最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1950年代B級SFと1960年代ファンタジーSFの2本立ての解説◆2025.07.012(土)
映画記録50【ヘルレイザー4】
『13ゴースト THIR13EN GHOSTS(2001)』のネタバレなし感想/1960年オリジナル版を進化させた、ホラーメイズのようなB級ホラー映画
『シャークトパス』【映画】素晴らしく自由な動きのシャークトパス
フィリピンで撮影されたアメリカB級アクション「復讐!炎のコマンド」
【日本映画『怪獣ヤロウ!』】特撮好きの自主制作?ちゃちな名作オマージュがなんか笑えるザ・B級映画。
『トイ・シャーク』【映画】サメぬいに襲われる
白黒映画はどういった技術でカラー映画になりましたか
映画記録49【ヘルレイザー3】
『ホラーマニアvs5人のシリアルキラー』【映画】意外と面白い
『キラー・マネキン』のネタバレなし感想/Z級映画かと思いきやシナリオや演出が上手なB級ホラー映画
1930-1940年代低予算B級ホラー2本立ての解説◆2025.06.07(土)
2010年代の監禁サスペンス2本立ての解説◆2025.05.31(土)
『シグナル(2014)』のネタバレなし感想/基本的に伏線を回収しない、考察好き頼みのSF映画
1940年代のホラー2本立ての解説◆2025.05.17(土)
GAME ゲーム (LATENCY)90分
夏季期間中の投稿スケジュールについて
ラスト・ダイ・ハード(ASSASIN)87分
2025年7月劇場公開予定の個人的な期待作
【カンフー映画】新・嵐を呼ぶドラゴン (少林子弟MEN FROM THE MONASTERY)88分
【カンフー映画】続・嵐を呼ぶドラゴン(方世玉與胡惠乾THE SHAOLIN AVENGERS)92分
未DVD化のレア作品 【サスペンス編 其の三十六】
ナイト・オブ・アルカディアン(ARCADIAN)92分
【未公開カンフー映画】飛竜カンフー(身形拳法與歩法WAYS OF KUNG FU)90分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十五】
ロックスミス(THE ROCKSMITH)92分
禁忌島(PACIFIC FEAR/Maraé)89分
未DVD化のレア作品 【SF編 其の十四】
ロイヤルネイビー 全滅地帯(SUNRAY)115分
妖女ゴーゴン(THE GORGON)83分
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
本日11月29日は「藤原喜明が異種格闘技戦でディック・レオン・フライに勝利した日」。1989年のこの日、UWFが東京ドームにて開催した「U-COSMOS」(後援メガネスーパー)第4試合において藤原喜明がキックボクサー、ディック・レオン・フライと異種格闘技戦を行い、第2ラウンド0分37秒、スタンディング・アキレス腱固めで勝利いたしました。 我ながら何と強引かつ無理矢理な枕だと思いますが、記念して藤原組長出演作品を2本立てでご紹介。まずは、 「千年の松」(2008年/高瀬将嗣監督) 松葉会五代目会長であり、北関東大久保一家十代目総長である牧野国泰(本名:李 春星[イ・チュンソン])の半生を白竜が演…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/184418/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・犬養警部補…
『娘さんですか?』 『ええ。ですが…8年前に死にました』 『もしかして、降霊術を…』 『ええ、しましたよ勿論。娘に会いました。 ですが…問題はその後なんです』家族がちょっと目を離したすきに息子溺死。お父ちゃんは現実逃避(特に家族から)、お母ちゃんは過去に執着(お姉ちゃん感情不明)で一家分解。 テンパリ放題テンパッたお母ちゃんは降霊術にすがって息子の霊を…。 「ファンタズム」(2014年/武田真悟監督) 恐れ多いにも程があるタイトルですが、トールマンは出てきません。恐らくこっちはFANTASM(知覚の中にしか存在しないもの、気味悪く現れている人影)なのでしょう(あっちはPHAMTASMで「幻想、…
極道組織が経営する町工場・湘和製作所。ここの従業員の半数は売人かシャブ中。勿論、流しているのは(吸い上げているのも)、親会社・酒井組。工場の新参者・片桐圭介(竹内力)は酒井組に接近、シャブの売人を買って出て、粗悪なシャブを僅か1日で完売させる手並みを見せますが…。 「極潰し」(2014年/浅生マサヒロ監督) 片桐は海外のサイトを多重に噛ませて、発覚と同時にサイトごと消滅する自爆装置を仕込んだシャブの通販サイトを開設(ぶっとい指でちまちまプログラミングしている竹内力に激しい違和感-笑-)。 キータッチも爽やかに。プログラマー・リキ。 親組織・坂東組の信用を勝ち取った酒井組は、2千万円分のシャブを…
≪花のあと≫ 2010度作品こんばんは。いつもご訪問ありがとうございます。毎晩、テレビに限らず映画の時代劇ばかりにどっぷりと浸かっていて 映画の…
夭折の 歌人・ 萩原慎一郎 の遺作となった歌集を原作とした映画『滑走路』が本日11月20日(土)より全国公開となりました 。 その公開を記念し、水川あさみ・浅香航大・寄川歌太・大庭功睦監督の4人が登壇して初日舞台挨拶が行われました。 『滑走路』初日舞台挨拶 日時:11月20日 場所:テアトル新宿 登壇:水川あさみ
僕らはいつも近くて遠い。 この度、藤原季節、長尾卓磨主演で第 13 回田辺・弁慶映画祭にて、TBSラジオ賞を受賞した、白磯大知監督映画『中村屋酒店の兄弟』が、東京・テアトル新宿にて11月21日(土)~11月24日(火)にレイトショー上映、12月24(木)にシネ・リーブル梅田で上映されます。
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/6864/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・原作: 三島由紀…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/13396/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。以下、ただ雑感で…
『緊張するな。撃たれても斬られても動じるな。 相打ち覚悟で行け。緊張が思考を駄目にする。 草食動物は緊張した瞬間に喰われる。 肉食動物は緊張しない。 俺たちは狩られに来たのか?』 『違います!』 『俺たちは≪狩る者≫だ』ここ半世紀の間、戦場で常に不可能、無謀とされる作戦を全てコンプリートする伝説の傭兵。その名を知る者は無く、容姿・年齢不詳。そもそも年齢の辻褄が合わないため、架空の人物、または複数の人間をつなぎ合わせた者とされている。軍内に伝わる呼称は『伝説のリボーンゴースト(Legendary Reborn Ghost)』という厨二病をとろ火でコトコト三昼夜煮込んだような設定の男が主人公。勿論…
『シン・ゴジラ』 総監督:庵野秀明 今回は数あるゴジラシリーズの中で29作目、 『日本 対 ゴジラ』 というキャッチフレーズの『シン・ゴジラ』について書きます! 物語の始まりは、 11/3 8時半 日
Vシネと言うと「実録もの」「極道もの」の印象が強いですが、元々は劇場公開を前提とせず、低予算で好きな事をやる破天荒さ、ハードボイルドからエログロ、特撮、SFまで何でもアリな守備範囲が魅力のジャンル。その意味ではこういうミステリー(?)ものはVシネの存在意義を再確認できる貴重な作品かもしれません。 「天獄の島」 (2011年/辻裕之監督) 死刑を廃止する代わりに「流刑(島流し)」を復活させた近未来の日本。流刑は重さによって3種類。「近流(こんる)」「中流(ちゅうる)」「遠流(おんる)」。チンピラ5人ぶち転がして遠流に処せられた御子柴鋭(小沢仁志)。彼には遠流の流刑地・天獄島に行く目的がありました…
わたしの祖母は今年82歳になった。 母子家庭で育ったわたしにとって祖母は、 母親のような存在でもあるほどに お世話になった人だ。わたしと弟、さらには 母の兄夫婦の子たちの面倒さえ見ていたものだから、孫4人。 皆おばあちゃんっ子だ。 母が25歳くらいの時に祖父は病気で亡くなっている。わたしも幼かったので祖父の記憶はほとんど無いのだが、『 自分の娘が産んだ子』というのは やはり特別なことのようで、 孫の中でも一番に気にかけてくれていた事は祖母からよく聞かされ ていた。 若くにして愛する人に先立たれた祖母。父親がいないわたしたち姉弟と、 養っていくために働きに出かけるわたしの母を、 懸命にサポートし…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/181749/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・阿久津: 小栗…
徘徊日記 2025年4月5日(土) 「桜のトンネル!」灘区高尾通あたり
徘徊日記 2025年4月4日(金)「団地のサクラ その1」 団地あたり
徘徊日記 2025年4月22日(火) 「ツツジが満開でした!」 新開地あたり
徘徊日記 2025年4月18日(金)「イペ! 続報(笑)」元町あたり
徘徊日記 2025年4月15日(火)「イペってご存知?」元町あたり
徘徊日記 2025年4月12日(土)「駐輪場の八重桜、満開!」団地あたり
徘徊日記 2025年4月11日(木)「高倉台の桜の園!」高倉台あたり
徘徊日記 2025年4月4日(金) 「団地のサクラ その2」団地あたり
徘徊日記 2025年4月12日(金)「サクラといえば、ここも有名!」夙川あたり
徘徊日記 2025年4月4日(金) 「これは、箒桃?」三宮あたり
徘徊日記 2025年3月30日(日)「雪柳の道!」 団地あたり
徘徊日記 2025年3月30日(日)「これは、玄関先の山桜桃梅!」 団地あたり
徘徊日記 2025年3月24日(月)「2025年の団地の梅 いつの間にか・・・その2」団地あたり
徘徊日記 2025年3月22日(土)「2025年の団地の梅、いつの間にか…その1」団地あたり
ベランダだより 2025年3月23日(日)「これは、カタバミですか?」ベランダあたり
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/173631/↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。原作未読です。 ・兄(メ…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
2016年の劇場公開から、1年半の長きに渡り全国のミニシアターで愛された映画『Every Day』から4年。手塚悟監督待望の新作長編映画『そらたどる』(仮)の製作が決定しました! 本作は監督の実体験をベースに、不意に訪れる大切な人との別れと、残された者たちの喪失から再生までの日々を丁寧に描きます。
メモ:突如、Netflixで古い特撮邦画が大量に配信され始めて嬉しいが、担当の人、趣味に走りすぎじゃありませんかねw 透明人間 1954 監督:小田基義 主演:河津清三郎 土屋嘉男 三条美紀 高田稔 ストーリー :銀座のど真ん中で白昼堂々、タクシーが急停車した! 慌てて走り寄ってきた警官や野次馬に、運転手は何かを轢いたと訴える。 果たして、衆目の中で、タクシーの下敷きになった遺体が出現! 彼の残した遺書から これは自殺であり 彼が戦中に人体実験により誕生した透明特攻隊の生き残りであることが判明。 しかも遺書には、もう一人の透明特攻隊の存在が仄めかされていた! そう、街頭テレビでそのニュースを眺…
2020年10月31日から11月9日の日程で、第33回東京国際映画祭/TOKYO INTERNATIONAL FILM FESTIVAL 2020 が開催...
軽快なドラムをバックにKマーク(にっかつのNじゃなくて日本「活動」写真のKだ)。いきなり戦火のベトナム(という設定なんだからベトナムだと思って見るように)、迫撃・銃弾雨あられ。従軍カメラマン、小林旭(役名は本堂大介ですが旭で統一)が、砲火の中を飄々と突っ走ってメインタイトル。 「俺にさわると危ないぜ」 (1966年/長谷部安春監督) 山本直純の景気のいいダンスミュージックに乗って、カトーマスクのような仮面をつけたナイスバディ…とはちょっと違うけど当時としては多分セクシー美女…たちがキレのないダンスを披露。ああ、これって「Jaan Pehchan Ho」(1965年のインド映画「GUMNAAM」…
フィギュアスケートのグランプリシリーズの地上波どころかBS放送があるのか無いのか分からないままの下半期スタートでございます。 ネタがなさ過ぎて、このぼやきページの枕書くのさえダルいんですが。 ◆10/2◆ えー、見た本数が少なかったのもあってか、割とあっさり7~9月期アニメ感想を書き上げられたのでうpしますた。
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/184357/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・揚太郎:…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/7216/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・島田: 片岡…
作品についてhttp://cinema.pia.co.jp/title/152805/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 (結末は予想どおり…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介