最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
映画「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」
【ゴアは記号のパーティホラー】タロット 死を告げるカード【インターネットは万能です】
【映画 ネタバレなしの感想】『ドン・サバティーニ:The Freshman』(1990)
【映画 ネタバレなしの感想】『オキュラス/怨霊鏡:Oculus』(2014)
「ヴィジョン」
映画『アマチュア』☆アマなりの復讐(でもごめんなさいあり)
【裏スーパーマンはフライング・ヒューマノイド】ブライトバーン/恐怖の拡散者【眼球痛タタタ選手権】
【映画 ネタバレなしの感想】『エース・ベンチュラ:Ace Ventura』(1994)
ラ・ヨローナ~彷徨う女~
映画「The Amateurアマチュア」
【映画 ネタバレなしの感想】『リサ・フランケンシュタイン:Lisa Frankenstein』(2024)
『ヘイトフル・エイト』【映画】長い しんどい でもすっきり
【映画 ネタバレなしの感想】『マジック・イン・ムーンライト:Magic in the Moonlight』(2014)
【映画評】猿の手
【映画 ネタバレなしの感想】『夜の大捜査線:In the Heat of the Night』(1967)
CAT'S EYES
血の繋がりより強い
【またヴィンセントは襲われる】襲われるのはヴィンセントだけで良かったのに…【ネタバレ】
#懐メロといえばこれ
ロボット・ドリームズ
2人だと無敵!「デュオ 1/2のピアニスト」
Netflix『バスティオン36』は面白い?キャスト・あらすじ・感想レビュー!
太陽がいっぱい
『最強のふたり』が教えてくれる人生の贈り物。10年経っても色褪せない感動の理由
世界で最初に出来たレストランの話
ロミー・シュナイダーの『追 想』・狂えるナチの暴虐への壮絶な復讐・・仏 1975年度
『自由を我等に』・フランス映画の古典・ルネ・クレールを見れば日本映画が見えてくる・1931年度
『ベル&セバスチャン』アルプスにしのび寄る戦争の影は一匹と一人に過酷な試練を・・(仏)2013年
フランス映画の巨匠が撮る「映画への深い愛」 デプレシャン監督に取材、仕事観などを聞いた
【フレンチSFに「理」を求めてはいけない】レッド・グラビティ【SF=S(それっぽい)F(雰囲気)】
映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」を観てきました。1人で映画館で観るのは久しぶり。レイトショーは初体験!その感想を書いてみます♪映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」太宰治と言えば、日本を代表する超有名作家だし、「人間失格」は超ベストセラー作品なので、
「全てのものの背後には愛がある」 公開年:1999 監督:サム・メンデス 出演:ケヴィン・スペイシー・アネット・ベニング 上映時間:122分 家族から虐げられ、自らを人生の敗北者と認めるレスターは命を落とす1年前、娘のチアリーディングを見に行った際に、娘の同級生アンジェラに一目惚れし生きる希望を見出す。平凡な人生から抜け出し、人と違う生き方を目指す家族と、その周囲の人々が織りなすミステリアスなラブコメディ。 ・ ・ ・ ・ ・ オープニングのナレーションでレスターが1年後に死ぬことを公言しますが、彼がなぜ死んだかとかはあまり気にならず、それよりもアンジェラと出会って以降のレスターのサイコっぷり…
トゥルーマン・ショー。そうとは知らされず生まれたときから全世界に24時間生中継されている男の話。こんな人権もへったくれもないことがまかり通っているのも怖いし、大半の人が疑問にも思わずリアリティショーとして楽しんでいるのも怖い。トゥルーマンが疑問に感じて必死に抗おうとしている姿でさえ、エンタメとして消費してるんだもんな。彼もひとりの人間であるということを忘れているのだろうか。テレビの向こうの人としか思っていないのだろうか。自分の意思で選択したつもりのことも意図的に誘導されていたんだろうね。妻も仕事も家もきっと用意されたものを選ばされたんだよね。何の影響も受けない人間はいないし、みんなまわりのものに影響されつつ選択しているけど、普通はまわりの全員が結託して誘導するってことはないし。直接顔を合わせる人だけじゃなくテレ...トゥルーマン・ショー
「これは本当にまずい状況だぞ」 公開年:1997 監督:ポール・トーマス・アンダーソン 出演:フィリップ・ベイカー・ホール、ジョン・C・ライリー 上映時間:101分 母の葬儀代を稼ぐためにカジノへ行き、一文無しになったジョンはコーヒーショップでシドニーと出会う。無償でカジノのコツや金を提供し、母親の葬儀代まで面倒を見るシドニー。最初は疑っていたジョンも、やがて信頼しシドニーの相棒になっていく。そんな中、シドニーにかかってきたジョンからの電話が大変な問題を巻き起こす。 ・ ・ ・ ・ ・ ポール・トーマス・アンダーソン監督の処女作。シンプルなストーリーですが、前半のカジノのシーンの高揚感はしくみ…
『俺は本郷猛、仮面ライダー1号だ!』 文句のつけようがない名乗り。しかし、より正しく言うなら 『俺は藤岡弘、仮面ライダー1号だ!』 「仮面ライダー1号」(2016年/金田治監督) 仮面ライダー生誕45周年記念作品。てっきり、本郷猛単独主役のオリジナルだとばかり思っておりましたが、蓋を開ければ仮面ライダーゴースト特別編でした。「放送中ライダー抱き合わせ」と言う保険を掛けたい気持ちは分かりますが、藤岡弘、の熱い(暑苦しい?)演技とゴーストのコミカルな演出、チャラいキャラが合わない合わない。ショッカーの内部分裂(昔ながらの世界征服派vs経済握って企業化だぁな中二病派。何だよノバショッカーって。駅前留…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介