映画「MAMA」(輸入盤Blu-ray)
映画「ブルース・リー/死亡の塔」(輸入盤Blu-ray UK)
Blu-rayラックのキャスターが壊れてしまい、楽天でキャスターだけ注文する
映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
フラゲです!/マモちゃん!
映画「ムーンライズ・キングダム」(輸入盤Blu-ray)
超DOME TOUR 二十祭
映画「ツイスターズ」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
今後の事を考慮し、外付けBlu-rayドライブ購入
オマケ映像だけで元が取れる『ANTHEM』Blu-ray 礼真琴ファン必見!
友会チケット全滅!代わりに武道館『ANTHEM』届いてごまかされるの巻(笑)
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS
映画「サイレントナイト」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 豪華版
映画「セッション」のリバイバル公開を記念して、輸入盤Blu-rayでクライマックスシーンを改めて鑑賞
アイアンハート シーズン1第6話「過去は過去」(Disney+)
アイアンハート シーズン1第5話「私のグリッチ」(Disney+)
アイアンハート シーズン1第4話「悪の魔術」(Disney+)
アイアンハート シーズン1第3話「ヤバめのマント」(Disney+)
アイアンハート シーズン1第2話「トンデモAI」(Disney+)
アイアンハート シーズン1第1話「帰郷」(Disney+)
映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
映画「トゥルーマン・ショー」(Apple TV 4K/Netflix/DOLBY VISION)
映画「ツイスターズ」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
映画「サイレントナイト」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第9話「地獄行き」(Disney+)
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第8話「歓喜の島」(Disney+)
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第7話「芸術のための芸術」(Disney+)
配信サービスで4K/DOLBY ATMOS作品が多いのはどこか
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第6話「過剰な力」(Disney+)
【アマゾンプライム】ターミナル・リストでお馴染みのテイラー・キッチュおすすめ映画3選!!
深夜食堂な夜に🌠
暑すぎて
【アマゾンプライム】ターミナル・リスト:ダーク・ウルフが8月27日ついに公開!?
アマゾンプライムマスターカードで11000ポイントゲット!?申し込み期間は~7/14まで
ET好き必見のおすすめ映画3選
ジギタリスの今*炊飯器料理
ジュラシック・ワールドでお馴染みのクリス・プラットおすすめ映画3選!!
【アマゾンプライム】ある男(究極の人間関係リセット、ヒューマンミステリー)
韓国ドラマ『百人力執事〜願い、かなえます』のセリフより:生きて…生きて覚えていてあげて…
原作ファンも必見!ドラマ「エンジェルフライト」が描く、知られざる国際霊柩送還の世界
「リーチャー 正義のアウトロー」全米が手に汗握る?!パンツぐらい替えろよリーチャー。
素敵な多年草*グレープセンセーション
フローレンス・ピューは新時代のアイコン!『ミッドサマー』だけじゃない、彼女の魅力を解き放つ必見映画5選
ガジュゾウのうつ病再発日記 復職⑧ うつ抜けを維持
名作に進路を取れ!をサブタイトルに、外国映画・日本映画の新旧作品の感想をアップしています。映画を劇場で見始めた1970前後の映画には思い入れが強いです。NetflixのCC(英語字幕)で、英語表現などのヒアリング力アップに挑戦中です。
DOPE 麻薬取締部特捜課 (第2話・2025/7/11) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ミュージカル『二都物語』 2025年5月下旬観劇 明治座 感想その2 ■ドファルジュ:橋本さとしさん さとしさんかっこよすぎ!ほんとにかっこいいーー!!! 『モンテ・クリスト伯』とかやってほしい… フランス…
連続テレビ小説「あんぱん」 (第15週/ダイジェスト版・2025/7/12) 感想 ※二度あることは三度ある!しかも三度目が最も秀逸!!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
今回はいつものヨタ話ではなく、ちょっと怖い報告。 営業マン時代(数十年前)、青森市新城(新幹線の駅があるところ)に一人暮らしのバーさんがいて顧客ではなかったけど話好きなバーさんだったので、よくそこで仕事をサボっていたの。 ある日、前回お茶やお菓子を御馳走になったので、そのお返しのようなものを持ってバーさん宅を訪れるも不在だったの。ですからお土産の中に名刺を入れドアノブに掛けて帰ったのですが… …
安定の4時スタート、今日は少しロングライドしようかと。気温は25℃くらい、夜に降った雨が乾いておらず路面はセミウェット。涼しいうちに距離を稼いでおきたい、養老…
前回報告した「殺人事件の容疑者になりかけた(正確にはなった)」翌年の1月、今度は青森市本町で強盗殺人事件が発生したの。 詳細は忘れてしまったけど、青森銀行前頭取の妻が殺害され同居していた娘も怪我をした…でなかったかなぁ。 事件発生後、目撃者の証言からモンタージュが公開されたのですが、ワタクシが勤める会社のN先輩に顔だけではなく姿恰好クリソツだったのね。 どの程度似てたかと申しますと、言葉で表すのが…
「マガジンロンド」マツオヒロミ 架空の女性雑誌「RONDO」の歴史をたどる作品集 「創刊100年の雑誌」を通じて時代の雰囲気を醸す
「マガジンロンド」 「マガジンロンド」マツオヒロミ イラストレーター、マツオヒロミはレトロな雰囲気で美しい女性を描く。 憂いを帯びた目が特に魅力的だ。大好きな画家。 出版された作品集はもちろん全部、同人活動時代のミニ作品集もいくつか持っている。 架空の百貨店を題材にした作品集「百貨店ワルツ」(2016年)のように、テーマの世界観を展開する作品を得意とする。 百貨店ワルツ (リュエルコミックス) 作者:マツオ ヒロミ 実業之日本社 Amazon 本書「マガジンロンド」(2022年)は、1922年創刊から100周年を迎えたという架空の女性雑誌「RONDO」(当初は「輪舞曲」との表記)の世界を表現し…
アート・オブ・ノイズ「モーメンツ・イン・ラブ」 きょう一日終わった感がこみ上げ、癒やされる曲 「ロビンソン・クルーソー」と同様な心地よさ (おすすめ名曲名盤)
誰がアート・オブ・ノイズを・・・ アーティスト:アート・オブ・ノイズ ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ Amazon アート・オブ・ノイズ「モーメンツ・イン・ラブ」 The Art Of Noise 「Moments In Love」 エレクトロニカの音楽ユニット、アート・オブ・ノイズの曲では「ロビンソン・クルーソー」が一番好きだ。 美しくて、癒やされる。 私が大学時代によく聴いたFMの深夜番組「ジェットストリーム」のエンディングテーマ曲に使われていた。懐かしい。 (過去記事「寝る時に聴くと、すぅーっと気持ちよく眠れる曲」を参照)。 www.youtube.com www.tetc…
METライブビューイングでロッシーニ「セヴィリャの理髪師」を観る ~ ジャック・スワンソン、アイグル・アクメトチナ、アンドレイ・ジリカウスキ、ピーター・カルマンにブラボー!
12日(土)。わが家に来てから今日で3833日目を迎え、米東部ニューハンプシャー州の連邦地裁は10日、米国で生まれた子供に自動的に国籍を与える「出生地主義」の修正を命じたトランプ大統領の大統領令について、人権団体が6月末に起こしたクラスアクション(集団訴訟)を認め、発効を全米で一時的に差し止める命令を出したというニュースを見て感想を述べるモコタロです個人ではなく集団訴訟なら憲法違反のトランプの大統領令を無効にすることが出来るってこと昨日、夕食に隔週金曜日のローテにより「鶏のから揚げ」を作りました今回も天つゆを作り、大根おろしと一緒に食べましたが、とても美味しかったです昨日、新宿ピカデリーでMETライブビューイング、ロッシーニ「セヴィリャの理髪師」を観ましたこれは今年5月31日に米ニューヨークのメトロポリタ...METライブビューイングでロッシーニ「セヴィリャの理髪師」を観る~ジャック・スワンソン、アイグル・アクメトチナ、アンドレイ・ジリカウスキ、ピーター・カルマンにブラボー!
悪役のエンディングは死のみ ノベル148話あらすじ&韓国原作小説レビュー
悪役のエンディングは死のみ ノベル148話あらすじ&韓国原作小説レビュー
【早速】ホロライブENを卒業した「がうる ぐら」「ワトソン アメリア」が転生先でコラボ!【saba Dooby】
◆関連記事【3Dライブ】ホロライブENを卒業した「ワトソン アメリア」と「セレス ファウナ」が転生先でコラボ!【Dooby Nimi Nightmare】「がうる ぐら」「ワトソン アメリア」が転生先でコラボホロライブENを卒業した「がうる...
【メジロ家、全員集合】「ぱかチューブっ!」野球盤対決を実現せよ‼️
提案!「ぱかチューブっ!」ゲーム実況企画に『野球盤3Dエース モンスターコントロール』を進言する。出演者希望者はもちろんウマ娘野球就代表:メジロマックイーンだ‼️
昨日の記事にも書きましたが、11日は自分の誕生日でした。皆さんはご自身の誕生日に自分宛てに何かプレゼントを贈っていますか?日頃頑張っている自分自身に「誕生日のプレゼント」の名目で何か贈り物をするのも悪いことだとは思いません。むしろ素敵なことだと思います。かくいう自分も何年か前までは自分自身に誕生日のプレゼントを贈っていました。が、ここだけの話、自分って物欲に乏しいんですよね。欲しいものがこれと言ってないのです(たぶんスイッチ2に日本中で一番興味のない人間の一人だと思う)。何年か前、自分宛ての誕生日のプレゼントにさほど興味のないアニメのDVDを買って、鑑賞後即処分、というようなことがあり、自分自身に誕生日のプレゼントを買うことに懲りました。ただ今年は自分自身の誕生日のプレゼントに新しくパソコンを買うことにし...パソコンを買い換えました。
ホラーやサスペンスを中心に幅広いジャンルの映画を取り上げ、 感想や考察、おすすめ作品をランキング形式でわかりやすくお届けしています! 本ブログを通じて、新しい映画との出会いのきっかけになれば嬉しいです。
映画&海外ドラマ大好きです。好きなジャンルはファンタジー・SF・歴史もの・コメディなどなどいろいろ見ます。 映画館ではIMAX推し。 サブスク: Netflix, Disney +, アマプラ, U-NEXT, AppleTV
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)