最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
#17-3 後編 スーパーロボット大戦30をプレイした方へのおすすめ映画 『機動戦士ガンダム F91』
スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード4「何か借りた物 何か緑の物」(Paramount+/Amazon Prime Video)
#3-5 後編 Life is Strange をプレイした方へのおすすめ映画 『キャロル』
2025 4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 井上尚弥 vs ラモン・カルデナス
壊れた友情
『チ。ー地球の運動についてー』つまらないという噂は本当?”知る”とは?/ レビュー
30数年前の恋物語
「シェパード警部 ブロークンウッドの事件簿」シーズン1~6どこで配信|キャスト・あらすじ
映画「スター・トレック:セクション 31」(Fire TV Stick 4K/Paramount+/Amazon Prime Video/HD)
スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード3「ヴェクシロンの揺りかごで」(Paramount+/Amazon Prime Video)
【インデペンデンス・デイ】シリーズ2作品を一気見【ビンジ・ウォッチング】
スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード2「骨はなくても逃げないと」(Paramount+/Amazon Prime Video)
湊かなえ原作の衝撃ミステリー!連続ドラマW「落日」あらすじ・レビューを紹介!
【Amazonプライムビデオ】胸糞注意!観て後悔した韓国映画8選
【独り言】イタリア映画「道」を観ました
新元号から1ヶ月経つってのに、未だに平成31年気分が抜けない件w今月下旬にウェブリブログの大規模改修があり(やらんで欲しいのだが)、当ブログデザインも大幅に変わってしまい戸惑われるかもしれませんが、今後も当ブログをよろしくお願いいたしますm(_ _)
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/176079/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 推理モノというの…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 愛嬌たっぷりの母性くすぐり系で、身なりは構わないモジャモジャ頭の名探偵・金田一耕助。そんな金田一耕助を、持ち前の若々しい二枚目半ぶりで好演の古谷一行バージョンも、本作が最終話。 人気シリーズというのは、需要もあるだろうし、製作者側にも思い入れもあってか、なかなか区切りがつけにくいイメージがあります。しかし、横溝正史さんの原作でも、この作品をもって、金田一耕助がなんとアメリカに行くという、なんとも微妙な結末で、エンディングが先に宣言されていました↓ 病院坂の首縊りの家 (上) (角川文庫―金田一耕助ファイル) 作者: 横溝正史 出版社/メーカー: 角川書店 発売日…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 古谷一行版金田一耕助シリーズはもともと好きですが、その中でも、最もお気に入りの作品である、この「八つ墓村」↓。 古谷一行さんの「目ヂカラ」もなかなか。 八つ墓村 上巻 [DVD] 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント 発売日: 2006/12/08 メディア: DVD クリック: 7回 この商品を含むブログ (7件) を見る 出典はアマゾンさん。 【目次】 金田一耕助といえば「八つ墓村」のこと。作品概要。 エンタメ・エッセンスが、ぎゅっと‼️ そう言えば過去記事も 武士が切腹するときの服装でピストルを振り回す。狂気のリアルさ。猟奇殺人。 双子の老姉妹が当主…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 そんなにゲームは得意ではありません。しかし、たまにゲームのカタログなんかをつらつら見る機会もあります。その都度、バトルロワイヤル系の、ゲームとしてと言いますか、エンターテイメントとしての洗練度と言いますか、凄いなぁと。 ゲームもそうですが、映画や書籍における人気のモチーフは、基本、バトルと恋愛。その定番の人気カテゴリーであるバトルの方面で、さらにエッジを効かせているバトルロワイヤルというサブ・カテゴリー。その中でも、Apex Legendsの一層の洗練度が気になっています。 江戸時代の武士は義理と人情の板挟みであったと聞きますが、そんなこと、眠狂四郎には、オカマ…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/176370/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・佐藤(←偽名)…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/175531/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・原作: 東野圭…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/178249/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 高校生:町田くん…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/150245/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。(以下ヤフーレビュ…
≪白い粉の恐怖≫ こんばんは。いつもご訪問ありガとございます。1950年代から1960年代にかけて 東映も優れた現代劇多々送り出している。 今井正監…
東映映画 特に 美空ひばりの東映映画には華がある!! 銀幕の女王 美空ひばり ≪…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 祖国日本は、益々、戦争に飲み込まれていきます。まさに開戦前夜💦 至る所で緊張感が充満し、スパイ・椎名次郎の任務も厳しさを増します。 前作では、体当たりの諜報活動から、情報戦への変化がありました。この作品では、個人戦から、組織で勝負という形に発展しています。 陸軍中野学校の最終章にふさわしい、格調高い作品です。そして、全ての人々が、全ての人々との戦闘状態にある、昔で言えば、トマス・ホッブスが著した「リヴァイアサン」、今で言えば「荒野行動」?! リバイアサンとは - コトバンク 【目次】 おすすめポイント ①昭和16年11月5日(1941年)日米交渉決裂前夜の危機感…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 眠狂四郎の生きる時代は、天保の改革で知られる老中・水野忠邦の時代。彼の没後12年ほどして、新撰組は創設されます。眠狂四郎の破天荒な生き方だと、そこまで長生きできなかったかもしれません。しかし、単なる個人的趣味で、新撰組を出して欲しかったとずっと思っていました。いわゆる宿敵がいると、ストーリーが、もっと盛り上がることを期待しています。あと、新撰組関連で気になるのが、ゲームの「風雲 新撰組」。なんと、完成度が高いのでしょう💦 あと、沖田十三が魅力的😊 ちなみに、タイトルの「円月斬り」とは、眠狂四郎の必殺技「円月殺法(エンゲツサッポウ)」からとったもの。 眠狂四郎の愛…
ずっと気になっていた映画を見てきました。『名探偵コナン 紺青の拳』です。公開してから、世間を騒がすほどの人気ぶり。今回の舞台はシンガポール!名探偵コナンの映画館での鑑賞は初めてでしたが、これほど熱中した映画は久しぶりでした。
Yahooブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
『安藤と大内ではないか。これは意外であった。 水原村の代官所の連中が捕らえに来たと思っていたが 水戸の者たちであるか。 ならば、刀を振るって逃げたものをなぁ』 既に追悼文はあげておりますが、今年 2 月に亡くなった佐藤純彌監督の遺作を改めて...
2019年5月31日公開の「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」を観てきました。 昭和からゴジラが好きで、当ブログでもこれまで全シリーズの感想を書いている私です。 日本のゴジラに愛着があり、ハリウッ...
Yahooブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介