最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
「めじょけねがられてなんぼの商売」とな
今日は英語と洋画と 田んぼの水張り
映画新幹線大爆破(1975年版)の上映がイオンシネマ新青森で決定🎥
映画監督はどのような勉強をして、映画監督になるのですか。
今日は英語と洋画と 自分の機嫌は自分でとる♪
「プロフェッショナル」
ラ・ヨローナ~彷徨う女~
今日は英語と洋画と コワイ空
侍タイムスリッパー
★フォールガイ プラダを着た悪魔 アフターアース
#8-4 後編 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグをプレイした方へのおすすめ映画 『シン・仮面ライダー』
映画【ナイトクローラー】おつまみ【鶏軟骨の唐揚げ】
今日は英語と洋画と 新緑がきれい♪
☆時の流れの中に私もいる、、☆
マリグナント 凶暴な悪夢
未DVD化のレア作品 【コメディ編 其の二十二】
【中国映画】シャンハイ・クィーン(霍家拳之鉄臂嬌娃3/霍家拳之铁臂娇娃3 THE QUEEN OF KUNG FU 3 )93分
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
【アサイラム映画】白雪姫と7人のサムライ (SNOW WHITE AND THE SEVEN SAMURAI)88分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十三】
逆もまた真なり
2025年4月劇場公開予定の個人的な期待作
【カンフー映画】非情のハイキック~黄正利の足技地獄~(巡捕房TIGER OVER WALL)91分
【カンフー映画】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地激震(黃飛鴻系列之一代宗師MARTIAL ARTS MASTER WONG FEI HUNG)88分
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
未DVD化のレア作品 【ホラー編 其の十六】
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
【カンフー映画】アンジェラ・マオ レディ・クンフー密宗聖拳(密宗聖手THE HIMALAYAN)111分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十二】
シャーク・ガール(SHARK GIRL)82分
『奴らにはただの領土だが、俺たちにとっては故郷だ』 For them, this is just a place. But for us, this is our home. もう兎に角「突っ込んだら負け」の映画です。ある朝突然、北朝鮮がマーケットガーデン作戦のようにパラシュート降下してきて全米制圧。間一髪、難を逃れた若者数名がゲリラとなって抵抗開始。国防どうなっている!?とか、軍はバケーションか!?とか、相手が宇宙人でも突っ込んでいく大統領はどこ行った!?とか、素人がゲリラ戦って!?とか、こんな時必ず巻き込まれては全部ひとりで解決してしまうツイてない刑事はいないのか!?とか、疑問の山が武田騎…
事故に乗っ取り、蛇だゾンビだ細菌だ。逃げ場の無い空の密室…エアパニックものは作り手にとって魅力的な素材のようですが、風呂敷の広げ方には注意が必要です。 「パンデミック・フライト」(2015年/アンソニー・ウッドリー監督) 世界規模で発生した謎の感染症。致死率100%のウィルスに各国はパニック状態。イギリスも渡航禁止となりましたが、最後の国際線がテイク・オフ。しかし既に乗客の中に感染者が…というコロナ直前の英国産パンデミックもの。 経過説明や乗客紹介というお約束を全部すっ飛ばしていきなり「感染者がいたぞー!」という出だしはある意味潔いですが、設定とディテールの掘り下げが無さすぎ。ウィルスの感染力…
1956年製作のアメリカ映画。娘の同級生が溺死し、その死に娘がかかわっているかもしれない話。8歳の子供が殺人を犯したと聞くと衝撃的に思えるけど、実際に見てみると、いかにも子供らしい短絡的な考えで事を起こしていて。8歳の子供にしては頭がまわるからうまくいってしまって、それで誰にも咎められずにエスカレートした部分もあったのかな。そもそも子供は社会性がなく残酷なことをしたりするもので。ほしいものがあればとったり、気に入らなければ突き飛ばしたり、バレたくないから嘘をついたり。それを叱られていけないことだと知っていき、教育や経験を通して善悪を理解し、社会性を身につけていくんですよね。ローダは幼さゆえの無知からくる残酷さで事を起こしたのか、あるいは生まれついてのサイコパスなのか…この時点ではどちらなのかまだわからない。母親...悪い種子
BINGO HALLのネオンサイン。AがEに代わってBINGO HELLに。おっとこれってMOTEL HELLOのOが消えてMOTEL HELLになる「地獄のモーテル」リスペクトですか。 この安い感じ。良い掴みです。 「悪魔のビンゴカード」(2021年/ジジ・サウル・ゲレーロ監督) 田舎町オーク・スプリング。住民は次々家土地売っぱらって街へ都会へ。かつて体を張って外敵から町を守って来たルピタ(アドリアナ・バラッサ)、ドロレス(L・スコット・コードウェル)らも寄る年波には勝てず愚痴垂れあう日々。 『あたしたちは昔のあたしたちじゃない。でもここにいる。歳を取って頑固になった。でも馬鹿みたいにまだこ…
『肉の焼けるいい匂いがする』 『喰いたくなっちまうなぁ…』目の前には焼却炉。炙られているのは文字通りバラした老人の死体。眺めているのは身寄りのない老人をぶち転がした後、土地も転がして金に換える不動産ブローカー、木村(リリー・フランキー)と、実行担当の元暴力団組長、須藤(ピエール瀧)。頭のネジも心のタガも弾け飛んだマーダー・ライド・ショーの終点は…。 「凶悪」(2013年/白石和彌監督) 死刑判決を受けて上訴中だった元暴力団組長の被告人・後藤良次(劇中では須藤=ピエール瀧。以下、須藤)の未発覚殺人事件3件を、雑誌「新潮45」(劇中では「明潮24」)の編集者・宮本太一(劇中では藤井修一=山田孝之。…
いやそれにしてもよく集めたものです。ホラー版エクスペンタブルズと呼ばれるだけのことはあります。メインからモブにチョイ役エキストラに至るまで履歴に誇れる「何か」がある人総登場。ざっと見渡しただけでも、ガンナー・ハンセン(初代レザーフェイス。本作が遺作)、R・A・ミハイロフ(「悪魔のいけにえ3」のレザーフェイス)、ケイン・ホッダー(「13金」4本のジェイソン)、ビル・モーズリー(悪魔のいけにえ2)、シド・ヘイグ(デビルズ・リジェクト)、バーバラ・クランプトン(死霊のしたたり)、トニー・トッド(キャンディマン)、ディー・ウォレス(ハウリング)、マイケル・ベリーマン(サランドラ)、ヴァーノン・ウェルズ…
原題は、『コックニーズVSゾンビズ』。うん。ロンドンの東側下町に住む三下兄弟たちとゾンビたちが戦うこの作品を、端的に表す良いタイトルだ。なのになぜ、邦題は『ロンドンゾンビ紀行』?誰だよこの日本語タイトルつけたのは。2013年/D/マティアス・ハーネー監督作品。出演は一番有名そうなのが、主役のじいさんを演じるアラン・フォード。と、いとこを演じるミシェル・ライアンかな?主役兄弟の弟の方であるハリー・トリダウェ...
「スクリーム」シリーズの最新作「SCREAM」の予告編が公開されました(まだ続けるのか!?)。リブートかと思いきや、ネーヴ・キャンベル、コートニー・コックス、デヴィッド・アークエットのオリジナル・キャストが揃って顔を揃えているので、地続きの続編のようです(通算5作目)。「ハロウィン」に触発されたのかもしれませんが、流石に需要あるのか?と疑ってしまいます。「サイコパスの殺人鬼が」「不特定多数の人間を」「ナイフ等で殺傷する」≪スラッシャー映画≫は、ホラーのサブジャンルとして捉えられており、「スクリーム」はその代表格です。スラッシャーに特化したランキングとかあるかしら、と思って探したら結構ありました…
東京五輪2020がひとまず終了し、次なる舞台はフランスの首都パリ。2024年ですから、あと3年後。フランスのマクロン大統領は親日派でもあるようですが、日本の有名漫画家に面会を希望されたとか。フランスでは毎年、日本のサブカル文化を紹介する博覧会が催されているようです。日本からすれば、フランスのほうがおしゃれで憧れの花の都のイメージ。明治大正期には多くの芸術家が留学先に選んだくらいです。パリというのは映画の舞台にすればすばらしい街。とくに筋書きはいらずにただ、そこにいきる人間の人情を映しただけでもひとつのドラマになってしまう。そう思ったのが1930年の映画「巴里の屋根の下」巴里の屋根の下[DVD]FRT-173Amazonで詳しく見るbyG-Toolsパリの街角でストリートミュージシャンとして暮らすアルベールは、陽...おフランスを楽しむ映画「巴里の屋根の下」
スーパーサイヤ人と化したミラ・ジョボが並みいるゾンビを片っ端からシバキ倒す映画版バイオを観ていて「あー、あの洋館を探索してぇ。ドアの向こうで待ち構えるものに怯えながら武器弾薬を補充しつつ謎を解き、仲間を救出してラスボス倒してヘリで脱出してぇ」と求めたものと出されたものとのギャップに悶々としていたのは私だけではない…はずだ。今回うまく行けば、この悶々に決着がつくかもしれません。 「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(の予告編)」(2021年/ヨハネス・ロバーツ監督) ゲーム版第1作目の時間軸、1998年9月30日。ラクーンシティ近郊のとある洋館を舞台にしたリブート作。ベースはゲーム…
アメリカで異例のロングランヒットを続けたというドキュメンタリー映画「素晴らしき、きのこの世界」を観て来ました。 きのこ類は大好きで、いつも食べている身近な存在でしたが、きのこがこんなにも美しく、ミステリアスな存在だとは知りませんでした。 監督はルイ・シュワルツバーグ氏。自然の美や神秘をタイムラプス(微速度撮影)で30年も撮り続けている方だそうです。 目に見えない土の中の世界。そこに菌類のネットワークが張り巡らされていて、なにやら物を腐らせたり、分解したりして、豊かな土壌を作っている。私たち人間がこんなに菌類の恩恵に与っているとは。 「奥深く、あまりに美しい。怪しげな小宇宙、きのこワールドへよう…
ポスター・ビジュアルがシリアスなので知らずに観ると景気よく肩透かしを食らいますが、基本はコメディ。手作り大馬鹿スプラッターです。 「ヴィクター・クロウリー -史上最凶の怪物-」(2017年/アダム・グリーン監督) ルイジアナ州ニューオーリンズのハニー・アイランド沼にいると言われる伝説の怪物ヴィクター・クロウリー…を主役にしたスプラッター「ハチェット」シリーズ(3部作)のセルフ・リブート。ヴィクター役もオリジナルを引き継いでケイン・ホッダ―(13金4本「PART7/新しい恐怖」「PART8/ジェイソンN.Y.へ」「ジェイソンの命日」「ジェイソンX」でジェイソン演ってた人)。水辺が舞台で、子供のい…
公開日(10/1)に夫のお休みに合わせ映画『TOVE (トーベ)』を観に - - - - - - - - 公式サイトより - - - - - - - - …
未DVD化のレア作品 【コメディ編 其の二十二】
【中国映画】シャンハイ・クィーン(霍家拳之鉄臂嬌娃3/霍家拳之铁臂娇娃3 THE QUEEN OF KUNG FU 3 )93分
【アサイラム映画】白雪姫と7人のサムライ (SNOW WHITE AND THE SEVEN SAMURAI)88分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十三】
【修行映画!】ザ・タスクフォース SWAT非公式作戦(DETECTIVE KNIGHT:INDEPENDENCE)96分
【カンフー映画】復活ドラゴン危機一発(唐山猛龍/戰龍 2BIG BOSS UNTOUCHABLE/DRAGON THE MASTER2)92分
2025年4月劇場公開予定の個人的な期待作
【カンフー映画】非情のハイキック~黄正利の足技地獄~(巡捕房TIGER OVER WALL)91分
【カンフー映画】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地激震(黃飛鴻系列之一代宗師MARTIAL ARTS MASTER WONG FEI HUNG)88分
未DVD化のレア作品 【ホラー編 其の十六】
【推薦!】ザ・キラー ジョン・ウー 暗殺者の挽歌(THE KILLER)125分
【カンフー映画】アンジェラ・マオ レディ・クンフー密宗聖拳(密宗聖手THE HIMALAYAN)111分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十二】
デッド・エンド 完全封鎖 (AFTERMATH)96分
シャーク・ガール(SHARK GIRL)82分
映画「Our Friend アワー・フレンド」の試写を見ての感想です。全米雑誌賞を受賞したエッセーを映像化した作品。 癌で余命宣告を受けた夫婦とその親友が過ごした時間を描く美しい物語です。
ホラー感覚で観始めた。それは認める。その前に観ていた「実話」怪談語りがつまらなく感じ始めたので、同じジャンルで「もう少し面白いものはないかな~」なんて上から目線でさがして、発見したのである。年々長くなっていく「いつか観ようリスト」に入れておいた、この作品を。コリン・オドナヒュー扮するマイケル君は、葬儀屋の一人息子。故郷から、もしくは家・父親から?離れるためと言いながら、なぜか家業のひとつである神父...
大昔の話になりますが、自宅の側面にキアシナガバチが巣を作ったことがありました。スズメバチ同様《Yellow jacket》を纏った姿はなかなかに強面で恐怖倍増。区役所にお願いすると蜂駆除の専門業者を紹介してくれて費用折半という素敵な制度があったのて活用しましたが、1回では取り切れず(即座に別の側面に新居構築しやがりました)、リマッチお願いしてようやく駆除と相成りました。なんてしょーもない思ひ出が沸き上がって来た一偏がこちら。 「ファイナルストーム」(2005年/ポール・ジラー監督) どう見てもハリケーンとかツイスターのディザスター系タイトルですが、蜂モノです(原題はSWARMED)。MGA(分…
人生は一度きり…ですが、もし、ポーカーのように配られたカードと自身の役柄が異なれば、同じシチュエーションでも結果が違う…なんて事があるかも…という前衛かつ実験的な試みのドイツ映画。 「ザ・シャッフル」(2016年/ファルコ・ジェイコブズ監督) Amazonやallcinemaでは2018年となっていますが、IMDbのRelease Infoを見ると「USA 20 May 2016(limited)」となっているので、2016年ものとします。ひとつのテーブルに着いてポーカーを始める3人の男と1人の女。このポーカーの勝敗によって運命が変わるジグソウの「Make your choice」的なシチュエ…
先月末に封切りになったときに劇場の予約状況見たら、けっこう埋まってたのでわ、人気あるんだ!と思ったんだけど、なぜか今週末は、わりと空いてて。。。一応、ネタバレじゃないレビューをみると、わりと辛口のものも多くて。これは、つまらなくないと良いな・・・と思いながらとにかく映画は好みの問題。自分の目で確かめなくては!!と。劇場に向かったのです。めっちゃ良かったです!!めっちゃ面白かったです!!総理大臣もの...
1974年公開のパニック映画。できたばかりの超高層ビルで火災が起こる話。見ているだけで生きた心地がしなかった。高層階で火災が起こると悲惨だとは聞いていたけど本当に地獄。火が迫ってきて自ら飛び降りるとか実際あるみたいですね。ほかにも容赦のない描写がいろいろあって。パーティ会場のほうはわりと落ち着いていたけど、現実だともっとパニックになってめちゃくちゃになりそうな気がします。これを見るとタワマンに住もうとか絶対に思えなくなる。消防士は本当に命がけで大変な職業だなとあらためて。わたしは高所恐怖症ぎみなので展望エレベーターとか救助かごとかが恐ろしかった。展望エレベーターなんか絶対落ちるだろうとしか思えなかった。ひとりだけですんでまだよかった…そのひとりの亡くなり方がめちゃくちゃ怖かったしショックだったけど。消防士さんも...タワーリング・インフェルノ
監督名がひとつのジャンルになる事はままありますが、この監督もそう。最低と言う品質をこの名前が保証します。 「地球防衛未亡人」(2014年/河崎実監督) 中国がその領有権を主張する日本南方の三角諸島に宇宙怪獣ベムラスが飛来(3年ぶり2度目)。場所が悪いぞ、どうしよう?とJAP(地球防衛軍日本支部の通称。Japan Aid Party)が二の足を踏んでいる間に中国は自国領土に怪獣の上陸を許した日本を非難。その後、ベムラスは日本本土に移動。向かった先は浜浦発電所。3年前に婚約者をベムラスに殺され、復讐に燃える地球防衛軍のエースパイロット、ダン隊員(檀蜜)はJAPヤロー1号に搭乗してベムラス殲滅に向か…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介