最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
20年経っても色褪せない感動!「ロード・オブ・ザ・リング」三部作IMAX再鑑賞で新たな発見!
アフリカン・カンフー・ナチス
「事実無根」
ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた
死神ランボー/皆殺しの戦場
『プロメテウス』のネタバレなし感想/『エイリアン』の前日譚と考えないで鑑賞すると意外と悪くないSFホラー映画
『13ゴースト(1960)』のネタバレなし感想/12人の幽霊と個性豊かな家族が織りなすホラーというより怪奇映画な作品
『ザ・ウォッチャーズ』のネタバレなし感想/怖いというより不気味で少し寂しいファンタジーホラー映画
【ブレイク・ライヴリーの美貌に釘付け!】映画『シンプル・フェイバー』
【衝撃のラストに言葉を失う】映画『鑑定士 顔のない依頼人』ネタバレなし徹底解説!孤独な老紳士を襲う巧妙な罠
サブスタンス
【河合優実 渾身の演技】映画『あんのこと』が抉る、少女の絶望と社会の無関心
カード・カウンター
「未完成の映画」
白い刻印
20年経っても色褪せない感動!「ロード・オブ・ザ・リング」三部作IMAX再鑑賞で新たな発見!
アフリカン・カンフー・ナチス
『パディントン』シリーズ1作目と2作目の2本立ての解説◆2025.05.24(土)
映画「ベルサイユのばら」のあらすじと感想【オスカルよ永遠に】
アマゾンプライムビデオおすすめ邦画10選【見ごたえあり、余韻が残る傑作ばかり】
映画「侍タイムスリッパー」のあらすじと感想【ホンモノの侍が魅せるチャンバラ活劇】
ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた
死神ランボー/皆殺しの戦場
クリスマスを映画で満喫!心に残るおすすめ洋画・傑作セレクション~21選~
#19 前編 【PS4】Call of Duty Black Ops III
【ブレイク・ライヴリーの美貌に釘付け!】映画『シンプル・フェイバー』
【映画】ランキングBest2000<31位~40位>
映画『バカ塗りの娘』 ∻津軽塗りの家族物語∻
【映画感想】ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀【1990年リメイク・ホラー・ゾンビ】
毎日をもっと輝かせる!女子力のエッセンスが詰まったおすすめ映画~15選~
マイケル・エングラー「ダウントン・アビー」パルシネマ 映画.com 7月のパルシネマの二本立の一本でした。ぼくが知らないだけで、イギリスとかアメリカで放映されている、人気のテレ
俳優ジョン・サクソンがお亡くなりになりました。7月25日。テネシー州にて。肺炎。84歳。ジョン・サクソンと言えば何はさておき「燃えよドラゴン」、次いで「エルム街の悪夢」(シリーズ)ですが、この人、結構色んなところ(=こっち側の映画)に顔を出していて、B級の拍付けに貢献しています。印象深い作品を挙げていくと、 地獄の謝肉祭(1980年/イタリア) シャドー(1982年/イタリア) 片腕サイボーグ(1986年/イタリア) ビッグ・マグナム77(1976年/カナダ×イタリア) 特攻サンダーボルト作戦(1976年/アメリカ) 血に飢えた白い砂浜(1981年/アメリカ) 見事にイタリア寄り!ブルース・リ…
ジュゼッペ・トルナトーレ「ニュー・シネマ・パラダイス」元町映画館 まず、シネ・リーブルが閉まりました。それから、元町映画館とパルシネマが閉まりました。4月10日ごろだったと思います。ぼくはその日か
W・アルカティーブ E・ワッツ「娘は戦場で生まれた」シネ・リーブル神戸 シマクマ君の映画館徘徊復活の二日目、2020年6月2日はシネ・リーブル神戸にやって来ました。ほぼ50日「引きこもり生活」だった
一人のCIAエージェントが任務中に死亡。ところが、その人物はアメリカ軍の核ミサイルを遠隔で操作できる唯一の人物だったことから、CIAはその危機を救うためには、…
(5/8に行われたウェイブセミナー参加者による主な結論)ドイツ、イタリア、スペイン、フランス、スウェーデンで行われた検死の主な結論は、(コロナが、)致命的だと説明できない事です。少なくとも、病理学者が口に出すのは、コロナィルスによって死んだ人は誰もいない、という事です。繰り返しますが、コロナウィルスで死んだ人は、いません。」「COVIDに対するワクチンを作る事は(今の所)不可能だと確信しているので、法律が予防接種とワクチンをどう扱うかをあらゆる点から確認しておく必要があります。ビルゲイツが自身の研究室で何をしているのか、具体的には私はわかりません。彼が作っている、それは本当にワクチンなのでしょうか、それとも何か、他のものなのでしょうか?[インフルエンザの場合]他の疾患が存在しないで若者が死に至るウィルスを1つ発...コロナウイルスで誰も死んでいない。ブルガリア医師StoianAlexov
【概略】妻を亡くした悪魔ハンター・ガブリエルは、仲間から説得され再びチームに加わる。だが、悪魔たちとの戦いの中で不穏な空気を感じた彼は、仲間を装った敵がいるのではないかと疑うが…。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:86分ジャンル:アクション日本語吹替:なし.0★☆☆☆☆え?あのポール・ベタニーが主演した大天使ミカエルの「レギオン」の続編じゃないの???え、違う。そうですか…。紛らわしいなあ。でも、まあ...
キリル・セレブレニコフ「LETO レト」シネリーブル神戸 チラシがポップで、レッド・ツェッペリンや T・レックスという懐かしい名前が並んではいるものの、1980年代のソビエト、ロック・シーンなんて、何にも知ら
エミリオ・エステベス「パブリック 図書館の奇跡」シネリーブル神戸 昨年見た「ニューヨーク公共図書館」というドキュメンタリーを想起させる題名だったこともあって、やって来たシネリーブルでした。なにせ「
ステファノフ & コテフスカ「ハニーランド 永遠の谷」十三シアター・セブン 毎日の雨模様と開幕以来やたら負け続ける、どこかの球団のせいで、すっかり出不精になっていましたが、この映画「ハニー
本日7月28日は乱歩忌。江戸川乱歩(1894~1965年)の命日です。乱歩は読むのも楽しいですが、映像作家がその峰に挑んで玉砕する様を観るのも実に楽しいです(己が才を知ってから臨め)。ラヴクラフト原作の映像化にも同じことが言えますが、変態の向こうを張るのなら、まず自分自身が変態にならないと。 それでも「おお!」と思える作品が何本か。私的乱歩映画お薦めBEST5を挙げておくと ❶盲獣(1969年/増村保造監督) ❷江戸川乱歩全集/恐怖奇形人間(1969年/石井輝男監督) ❸江戸川乱歩の陰獣(1977年/加藤泰監督) ❹盲獣VS一寸法師(2001年/石井輝男監督) ❺江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩…
小説すばるで新人賞を受賞するなど、多くの読者を魅了する作家・野中ともその大人気小説「宇宙でいちばんあかるい屋根」(光文社文庫刊)待望の映画化。迷える少女の不思議な出会いと成長をフィルムに収めたのは、第43回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した『新聞記者』の監督・藤井道人。主人公、14歳の少女・大石つばめを演じるのは、
【概略】ラージと妻・ミータは衣料品店の経営で成功を収めているが、ミータは学歴コンプレックス。彼女はひとり娘・ピアにより良い人生を歩んで欲しいと願い、富裕層向けの有名校に進学させようとするが…。製作年:2017年製作国:インド収録時間:132分ジャンル:ヒューマン・ドラマ日本語吹替:なし.5★★★☆☆インドのお受験をコメディタッチに描いたドラマ。大切な一人娘の幸せを願うあまり行き過ぎた行動に出る両親の顛末。ラージ...
大矢哲紀「アワータイム」YouTube 再開した元町映画館で「ニュー・シネマ・パラダイス」にすっかりいい気持ちになってロビーに出てきたらチラシに写っている「みぽりん」の女優さんがいて、脚本を書いたらし
ジム・R・ジャームッシュ「デッド・ドント・ダイ」シネ・リーブル神戸 今日は、真っ昼間からジム・ジャームッシュのゾンビ映画です。ぼくはオカルト・ホラーな映画は嫌いです。いいとか悪いではなくて、
デビッド・フランケル「ワン チャンス」パルシネマしんこうえん 神戸の名画座といえば、老舗映画館のここを忘れるわけにはいきません。「パルシネマしんこうえん」です。何で新公園というのかわかりませ
ゼーンケ・ボルトマン「お名前はアドルフ?」シネ・リーブル神戸 朝一番の映画を一本観て、お昼前に町に出てみると行くところが思いつきません。元町商店街を東に歩いて、どこかで食事でもと思うのですが、
ファリボルス・カムカリ「水と砂糖のように」神戸アート・ヴィレッジ・センター ゴジラ老人シマクマ君の映画館徘徊、今日は神戸アート・ヴィレッジの「復活の日」です。実際にはアート・ヴィレッ
グレタ・ガーウィグ「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」OSシネマズミント 映画徘徊のシマクマ君、今日はOSシネマズミント「復活の日」でした。この映画館にはあまり来ないのですが、シネ・
『デイヴ、あなたとまた仕事ができて嬉しい。 私は適切に任務を遂行していますか?』 Dave, It is good to be working with you again. Have I fulfilled the mission objectives properly? 『勿論だとも、HAL』 Yes, Hal. You've done very well. 「2010年」のレビューの時も、HALの声を担当したダグラス・レインが亡くなった時の追悼記事でも引用しましたが、このHAL9000とボーマン船長の会話は涙なしには聞けません。そして知りませんでした。スタンリー・キューブリック監督とピー…
【概略】ある日突然、インドの街からすべてのスマホが消えた。やがて、それらは合体し意思を持つ巨大なロボットとなり人々に襲い掛かる。バシー博士は、封印された伝説のロボット「チッティ」を復活させ…。製作年:2018年製作国:インド収録時間:147分ジャンル:アクション日本語吹替:なし.5★★★☆☆インド映画、ラジニカーント主演によるアクションコメディの続編。前作はなんか凄かったしエンタメしてたという印象。本作も続投で...
【概略】魔法の町に引っ越してきた吸血鬼の末裔ブラッドは、名門の魔法学園に入学する事に。そこで、飛ぶことが怖い妖精フェイと、毛皮アレルギーのオオカミ男ウルフと出会う。血が苦手で見ることができない吸血鬼だったブラッドは2人と意気投合するのだが…。製作年:2019年製作国:ドイツ収録時間:97分ジャンル:ファンタジー日本語吹替:あり.5★★☆☆☆魔法学校とか聞くと、まるでドイツ版のハリポタのようですが、設定はまあまあ...
【カンフー映画】フィスト・オブ・フューリー/復活!ドラゴン怒りの鉄拳(重振精武門RETURN OF DRAGON/FIST OF FURY IV)92分
【香港映画】テラコッタ・ソルジャー (極地皇陵UNDISCOVERED TOMB)91分
未DVD化のレア作品 【ホラー編 其の十七】
ジャッジアイズ 復讐捜査線 (CULT KILLER)103分
クリーンアップ 最強の掃除人(THE CLEAN UP CREW)95分
未DVD化のレア作品 【サスペンス編 其の三十五】
【修行映画!】クリーナー 復讐の女神(SAYARA)103分
【修行映画!】シャーク 消えた3人の死体 (BULL SHARK 2)76分
未DVD化のレア作品 【SF編 其の十三】
【推薦!中国映画】呪幻道士(紙人回魂/纸人回魂GET IN THE DARK)95分
ザ・チェイサー 追撃者(DAMEGED)97分
2025年5月劇場公開予定の個人的な期待作
【香港映画】ヒーロー・オブ・カンフー 猛龍唐人拳 (唐人街功夫小子CHINATOWN KID)86分
【カンフー映画】チャイニーズファイター天空伝説(六指琴魔DEADFUL MOLODY)89分
未DVD化のレア作品 【ドラマ編 其の六】
冒頭シーンの雄大さは見応えがあり、文芸作品にふさわしい雰囲気を漂わせていました。物語の主人公は農家経営者の娘であり、容姿に優れ、頭が良く、旺盛な独立心を併せ持…
チャン・リュル「慶州(キョンジュ) ヒョンとユニ」元町映画館 元町映画館でチケットを販売しているお嬢さんから薦められて見ました。「慶州」という地名にも惹かれました。 今日は火曜日でレディ-ス
ジャン・ルノワール「フレンチ・カンカン」元町映画館 元町映画館の「復活の日」第二弾は、御存知、ジャン・ルノワール「フレンチ・カンカン」でした。チラシがなかったので、看板の写真です。 1954年につくら
沖田修一「南極料理人」パルシネマしんこうえん 6月12日、パルシネマの二本立てのもう一本がこれでした。もうずいぶん古い映画ということになりますが、映画になる前だったと思います、西村淳の原作「南極
『死体を切断したのか⁉丁寧にラベルまで貼って⁉』 (You chopped him up! You've even fucking labelled him!) 『あたしは何にでもラベルを貼るんだ』 (I label everything.) お久しぶりですカーライルさん(「28周後…」以来ですね)。それよりエマ・トンプソンさん、あなた「ロング・トレイル!」と同じ年に何やってんですか(笑)。 「バーニー・トムソンの殺人日記」 (2015年/ロバート・カーライル監督) 俺はバーニー、理髪師だ。それ以外の何者でもない。理髪師以外できないしやった事もないしやりたいとも思わない。確かに愛想は無いかもし…
公式サイト。原題:Detroit。キャスリン・ビグロー監督。ジョン・ボイエガ、ウィル・ポールター、アルジー・スミス、ジェイコブ・ラティモア、ジェイソン・ミッチェル、ハンナ・マリー、ケイトリン・デヴァー、ジャック・レイナー、ベン・オトゥール、ネイサン・デイヴィス・
公式サイト。リリー・フランキー原作、松岡錠司監督。オダギリジョー、樹木希林、内田也哉子、松たか子、小林薫、渡辺美佐子、佐々木すみ江、寺島進、伊藤歩、勝地涼、荒川良々、小泉今日子、塩見三省、松田美由紀、田中哲司、柄本明、板尾創路、宮崎あおい、角精児、仲村ト
公式サイト。令丈ヒロ子原作、高坂希太郎監督、絵:亜沙美。(声)小林星蘭、水樹奈々、松田颯水、遠藤璃菜、小桜エツコ、一龍斎春水、一龍斎貞友、てらそままさき、薬丸裕英、鈴木杏樹、設楽統、小松未可子、ホラン千秋、山寺宏一、折笠富美子、田中誠人。(NHKEテレで視聴)いき
別に“コロナの時代”にかけている訳じゃないけど公式サイト。ガルシア=マルケス原作、マイク・ニューウェル監督、ハビエル・バルデム、ジョヴァンナ・メッツォジョルノ、ベンジャミン・ブラット、カタリーナ・サンディノ・モレノ、ヘクター・エリゾンド。食わせ者フロレン
公式サイト。HIKARI監督。佳山明、神野三鈴、大東駿介、渡辺真起子、熊篠慶彦、萩原みのり、宇野祥平、芋生悠、渋川清彦、奥野瑛太、石橋静河、尾美としのり、板谷由夏。出生後37秒、呼吸ができず、脳に障害を持った貴田ユマ(佳山明)の物語。漫画と実写が融合するシーンは「
英題:The Remains of the Day。イギリス映画。カズオ・イシグロ原作、 ジェームズ・アイボリー監督。アンソニー・ホプキンス、エマ・トンプソン、ジェームズ・フォックス、クリストファー・リーヴ、ピーター・ヴォーン、ヒュー・グラント、パトリック・ゴッドフリー、マイケ
公式サイト。ノア・バームバック監督。スカーレット・ヨハンソン、アダム・ドライヴァー、ローラ・ダーン、アラン・アルダ、レイ・リオッタ、ジュリー・ハガティ、メリット・ウェヴァー、アジー・ロバートソン。スカーレット・ヨハンソンとアダム・ドライヴァーが離れて会話
。メキシコ映画(モノクロ)。英題:Roma。アルフォンソ・キュアロン監督。ヤリッツァ・アパリシオ、マリーナ・デ・タビラ。1970年から71年にかけてのメキシコシティ。1968年にメキシコ五輪が開催された直後のことだ。日本は1964年の東京五輪後、高度成長を果たし、エコノミック
公式サイト。原題:The Shape Of Water。ギレルモ・デル・トロ監督。サリー・ホーキンス、マイケル・シャノン、リチャード・ジェンキンス、ダグ・ジョーンズ、マイケル・スタールバーグ、オクタヴィア・スペンサー。1962年、米ソ冷戦時代でオクタヴィア・スペンサーが出て来る
公式サイト。原題:Les Miserables。イギリス映画。ヴィクトル・ユゴー原作、トム・フーパー監督。アン・ハサウェイ、ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アマンダ・セイフライド、エディ・レッドメイン、ヘレナ・ボナム=カーター、サシャ・バロン・コーエン、サマンサ
(共同)ドラマや情報番組の司会などで幅広く活躍した俳優の岡江久美子(おかえ・くみこ、本名=大和田久美子=おおわだ・くみこ)さんが23日午前5時20分、新型コロナウイルス感染による肺炎のため死去した。63歳だった。お別れの会を行うが日取りなどは未定。夫は俳優の大和田獏
大林宣彦監督死去を悼み再アップ公式サイト。檀一雄原作、大林宣彦監督。窪塚俊介、満島真之介、長塚圭史、柄本時生、矢作穂香、山崎紘菜、門脇麦、常盤貴子、村田雄浩、武田鉄矢、入江若葉、南原清隆、小野ゆり子、岡本太陽、根岸季衣、池畑慎之介、片岡鶴太郎、白石加代子
大林宣彦監督死去を悼み再アップ公式サイト。重松清原作、大林宣彦監督。南原清隆、永作博美、筧利夫、今井雅之、宝生舞、原田夏希、柴田理恵、窪塚俊介、風間杜夫、峰岸徹。宮沢賢治「永訣の朝」などを下敷きにした死に逝く妻への挽歌。偶然か最近亡くなった峰岸徹も少し出
大林宣彦監督死去を悼み再アップ公式サイト。長谷川孝治原作、大林宣彦監督、品川徹、常盤貴子、村田雄浩、松重豊、柴山智加、山崎紘菜、窪塚俊介、寺島咲、内田周作、細山田隆人、小笠原真理子、イ・ヨンスク、大久保運、小磯勝弥、斉藤とも子、原田夏希、猪股南、相澤一成
大林宣彦監督死去を悼み再アップ映画監督の大林宣彦さん82歳死去 肺がんで闘病中(日刊スポーツ)公式サイト。森村桂原作、大林宣彦監督。原田知世、高柳良一、峰岸徹、赤座美代子、泉谷しげる、高橋幸宏、小林稔侍、小河麻衣子、入江若葉、室田日出男、松尾嘉代、乙羽信子
【概略】1945年、アメリカ軍は太平洋戦争を終結させるため、マクベイ艦長率いる巡洋艦インディアナポリス号に、原子爆弾の輸送という極秘任務を与える。日本軍との激しい戦いを潜り抜け、なんとか目的地であるテニアン島に到着した一行だったが、次の目的地への道中で、日本軍の潜水艦が発射した魚雷が直撃し、インディアナポリス号は沈没してしまう。太平洋を漂流するはめになり、飢えとのどの渇き、さらに獰猛なサメの襲撃により...
ビッキー・ジョーンズ「フリーバッグ」神戸アート・ヴィレッジ 一昨年くらいから公開されたプロブラムを欠かさず見ていた「ナショナルシアターライヴ」だったのですが、これまた新コロちゃん騒ぎでスト
オリバー・チャン「淪落の人」元町映画館七月になって天気が悪い日が続いています。六月には元気に映画館徘徊を再開したのですが、ピタリと外出がとまり、ひたすら家の中でごろごろしていました。 今日は出
ダルデンヌ兄弟「その手に触れるまで」シネ・リーブル神戸 映画館を徘徊し始めて2年が過ぎました。相変わらず知らない映画監督の作品と出合い続けています。今回はダルデンヌ兄弟、ベルギーの監督らしいの
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介