【獅子の日記念】タイガーマスク/第26話・栄光の彼方に【意外と少ないライオン選手権】
本日4月4日は「獅子の日」。「し(4)し(4)」(獅子)と読む分かりやすい語呂合わせですが、制定者も制定時期も不明。獅子とはもちろんライオンの事ですが、意外と出番の少ない猛獣さんです。大抵は虎なんですよね。ここ一番で画面映えするのは。実写だと「ビースト」(2022年/バルタザール・コルマウクル監督)、アニメだと「アフリカのサラリーマン」のライオン先輩、特撮だと「快傑ライオン丸」ってなところです。思いつくのは。 ※左の「快傑ライオン丸」ドラマ付LP、持ってました。右はライオン先輩。今回は代表でこの方にご登場頂きましょう。「タイガーマスク/第26話・栄光の彼方に」(1970年3月26日日本テレビ放…
Cat Power Sings Dylan : The 1966 Royal Albert Hall Concert
奇しくもネコnekoCatの3連ちゃんになった最終日は、一番最初にチケット取っておいたCatPowerのBobDylan再現ライブ。CatPowerはカネコアヤノに出会うちょっと前の2016年、一時期お気に入りで集中的に聴いていた。既に後追いだったけど特に初期の作品が好みで、カネコアアノの「恋文outdoorver.」聴いた時、「おっ、CatPowerやってんな」と思ったもんである。きっかけはやはりBobDylanのカバーStuckinsideofMobileWiththeMemphisbluesagainだった。CatPowerCatPowerSingsDylan:The1966RoyalAlbertHallConcert2025年3月21日豊洲PITカバーもいろいろあるけど1966年のロイヤルアルバー...CatPowerSingsDylan:The1966RoyalAlbertHallConcert
【やけに虫が多いなぁと思ったら】デッドウォーター【セカンドディレクター、フルチかい】
続きです。見逃していたラヴクラフト「異次元の色彩」最後の1本(映画化は2本目)。「デッドウォーター」(1987年/デヴィッド・キース監督)冒頭、いきなりパトカーが民家急襲して大捕り物。アクション映画かよ!?な出だしです。 確保された男がパトカーに押し込められながら叫ぶ。『It’s in the Water!』護送中も窓の外ではご近所の方々が洗車、水やり、水浴び…。『駄目だ!水は駄目なんだ!嗚呼…』原題は「THE CURSE」(呪い)ですが、邦題もあながち外していない感じですね。ここから時計の針が6か月巻き戻って、テネシー州テリコプレーンズの農場へ。 ここに隕石どっこん、動物わっしょい、作物でん…
ニコラス・ケイジ版(カラー・アウト・オブ・スペース-遭遇-)は総天然色の色彩祭りで原作の雰囲気を良く伝えていましたが、最後が即物的に堕してしまい、所謂《コズミック・ホラー》をイメージさせるものではありませんでした。こちらは時代も舞台も変更、モノクロ+パートカラーという変則技でしたが、原典の空気感を忠実に再現していたと思います。原典とは勿論ラヴクラフトの「異次元の色彩」。「宇宙の彼方より」(2010年/フアン・ヴ監督)1975年のアーカム。失踪した父親の足跡を辿るジョナサン・デイヴィスが辿り着いたのは、第二次世界大戦後に父が駐留していたドイツのシュヴァーベン=フランコニアの森。そこは間もなくダム…
3月劇場鑑賞記録「襲られる」加藤彰/再/シネマヴェーラ渋谷「中山あい子「未亡人学校」より濡れて泣く」藤井克彦/シネマヴェーラ渋谷「黒い下着の女」斉藤信幸/シネマヴェーラ渋谷「ひと夏の関係」加藤彰/シネマヴェーラ渋谷「ハイパーボリア人」クリストバル・レオン、ホアキン・コシーニャ/シアターイメージフォーラム「おんなの細道濡れた海峡」武田一成/シネマヴェーラ渋谷「緑虫」寺嶋真里/短編/国立映画アーカイブ「女王陛下のポリエステル犬」寺嶋真里/短編/国立映画アーカイブ「人妻Gスポットたまらない快感」愛染恭子/シネロマン池袋「豊丸伝説超変態」片岡修二/シネロマン池袋「エロ三姉妹濡れ続け」安田健弘/シネロマン池袋「ザ・ゴールデン・カップスワンモアタイム」サン・マー・メン/国立映画アーカイブ「ZOO」ピーター・グリーナウ...2025年3月観た
【感想】『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』12話 最後まで沖縄特有の言葉や文化の魅力を楽しめるアニメであった
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第12話 感想
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第11話 感想
アニメ感想 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第12話(終) 他
【感想】『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』11話 島豆腐の美味しさと沖縄の恋物語
【沖ツラ】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる【感想】
アニメ感想 25/03/22(土) 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第12話(終)
アニメ感想 チ。―地球の運動について― 第25話(終) 他
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第10話 感想
【感想】『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』10話 肝試しのドキドキ感が最高だった!
アニメ感想 25/03/15(土) 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第11話
【感想】『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』9話 沖縄方言口座、勉強になりました!
アニメ感想 25/03/08(土) 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第10話
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第8話 感想
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第9話 感想
「怪獣8号」第2期ティザーPV公開!注目ポイントを解説
「怪獣8号/同時上映 保科の休日」のポスター@ミッドランドスクエア
「一番くじ 怪獣8号 3弾」がローソンで2025年7月26日発売、A賞として鳴海隊長のフィギュアが登場!
怪獣8号(2024春季)
まさかのライダーキック炸裂!🐗量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 第7話 「隣に立つために」主演:与田祐希🤖8/9(金) 0:10 ~ 1:10
うわぁああああああああ・2025年3月28日に怪獣8号が情報解禁
【最新】「ミニっと!かいじゅう8号」の魅力と注目ポイント
【必見】ほっともっとが怪獣8号とタッグ!コラボキャンペーンの全貌
うわぁああああああああ・ほっともっとが「怪獣8号」とのコラボレーションを発表
あ、あわわわわわwww怪獣8号がイオンモール白山に!
あ、あわわわわわwww「怪獣8号」第1期総集編、上映決定!2025年3月の注目情報
あ、あわわわわわwww2025年3月28日公開!「怪獣8号」
【最新】未公開作品続々!「怪獣8号展」の魅力を探る
「すげえええええ!!怪獣8号展」ファン2万人来場‼︎ 宮下、草薙の二人のイベントとは
これガチ!?怪獣8号の怪獣デザインを手がけた前田真宏の役割
映画異端者の家より「反論し、挑戦しよう」
泣ける映画『侍タイムスリッパー』が多くの人を魅了するポイントとは?感情が動く瞬間に注目
Babygirl ミッキー17 観て来やしたぜ
#4-3 後編 GRIS をプレイした方へのおすすめ映画 『ゴッホ~最期の手紙~』
侍タイムスリッパーを観た 2025/4/3(木)
テル・ミー・ライズ
メル・ギブソン「フライト・リスク」キノシネマ神戸国際no26
『殺人の告白』
タントタントではじめてのドリンクバー / 株主優待
積み上げられた記憶を巡る旅~短編アニメ『つみきのいえ』の魅力とは
イタリアの1ユーロで買える家
白雪姫♪
映画テネットより「起きたことは仕方ない」
#48 余談 ふと女性歌手の女性の作詞っていいよなぁと思った話
ジェイソン・ステイサムの新作アクション映画『A Working Man』の日本公開が決まり?
Love Letterを見たよ。
おぞましい名作SF ホラー『遊星からの物体X』
テル・ミー・ライズ
メル・ギブソン「フライト・リスク」キノシネマ神戸国際no26
白雪姫♪
【やけに虫が多いなぁと思ったら】デッドウォーター【セカンドディレクター、フルチかい】
映画【運び屋】の感想。気づくのが遅すぎた家族の想い
【その色彩は】宇宙の彼方より【褪せた文庫を繰るように】
【アビゲイル】少女の正体を明かして売ったのは、功を奏したか【ネタバレ】
ロベルト・ベニーニ大感謝祭。
ヒプノシス レコードジャケットの美学
グロっ。映画「アビゲイル」の感想。破裂シーンびっくりだし最後がカオスで笑ってしまった
エミリア・ペレス
ギンツ・ジルバロディス「Flow」キノシネマ神戸国際no25
弘理子「鹿の國」元町映画館no291
「Flow」を見ました。
おぞましい名作SF ホラー『遊星からの物体X』
テル・ミー・ライズ
メル・ギブソン「フライト・リスク」キノシネマ神戸国際no26
白雪姫♪
映画【運び屋】の感想。気づくのが遅すぎた家族の想い
ヒプノシス レコードジャケットの美学
2025年3月メモ日記(後)映画感想:無名・AI・梟・関心領域・光淵
2025年3月メモ日記(中)映画:リリーのすべて・オッペンハイマー
グロっ。映画「アビゲイル」の感想。破裂シーンびっくりだし最後がカオスで笑ってしまった
2025年3月メモ日記(前)暗殺の森・氷に恋したサンシャイン・永遠の一位・2位の反逆・与鳳行
エミリア・ペレス
ギンツ・ジルバロディス「Flow」キノシネマ神戸国際no25
弘理子「鹿の國」元町映画館no291
映画【ファンシィダンス】おつまみ【チキンカチャトラ】
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)