映像クリエイターErinの、映画の元気をくれるコトバを中心に、レビューや、ライフスタイルのブログ
映画・アニメ・漫画・おもちゃ大好き。不惑には程遠い迷える40代です。
最近見た映画や本について紹介していきます。たまに自作の小説なども載せていく予定です。
これまでに観てきた映画のことどもの独り言。日本映画を中心に。ただし、偏ってます。
父親の洋画好きが転じて、海外生活に憧れを抱くようになりました。 米国留学・大好きな洋画について書いています。
映画 鑑賞 DVD 視聴 動画 その他 タレント、映画俳優の最新お宝映像あり
映画感想文とロケ地紹介しています 映画鑑賞や国内旅行にお役立て頂ければ嬉しいです。
JPOPと映画、TVで見たことなど 日々つづってます。
鑑賞した作品について感想なんかを書いています。僕の趣味に合わせているのでホラー多め。たまに心霊スポットにも足を運びます。
四国はうどん王国(香川県)にて、映画館で観てきた映画を小ボケたノリでご紹介。非革命的日常。
映画の感想と映画館の評価を書いてます。主に新作劇場鑑賞の映画が対象です。
映画・音楽・ドラマ・コスメ・文化・旅行・アジアなblog。
ゴルフ初心者で、只今修行中です。 ゴルフは観るのも大好きです。 周りにあまり語る相手がいないのでブログでつらつら書いてます。 時々映画鑑賞。
映画やアニメ、ドラマのテレビ放送の予定とか感想とか
ネタバレ有の、独断と偏見に満ちた映画レビュー。
洋画邦画問わずホラー映画中心に感想を書いてます。
日々のとりとめのない覚書 映画や読書 そして回想
新作映画(もしくは新作DVD)を中心に、週1本ペースでレビューします。
K-POPの歌詞和訳、韓国ドラマ・映画、韓国文学について気ままに書いてます♪ 推しの出るバラエティー番組についても書いてます! SONE、Bigeast、シャヲル、CARATです☆ 和訳のリクエストも是非頂きたいです!
建築研究室です。和歌山市で! 仕事以外の事が多くって。。。
女子大生による映画のレビューブログです!最新作からふるい映画まで!あらすじ、感想を書いてます。
「映画館を楽しんでもらう」ことを目的にした映画館ブログです。映画館関係の方から学んだ知識を元に執筆しています。映画館界隈が賑わえば何よりも嬉しいです。
フランス映画の感想をメインで書いています。 (以前は、フランスとポーランドでの生活と、ヨーロッパ旅行、F1をメインに書いていました)
B級から話題作までジャンルを問わず観てる映画のレビューを毎日1本お届け☆
何もしていないように見える花屋の弟の日常。
話題の映画、テレビで放映する映画などを紹介します。
日々観賞した映画の、簡単なあらすじと批評をしていきます。ネタバレありとなしの2パターンでレビュー。
年間300冊以上の本・マンガ・映画を見る自称読書家がオススメ本の紹介。読む前、観る前、購入前の参考に。その他、豆知識・株式投資など。
数え歳で50歳になったお節介オヤジがビデオオンデマンド(VOD)の紹介をさせて頂きます。
浜名湖えんための代表ブログ。浜松を舞台とした映画『天まであがれ!!』を中心に紹介。
ホラー映画の感想を好き勝手につぶやいています
B級映画って言うなと一憂一鬱が合体。古典B級映画の数々(ホラー)を元に割と新作もレビュー
どうしてもインパクトやネタに走りがちな映画感想ブログ。怪獣は別腹!
20代男性の雑記ブログです。主にパチンコ依存対策について書いています。
鑑賞した映画のあらすじや感想・ネタバレなどについて書いているブログです。 映画以外にも気になることも不定期に紹介しております。
MSO MARVEL Informationではマーベルに関する「ニュース」「グッズ」「映画情報」を発信しています。 マーベル映画を時系列順に求めた記事も掲載しています。
新旧問わず、見た映画のレビューをするサイトです。 だいたい5~10分で読める1500~2000文字でまとめています。
映画館で面白かった映画や、読んだ漫画の感想メイン。ツイッターの140字では足りない時に無性に書く
主に新作映画から旧作映画まで幅広く映画の感想をアップすることをほぼネタバレなしで行っています。
連続テレビ小説「あんぱん」 (第5回・2025/4/4) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第4回・2025/4/3) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第3回・2025/4/2) 感想
スペシャルドラマ「俺の話は長い~2025・春~」 (前編・2025/3/29) 感想
映像の世紀・東ドイツ
連続テレビ小説「あんぱん」 (第2回・2025/4/1) 感想
119エマージェンシーコール (第11話/最終回・2025/3/31) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第1回・2025/3/31) 感想 ※初回からお待たせいたしました(謝) 第1回から胸熱で!!
連続テレビ小説「おむすび」 (第25(最終)週・土曜日版・2025/3/29) 感想 ※最終回放送後にいただいたご質問にお答えします!
那由多な独り言751
クジャクのダンス、誰が見た? (第10話/最終回・2025/3/28) 感想
一般論として炎上覚悟で言います
2月の日本帰省時に思ったこと、いろいろ
連続テレビ小説「おむすび」 (第125回/最終回・2025/3/28) 感想 ※最終回も手抜きなしで“やぶへび”をつつきます!
拍手コメント返信(2025/3/27)その2:おむすび(第124回) ※「マイナスの意味で涙を流した朝ドラ」のコメントに共感しかない!
映画鑑賞 35年目の ラブレター
関心領域を見たよ。
名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
映画[オッペンハイマー] 人類に原爆の悲劇をもたらしたプロメテウスの栄光と苦悩:意味あらすじを解説・考察
親子で見たいおすすめ映画ベスト3(実話に基づいて作られた作品編)
最後の決闘裁判
【感想】実話の登山事故を描いたエベレスト3Dは最後辛い。こういうの弱いんよねぇ
映画[関心領域] ホロコースト、焼き尽くす罰をもたらす罪?リンゴの少女たちの謎は:意味や元ネタを解説・考察
実話映画「彼女が目覚めるその日まで」を観て私はゾっとした。病名や胸糞だと感じたシーン
【衝撃に備えて】ハドソン川の奇跡のネタバレ感想。途中まで胸糞だったが最後は感動
愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像
十一人の賊軍 それぞれが魅せた覚悟とは
【茶飲友達】高齢者の生と性を扱った衝撃作【ネタバレあり】
【実話の事件】ニトラム/NITRAMのネタバレ感想。救いがない。何が正解だったんよこれ
悲惨すぎる。実話が題材「幼い依頼人」のネタバレ感想。また心抉られた…
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)