最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
『スノーシャーク 悪魔のフカヒレ』【映画】主人公が分からなかったんだよ・・・
【意識が遠のく酷さ】パンダザウルス【しかしそれがマーク・ポロニア】
『キラー・ナマケモノ』【映画】オマージュいっぱい
映画記録34【アタック・オブ・ザ・キラートマト】
映画記録33【HUNT 餌 ハント・エサ】
『編集霊 deleted』のネタバレなし感想/良いところもあるけれど恐怖心を抱くことができないホラー映画
『ホラーちゃんねる 心霊スポット』のネタバレなし感想/心霊スポットはあまり関係ない怖くない日本のZ級ホラー映画
【アサイラム総進撃】マルチバース・アルマゲドン【それはまるで初期FMW】
野球どアホウ未亡人@ヒューマントラストシネマ渋谷(良作-)/2024年47本目(2024年末映画研究会03)
『ダーク・ハーヴェスト(2023)』のネタバレなし感想/不気味な雰囲気が漂うハロウィンを題材にしたホラー映画
【スターゲートが開いたら】エイリアン・インシデント エリア51壊滅【インバウンドがやって来た】
『劇場版 怪談百物語』のネタバレなし感想/色々な恐怖を楽しむことができる不気味な雰囲気漂うオムニバス・ホラー映画
【最低映画が夢の競演】ジュラシック・シャーク -3.0【一種のスターシステムか?】
『HOSTILE ホスティル』のネタバレなし感想/ホラー映画と見せかけた終末世界を題材にした恋愛映画
【サメ、ワニの次はタコ】シン・オクトパス【吸盤の数だけ抱きしめて】
「ヴィジョン」
【ユア・フォルマ】3話感想 どうしても攻殻機動隊がチラつく
マヤの秘密(2020)
【ジークアクス/GQuuuuuuX】2話感想考察?これはシャアの異世界転生ものなのか?
【サマーポケッツ】2話考察? やっぱりみんな死んでいる…?
【小市民シリーズ2期】12話感想 事件解決しないじゃない
【ガメラリバース】2話感想 ゴジラの居ない世界線。まるでジークアクス!
最新版【Amazonプライムビデオ】サスペンス好き必見!おすすめ韓国ドラマ7選
【Netflix】面白すぎる!心理サスペンスがすごい韓国ドラマ8選
【ユア・フォルマ】2話感想 事件の真相。このアニメのテーマとは??わからない
【サマーポケッツ】1話感想考察!?これ全員死んでるね? 面白い?つまらない?
【小市民シリーズ2期】11話感想 小佐内ゆき好き?嫌い? 面白い?つまらない?
【ガメラGAMERAリバース】1話感想 ギャオス内藤は今あいつ何してる? 面白い?つまらない?
【ユア・フォルマ】1話感想 攻殻機動隊かな?花澤香菜かな?夫婦共演!? 面白い?つまらない?
【ある魔女が死ぬまで】1話感想 令和の魔女っ子メグが旅旅する物語 面白い?つまらない?
公開日前日の前夜上映と、公開初日にまた行って来ました。青バットマンとジョーカーがお供だよ。 前夜上映はIMAX、2回目はドルビーで見たよ。パンフ買ったけど、まだ読んでないです。文字がいっぱいだ〜。&nbs
~邦題の『ビューディフル・デイ』は劇中の少女ニーナの 台詞(It's a beautiful day.)から取られたものである。~このように案内されています。…
みなさんこんにちは先日ずっと観たかった「孤狼の血 Level2」をレンタルして観ました。前作の役所広司さん主演の「孤狼の血」を観て、その続編と言うことでとても気になっていました。前作「孤狼の血」は、何が面白かったかというと松坂桃李さんの変貌
「ビューテヒフル」 2010年/メキシコ 「バベル」や「21g」のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥが監督し、ハビエル・バルデムが主演をした映画です。 話の筋そのものは至って単純で、ようする癌により余命宣告を受けた主人公が、幼い子ども2
チャールズ・ウォルターズ「イースター・パレード」シネ・リーブル神戸 「愛しのミュージカル映画たち」の第2弾はチャールズ・ウォルターズ監督の「イースター・パレード」でした。フレッド・アステア
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、近所の新宿御苑で開花チェックの日々です。今年は開花が遅れ、且つゆっくりなので同じような写真をご紹…
2014年、たまたま見つけた「kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ」という名のブログ。 ameblo.jp かわいくて、とても手の込んだお弁当に釘付けになりました。 しかも、そのかわいいお弁当は、思春期の娘に対する「嫌がらせ」で作っているというのだから、これまた驚きましたよ。 そして、2015年1月に娘さんが高校を卒業するその日まで、しっかりとお弁当を見届けた私でした。 それから7年もの時が経ち...Amazonプライムビデオで、このブログをモデルにした映画『今日も嫌がらせ弁当』を見つけたので見てみました。 今日も嫌がらせ弁当 レビュー ブログをモデルとして作られている作品…
北京五輪が不完全燃焼すぎるわ、アホほど雪が降るわで、このぼやきページの枕を考えるのがマジでダルいんですが、知らぬ間に今月で当ブログが15周年を迎えてしまうので、重い腰を上げてぼやいてゆきますよ。 あ、今月末に世界選手権やれるのかねぇ? 北京五輪開催時から全然情報追いきれてないからなぁ。 ◆3/1◆ 先月のドカ雪から乱れに乱れている物流…
長命種の少女が、親を亡くした人間の赤ん坊を育てる話。ふわふわしたファンタジーかと思ってたら背景はなかなかエグかった。メザーテに略取されたあたり、主人公のマキアがすぐに離れてしまったので具体的な描写はないけど、その後も含めて想像がつくようには描かれていて。個人的にはレイリアの物語のほうが見たかった。ひどい鬱展開だろうけど。マキアの姿が変わらないので、エリアルの気持ちが複雑になった部分はあるだろうけど、基本的には人間の親子とそう変わらないんじゃないかと。思春期になって素直になれないというのもよくあることだし、独り立ちして親離れするのも普通にあるし。寿命の違いがあるので強調されてはいるけれど、普遍的なものを描いているように感じました。人間どうしでもいつか別れは来るわけで。その別れのときに出会えて良かったと思えるのなら...さよならの朝に約束の花をかざろう
ハワード・ホークス「紳士は金髪がお好き」シネ・リーブル神戸 「テアトル・クラシックス ACT.1 愛しのミュージカル映画たち」という企画がシネ・リーブル神戸で始まりました。20代に見たことが作品もあり
本作の内容は下記のように紹介されています。~1880年代のアメリカで、電力の供給方法を巡って直流送電派派の トーマス・エジソンと交流送電派のジョージ・ウェステ…
ホン・ウィジョン「声もなく」シネ・リーブル神戸 半月ほど前の予告編で妙に気になっていたいた映画でした。ポスターのお二―ちゃんの顔を、どこかで見たことがあると思うのですがわかりません。 「どう
久しぶりに楽しみにしていた映画が「クレッシェンド」だった。 宮崎で公開されると聞いて、カレンダーに〇をして、万全を期して見に行った。 世界的指揮者のスポルクは、紛争中のパレスチナとイスラエルから若者たちを集めてオーケストラを編成し、平和を祈ってコンサートを開くという企画を引き受ける。オーディションを勝ち抜き、家族の反対や軍の検問を乗り越え、音楽家になるチャンスを掴んだ20余人の若者たち。しかし、戦車やテロの攻撃にさらされ憎み合う両陣営は激しくぶつかり合ってしまう。そこでスポルクは彼らを南チロルでの21日間の合宿に連れ出す。寝食を共にし、互いの音に耳を傾け、経験を語り合い…少しずつ心の壁を溶かし…
ロシアのプーチン大統領の独断と思しきウクライナの侵攻をめぐって、国際的な批判が高まっています。東欧のあのあたり、アジア圏だとか、イスラム圏だとかと接して、民族関係がややこしく。世界史を高校で中途半端にしか履修できなかった私としては、海外情勢が疎いもの。身近な影響としては、原油価格の高騰ぐらいのものでしょうか。ウクライナは穀物大国ですから、国内のパンやお菓子のお値段も厳しくなるのかも…。いや、日々安全を脅かされているウクライナ国民や在住者の方には申し訳ないですが。北京冬季五輪が終わったとたん、コロナショックも冷めやらぬ昨今に、この政情不安、なんとなく気持ちが暗くなりますね。さて、本日はひな祭りの日ですので、女の子が観たくなるような映画をひとつ。現在話題沸騰中のロシア、そのお姫様のお話です。革命の露と消えたロシア帝...女の子の日に観たい映画「追想」
ルーベン・フライシャー「アンチャーテッド」109シネマズハット 朝起きると、寒いのですが結構いいお天気なので出かけることにしました。109シネマズハットまで出かけて、そのあと、先日よりもう少し
巨匠スタンリー・キューブリック監督が1980年に発表したホラー映画『シャイニング』を検証するドキュメンタリー映画で、~一般的には認知されてないが散りばめられた…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介