わかりやすくて派手な大作ものもいいけれど、 単館モノには地味ながら味のある映画が多いと思う方。 映画の感想や上映情報etc みんなでミニシアター系映画について語りましょう♪
名作に進路を取れ!をサブタイトルに、外国映画・日本映画の新旧作品の感想をアップしています。映画を劇場で見始めた1970前後の映画には思い入れが強いです。NetflixのCC(英語字幕)で、英語表現などのヒアリング力アップに挑戦中です。
当ブログの筆者の趣味は映画鑑賞で、年間100本映画を見るという個人的な目標を立てて日常の細切れ時間を使いながら気になる映画を見ています。 完全なる筆者の独断と偏見によるレビューですので、見たい人だけがさらっと読んでもらえればと思います。
俺の可愛いはもうすぐ消費期限!? (第6話・2022/5/21) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
17才の帝国〔全5回〕 (第3話・2022/5/21) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第6週/土曜日版・2022/5/21) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
原田ひ香さんの小説『三千円の使いかた』、面白かった!! これはベストセラーになるのもわかります。 おばあちゃん、母、孫の三世代のお話で、 女性には身近な家計や節約についてがテーマになっています。 結婚したばかりの孫は、夫の給料でやりくりをしている専業主婦で、 ポイ活に家計簿と、節約雑誌に出てくるような模範的な節約マニア。 だけど、お金持ちと結婚する友人にモヤモヤしたりもする。 その母は、何もしない夫に仕えることに疲れて、 熟年離婚も頭をよぎるけど、それにはお金が足りないことが判明して、 なんとかやっていこう、言いたいことも少し言ってみようとしたり。 おばあちゃんは、1000万円ほど貯金はあるけ…
猟期が終わるとめっきり記事が減ってしまって、申し訳ない。 そうこうしてる間にもう5月も後半。 残弾処理も兼ねた、猟友会支部恒例の射撃大会へ行ってきました。 前日に購入した散弾ですが、このメーカーってピンクだったっけ? 去年商品で貰ったTシャツを着てしゅっぱーつ!! www.fuka-hunter.com いつもの様に3種類エントリー まずは静的 続いてスキート 最後は動的 結果発表 居残り練習 エピローグ いつもの様に3種類エントリー 開催するのは、いつもの須磨綜合射撃場です。 須磨綜合射撃場 定休日 火曜・水曜 営業時間10:30~16:00 因みにここは10Mエア、50Mライフル、スキート…
ファビオ・ルイージ ✕ アレクサンドル・メル二コフ ✕ NHK交響楽団でモーツアルト「ピアノ協奏曲第20番」、ベートーヴェン「交響曲第8番」他を聴く ~ N響池袋Cプロ2日目公演
22日(日)。わが家に来てから今日で2688日目を迎え、ロシアでは志願兵の年齢をロシア人で18~40歳、外国人で18~30歳と認めているが、長引くウクライナ侵攻で兵士の死傷や従軍拒否が増え、兵員不足が深刻化していることを背景に、ロシア下院は20日、志願兵の年齢上限を撤廃する法案が提出されたと明らかにしたというニュースを見て感想を述べるモコタロです要するに41歳以上の中高年にも戦死の選択肢を与えて戦争を長引かせるわけか昨日、東京芸術劇場コンサートホールでN響池袋Cプログラム2日目公演を聴きましたプログラムは①モーツアルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲、②同「ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.488」、③ベートーヴェン「交響曲第8番ヘ長調作品93」です演奏は②のピアノ独奏=アレクサンドル・メル二コフ、指揮=N響次期首...ファビオ・ルイージ✕アレクサンドル・メル二コフ✕NHK交響楽団でモーツアルト「ピアノ協奏曲第20番」、ベートーヴェン「交響曲第8番」他を聴く~N響池袋Cプロ2日目公演
こんばんはやっと金曜日がやって来ましたー。今日も一日お疲れ様でした。今週は月曜日がお休みでしたが何故か長く感じました。さて最近家の近くことイオンモールの建設状況を確認して来ました。おっとその前にデルタマスのデートスポットからwこちらは池になっていて休日の午
展覧会に行き、六本木のミッドタウンで買い物した日、遅くなったので、そのままミッドタウンのスーパーへ行きました。普段は少し価格帯がお高め設定ですが、6時半を回り…
今日は夕方より用事があるので近距離、3ヶ月ぶりにホームコースへ。そろそろ夏に近づいてきたようなので、一部のウェアを新調。レッグカバーはGIANT一択、ネット購…
5/22のWeb拍手へ:「ちむどんどん(第30回・2022/5/20)のWeb拍手へ」について
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ジョナサン・ノット ✕ ペーター・ヤブロンスキー ✕ ジェームズ・アトキンソン ✕ 東京交響楽団でショスタコーヴィチ「ピアノ協奏曲第1番」、ウォルトン「ベルシャザールの饗宴」他を聴く
23日(月)。わが家に来てから今日で2689日目を迎え、AFP通信によると、バイデン米大統領は22日、北朝鮮の金正恩総書記に送るメッセージは「ハロー、以上だ」と記者団に語ったというニュースを見て感想を述べるモコタロです僕が通訳すると「北朝鮮の度重なるミサイル発射実験は波浪注意報もの。異常だ」昨日、ミューザ川崎シンフォニーホールで東京交響楽団の川崎定期演奏会第86回公演を聴きました私はサントリーホールでの定期会員ですが、都合により21日(土)の東京公演を、同一プログラムの22日(日)の川崎公演に振り替えましたプログラムは①リヒャルト・シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」、②ショスタコーヴィチ「ピアノ協奏曲第1番ハ短調作品35」、③ウォルトン:オラトリオ「ベルシャザールの饗宴」です演奏は②のピアノ独奏=ペーター・ヤ...ジョナサン・ノット✕ペーター・ヤブロンスキー✕ジェームズ・アトキンソン✕東京交響楽団でショスタコーヴィチ「ピアノ協奏曲第1番」、ウォルトン「ベルシャザールの饗宴」他を聴く
【呪術廻戦 185話感想】パンダ3兄弟に夜蛾の子供疑惑?絶体絶命のピンチにあの人登場!
パンダと兄弟たち出典:呪術廻戦 185話 ジャンプ2022年25号より今週はページの8割をパンダ・ゴリラ・お姉ちゃん(トリケラトプス?)の描写に使うというかなり大胆な構成でした。あまりにも作風が違い過ぎて最初は別の漫画が始まったかと思ったぐ
『アンタッチャブル』(87)「午後のロードショー」https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/cbc76d4cbc0ece6aafe5e125a26ad4f8「BSシネマ」『アンタッチャブル』
当ブログの筆者の趣味は映画鑑賞で、年間100本映画を見るという個人的な目標を立てて日常の細切れ時間を使いながら気になる映画を見ています。 完全なる筆者の独断と偏見によるレビューですので、見たい人だけがさらっと読んでもらえればと思います。
Clairvoyant reportは、未解決事件から文化・速報・調査分析まで独自視点のニュース系ブログサイトです。 読者の好奇心を刺激したい。
ブログ名の「Tokyo Recine」は再生する意味の「Re」と映画の「Cinema」の造語です。映画を見たときの感動する気持ちを再現する気持ちを込めてます。ここでは大好きなカメラの事を中心に映画や動画制作の事も書いていけたらと思っています
映画 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 1,158件
参加メンバー 74人
STAR WARSは、ジョージ・ルーカスが神話を元に作ったオペラ映画で、1977年に公開されました。 また、STAR WARSは、4・5・6・1・2・3という面白い形で公開されました。 公開から約35年が経った今も、大人気のスターウォーズですが、2012年 3D公開なども企画され、衝撃的なニュースも・・・ なんと、ウォルト・ディズニーがルーカス・フィルムを40億5,000万ドル(約3,240億円)で買収したんです・・・ですが、嬉しいニュースも!2015年に新スターウォーズEP7が公開されるのです! 監督は、テレビドラマ「LOST」シリーズや映画「アルマゲドン」「ミッション:インポッシブル3」「スター・トレック」などの脚本や監督を手掛けている、J・J・エイブラムス(J.J. Abramsに決定! これからも、人気がUPするのが予想される、STAR WARSですね!
テーマ投稿数 50件
参加メンバー 16人
実況プレイ動画配信(生放送)逮捕関連のトラックバック記事。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
と、とにかく、おススメ作品をバシバシと。ジャンルはもちろん問いません。
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 5人
ロックンロール、ロックオペラ、ミュージカル、音楽映画、映画に音楽は付き物、時には音楽がメインの映画もたくさんあります ここは、そんな音楽映画の中からあなたイチオシのロックンロールシネマを紹介するコアなトラコミュです! あなたの大好きなロックスター、実録憧れのミュージシャンの生涯、などなど、ジャンルを問わず音楽映画をレビュってください!
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 1人
タイトル通りですが、 主に任侠モノの作品メインかな?と思ってます。 地味な路線なので広がりを期待してます。 Vシネマ出演話やら宣伝、ロケ地のお話し等 お気軽に…!
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
3DCGアニメ映画「キャプテンハーロック」声優・小栗旬、三浦春馬のトラコミュです。是非参加してください。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
ドラマや映画のあらすじ、ネタバレ、感想を書いたら、 このトラコミュで残していこう。見たドラマや映画のあらすじ、ネタバレ、感想の記録。
テーマ投稿数 360件
参加メンバー 12人
Huluはハリウッド映画や人気海外ドラマなど月額980円で全てのタイトルが見放題!そんなHuluの中からオススメの映画やドラマを共有しましょう。公開最新情報などもココで!
テーマ投稿数 84件
参加メンバー 21人
仮面ライダーガイム(鎧武)についての情報をお寄せください。放送は終了しましたが、その後のコメントなどお寄せください。
テーマ投稿数 638件
参加メンバー 21人
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
わかりやすくて派手な大作ものもいいけれど、 単館モノには地味ながら味のある映画が多いと思う方。 映画の感想や上映情報etc みんなでミニシアター系映画について語りましょう♪
どんな映画でも決して主役をやるような役者じゃないけど、いろんな映画で見かけて気になってる脇役にスポットライトを当ててみよう。
大人も子供も、みんな大好きディズニー映画! クラシックでもCGでもストップモーションでも実写でもピクサーでも、ディズニー映画なら全部好き♪ 蒸気船ウィリー 白雪姫 ピノキオ ファンタジア ダンボ バンビ シンデレラ ふしぎの国のアリス ピーター・パン わんわん物語 眠れる森の美女 101匹わんちゃん 王様の剣 ジャングル・ブック おしゃれキャット ロビン・フッド ビアンカの大冒険 きつねと猟犬 ミッキーのクリスマスキャロル コルドロン オリビアちゃんの大冒険 オリバー ニューヨーク子猫ものがたり リトル・マーメイド ミッキーの王子と少年 美女と野獣 アラジン ライオン・キング ポカホンタス ノートルダムの鐘 ヘラクレス ムーラン ターザン ファンタジア ラマになった王様 アトランティス 失われた帝国 リロ・アンド・スティッチ トレジャー・プラネット ブラザー・ベア チキン・リトル ライアンを探せ! ルイスと未来泥棒 トイ・ストーリー バグズ・ライフ トイ・ストーリー2 モンスターズ・インク ファインディング・ニモ Mr.インクレディブル カーズ レミーのおいしいレストラン ウォーリー 南部の唄 海底ニ万マイル スイスファミリー ロビンソン うっかり博士の大発明 フラバー メリー・ポピンズ ピートとドラゴン トロン スプラッシュ スリーメン&ベビー ロジャー・ラビット 三銃士 101 フラバー ファミリー・ゲーム/双子の天使 102 プリティ・プリンセス パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ホーンテッドマンション プリティ・プリンセス2 ナショナル・トレジャー ハービー 〜機械仕掛けのキューピッド〜 ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 キャプテン・ウルフ 南極物語 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記 魔法にかけられて ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
劇場版「アタゴオルは猫の森」http://www.atagoal.com/index.html のTBです。 私のレビューはこちらからhttp://myhome.cururu.jp/kameaji/blog/article/31000391191 (TBできないんです。すみません)
人物、テクニック、テーマ、泣けた、感動した、思い出など、 おすすめの作品を紹介してください。
在日外国人が主役・重要な本や映画を紹介してください。
映画「涙そうそう」だけでなく、ドラマでも、曲でも、なんでも歓迎!
映画の楽しみは色々ありますが、映画のオリジナル・サウンドトラックもその大切な要素の一つです。 スクリーンの感動を、音楽が蘇らせてくれます。 いい映画と、いい音楽。皆んなのフェバリットな映画音楽を紹介するコミュニティです。
1981年に薬師丸ひろ子主演で映画、翌年には原田知世主演でドラマになったものがリメイクされました。出演は長澤まさみ、堤真一、小泉今日子他。主題歌は星泉(長澤まさみ)「セーラー服と機関銃」。(10/13〜11/24)
映画の予告編・サントラPV・名シーンなど、映画関連の動画についてのトラコミュ。 YouTube・stage6など共有サイトの貼り付けによるブログのみ。