最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
連続テレビ小説「あんぱん」 (第34回・2025/5/15) 感想 ※「そもそも論」で考えてみました…
連続テレビ小説「あんぱん」 (第33回・2025/5/14) 感想 ※照明演出の解説やってます!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第32回・2025/5/13) 感想
続・続・最後から二番目の恋 (第5話・2025/5/12) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第31回・2025/5/12) 感想
キャスター (第5話・2025/5/11) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第6週/ダイジェスト版・2025/5/10) 感想 ※「本編」の感想では書かなかったことも書きます!
イグナイト -法の無法者- (第4話・2025/5/9) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第30回・2025/5/9) 感想
PJ ~航空救難団~ (第3話・2025/5/8) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第29回・2025/5/8) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第28回・2025/5/7) 感想 ※大型連休明けは執筆時間5時間超の大作!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第27回・2025/5/6) 感想
続・続・最後から二番目の恋 (第4話・2025/5/5) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第26回・2025/5/5) 感想
ヴァンパイア(吸血鬼)が登場する海外ドラマを5作品厳選しました。恋愛要素を含んだ作品からSFサスペンスまで、ホラー、クリーチャーものが好きな人も、ほろっとしてキュンとする恋愛ものが好きな人も、ご自身の好みに合うヴァンパイア作品を探してみては?
【概略】16世紀のデンマーク。侍女として迎えられた貧しい少女は、戦争から帰還した王子と禁断の恋に落ちる。史劇.0★★★☆☆シェイクスピアの「ハムレット」に登場するオフィーリアを主人公に、力強く生きる女性を描いた史劇スペクタクル。デイジー・リドリー主演、クライブ・オーウェン、ナオミ・ワッツ、ジョージ・マッケイ共演。最近ジョージ・マッケイが結構色んな作品に出てて嬉しいな。本作ではハムレット王子役。そしてデイジ...
イギリスのお笑い集団、モンティパイソンは世界を席巻した。 アメリカにも渡り、ブリティシュ・コメディというものを世界中に知らしめた。 この映画はその中でも最も評価が高い(独断)映画だ。 内容についてあれこれ言うこともない。あまりに金字塔だ。 だから思
『ターゲットは僕。殺り方は任せるけど不意打ちで。 僕が生きたがっている時に』 『何故、自分で殺らない?』 『やったさ、何度も。去年はハンバー橋★から飛び降りた。200人以上が自殺に成功している場所だ。失敗したのは5人だけ』 ★ハンバー橋…イングランドのヨークシャーとリンカンシャーを結ぶ全長1410mの吊り橋。1981年~2007年の間におよそ200人がここから身を投げた。落差30m。2013年時点自殺者数ランキング第9位(因みに1位は日本の誇るナンバーワン自殺スポット「青木ヶ原樹海」)。 ※全ランキングを知りたい人はこちら→http://itpatsuya.blogspot.com/2013/…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
【概略】空軍パイロットのアレクセイは上官の命令に背いたことで軍を解雇されてしまう。航空会社に転職したアレクセイは、厳格なベテラン操縦士のジェンチェンコの指揮下、訓練生として採用される。ある日、彼らが操縦する航空機に、洋上の火山島から避難通報が入り、被災した人々の救助へと向かった。しかし、タイミング悪く、島では大噴火が起こり、空港はパニックに陥ってしまう。火山の溶岩流が徐々に滑走路に押し寄せ、次々と...
『ここにサメ? トルネードなんて予報なかったぞ』 A shark here? The weatherman said nothing about a tornado.ルイジアナの湿地帯。河の近くの空き地(パーク)にトレーラーを並べて暮らす貧乏集団(ケイジャンを二回り下品かつご陽気にした感じ)。土地所有者の地代取り立ては厳しく生活はその日暮らし以前。当然、支払いは滞納ぎみ。気の短い地主がキレて、住民一掃を計画。 『河の堤防ぶっ壊して人も車も全部流しちまえ』 計画は成功。大半のトレーラーは流され、パークは水浸し。更に風力発電施設に接触した事で帯電したサメ(海から遡って来たのか?)もパーク内へ。ドサ…
【概略】仕事では順風満帆のお天気キャスター、デヴィッド・スプリッツ。だが、そんな彼も私生活での失敗を前に輝きを失っていた。ドラマ.0★★★☆☆ニコラス・ケイジ主演。天気予報士で、離婚して、息子と娘がいて、マイケル・ケイが演じる著名すぎる作家の実父の無表情のなじりにも耐えてる。やることなすことパッとしない毎日を過ごしているけど、子供たちを大切にしてるし、離婚はしてるけど父親としては悪くない。ただいつまでも...
異なる種族や社会と和解し、共存しようとする。 それが一人だったなら、その社会に溶け込むということになる。 彼らに違った世界から来た自分を受け入れさせ、認めさせねばならない。 そういうことができる人間は稀だ。 たいていの人間は群れを作り、頑ななその社会の
【概略】湾岸戦争で活躍した元軍人の刑事ジョンは、長年の相棒を亡くして失意の底にいたが、あるパーティで知り合ったシングルマザーの女性ティーナとの交流を通し、次第に活力を取り戻していく。そんなある日、ティーナが町のチンピラたちに暴行される事件が起こり、犯人たちは逮捕されたものの、金に物を言わせて雇った弁護士によって無罪を勝ち取り、釈放されてしまう。この現実に怒りを覚えたジョンは、自らの手で犯人たちに制...
【概略】女性エージェント組織、チャーリーズ・エンジェルの下に新エネルギーの軍事利用に関する情報がもたらされ、3人のエージェントが命を懸けた戦いに挑む。アクション.0★★★☆☆クリステン・スチュワートとナオミ・スコット、それとエラ・バリンスカさん…は知らないんだけども、この3人が本作でのメンバーです。キャメロン・ディアスなどが出てたチャーリーズ・エンジェルも昔観ましたが、比べると全体的に本作は「細身」な印象...
「ロードロービー」というジャンルの中にも色々な切り口があって、移動しながらそこでぶつかる様々な事象や出来事に対応してゆくタイプもあるが、「どうゴールに辿り着くか」という双六的な展開を見せるものもある。 前者は各地の特色を反映した部分があり、謎解きや問題
本日5月16日は「性交禁忌の日」…って何じゃそりゃあ。要するにセックス禁止の日って事ですが、なんでまたそんな事に。出典は江戸時代の艶本(えんぼん。平たく言えばエロ本)『艶話枕筥』(つやばなしまくらばこ)』。こいつに、5月16日は性交禁忌の日で、禁忌を破ると3年以内に死ぬと記載されていた…らしい。死ぬのか! しかも3年以内に。7年殺しより4年も早ぇじゃねえか!何故、この日が駄目なのかと言うと、陰陽道で言う男女の気の流れ(?)がよろしくないんだそうで。逆に言えば、この日さえ我慢すれば死なずに済むと…。しかし、ここに大きな落とし穴。この本で言う5月16日は旧暦。西暦の今日じゃないんですね。ではいつな…
【概略】軍を引退し、愛犬と平和な老後を過ごすカルヴィンの下に、FBI捜査官が訪れる。彼はかつてヒトラーを殺した伝説のナチハンターであるカルヴィンに、ビッグフットをせん滅して欲しいと依頼するが…。アクション.0★★★☆☆サム・エリオット主演によるモンスターアクション。邦題が凄い事になってる(笑)こういうのは気になるじゃあないか。ヒトラーの暗殺をした男カルヴィン・バールの半生を描いた…というか。ゴリゴリアクション...
それはそれはキュートで切なくて、可愛らしい恋愛映画だ。 ローマの町並みはまだ人が少なく、コロッセウムは元気な姿を見せていた。 驚くような新鮮さがある。 映画は今よりもずっと昔のこと。 だから少女マンガのようなストーリーが許された。今だったらたちまち馬鹿
AW監督賞を実に四度も獲得した名匠ジョン・フォードは数多くの「西部劇」も残しました。ただし、筆者的には、なぜか主演ジョン・ウェインとなってしまうと、世間の評価…
【概略】生真面目な魔女・セレナは、魔女というだけで世間に貶められ、厳しい生活を送っていた。ある日、彼女の娘がアルバイトに出掛けるが、そこは若い娘を性奴隷にしようと企む組織で…。ホラー.0★★★☆☆娘を誘拐された魔女が人身売買組織に立ち向かうサスペンススリラー。ホラーの棚においてあったけどね!単に「魔女」と言っても、黒魔術系の悪い魔女だけいるわけではないからねえ。主人公のセレナは、「女神様」を信心してる。使...
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/162079/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・監督・主演:…
独裁政権の圧政下で拘禁された活動家とオカマの出逢いと友情の物語。 ロマンチックで悲劇的な物語だ。 ゲイだろうがオカマだろうが、ロマンスというのは常に起こりえる。 人間は人間を相手にするから感情を動かす。 この映画の頃はまだ今のようなLGBTなどという話もな
映画【ブラック・クランズマン】おつまみ【炊飯器チャーシュー】
ハイパーボリア人
「Shall we ダンス?」感想。上質なエンタメ作品だが、主人公は大丈夫なのか!
キャッチ22
ロベルト・ベニーニ大感謝祭。
映画【ファンシィダンス】おつまみ【チキンカチャトラ】
【映画評】Broken Rage
ANORA アノーラ
「アノーラ(2024)」感想。ストーリーを超えた感動に押し潰される傑作!
アメリカン・フィクション
映画「大名倒産」レビュー/殿様になったら借金まみれ!返金か切腹か!
勲章
映画「ナイトミュージアム」をレビュー!家族で見たい不思議な博物館
グランド・ブダペスト・ホテルを見たよ。
アスファルト
【概略】大学時代の友人の葬儀(フューネラル)のため急遽集まった5人の男女たち。旧友との再会に喜ぶのも束の間、彼らは互いに本音で話すことができない事情を抱えていた。やがて、彼らのうち一人が死んだはずの友人を目撃する…。ホラー.0★★☆☆☆冒頭の不穏な音楽は良かった。しかし中身は微妙だった。マックスの妻シルヴィアの怪しい行動とか、残されてた自死テープ、「ゾンビ黙示録が来た!」って台詞などで色々と騙されるけど、...
転覆した船から脱出するパニックもの。 この当時は飛行機事故などもよく映画の題材になった。 それだけ実際の悲惨な事故が少なかったと考えられる。 また映画に金をかけるところも今とは違った。 大規模なセットや仕掛けにカネがかけられたから、パニックモノはこの頃
『他の部隊に殺らせるわ』(I'll get another team ) 『いや、俺たちで始末をつける。でないとあんたが的に掛けられるぞ』(No! My team will do it... you don't want him to come back and kill you)敵陣で見捨てられた雇われ工作員。やるべきことは勿論ただひとつ。 「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」 (2018年/ステファノ・ソッリマ監督) カンサスのショッピングモールで大規模自爆テロ勃発。 残念ながら演出は滅茶苦茶凡庸。助監督が撮ったんじゃないかと疑うレベル。 『こいつらどこから来たんじゃ?』 『メキシコ経由…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
【概略】娘を亡くし悲しみを拭いきれない精神分析医のピーター。普段の生活を取り戻そうと、患者たちとの面談を徐々に再開し始めた。ある日エリザベス・ヴァレンタインという患者ではない少女がやってきて1枚のメモを残していく。そのメモを調べていくと、自分の患者たちが全員1987年の7月12日にピーターの故郷で起きた列車事故で亡くなっていたという事実を発見する。亡霊たちに導かれ、ピーターは20年間封印されてきた秘密を解き...
シャイニングで怪演し、演技の幅の広さ、その存在を知らしめたジャックニコルソンが強烈だ。 キューブリックも凄かったが、ニコルソンもよくあの美学に合わせた。すっかり原作は分からなくなってしまったけれども(笑)。 今は公式に引退を表明しておりスクリーンに戻っ
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/161573/↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 心温まるゾンビ映画―と…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/166328/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ロサンゼルスのレ…
作品についてhttp://cinema.pia.co.jp/title/147153/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 (ヤフーレビュー…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/176971/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・“集い”の主催…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/165412/↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 原題 『A LIT…
市近郊の国道沿いにある映画館の駐車場に約60台の車が集結。午後7時、映画館が入る3階建てのビルの壁を...
『希望と絶望のバランスは差し引きゼロだ。どっちかだけなんて都合が良すぎると思った』 (佐倉杏子@マギアレコード) 魔法中年が他人の命を救う奇跡の代償は自分の命よりも遥かに重かった。 「命の相続人」 (2008年/オスカール・サントス監督) 三叉神経痛、多発性骨髄腫、閉塞性血栓症、多発性硬化症、HIV…。『すべての物事が体の痛みに振り回されるの。映画が好きかどうかさえ決められない。痛み次第だから』ここは疼痛科(ペインクリニックの事か?)。医師ディエゴは日々激痛に苛まれる患者に接するうち、患者の事情・感情に深入りせずに距離を置くように。ある日、多発性硬化症の女性サラ(妊娠10週間)が鎮痛剤の過剰摂…
この映画のラストは涙が出たことを覚えている。 自分でも理解できない感情を沸いてきて何度も繰り返して見て、そした泣いた。 ティラノザウルスが施設に押し入った他の凶暴な連中を餌食にし、雄たけびを上げるのだ。 それはまるで勝利の凱歌のように描写され、やりすぎ
『あんな風になるのは嫌だ…ピーター…ピーター! はっきり分かるまでは撃たないでくれ。 できるだけ蘇らないようにするから。 頑張ってみるよ。蘇らないように…』 I don't want to be walkin' around... like THAT!... Peter... PETER? Don't do it until you are sure I *am* coming back! I'm gonna try... not to... I'm gonna try... not to... come back. I'm gonna try... not to... バリケード構築中にゾン…
シャイン、「輝く」という名前で、本来ならシックスセンス的な内容が中心だが、 映画自体は印象的な雪のシーン、レドラム、 ジャックニコルソンの怪演、と、すっかりお株を奪われてしまった感じ 他にタイプライターで同じことを繰り返し打ちながら、違うものを打ってい
【概略】出世が懸かった殺人事件の弁護士に指定されたスノは、容疑者の無罪を立証するため、唯一の目撃者である自閉症の少女を証人として立たせようとする。サスペンス.5★★★☆☆『私の頭の中の消しゴム』のチョン・ウソン、「神と共に」シリーズのキム・ヒャンギ共演のサスペンス。サスペンス的な法廷劇と、自閉症の少女との心の交流を描いたヒューマンドラマとが、描かれています。何事にも「誠実に向き合う」事が、メインテーマな...
精神病院が取り壊されることになったため、主治医である医師は、患者の一人である老女ローズを転院させるべきかどうかで新たな判断を下す必要に迫られていました。ローズ…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
【概略】韓国のある都心部、突如原因不明の有毒ガスが蔓延し始める。そんな事態になっているとも知らず、無職の青年・ヨンナムは大学時代に想いを寄せていた山岳部の後輩・ウィジュと再会し…。パニック.5★★★☆☆有毒ガスから逃げろ逃げろ!序盤はちょっとダレるところもありましたが、パニックになってからは確かに面白い。主人公ヨンナムとヒロインのウィジュが山岳部だった過去が活きてくる。いい年して無職さらに学生時代に振られ...
ロシアから盗まれたプルトニウムを買い戻そうとして失敗、横取りされたプルトニウムが核爆弾2機に化けて、爆発まであと15分、さあどうする?まとめればそれだけの話です。それをよくもまあここまでややこしい話に。脚本後付け、アクション優先、説明放棄の147分。 「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」 (2018年/クリストファー・マッカリー監督) もう最初のお仕事依頼ビデオ(オリジナルの「おはようフェルプス君~」に相当する自動消滅テープ)の内容からしてとても一聴しただけで理解できる代物ではなく。あんだけ一方的にベラベラ喋られて「え、なになに?」と思う間もなく勝手に火ぃ噴かれた日にゃ途方に暮れちゃ…
【概略】町に猛烈なハリケーンが近付いていたある日、妻と病気の子どもを抱えながら求職中のバディは、退役軍人のウォルターから家の柵の修理を頼まれる。バディは高額報酬に釣られて作業に取り掛かるが…。スリラー.0★★★☆☆ニコラス・ケイジ。そういえばニコケイ作品最近鑑賞してなかった。ニコケイ、どうしたその顔。老けたのか??と感じさせられるジャケ画だったけど、いつものニコケイでした。庭の柵を直す仕事を頼まれた元軍人...
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介