最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
Netflixは映画作品だけでなく、ドキュメンタリー作品も本当に豊富。今世界で起こっていることを知るのにとても良い情報源になります。新型コロナウイルスや感染症に関する作品をまとめました(。・o・。) INDEX 1.coronavirus, Explained(新型コロナウイルスをダイジェスト) 2.Pandemic(パンデミック -知られざるインフルエンザの脅威-) 3.Contagion(コンテイジョン),2011 4.Ask the doctor(医者に訊け! ~医学の...
6月はPride Monthということで、Netflixで見れる、フランス、スペインからカナダのレズビアンラブストーリーを集めました。ナチュラルな表現が好きなので、北米よりもヨーロッパ舞台の作品が個人的にはかなり好き。おすすめ順に並べたので気になるのがあればぜひ (。・o・。) INDEX 1.Blue is the warmest color(アデル、ブルーは熱い色),2013 2.Elisa & Marcela(エリサとマルセラ),2019 3.CAROL(キャロル),...
2014年、初めて実写化されて、話題になった『くまのパディントン』キャラクター自体は知っていて、ストーリーは知らなかったのですが、ロンドンが舞台ということで、前から気になっていました。たまたま今年の春、飛行機の中で1、2合わせて見れたのですが、想像以上にかわいくて、はまってしまいました。ほっこり、癒される作品。子ども向けの作品だと思ったのですが、深い内容で、2はミステリー要素もあるので大人でも楽しめま...
ネットフリックスで観れる、ファッション雑誌やモデル業界のドキュメンタリー作品を紹介します。厳しい世界で活躍する人たち、華やかな舞台裏も見逃せません(。・・。)ノ INDEX September Issue(ファッションが教えてくれること) Franca: Caous and Creatin(フランカソッツァーニ 伝説のVOGUE編集長) Casablancas The Man Who Loved Woman(カサブランカス:美女を愛した男) 7 Days Out(本番まで、あと7日) Stylin...
ラジ・リ「レ・ミゼラブル」シネ・リーブル神戸 この題名を見て、ヴィクトル・ユーゴーの小説を思い浮かべない人はいないでしょう。ぼくはそう思い込んでいました。どんなリメイクなのか、それが興味の焦点で
ケネス・ブラナー「シェイクスピアの庭」シネ・リーブル神戸 4月8日からシネ・リーブル神戸が休館するという情報を4月6日にネット上で知りました。これは一大事です。今週のライン・アップに、なんと
河合宏樹「うたのはじまり」元町映画館 コロナ騒動で臨時休館に至った元町映画館です。2020年4月8日の写真です。あれから一か月たちました。 ぼくはあの日を最後に、垂水より東に移動していませ
アニエス・ヴァルダ「ダゲール街の人々」元町映画館 見終わって、この映画が日本初公開だということにとても驚きました。「世界には、日本人が知らないスゴイ映画がきっと、他にもたくさんあるに違いない
アニエス・ヴァルダ「ラ・ポワント・クールト」元町映画館 緊急事態宣言発令の直前の、元町映画館で、ぼくはアニエス・ヴァルダの3本立て特集を観ました。この映画が1955年に撮られたヴァルダの長編デビ
石原貴洋「大阪少女」元町映画館 映画徘徊復活の初日に「予告編」を見て飛びつきました。なつかしのマンガ「じゃりン子チエ」を彷彿とさせる少女の登場だと期待したのです。 主人公「ちほ」ちゃんは、まだ
岩井澤健治「音楽」元町映画館 「新コロちゃん騒ぎ」で元町映画館が臨時休館になる直前のプログラムにあった映画です。上映時間が、少々遅かったこともあって見損ねていました。 再開したプログラムに「上
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介