (第1話/初回15分拡大SP・2025/7/13) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
お早うございます。アナログおやじです。 昨日の報知ニュースに次のような記事が載ってました。 「20日の柏戦が、すでに3万枚を超える発券数を記録している。試合…
今年初めに情報をキャッチして以来、リリースを待ちかねていたガチャ。 トイズキャビンの「スズキカプチーノ」が満を持して発売されました。 ガチャの世界では既にBeat、コペン、S660、アルトワークス、AZ-1などが製品化され、そのどれもが良い出来だったのですが画竜点睛を欠くと言いますか、軽スポーツカーの中で最も人気のあったカプチーノだけはこれまで製品化されていなかったのです。 待たされただけに、今回リリースさ...
連続テレビ小説「あんぱん」 (第76回・2025/7/14) 感想 ※残り3か月切っても‘のぶ’の好感度が上がりにくい理由を徹底解説!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
都内で定食3食いただきました。にほんブログ村■戎ビアホール:豚肉と茄子の味噌炒め、鶏からあげ、マカロニサラダ吉祥寺北口にあるビアホール。Bランチです。豚肉と茄子の味噌炒めにはにんじん、ピーマン、ネギ、玉ねぎなども。マカロニサラダにはかぼちゃ、コーン、にんじんなども。具材の種類が多いです。生野菜、柴漬け付き。ごはんは白米、雑穀米が選べます。雑穀米にしました。大盛無料です。800円。■松のや:味噌ロースかつ定食松屋フーズグループのとんかつ屋。ロースかつが5切れ。からしを付けました。キャベツがたくさん。ドレッシング(ニンジン、ゴマ)、中濃ソースを少しずつかけました。ライス増量・おかわり無料です。大盛にしました。松屋併設店ではなかったので、紅生姜はありませんでした。スマホアプリクーポンの割引を利用して料金は630...定食(戎ビアホール/松のや/ぶたぼーる)(2025年7月)
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は、午後から義母宅へ~途中に流経大サッカー部のグラウンドがあります。ちょっと寄ってみました。 練習試合なのかな~…
久しぶりのレトロ怪獣ネタから。 ですが今回のこれを「怪獣」と呼んで良いのかについては少々躊躇するものがあったりするのですが。 (洋泉社 映画秘宝「あなたの知らない㊙怪獣大百科」191Pより画像引用」) 物は1965年のアメリカ映画「ビキニの悲鳴」 (タイトルを直訳すると「ビーチガールと怪物」となるのですが「ビキニの悲鳴」でも内容の際物臭さには合っている様な気はしますw) ある夜のサンタモニカの浜辺、焚き...
パコ・デ・ルシア「ワン・サマー・ナイト」 盟友カマロンとの絆がうかがえる収録曲「アンダルシアのジプシー」 六重奏団メンバーの技量も光る (おすすめ名曲名盤)
ワン・サマー・ナイト アーティスト:パコ・デ・ルシア ユニバーサル ミュージック Amazon パコ・デ・ルシア「ワン・サマー・ナイト」 Paco De Lucia 「One Summer Night」 フラメンコギター奏者パコ・デ・ルシアの曲で、お気に入りのひとつが「アンダルシアのジプシー」。 良い曲であるのはもちろん、パコの創作の過程や盟友のフラメンコ歌手カマロン・デ・ラ・イスラとの絆がうかがえて、興味深い。 オリジナルは、ほぼギターのみの曲で、1981年のアルバム「カストロ・マリン」に収録。 www.youtube.com 私が好きなのは、パコが率いるセクステット(六重奏団)の1984年…
「マガジンロンド」マツオヒロミ 架空の女性雑誌「RONDO」の歴史をたどる作品集 「創刊100年の雑誌」を通じて時代の雰囲気を醸す
「マガジンロンド」 「マガジンロンド」マツオヒロミ イラストレーター、マツオヒロミはレトロな雰囲気で美しい女性を描く。 憂いを帯びた目が特に魅力的だ。大好きな画家。 出版された作品集はもちろん全部、同人活動時代のミニ作品集もいくつか持っている。 架空の百貨店を題材にした作品集「百貨店ワルツ」(2016年)のように、テーマの世界観を展開する作品を得意とする。 百貨店ワルツ (リュエルコミックス) 作者:マツオ ヒロミ 実業之日本社 Amazon 本書「マガジンロンド」(2022年)は、1922年創刊から100周年を迎えたという架空の女性雑誌「RONDO」(当初は「輪舞曲」との表記)の世界を表現し…
ヤフオクはまり記「100円ショップ商品の販売実験」 ものによっては1000円とか1500円で売れる 「100円ショップ商品に見えない品物」を選ぶ
PH試験紙 リトマス試験紙 計160枚入 再利用可能なガラス製スポイト付き アルカリ 酸性 PH1-14 ph測定 広范な試紙 水質試験 土壌検査 家庭用水を検査 (160枚入) VEAGIA Amazon (上のAmazon商品は、本文とは関係ありません。「実験」のイメージ画像代わり) 100円ショップで買った品物をヤフオクに出品して、1000円とか1500円で売れることがある。 20年くらい前、「もしかしたら、これは1000円とかで売れるのではないか」と思い、実験的に出品してみたら、売れた。 記録を付けていなかったので、うろ覚えだが、5点(5種類)ほど売った。 安い例でも1000円、高い例…
相方、私に内緒で平日に宝塚へ。「ごめん、見てきます」と、劇場からメールが来ました。礼真琴さんの退団公演「阿修羅城の瞳」。昔、新感線の舞台で見ましたっけ。帰宅後…
【株主優待】日高屋:五目あんかけラーメン、コリ旨!砂肝(2025年7月)
にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して「五目あんかけラーメン」「コリ旨!砂肝」をいただいてきました。五目あんかけラーメンはしょうゆスープにあんかけ。豚肉、エビ、かまぼこ、うずらの卵、キャベツ、白菜、にんじん、ブロッコリー、玉ねぎなど具だくさん。調味料はこしょうと酢を利用しました。コリ旨!砂肝は期間限定メニュー。揚げてあり、コリコリし過ぎずおいしかったです。ネギが添えられていました。少しだけ砂肝と一緒に食べ、あとはラーメンに入れました。料金は五目あんかけラーメン720円、コリ旨!砂肝210円、合計930円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は430円。ごちそうさまでした。[冷凍]マルハニチロ横浜あんかけラーメン1人前×6ブランド名:マルハニチロマルハニチロ関連エントリ:【株主優待...【株主優待】日高屋:五目あんかけラーメン、コリ旨!砂肝(2025年7月)
ミュージカル『二都物語』 2025年5月下旬観劇 明治座 感想その2 ■ドファルジュ:橋本さとしさん さとしさんかっこよすぎ!ほんとにかっこいいーー!!! 『モンテ・クリスト伯』とかやってほしい… フランス…
もうすぐ学校では夏休みが始まる。子どもの頃、夏休みは楽しいことが満載の毎日であった。山や川に出かけ、日が暮れるまで遊んでいた。一日が長く、どんなに遊んでも日が暮れないような気がしていた。それに反して齢を重ねるごとに日々は加速度的にはやく過ぎていく。退職
「メトロマニラのコンドミニアムは供給過剰」に対するフィリピン人の反応
個人的には、今の日本で話題になっている「外国人に日本の不動産を買わせるな」という主張はバカバカしいと思っています。外国の不動産に興味を持ったことがある人からすると、外国人はたいてい新築の割高な不動産にしかアクセスできないことが問題であって、...
フィリピン人が好きそうなコテコテなコメディです。スラム育ちの主人公が、富豪の父親に発見され、経営者の娘としてトレーニングを受けたり、社交界にデビューします。しかし、スラム生まれの彼女が適応できるはずもなく、むしろ彼女はまったく下品な行動を隠...
昨夜、テレビで「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を放送していた時に、午前0時からFODで「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真正
DOPE 麻薬取締部特捜課 (第2話・2025/7/11) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
私がまだ幼い頃、すでに70歳をかなり越えていた祖母は、両親と共に田畑に出て農作業をしていた。腰は曲がり、見るからにしんどそうである。もう仕事などせずに家でのんびりしたらと、子ども心に思っていたが、毎日朝早くから出かけ、夕方疲れ果てて返ってきた。そこまで
朝食後、橋杭岩の手前で、自然の造形美を見る… これが連結し、巨大になると山脈になるのか…と言うことは、山脈のミニチュア版か… などと、しょうもないことを考えながら、家人からの希望で串本海中公園へ行くことに… ここも数回来ているので,目新しいことではないが、 魚が泳ぐ姿は好き...
19番目のカルテ1話あらすじ・問診だけで病気を見抜く総合診療医?
日曜劇場「19番目のカルテ」1話あらすじネタバレ。魚虎総合病院に総合診療科が新設され徳重が赴任。整形外科で風邪の症状を訴える患者に違和感を覚えた徳重は急変するとすぐに適切な機材を揃えて問診を始め…。19番目のカルテ1話あらすじ、感想や動画配信を紹介
「フィリピン人のカップルは子供よりもペットを好む」に対するフィリピン人の反応
フィリピン人と言えば、子だくさん、子供好きのイメージが強いと思いますが、最近、都会では明らかに様子が変わってきており、ちゃんとした収入のある人こそ、結婚しない、あるいは結婚しても子供を作らない傾向が強まってきています。もともとペット好きな国...
【火曜日は、ハリウッド俳優】ナタリー・ポートマン 12作品
【月曜日は、分類シリーズ】夏の涼みに有名ホラー 14作品
【日曜日は、日本の俳優】西島秀俊 13作品
【日曜日は、日本の俳優】⾧澤まさみ 13作品
『この夏の星を見る』映画感想|コロナ禍の青春!原作との違いを徹底レビュー【辻村深月×桜田ひより】
【金曜日は、なんでもシリーズ】アマプラ見放題終了間近 12作品
#5 ただジジイがおすすめしたい映画 『アメリカン・アニマルズ』
#96 余談 トライアングルストラテジーとパラサイトイブを熱心にプレイした結果…映画みれてねぇ…って話
【木曜日は、タイトル50音順】「い」ではじまる 12作品
【映画と原作の違い/ネタバレ有】杉咲花主演!朽ちないサクラ
📘 名刺代わりの10冊【なぞ九郎の読書ファイル】
【水曜日は、ハリウッド俳優】ジョニー・デップ 13作品
【火曜日は、ハリウッド俳優】オードリー・ヘップバーン 9作品
【月曜日は、分類シリーズ】終わり方が興味深い 14作品
#2 ただジジイがおすすめしたい映画 『今すぐ購入: 購買意欲はこうして操られる』
「映像の世紀 バタフライエフェクト」で 「激動 アジアの隣人たち 韓国 戒厳令との闘い」は と、 「100年」と謳ってあったので 日本による侵略植民地支配下での闘いも描かれるのだろう、と 一応視聴することに
山口蓬春「香港島最後の総攻撃図」については2019年に言及していた。 山口蓬春「香港島最後の総攻撃図」国立近代美術館 (写真の撮影は許可されています) その画なども思い出しつつ観た 藤田嗣治の戦争画
お早うございます。アナログおやじです。 ベビーカーのいる場所に発煙筒が投げ込まれた事件。マリノスのサポーター集団に処分が下されました。 ●違反行為を行った計5…
まいど!おおきに〜ですわん 7月13日(日)晴れ 大阪・関西万博会場の上空でブルーインパルスの展示飛行がありました4月のリベンジ飛行ですな🤗 10時ちょいにゲ…
医師から言われた言葉に傷ついた時、人はどうやってそれを乗り越えるのか。とにかく、何か食べよう。それで入ったのが、麻布十番にある焼き肉店、kintanという店だった。1,000円(税込み)のランチセットが一番安かったので、それを注文した。意外にも、スープが具沢山で魚介類のダシがきいていた。140グラムのお肉を、ガツガツと食らったため、どれが牛肉で、どれが鶏肉なのか、わからなくなってしまった。ここで、私を癒して...
2冊目は「ライオンのおやつ」 引き込まれ半日で読み終えました。 ラストはハンドタオル片手に涙をふきながら… 鼻水をティッシュでかみ、鏡を見るとただでさえ腫れぼったい目がはれ、鼻の頭は赤くなっていました。 ライオンと言うのは瀬戸内海の島にあるホスピスの事。 ホスピスが舞台なので当然死と隣り合わせです。 主人公の海野雫さんは若くして末期癌、自ら調べてライオンへやってきました。 穏やかな気候で海に囲まれた静かな島です。 そこでの生活が描かれています。 素敵な言葉をいくつか紹介 明日が来ることを当たり前に信じられることは、本当はとても幸せな事。 粥有十利(しゅうゆうじり)と言ってお粥には十のいいことが…
滞在中、1回は行く「チーズバーガーインパラダイス」。あるハワイブログ(名前忘れた)で「チーパラ」って書いてあったので真似しました。食べたのは、相も変わらずの目…
砂田愛梨ソプラノリサイタルのチケットを取る ~ 上野 de クラシック(11月19日:東京文化会館小ホール)/ 道尾秀介著「いけないⅡ」を読む
14日(月)。11月19日(水)11時から東京文化会館小ホールで開かれる「上野deクラシック:砂田愛梨ソプラノリサイタル」のチケットを取りました砂田愛梨は新国立オペラ「ジャン二・スキッキ」ラウレッタを聴いてファンになりました1時間の公演で全席指定@1100円です。早い者勝ちですといことで、わが家に来てから今日で3835日目を迎え、ロシア外務省によると、ラブロフ外相は12日、訪問先の北朝鮮南東部・元山で、金正恩朝鮮労働党総書記、崔善姫外相と個別に会談したが、北朝鮮はロシアによるウクライナ侵略を無条件に支持する姿勢を強調し、両国は軍事・経済面でのさらなる関係強化を確認したというニュースを見て感想を述べるモコタロですロシアと北朝鮮は強権主義同士ならず者国家同士で気が合うようだ人権無視の点でも共通してる道尾秀介著...砂田愛梨ソプラノリサイタルのチケットを取る~上野deクラシック(11月19日:東京文化会館小ホール)/道尾秀介著「いけないⅡ」を読む
nabisonyoです。当ブログにお越しいただきありがとうございます。こちらは『麗~花萌ゆる8人の皇子たち~』の二次小説を書かせていただいています。ドラマのイ…
むかし私がメンバーだったホテル…懐かしくなったので寄ってみた。 今はオーナーチェンジになり、ホテルの名称も変わったが… 私が60代の頃、6年間に6000km、ノルディック・ウォーキングを敢行した。 この田舎道と言っても、熊野古道の一部を、上のホテルに泊まり、年に数回歩いてい...
本書に記されていた下記の著者の言葉が心に刺さってくる。時間だけはどんどん過ぎて、大事なことをやらずに死んでいくのかもしれない。そうならないためにも、自分を見つめ何がやりたいのか常に問い続けていくことだろう。歳と共にそんな意欲さえ、薄れていくような気がし
安定の4時スタート、今日は少しロングライドしようかと。気温は25℃くらい、夜に降った雨が乾いておらず路面はセミウェット。涼しいうちに距離を稼いでおきたい、養老…
【株主優待】幸楽苑:魚介豚骨つけめん ライスセット(2025年7月)
にほんブログ村幸楽苑の株主優待500円券を利用して、店舗限定メニューの「魚介豚骨つけめんライスセット」をいただいてきました。店内のメニュー表によると、「丁寧に炊き出した濃厚豚骨スープに背脂の深み、鰹と煮干しのブレンド魚粉が織りなす上質な魚介風味。プレミアムチャーシュー1枚をトッピングして食べ応えもプラス!」だそうです。スープにプレミアムチャーシュー1枚、魚粉のほか、こま切れ肉、ネギ、背脂などが入っています。麺にはほうれん草、なると、メンマが添えられています。割りスープも無料でつけられます。「魚介豚骨つけめんライスセット」の料金は890円。それぞれを単品で注文するより70円お得。食後のお会計の際、株主優待500円券を渡して差額は390円。ごちそうさまでした。関連エントリ:【株主優待】幸楽苑:優待券(2025...【株主優待】幸楽苑:魚介豚骨つけめんライスセット(2025年7月)
最初は「ラーメンでもいっか」と言ってた夜でしたが、暑さに負けて、夏のおつまみに冷酒という献立になりました♪まずは、焼きしゃぶ。大根おろしとネギ、ポン酢でいただ…
週末は自宅のトイレ入れ替え。 前回の経験で学習したのでスムーズにいくはず!土曜のうちに20年使ってウォシュレットが壊れて水漏れのあるホスト側を撤去 これは一般…
あらすじ(ネタバレなし)アムステルダムのバス運転手、ジョン、59歳。出勤すると、職場の金魚たちの健康状態を調べ、バスの無賃乗車は断固として許さぬ、真面目な男。そのジョンが、オフィスビルの警備員を銃を突きつけ、「フィリップス社の役員、ヴェセリンクを呼び出せ」と要求するのだが、「フィリップス社は・・・当ビルには入っておりません。フィリップスのビルはお隣ですが」と言われてしまう。のっけからコメディかと思...
【体験談】Amazonプライムデー2025で「ヤマハSR-C20A」サウンドバーを買ってみた話 毎年恒例、7月のビッグイベントといえば「Amazonプライムデー」ですね。今年(2025年)も例にもれず、物欲を刺激されまくった中年男が、実際に購入した…
マドーン・アシュビン「マーヴィラン 伝説の勇者」キノシネマ神戸国際no36
マドーン・アシュビン「マーヴィラン 伝説の勇者」キノシネマ神戸国際 暑いときは、暑いところ(知らんけど)の映画かなとか思って見ました(笑)。マドーン・アシュビンという監督の「マーヴィラン 伝説の勇者」で
まいど!おおきに〜ですわん 7月11日(金)晴れ夕方に雷雨 毎朝、神棚の神様にお祈りして🙏 🌈のわんこ達にも毎朝の挨拶🙏お空で楽しく過ごしてるよね〜٩( '…
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●2025/1/242025/…
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●2024/12/132025…
「TIGER & BUNNY」
ORANGE RANGEが主題歌だったからアニメ『戦隊大失格』を一気見してしまった話
摩訶不思議!神のなせる業!?『ワンピース 空島・スカイピア編』
祝50年⚓目標ヤマト ⑩『宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)』🈡星のエレメント
祝50年⚓目標ヤマト ⑨『宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)』❷未来へ紡ぐメンタリティー
祝50年⚓目標ヤマト ヤマトシリーズ⑧初代ヤマトリメイク⚓『宇宙戦艦ヤマト 2199(TV版)』
「シュラト:先代八部衆 +(前半)」にページナビを追加
「シュラト:小説版第二部予想」にページナビを追加
放送時間変更
人生を生き抜くことは難しい!!『宇宙戦艦ヤマト2』
【アニメ】空色ユーティリティ【感想】
アニメ覚え書き(2024年10月~2025年3月)
【ベルばら】ベルサイユのばら【テレビアニメ感想】
最後で明かされる海洋族の秘密🌊『海のトリトン』
『のうりん』は文字を当てはめるとおそらくNO倫【レビュー・感想】~アニメノ読ミ物(5)~
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)