書きたいことを書きたいように書いてゆきます
Toshiの徒然。時間があれば映画鑑賞の日々。ワンワールドアライアンスのマイル(主にJAL)で旅行が楽しみですが、今はアフターコロナに向けてマイル積算中♪
主に配信動画を見ています。 興味がある映画やドラマ選びの参考や、鑑賞後の共感や読者の人が 読んで楽しいと思えるようなサイトにしようと考えています。
アニメと映画を中心に 徒然なるままに そこはかとなく…
ジム、映画、読書、野球、が好きで、五十路の就活日記やリフォームや更年期などなど五十路話
心惹かれる宝塚や映画について綴ります。 雪組多めで、昔の映像の感想なども 宝塚に嵌ったのは東日本大震災から 子育て終わりの備忘録がわりです かなり大人になって宝塚に嵌ったので昔からのファンとは違う目線になるかもしれません
こだわりの映像作品(DVD、劇場映画、TV等)についての感想や日常雑記です。
観た映画の忘備録や国内株式、投資信託、ETFなど投資の話も。 浪費家OLか貯金0から1000万達成するまでの道のり。 2021.7月1000万達成したので次は2000万目指してます!
「麗~花萌ゆる八人の皇子たち~」の二次小説を書いています。「トキメキ☆成金館スキャンダル」の二次小説も少しだけ書きました。
弓道の事、読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽。家族の事、自分の事。日々の想いを定着させています。
映画大好きな私のネタバレなしの実感レビュー。ナチュラル雑貨と花とスウィーツにうもれた日々の日記。
アラフォー会社員の何気ない日常。美味しいもの、美容、不思議なこと、大好きなアイテムとたまに映画の忘却録。。
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
宣伝は凄かったけれど期待外れだった、受賞作なのにいまひとつ感動できない、俳優が好きなのに惜しい、などなど面白くなかった映画についてのレヴューをお待ちしています。単に下らなかったと言うだけでなく、その理由も詳しく書いてくださる記事を募集しています。実際に観賞した上でのレヴューに限ります。
映画館でなく、テレビ放映された映画の記事をトラックバックしてください。 地上波、BS、ケーブルテレビ、何でも結構です。
スタジオジブリ映画・「コクリコ坂から」に関する事を書いた時にトラックバック。
我が国の誇る大作曲家、伊福部昭。出会いは、小学生のときに観た大映特撮映画「大魔神」3部作でした。映画音楽、そして、本業の作曲活動、演奏会情報など集まるといいです。
映画に関するトラックバックを気軽にしてください。アニメやゴシップネタなんかでも良いです。
当トラコミュは、海外ドラマ『The Vampire Diaries』について語り合う場です。 どんな些細なことでもOK! 興味がある方からどっぷりハマった方までWelcomeです。
ミュージカルをはじめ、音楽が主役の映画の事なら何でもトラックバックしてください。
野球映画について レビュー・上映情報など記事にしたらトラバお願いします
円谷プロダクション関連のトラックバック記事。
2004年、真鍋昌平により小学館スピリッツにて連載されている青年漫画です。2010年、山田孝之 主演によりTVドラマ化され、2012年には映画化も控えています人気作品です。お金にまつわる現実的なトラブルの奥底を、冷徹にリアルに描かれています。現代の資本主義社会に対する鋭利な風刺作品ともいえます。コミック感想ドラマ感想などお気軽に参加ください。