連日の猛暑日…逃げ場がないことは無いが、イオンに買い物で、30分以上留まるのはイヤ… 特に週末は涼みがてらの人も多く、別のストレスが疲れるもとになる… そんな訳で漕ぎだした、大和川右岸… 河川敷も、このような場所が続くと、ムレムレの状態に突入… やっと抜け出し、河口からの風...
日曜日の昼下がり、猛暑でゴーストタウンになった街外れ… 時折すれ違う車の助手席からは、不思議な眼差しで、私を見ていた… 好きで歩いてるわけではないが、冷房の車の助手席に座るのは、好きではない… 子供の声も聞こえない、無人の公園… 昔の子供は、今の時期、真っ黒に日焼けしていた...
真冬のバイク漕ぎも、修行と思って続けているが、真夏の方がダメージは大きい… 大阪の寒さで、死ぬことは無いが、真夏は有るかもしれない…などと、思ってしまう 寿命が縮まって来ると、景色も霞んでくるのか… 漕げば向かい風で、少しは凌げるが…肌に当たる日光の量は変わらない… 日影は...
トカラ列島で震度6弱発生!トカラの法則って本当?南海トラフ地震も近づく中、今こそ防災対策を!今ならまだ準備できる!
みなさん こんばんは! 2025年7月3日本日、トカラ列島で震度6弱の地震が起こりました。 個人的に、大災害が明日来るか来ないかは分かりませんが、 でも南海トラフ地震にも刻一刻と近づいて行っているのは確かです。 す。ただし、これらの関連性には科学的根拠がないと専門家は指摘しています。 🗂 過去の主な事例 年 トカラ列島の地震回数 その後の大地震 発生日 規模 2011年 約60回 東日本大震災 3月11日 M9.0・震度7 2016年 約137回 熊本地震 4月14日 M7.3・震度7 2021年 約520回 宮城・福島地震 2022年3月16日 M7.4・震度6強 2023年 約493回 能…
「アジアの彼女三部作」と『更年期的な彼女』:クァク・ジェヨン監督のラブストーリー傑作を徹底解説
韓国映画界の名匠、クァク・ジェヨン監督による「アジアの彼女三部作」として知られる『猟奇的な彼女』(2001年)、『僕の彼女を紹介します』(2004年)、『僕の彼女はサイボーグ』(2008年)、そして三部作の完結編とされる『更年期的な彼女』(...
えー、4日前にテストでブログに載せた画像(ヘタクソですが)が、どうやらアウトにならないようなので、画像の女優について、書くです。例の彼女は、お名前は知る由…
6月の読書メーター読んだ本の数:6読んだページ数:1774ナイス数:0一次元の挿し木 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)読了日:06月30日 著者:松下 龍之介リライト〔映画ノベライズ〕 (ハヤカワ文庫JA)読了日:06月24日 著者:上田 誠,乙野 四方字ずうのめ人形読了日:06月20日 著者:澤村伊智カトリと夜の底の主読了日:06月13日 著者:東 曜太郎カトリと霧の国の遺産読了日:06月09日 著者:東 曜太郎カトリと眠れる石の街...
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち晴れの日曜日、最高気温は30℃です地震が起こる予言の日らしく、朝から(昨夜から)子供たちが避難リュックを準備しています。娘…
時限病棟 70点2025年7月1日~7月3日にかけて読了著者:知念実希人発行元:実業之日本社 『 仮面病棟
●保護猫のページは、こちら●ウチの子の紹介ページは、こちら●卒業生たちのページはこちら●猫のボランティアについては、こちら●私たちについてはこちら我が家の噴射…
おすすめ度 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 引退を表明したブルース・ウィリスの未公開作群の最後の作品となる(ダイハード)
Yusuke Ando / The Hidden World
日本のプログレドラマーである Yusuke Ando のサードアルバム『Yusuke Ando / The H…
【タイのホラー映画】Netflixで私が出演した映画Eternal Bondが公開されました!
映画「切り裂き魔ゴーレム」あらすじと感想【ネタバレあり】承認欲求モンスターの殺人
原作ファンも必見!ドラマ「エンジェルフライト」が描く、知られざる国際霊柩送還の世界
白黒映画はどういった技術でカラー映画になりましたか
★死のドクター 脱出6500km
映画「サルバドールの朝」あらすじと感想【ネタバレあり】こ、この処刑器具は何ですか…?
映画「ミニオンズ フィーバー」あらすじと感想【ネタバレあり】
映画「肉体の冠」あらすじと感想【ネタバレあり】愛した男たちは散ってゆく
映画「大人は判ってくれない」あらすじと感想【ネタバレあり】
映画「エリン・ブロコビッチ」あらすじと感想【ネタバレあり】
映画「イージー・ライダー」あらすじと感想【ネタバレあり】バイクと世間の向かい風の違い
映画「クリスタル殺人事件」あらすじと感想【ネタバレあり】クリスタル要素はどこだ?
映画「ハリーの災難」あらすじと感想【ネタバレあり】秋深し4人は穴を掘る人ぞ
映画「オーロラの彼方へ」あらすじと感想【ネタバレあり】息子の無茶ぶりに応えなきゃ
映画「太陽が知っている」あらすじと感想【ネタバレあり】ドロンさん、またロネさんを〇す
【月曜日は、分類シリーズ】終わり方が興味深い 14作品
ついに公開!映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』全情報まとめ【公開館数・主題歌・続編情報】
【映画】「プロジェクト・ヘイル・メアリー」の「ヘイル・メアリー」とは
映画マーベラスより「誰でも傷はある」
極主夫道 ザ・シネマ
【サタデー・フィクション】〜Huluで配信始まった
#2 ただジジイがおすすめしたい映画 『今すぐ購入: 購買意欲はこうして操られる』
#90 余談 レトロゲーム探訪に続き…映画側の企画も考えたいって話。
映画『死霊館のシスター』感想|王道悪魔ホラー!死霊館シリーズはここから始まった!原点にして前日譚!
セルラー / ブリッツ
今週のお勧めBS放送映画◆2025.07.07(月)~2025.07.13(日)
名探偵コナン 100万ドルの五稜星
映画「MAMA」(輸入盤Blu-ray)
名探偵コナン 黒鉄の魚影
ジョン・ウィック:コンセクエンス
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)