映画鑑賞 35年目の ラブレター
関心領域を見たよ。
名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
映画[オッペンハイマー] 人類に原爆の悲劇をもたらしたプロメテウスの栄光と苦悩:意味あらすじを解説・考察
親子で見たいおすすめ映画ベスト3(実話に基づいて作られた作品編)
最後の決闘裁判
【感想】実話の登山事故を描いたエベレスト3Dは最後辛い。こういうの弱いんよねぇ
映画[関心領域] ホロコースト、焼き尽くす罰をもたらす罪?リンゴの少女たちの謎は:意味や元ネタを解説・考察
実話映画「彼女が目覚めるその日まで」を観て私はゾっとした。病名や胸糞だと感じたシーン
【衝撃に備えて】ハドソン川の奇跡のネタバレ感想。途中まで胸糞だったが最後は感動
愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像
十一人の賊軍 それぞれが魅せた覚悟とは
【茶飲友達】高齢者の生と性を扱った衝撃作【ネタバレあり】
【実話の事件】ニトラム/NITRAMのネタバレ感想。救いがない。何が正解だったんよこれ
悲惨すぎる。実話が題材「幼い依頼人」のネタバレ感想。また心抉られた…
連続テレビ小説「おむすび」 (第25(最終)週・土曜日版・2025/3/29) 感想 ※最終回放送後にいただいたご質問にお答えします!
連続テレビ小説「おむすび」 (第125回/最終回・2025/3/28) 感想 ※最終回も手抜きなしで“やぶへび”をつつきます!
拍手コメント返信(2025/3/27)その2:おむすび(第124回) ※「マイナスの意味で涙を流した朝ドラ」のコメントに共感しかない!
拍手コメント返信(2025/3/27):おむすび(第124回) ※食と栄養のプロ“” を描くのに大病や余命は必須要件か!?
連続テレビ小説「おむすび」 (第124回・2025/3/27) 感想 ※お待たせいたしました!5時間超の“やぶへびつつき”です!!
連続テレビ小説「おむすび」 (第123回・2025/3/26) 感想 ※約5時間やぶをつついたらホラーになった!
連続テレビ小説「おむすび」 (第122回・2025/3/25) 感想
連続テレビ小説「おむすび」 (第121回・2025/3/24) 感想
拍手コメント返信(2025/3/18):朝ドラ「おむすび(第119回)] ※実は,こういうコメントが私に刺さるのです!
連続テレビ小説「おむすび」 (第24週・土曜日版・2025/3/22) 感想 ※余計なお世話と知りながら、土曜日版だってキッチリ&ネチネチと(笑)
連続テレビ小説「おむすび」 (第120回・2025/3/21) 感想 ※長文で恐縮すが,本音をギュッと込めました!
連続テレビ小説「おむすび」 (第119回・2025/3/20) 感想 ※「春分の日」でも感想は手抜きしません!
連続テレビ小説「おむすび」 (第118回・2025/3/19) 感想 ※久しぶりに怒涛のそもそも10連投!
拍手コメント返信(2025/3/18):朝ドラ「おむすび(第117回)] ※皆様の妻へのお気持ち、妻に伝えさせていただきました(謝)
連続テレビ小説「おむすび」 (第117回・2025/3/18) 感想 ※《自分のことしか心配しない結》は朝ドラヒロイン史上最恐のモンスター!
名作に進路を取れ!をサブタイトルに、外国映画・日本映画の新旧作品の感想をアップしています。映画を劇場で見始めた1970前後の映画には思い入れが強いです。NetflixのCC(英語字幕)で、英語表現などのヒアリング力アップに挑戦中です。
クジャクのダンス、誰が見た? (第10話/最終回・2025/3/28) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
連続テレビ小説「おむすび」 (第125回/最終回・2025/3/28) 感想 ※最終回も手抜きなしで“やぶへび”をつつきます!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
連続テレビ小説「おむすび」 (第25(最終)週・土曜日版・2025/3/29) 感想 ※最終回放送後にいただいたご質問にお答えします!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
花粉症になった事はありませんが、鼻詰まりと咳が止まりません。風邪っぽいかと言えば熱があるわけでもない、なかなか治らない。今月はほとんどライドしていない、桜は開…
東京春祭でワーグナー「パルジファル」(演奏会形式)を聴く ~ クリスティアン・ゲルハーヘル、タレク・ナズミ、ステュアート・スケルトン、ターニャ・アリアーネ・バウムガルトナーにブラボー!
28日(金)。わが家に来てから今日で3727日目を迎え、トランプ米大統領は26日、日本を含めたすべての国からの輸入自動車に25%の追加関税をかけると発表したというニュースを見て感想を述べるモコタロです誰か王様気取りのトランプの暴走を止めないと自動車だけでは済まされなくなるぞ昨日、東京文化会館大ホールで東京春祭ワーグナー・シリーズVol.16「パルジファル」(演奏会形式)を聴きましたキャストは以下の通りですアルフォルタス(聖杯城の城主)=クリスティアン・ゲルハーヘルティトゥレル(アムフォルタスの父)=水島正樹グルネマンツ(聖杯守護の老騎士)=タレク・ナズミパルジファル(無垢で愚かな若者)=ステュアート・スケルトンクリングゾル(魔法使い)=ジム・インスンクンドリ(呪われた妖女)=ターニャ・アリア―ネ・バウムガ...東京春祭でワーグナー「パルジファル」(演奏会形式)を聴く~クリスティアン・ゲルハーヘル、タレク・ナズミ、ステュアート・スケルトン、ターニャ・アリアーネ・バウムガルトナーにブラボー!
2020年、ハリウッドは韓国映画『パラサイト』に外国映画として初となるオスカー作品賞を与えた。長編デビュー作『吠える犬は噛まなない』からポン・ジュノの才能に心酔してきた我々からすれば、随分と遅い認知に思えたが、それでも天才監督に新たな栄誉が加わったことは素直に喜ばしかった。さぁ、オスカー監督というタイトルを得てハリウッドでどんな映画を撮るのか?決して駄作ではないものの、かつてワインスタインに苦しめられたハリウッドデビュー作『スノーピアサー』の雪辱を期待したのだが…。ハリウッドはポン・ジュノにキャリアワーストを撮らせたことを恥じるべきだ。ついでに本作を絶賛している北米批評家も恥じ入るべきだ。彼らはきっと『殺人の追憶』『グエムル』『母なる証明』に打ちのめされたことがないのだろう。ポン・ジュノのアイデアの枯渇を...『ミッキー17』
「ごんぎつね」新美南吉 秘めた善意はなかなか伝わらない 相手が悔やんでいるかもしれないと想像したら、他人に優しくなれるはずだ
ごんぎつね (日本の童話名作選) 作者:新美南吉 偕成社 Amazon 「ごんぎつね」新美南吉 「ごん、おまえだったのか。いつも、栗をくれたのは」。ごんはぐったりと目をつぶったまま、うなずきました─── おなじみの童話「ごんぎつね」(新美南吉)に多くの人が考えさせられたに違いない。 私は、小学校の国語で接した当時、現実には秘めた善意が伝わることはあまりなく、しょせんは作り話だ、と感じた。問われて、うなずいたごんには恩着せがましさを感じた。今にして思えば、ひねくれた見方だ。 プロレス漫画の名作「タイガーマスク」(原作・梶原一騎、作画・辻なおき)は主人公・伊達直人がタイガーマスクとして命懸けのプロ…
VVプリズムの全体的な流れや操作感などをレビュー! DOAXの系譜を感じる不便さもあり、このゲームならではの踏み込んだ描写もありとVV本家との差別化は出来ているゲームでした。
コクトーツインズ「ブルーベル・ノール」 エリザベスの歌唱力がさえるアルバム 裏声で巻き舌の荒技も (おすすめ名曲名盤)
ブルーベル・ノール アーティスト:コクトー・ツインズ コロムビアミュージックエンタテインメント Amazon コクトーツインズ「ブルーベル・ノール」 Cocteau Twins 「Blue Bell Knoll」 英国のドリームポップバンド、コクトーツインズは「天使の歌声」と称えられるエリザベス・フレイザーの美声が持ち味だ。 裏声と地声の歌を多重録音で組み合わせ、幻想的な音楽に仕上げる。 エリザベスの歌唱力がさえるアルバムは1988年の「ブルーベル・ノール」だろう。 エコーをかけ、ループするギターの音色と相まって、神々しい代表曲「ローレライ」が入った94年のアルバム「トレジャー」は、もちろん好…
どうも。公職選挙とは有権者が自分の部下となる奉仕者を選ぶのですから、就職面接の一種です。それなら若さやルックスを採用基準とする会社=有権者は変です。セクハラす…
小浜圭太郎の映画の魅力を紹介します。彼の作品は、リアルな人間ドラマと演技性が見事に融合し、見る者の心を惹きつけます。 私の叔父さんでは家族の絆や価値観の違いを繊細に描き、怪奇タクシーでは恐怖とコメディを組み合わせた独特の世界観を展開!
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)