未DVD化のレア作品 【SF編 其の十三】
2025年5月劇場公開予定の個人的な期待作
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
未DVD化のレア作品 【ドラマ編 其の六】
未DVD化のレア作品 【コメディ編 其の二十二】
【中国映画】シャンハイ・クィーン(霍家拳之鉄臂嬌娃3/霍家拳之铁臂娇娃3 THE QUEEN OF KUNG FU 3 )93分
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
【アサイラム映画】白雪姫と7人のサムライ (SNOW WHITE AND THE SEVEN SAMURAI)88分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十三】
逆もまた真なり
2025年4月劇場公開予定の個人的な期待作
【カンフー映画】非情のハイキック~黄正利の足技地獄~(巡捕房TIGER OVER WALL)91分
【カンフー映画】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地激震(黃飛鴻系列之一代宗師MARTIAL ARTS MASTER WONG FEI HUNG)88分
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
未DVD化のレア作品 【ホラー編 其の十六】
#68 余談 Disney+ におけるMCUドラマの見た分の雑感を言っていこうという話 パート2
#67 余談 Disney+ におけるMCUドラマの見た分の雑感を言っていこうという話 パート1
映画「サンダーボルツ*」(DolbyCinema 2D/T・ジョイ横浜)
サンダーボルツ追記
サンダーボルツ
久々のマーベル!サンダーボルツ*見てきました
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第9話「地獄行き」(Disney+)
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第8話「歓喜の島」(Disney+)
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第7話「芸術のための芸術」(Disney+)
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第6話「過剰な力」(Disney+)
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第5話「マスクの力」(Disney+)
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第4話「司法にはかくあるべし」(Disney+)
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第3話「手のなかの空虚」(Disney+)
#13-1 後編 BAYONETTAをプレイした方へのおすすめ映画 『キャプテン・マーベル』
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第2話「大衆へのアピール」(Disney+)
名作に進路を取れ!をサブタイトルに、外国映画・日本映画の新旧作品の感想をアップしています。映画を劇場で見始めた1970前後の映画には思い入れが強いです。NetflixのCC(英語字幕)で、英語表現などのヒアリング力アップに挑戦中です。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
連続テレビ小説「あんぱん」 (第31回・2025/5/12) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
知人の会社経営者(社長)曰く「最近の若い子(新入社員)は基本的なパソコン操作すら知らないので困ってしまう…」なんだそうな。 確かにPCそのものが時代遅れといいますか、大概のことはスマホやタブレットで用が足りてしまうので、本格的なネットゲームでもやらない限りPCに興味を持つ人は少ないのかも。 世の中がどんどん便利になる一方、必ずその弊害は生じます。 ワタクシのようなオヤジ世代の青春時代は、隠し持っている…
今日やる事は写真の整理と決めていた。 写真とか手紙とかなかなか捨てられないものだ。 引っ張り出しては、眺めて捨てきらず元に戻す始末。 いい加減捨てなければ片付かない。 朝から写真を引っ張り出し眺めていた。 懐かしい写真の数々。 自分の小さい時からの写真→学生時代→青春時代→結婚→子育て中の写真と数多く出てくる 母の時代の写真もあった。 知らない人も写っている。こういう写真は捨てられる。 思いきらないとなかなか進まない。 今回は段ボール箱2箱分は処分出来ました。 まだ3箱残っていますが、今回はここまで。 またいつか処分出来る日が来るでしょう。 無理して捨てる事もないし… 夫の若い頃の写真を見てい…
最近時間をもてあましている。 一言で言うと「暇」なんです。 今年行きたかった所も行き、やりきった感じなのか? 行きたい所はまだあるけれど、今年の予算は使いきってしまった。 なので来年以降の旅となる。 行きたい所を書き出し机の前に貼っています。 暇なのでブログをまめに書いているところです。 昨日久しぶりに同窓会がありました。 女子のみ7名です。わいわい、ガヤガヤそれは賑やかでした。 お店の方から「少し静かにして下さい」と注意される始末(笑) 7名のうち5名は働いていました。 パートさんがほとんどで一日3時間とか週に3日とか。 まったく働いてないのは二人。そのうちの一人は私です。 私は60歳で仕事…
ジョゼ・ソアーレス ✕ 壺阪健登 ✕ 東京シティ・フィルでガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」、外山雄三「管弦楽のためのラプソディ」、ドヴォルザーク「交響曲第9番」他を聴く
11日(日)。わが家に来てから今日で3771日目を迎え、トランプ米大統領は9日、自身のSNSで、高関税措置を巡り自身に批判的な報道姿勢を取るウォールストリート・ジャーナル紙を「非常に不正確で、中国寄り」だと批判し、編集トップの交代を要求したというニュースを見て感想を述べるモコタロです新聞社の編集トップの人事にまで口出しするとはさすがは”ファシストの裸の王様”トランプだな昨日、ティアラこうとう大ホールで東京シティ・フィル「第82回ティアラこうとう定期演奏会」を聴きました本公演は「日本・ブラジル外交関係樹立130周年」記念演奏会という位置づけで開催されましたしたがって、プログラムも指揮者もブラジル所縁のラインナップとなっていますプログラムは①グアル二エリ「3つの舞曲」、②外山雄三「管弦楽のためのラプソディ」、...ジョゼ・ソアーレス✕壺阪健登✕東京シティ・フィルでガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」、外山雄三「管弦楽のためのラプソディ」、ドヴォルザーク「交響曲第9番」他を聴く
イグナイト -法の無法者- (第4話・2025/5/9) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ブログの引っ越しについて /「かてぃんピアノ」貸し出し ~ 日経の記事から / 村上春樹「街とその不確かな壁(上・下)、白川尚史「ファラオの密室」、柚月裕子「教誨」、中山七里「棘の家」他を買う
12日(月)。toraブログの読者・鮎さんから「(秋に閉鎖される)gooブログからの移転の準備をしているのか?移転先が決まったら知らせてほしい」旨のコメントをいただきましたこれを機に、toraブログの引っ越しについて現時点での考えをお知らせいたしますtoraブログは2011年2月15日に開設してから今日でちょうど5200日目(14年3か月)を迎えましたこの間の投稿総数は5351本でした昨日、トータル・アクセス数が965万ページビューを超えました※9,650,509PVこれまで私は1,000万ぺージビューを目標に書き続けてきましたが、gooブログでの新規記事投稿終了日が10月1日となっているので、目標達成のためには残り135日の間に35万PV(1日平均2593PV)を獲得しなければなりません一方、直近3週間...ブログの引っ越しについて/「かてぃんピアノ」貸し出し~日経の記事から/村上春樹「街とその不確かな壁(上・下)、白川尚史「ファラオの密室」、柚月裕子「教誨」、中山七里「棘の家」他を買う
第13回グランフォンド東濃に参加してきました。コロナ禍明けから2年、雨予報で連続DNSでしたがやっと晴れました。最後に参加した10回大会から3年目、当然グラン…
予約開始!! 『ウィキッド ふたりの魔女』(楽天ブックス限定版)、乃木坂46 他
【楽天ブックス限定グッズ+楽天ブックス限定先着特典】【数量限定グッズ】ウィキッド ふたりの魔女 4K UHD+ブルーレイ セット【4K ULTRA HD】(…
雀魂、YouTubeたくさん、ブリッヒー、べらぼう解説動画、Mリーグ、はなちゃん配信、あんぱん
とらのすけは、昨日朝から雀魂やった。そこそこやった。課題はクリアした。 YouTubeたくさん見た。 ...
「怪獣ヤロウ!」(2025) ご当地怪獣映画製作奮闘物語をAmazonプライムビデオで観ました。 監督・脚本は八木順一朗。予告編はコチラ。 岐阜県関市。中…
2025年5月13日の日記っぽいもの火曜日!さて、ヤバいんです。というのもYouTubeに公開するショート動画のストックが底をついてしまったからです(汗)数年前から継続してるショート動画の公開なんですが、もしかすると明日は公開できないかも…?今夜中に作れば良いのですが、そんなに簡単じゃないのです。いくらショート動画とはいえ、素材集めして編集する過程は普通の動画と変わりありませんからね。そこそこ手間も時間もかかるわけです。今夜は雑談配信があるというのに大変なことになってしまいました。まぁやるしかないので頑張りますけどね。それにしても、ショート動画を始めて危機的にストックがないのも今回が初めてです(汗)でもなんでこんなことになったのか?単純に作業時間が少なくなったからでしょうね。4月から新しい職場に変わり、環...2025年5月13日の日記っぽいもの「ヤバいかも?」
リーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』ウィンク愛知大ホール中京テレビHPより幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋そこにはたくさんの魅惑の駄菓子が並ぶ女主人・紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人にぴったりのものでも、食べ方や使い方をまちがえると……はたしてその駄菓子は、幸福を呼ぶか?はたまた不幸をまねくか……台本・演出:笹部博司駄菓子屋のおかみ紅子に白石加代子悩みを抱えたお客に大原櫻子待っているのは、幸せそれとも不幸せ?駄菓子屋のおかみ紅子に白石加代子を持ってくれば、鬼に金棒であるそして駄菓子屋のお客は、すべて大原櫻子が演じる「型ぬき人形グミ」の水泳ができない真由美11歳「猛獣ビスケット」のいたずら坊主信也9歳「おもてなしティー」の独身女性みどり43歳極めつけは、たたりめ堂のよどみ・・・女の子と...05/11リーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』
交通事故で裁判へ。納得していたはずの過失割合が、なぜこんなことに?
仕事で悩み辞めてきた過去も、障害が分かったからといって人生が決まるわけじゃない。自分らしく生きたい。大切なのは諦めないこと。Udemyで自分を磨き、可能性を広げる。年齢、環境、障害を理由にしない。希望を持ち、前へ進む!
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)