人は誰でも考え方や生活習慣の改善で『あるべき自分』『なりたい自分』に近付けます^^☆いつも前向きに♪☆
フランス、カルト系映画を中心とした映画の辛口レビューです。どっちかというとマニア向け。
父を探して
Flow
ウィキッド ふたりの魔女
野性の島のロズ
麒麟を守れ~『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』
魔法動物飼うべからず!!『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
毒リンゴ、その手は食わないわ🍏『白雪姫と鏡の女王』
ヴァルハラ・ライジング
ロボット・ドリームズ
【ここ好き】ロードオブザリング王の帰還で好きなシーンを熱く語りたい
ドクターストレンジ1作目をマーベル映画が苦手な私が観て思ったネタバレ感想
服が可愛すぎるんだが。歳を取らない映画「アデライン100年目の恋」のネタバレ感想〜!
Netflix映画『スノーマンに恋して』レビュー|心温まるロマンティック・コメディの魅力を徹底解説
自由に生きれるってけっこう幸せ『ハウルの動く城』
不意にドキドキすること言われた話
予定のない休日と、自分に足りなかったもの
1931. 映画鑑賞記録(2025年3月②)
3月を振り返って
ショーン・ベイカー監督と梶芽衣子の魅力とは?
春がきた、ということで
35年目のラブレター
#13-3 後編 BAYONETTAをプレイした方へのおすすめ映画 『LUCY』
映画『教皇選挙』
ビューティフル・ボーイ
マッド・マウス、
1930. 映画鑑賞記録(2025年3月①)
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」 感想
35年目のラブレター しっかり泣けました おすすめ
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)