最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
ハクナマタタ_ライオンキング_ディズニーオンアイス2023埼玉公演
愛を感じて_ライオンキング_ディズニーオンアイス2023埼玉公演
トイストーリー_ディズニーオンアイス2023埼玉公演
フレンドライクミー_アラジン_ディズニーオンアイス2023埼玉公演
ホールニューワールド_アラジン_ディズニーオンアイス2023埼玉公演
インクレディブルファミリー_ディズニー・オン・アイス2023埼玉公演
ホール・ニュー・ワールド_アラジン_SAX5_ワールドバザール_TDL
ノートルダムの鐘 トプシー・ターヴィ_SAX5_ワールドバザール_TDL
モンスターズ・インク_SAX5_ワールドバザール_TDL
アリエルのエアリアルアクロバット_リトルマーメイド_ディズニー・オン・アイス “Find Your Gift”
キス・ザ・ガール_リトルマーメイド_ディズニー・オン・アイス “Find Your Gift”
アンダー・ザ・シー_リトルマーメイド_ディズニー・オン・アイス “Find Your Gift”
どこまでも_モアナと伝説の海_ディズニー・オン・アイス “Find Your Gift”
俺のおかげさ_モアナと伝説の海_ディズニー・オン・アイス “Find Your Gift”
秘密のブルーノ_ミラベルと魔法だらけの家_ディズニー・オン・アイス “Find Your Gift”有明アリーナ
【概略】敗戦がまだ尾を引いていた1970年代ドイツ、ハンブルク。安アパートの屋根裏部屋に住むフリッツ・ホンカは、夜な夜な寂しい男と女が集るバー‘ゴールデン・グローブ’で酒をあおっていた。彼がカウンターに座る女に声を掛けても、いつも顔をしかめられるだけ。一見、無害そうに見えるフリッツの狂気に気づく常連客は誰ひとりいなかった…。製作年:2019年製作国:ドイツ収録時間:110分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹...
【概略】ボードゲームのビジネスを行う大富豪、ル・ドマス家の息子と結婚したグレース。結婚式の夜、新郎一家に伝わるある行事に参加することに。しかし、伝統的な行事は命懸けのかくれんぼだった。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:95分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.0★★★☆☆新婚初夜の伝統で、カードを引いてゲームを選ぶ。グレースは「かくれんぼ」を引いた。まさかそのかくれんぼが死のゲームだとはわからずに…。夫...
【概略】稀少なジャガーを捕獲したフランクは、貨物船でプエルトリコに向けて出港する。しかし、船倉には元特殊部隊の殺人鬼が収監されていた。製作年:2020年製作国:アメリカ収録時間:97分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.0★★★☆☆ニコラス・ケイジ主演。凄腕ハンターが獰猛な野獣や凶悪テロリストと戦いを繰り広げるサバイバルアクション。ホワイト・ジャガーを捕獲したフランク。現地民からすれば神の使いとも恐れられる...
若い男ふたりと、若い女ひとり。会話から、男たちは京都から来た学生であり、女は彼らを一週間寄宿させた家の娘であることがわかる。そして、男たちがバンカラ風に軍歌(と思われる)を歌っていることから、戦前のお話であることがわかる。その後時間の経過があらわされ、いい仲になった男のうちのひとりと女が、別れ話をして、途中男が殺される。その事件は事故として偽装され、その事故を確認しに来たもう一人の男はその後再訪し...
ノーベル賞作家アーネスト・ヘミングウェイの小説「老人と海」を映画化した作品です。そのストーリーえを簡単にいえば、こんな感じでしょうか。~小さな船を操ってたった…
『大概、いつの出撃でも、1本や2本おめおめと帰って来る。こんな搭乗態度だから帰って来るんだ。鉢巻きを締め、日本刀をかざし、全員に送られて得意になって出ていくだけが能じゃない!出ていく以上、戦果をあげなければ何にもならん! スクリューが回らなかったら、手で回して突っ込め!』昨年はスルーしてしまいましたが、今年はやります。恒例8月15日。 「人間魚雷出撃す」(1956年/吉川卓巳監督) 石原裕次郎、長門裕之など日活若手スターによる青春群像劇。 原子爆弾の核部分をテニアン島に運んだ帰りの重巡洋艦インディアナポリスを撃沈した伊58潜水艦とこれに搭乗した回天多聞隊4名の物語ですが、原作とも言うべき資料は…
【概略】1946年、終戦の喜びに沸くロンドン。作家のジュリエットは1冊の本をきっかけに‘ガーンジー島の読書会’のメンバーと手紙を交わすようになる。彼女は読書会について記事を書こうと島を訪れるが…。製作年:2018年製作国:フランス/イギリス収録時間:124分ジャンル:ヒューマン・ドラマ日本語吹替:なし.0★★★☆☆リリー・ジェームズ主演。素敵な出会いだねー。読書会メンバーの結成秘話も良かった。ポテトピールパイはまずそう...
今回は、長渕剛が自宅に帰る途中に立ち寄るという「立ち食いそば屋」と世田谷区深沢にある長渕剛の自宅のご紹介です。なお、大岡山のレストラン・カフェとしては、『「大学内にある精養軒でランチ」と「東工大博物館」』に続く第2弾となります。(※)芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(そば屋の親父の歌)「長渕剛論」(...
【概略】N.Y.郊外の館で大富豪のハーラン・スロンビーが85歳の誕生日パーティーの翌朝、遺体で発見される。匿名の依頼を受けた名探偵、ブノワ・ブランが調査に乗り出すが…。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:131分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:あり.0★★★☆☆大富豪の死の裏に隠された衝撃の真実を、探偵が明らかにするという普通のミステリ。亡くなったハーランの遺言書に資産のすべてを看護人に相続させると...
ナチ×ゾンビ。B級の鉄板ネタですが、その多くは単なる地雷もしくは不発弾。しかし、これはアタリ。ただね… 「デッド11 ─復活ナチゾンビ軍団─」 (2017年/レオ・シャーマン監督) この邦題考えた(そして承認した)奴、一歩前に出ろ。始まって最初のテロップが1918年。1918年…って第一次世界大戦(末期)かよ。ナチス党なんか影も形も無い時じゃん。原題はTRENCH 11。第11塹壕です。何だよデッド11って。あとこいつら寄生虫の人体実験の成れの果てでゾンビじゃないぞ。数も単体でうろうろしているだけで軍団じゃないし。「デッド」「ナチ」「ゾンビ」「軍団」タイトルを構成する単語が全部嘘(合ってるの「…
【概略】クリスマスに帰省する客を乗せた車両が長距離トンネルを走行中、1台のタンクローリーが壁に激突。燃料が流出すると、爆発と共に黒煙がトンネルに充満し…。製作年:2019年製作国:ノルウェー収録時間:103分ジャンル:パニック日本語吹替:あり.0★★★☆☆ノルウェーの長距離トンネルで火災に遭遇した娘と救急隊員の父の救出劇を描くパニック映画。3年前に亡くなった母親を忘れられない娘エリゼと、前へ進んで恋人を作りクリス...
いやまったく……。意外なほど、面白かった。そして予想に反して、「正統派」の映画であった。勝手な思い込みだろうと言われればそれまでだが、アメリカのB/C級コメディの王様のひとり、アダム・サンドラーの映画は、はずれ、というかアメリカ合衆国以外のバックグラウンドをもつ人間には、いまいち会わないなと思っていたのだ。まぁノリが違うというか。1982年から始まったこの作品に登場する「ドンキーコング」や「パックマン」な...
【概略】交通事故で顔を損傷したローズは、無認可の最新技術で細胞移植を行う。手術は成功するが、それ以来悪夢に悩まされるように。同じ頃、発狂した男たちが人々を襲い始め…。製作年:2019年製作国:カナダ収録時間:108分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆デヴィッド・クローネンバーグ監督の原点をソスカシスターズがリメイク。あ、これ、リメイクだったんだ…。憧れのファッション業界で働いていたローズは、ある打ち上...
【概略】鉄道運転士・ヌルランの列車は、人々が日常を過ごす住宅街を通る。定年退職の日、最後の運転を終えた彼は、列車に引っ掛かっていた青いブラジャーを見つけ…。製作年:2018年製作国:ドイツ/アゼルバイジャン収録時間:90分ジャンル:コメディ日本語吹替:なし.0★★★☆☆1枚のブラジャーをめぐって交差する人生模様を全編セリフなしで描いたハートフルコメディ。む?アゼルバイジャン…って何?と思って検索したら、国の名前だ...
ThePentagonBio-weaponsアメリカ国防総省生物兵器#4ByDilyanaGaytandzhieva-2018年4月29日ディリヤナ・ゲイタンジエヴァ前回:アメリカ/ペンタゴンの生物兵器#1アメリカ/ペンタゴンの生物兵器#2アメリカ/ペンタゴンの生物兵器#3WhythePentagoncollectsandstudiesbatsペンタゴンがコウモリを集め、研究する訳。コウモリはエボラウィルス、中東呼吸器症候群(MERS)その他の致命的病気の宿主です。ただしこれらのウイルスが人間に感染する、正確なプロセスは今のところ不明です。コウモリにおける、軍事的に重要で致命的病原体を発見するために、DTRAプロジェクトの下、数多くの研究が行われてきました。2014年研究目的で221匹のコウモリがルーガーセンタ...アメリカ国防総省生物兵器#4ペンタゴンがコウモリを集め、研究する訳。
杉山泰一「星屑の町」シネ・リーブル神戸 見終わってから気付いたのですが、大平サブロー、ラサール石井、小宮孝泰たちが舞台でやってるお芝居の映画化だったらしいですね。舞台はかなりな人気
ペアニル・フィシャー・クリステンセン 「リンドグレーン」シネ・リーブル神戸 レイモンド・ブリッグスの「エセルとアーネスト」に感心して、その勢いに乗ってやって来たのがシネ・リーブルの「リ
ウォン・カーウァイ「恋する惑星」元町映画館 映画com 本日二本目は元町映画館が特集しているウォン・カーウァイという監督の香港映画の一本で「恋する惑星」です。香港映画
キム・ギドク「人間の時間」元町映画館 この映画の監督は「嘆きのピエタ」、「メビウス」などで知られる「韓国の鬼才」なのだそうですが、映画から遠ざかっていたぼくはもちろん知りません。 とはい
フランス革命について解説してください
映画『エミリア・ペレス』
『ためいきのとき』アンヌ・フィリップ 感想
CAT'S EYES
血の繋がりより強い
【またヴィンセントは襲われる】襲われるのはヴィンセントだけで良かったのに…【ネタバレ】
#懐メロといえばこれ
ロボット・ドリームズ
2人だと無敵!「デュオ 1/2のピアニスト」
Netflix『バスティオン36』は面白い?キャスト・あらすじ・感想レビュー!
『最強のふたり』が教えてくれる人生の贈り物。10年経っても色褪せない感動の理由
世界で最初に出来たレストランの話
ロミー・シュナイダーの『追 想』・狂えるナチの暴虐への壮絶な復讐・・仏 1975年度
『自由を我等に』・フランス映画の古典・ルネ・クレールを見れば日本映画が見えてくる・1931年度
『ベル&セバスチャン』アルプスにしのび寄る戦争の影は一匹と一人に過酷な試練を・・(仏)2013年
トレバー・ナン「ジョーンの秘密」シネリーブル神戸 予告編を見て即決した映画でした。お目当てはジュディ・デンチです。彼女を初めて見かけたのは007の映画でした。イギリス諜報部Mの親玉という役柄だっ
【概略】面倒見が良く、周囲から兄貴と慕われる貧乏役者・プレーム。王子と瓜ふたつだったプレームは、意識不明となった王子の替え玉を演じることになり…。製作年:2015年製作国:インド収録時間:164分ジャンル:コメディ日本語吹替:なし.5★★★☆☆「バジュランギおじさんと、小さな迷子」のサルマン・カーン主演によるハートウォーミングムービー。もっとひどいバカ王子なのかと思った。一人二役のサルマン・カーン、「王子と乞食...
テンギズ・アブラゼ「希望の樹」元町映画館 映画com グルジアの名匠、テンギズ・アブラゼ。「祈り」三部作の第二作。「希望の樹」を見まし
ウォン・カーウァイ「欲望の翼」元町映画館 「映画ウォッチ」というサイトにネタバレあらすじが紹介されています。 元町映画館が2020・3月の終わりから一週間限定でやって
デイミアン・チャゼル「ラ・ラ・ランド」OSシネマズ・ミント 2017年のアカデミー賞、もちろんアメリカの、14部門でノミネートされて、監督賞、主演女優賞、撮影賞、作曲賞、歌曲賞、美術賞とまあ
Too Much!この作品についていうとしたら、まずその言葉があてはまるだろう。「もうええって」と相手の顔を思わず押しのけたくなるほどのくどい設定、演出、セリフ回しもそうだけれど、この作品は何より出演者の質と量がすごい。そしてその無駄遣いっぷりが。まぁ敵役のウィル・フェレルに関してはいつものことと流せるが、主役の二人がまずToo Much。ベン・スティラーとオーエン・ウィルソンを掛け合わすと、こうもはじけてしまう...
本日8月7日はミスター・ジグソウ、トビン・ベル(1942年~)とブルース・ディッキンソン(1958年~)の誕生日(おめでとうございます!)。共通項は勿論「鋼鉄の処女(アイアン・メイデン)」「ソウ2」の冒頭に登場した鬼トラップ。通称“顔面アイアン・メイデン”。本来、鋼鉄の処女は全身針千本な棺状ですが、これを顔面用にコンパクト設計したもの。タイムリミットまでに鍵を外さないとバネ仕掛けの蓋が閉まって顔面サンドイッチの出来上がり。で、鍵がどこにあるかと言うと、自身の眼球の裏側。自分の目ん玉切り裂いて鍵を取り出してロックを解除。それも1分以内。無理ゲーです。 公的な資料が存在しない(現存するものは全て1…
タイカ・ワイティティ「ジョジョ・ラビット」パルシネマ 子役の活躍するナチスの「カリカチャ―・コメディ映画」を予感させる予告編に惹かれてやってきましたパルシネマです。 10歳の少年ジョジョ君が、頭の
【概略】世界で有名なオランダの歴史ある風車巡りの観光バスツアーを楽しむ一行だったが、エンジントラブルにより車内で一夜を過ごすことに。しかしそこには、ある曰くつきの伝説の風車がひっそりとたたずんでいた…。製作年:2016年製作国:オランダ収録時間:84分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.0★★★☆☆「武器人間」のプロデューサーが放つスラッシャームービー。「武器人間の」のところに惹かれて借りました。犬鳴村的な題名な...
『山上光治が死んだで。警察に追われとったろ? 逃げ切れんようになっての、隠れとった家の風呂場の中で…ズドン!じゃ』これは小沢仁志が(「仁義なき戦い 完結篇」で北大路欣也が演じた)三代目共政会会長・山田久を演じた「広島やくざ戦争」冒頭の台詞。山上光治は「仁義なき戦い・広島死闘篇」で北大路欣也が演じた山中正治と同一人物。今回はこの山上光治を小沢仁志が演じます(この人、竹中正久も演ってますし、有名どころ総舐めにする気でしょうか)。「新・広島やくざ戦争 武闘派列伝 伝説の広島極道 山上功治の生涯」(2002年/辻裕之監督)この手の実録モノはいい加減、実名表記にしてください(説明が面倒くさい)。「広島死…
【概略】臨床心理士・森田奏の周囲で突如、奇妙な出来事が起こり始める。わらべ歌を口ずさんでおかしくなった女性や行方不明、そして変死、それらの事件の共通点は心霊スポット・犬鳴トンネルにあった。製作年:2020年製作国:日本収録時間:108分ジャンル:ホラー日本語字幕:あり.0★★★☆☆ネットを中心に話題を呼んでいる都市伝説をモチーフにしたホラー。どうにも怖くない。冒頭からよくある心霊ビデオ的な演出。トンネルを使うと...
「大西洋単独無着陸飛行」という人類史上初めて快挙を成し遂げた実在の人物チャールズ・リンドバーグ(1902-1974年)の姿を描いています。ちなみに、その「大西…
自らを切りつけると相手の同じ場所がざっくりすっぱり。勿論、加えられた攻撃はそっくりそのまま相手に返す(自分も傷つくので正確には返しているわけではありませんが、こっちは既に死んでいるので限りなく返すと同義)。これぞ究極のベクトル操作。一度アクセラレータと戦わせてみたいものです。 「デッド・ガール」 (2015年/アダム・エジプト・モーティマー監督) 学校でいじめに遭い、ブチ切れて相手の顔面をフォークでぶっ刺したリンカーンくん。1発刺したくらいでやめないで目玉のひとつも抉り出してやればいいのに、それができないから押さえつけられて袋叩き。 このタイトルの出し方はかっちょいい。 どう考えても苛めっ子の…
【概略】富豪老人の後妻に収まった女性が、遺産相続を巡ってきれい事では割り切れない心の葛藤を抱えていくさまを冷徹に見つめたヒューマン・ドラマ。製作年:2007年製作国:ロシア収録時間:110分ジャンル:ヒューマン・ドラマ日本語吹替:なし.0★★★☆☆元看護士で初老の資産家と再婚したエレナ。彼女には失業中の息子夫婦や孫がおり、夫にもわがままな一人娘がいた。夫が倒れ財産を娘に残すことを知り、エレナは自分と息子可愛さに...
N・ライトナー「17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン」シネ・リーブル チラシの「フロイト教授」の名前に引き寄せらてシネリーブルにやって来ました。ウィーンのフロイトです。 1856年
ガス・バン・サント「ドント・ウォーリー」シネ・リーブル神戸 映画com 依存症と身体障碍者のアメリカを描いた映画だと思いました。三十年間留守にしていた映画館に戻ってき
トッド・フィリップス「ジョーカー」OSシネマズ神戸ハーバーランド 映画com 封切られたのが、昨年の秋でした。「バット・マン」という映画の
アニエス・ヴァルダ「アニエスによるヴァルダ」元町映画館 2020年4月、映画と映画館がピンチでした。「新コロちゃん」と笑っていたシマクマ君もマジ顔になりつつある今日この頃ですが、そんな「空気」が充満
ニコラ・バニエ「グランド・ジャーニー」シネ・リーブル神戸 予告編を見ていて、見たくなった映画です。 理由ははっきりしています、コンラート・ローレンツという人が書いた「ソロモンの指輪」(早川書房
ネットフリックスのミュージック系の洋画を集めました♪ミュージック系の洋画といえば、アメリカのノリノリになれるGleeや、ピッチ・パーフェクトが定番ですが、ヨーロッパ系のあまり有名な映画では無くて、少し暗めの音楽系の作品が個人的に好き。 INDEX 1.God Help The Girl(ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール) 2.Begin Again(はじまりのうた) 3.Sing Street(シングストリート 未来へのうた) 4.Once(Once ダブリ...
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介