最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
映画『ミッキー17』
【映画】ランキングBest2000<1位~10位>
宮崎駿ジブリ映画「君たちはどう生きるか」未観劇超簡単考察(再)
因縁のガチンコ対決!!『スター・トレックⅡ カーンの逆襲』
青年よ宇宙に大志を抱け!!スター・トレック(2009)
語り継がれる騎士『スター・ウォーズ エピソード6/ ジェダイの帰還』
「I am your father…」『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』
再・初代ガンダム裏テーマ「天皇を倒せ」 ご存じですか、反日左翼アニメガンダムの正体
漆黒にのまれる~。フォース、フォースを使え!!『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』
噛めば噛むほど味の出るSF名作『ブレードランナー』
バイオハザード:デスアイランド
Netflix映画『エレクトリック・ステイト』あらすじ&感想|ミリー・ボビー・ブラウン主演のSF冒険作
映画【ギャラクシー・クエスト】おつまみ【串焼きの盛合せ】
映画[デューン砂の惑星PART2] 砂漠の星の最も深い闇…核弾頭、血統の秘密、そして復讐:あらすじや人物相関関係などを解説・考察
映画[DUNE/デューン砂の惑星] アラキスの輝く砂=香料は人の命や水より…救世主や砂虫より、尊い?人物相関関係や用語などを解説・考察
映画チラシ 久々に映画館に行った。観たのはドイツ映画『フリッツ・ホンカ 屋根裏の殺人鬼』。客は数える程で4人・・・。「楽しい」とは言い難いが、ひたすら観入ってしまう110分だった。映画館を出た後もモヤモヤして色々考えさせられる。観客に間違いなく思考を促す作品であり、その意味で間違いなくいい映画である。 作品情報 『屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ』 2019年ドイツ映画 原題 „Der Goldene Handschuh“ ファティ・アキン監督 ヨナス・ダスラー、マルガレーテ・ティーゼル、カーチャ・シュトゥット他出演 110分 日本公開2020年 1 映画の紹介(ネタバレなし) フリッツ・ホン…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
【概略】湾岸戦争で活躍した元軍人の刑事ジョンは、長年の相棒を亡くして失意の底にいたが、あるパーティで知り合ったシングルマザーの女性ティーナとの交流を通し、次第に活力を取り戻していく。そんなある日、ティーナが町のチンピラたちに暴行される事件が起こり、犯人たちは逮捕されたものの、金に物を言わせて雇った弁護士によって無罪を勝ち取り、釈放されてしまう。この現実に怒りを覚えたジョンは、自らの手で犯人たちに制...
【概略】女性エージェント組織、チャーリーズ・エンジェルの下に新エネルギーの軍事利用に関する情報がもたらされ、3人のエージェントが命を懸けた戦いに挑む。アクション.0★★★☆☆クリステン・スチュワートとナオミ・スコット、それとエラ・バリンスカさん…は知らないんだけども、この3人が本作でのメンバーです。キャメロン・ディアスなどが出てたチャーリーズ・エンジェルも昔観ましたが、比べると全体的に本作は「細身」な印象...
「ロードロービー」というジャンルの中にも色々な切り口があって、移動しながらそこでぶつかる様々な事象や出来事に対応してゆくタイプもあるが、「どうゴールに辿り着くか」という双六的な展開を見せるものもある。 前者は各地の特色を反映した部分があり、謎解きや問題
【概略】軍を引退し、愛犬と平和な老後を過ごすカルヴィンの下に、FBI捜査官が訪れる。彼はかつてヒトラーを殺した伝説のナチハンターであるカルヴィンに、ビッグフットをせん滅して欲しいと依頼するが…。アクション.0★★★☆☆サム・エリオット主演によるモンスターアクション。邦題が凄い事になってる(笑)こういうのは気になるじゃあないか。ヒトラーの暗殺をした男カルヴィン・バールの半生を描いた…というか。ゴリゴリアクション...
それはそれはキュートで切なくて、可愛らしい恋愛映画だ。 ローマの町並みはまだ人が少なく、コロッセウムは元気な姿を見せていた。 驚くような新鮮さがある。 映画は今よりもずっと昔のこと。 だから少女マンガのようなストーリーが許された。今だったらたちまち馬鹿
AW監督賞を実に四度も獲得した名匠ジョン・フォードは数多くの「西部劇」も残しました。ただし、筆者的には、なぜか主演ジョン・ウェインとなってしまうと、世間の評価…
【概略】生真面目な魔女・セレナは、魔女というだけで世間に貶められ、厳しい生活を送っていた。ある日、彼女の娘がアルバイトに出掛けるが、そこは若い娘を性奴隷にしようと企む組織で…。ホラー.0★★★☆☆娘を誘拐された魔女が人身売買組織に立ち向かうサスペンススリラー。ホラーの棚においてあったけどね!単に「魔女」と言っても、黒魔術系の悪い魔女だけいるわけではないからねえ。主人公のセレナは、「女神様」を信心してる。使...
独裁政権の圧政下で拘禁された活動家とオカマの出逢いと友情の物語。 ロマンチックで悲劇的な物語だ。 ゲイだろうがオカマだろうが、ロマンスというのは常に起こりえる。 人間は人間を相手にするから感情を動かす。 この映画の頃はまだ今のようなLGBTなどという話もな
こんばんは☆lenoreです! 今回はホアキン・フェニックスが主演ということで気になって観てみた、Amazonオリジナル映画『ドント・ウォーリー』について書こうと思います。 「他人...
【概略】大学時代の友人の葬儀(フューネラル)のため急遽集まった5人の男女たち。旧友との再会に喜ぶのも束の間、彼らは互いに本音で話すことができない事情を抱えていた。やがて、彼らのうち一人が死んだはずの友人を目撃する…。ホラー.0★★☆☆☆冒頭の不穏な音楽は良かった。しかし中身は微妙だった。マックスの妻シルヴィアの怪しい行動とか、残されてた自死テープ、「ゾンビ黙示録が来た!」って台詞などで色々と騙されるけど、...
転覆した船から脱出するパニックもの。 この当時は飛行機事故などもよく映画の題材になった。 それだけ実際の悲惨な事故が少なかったと考えられる。 また映画に金をかけるところも今とは違った。 大規模なセットや仕掛けにカネがかけられたから、パニックモノはこの頃
『他の部隊に殺らせるわ』(I'll get another team ) 『いや、俺たちで始末をつける。でないとあんたが的に掛けられるぞ』(No! My team will do it... you don't want him to come back and kill you)敵陣で見捨てられた雇われ工作員。やるべきことは勿論ただひとつ。 「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」 (2018年/ステファノ・ソッリマ監督) カンサスのショッピングモールで大規模自爆テロ勃発。 残念ながら演出は滅茶苦茶凡庸。助監督が撮ったんじゃないかと疑うレベル。 『こいつらどこから来たんじゃ?』 『メキシコ経由…
【概略】娘を亡くし悲しみを拭いきれない精神分析医のピーター。普段の生活を取り戻そうと、患者たちとの面談を徐々に再開し始めた。ある日エリザベス・ヴァレンタインという患者ではない少女がやってきて1枚のメモを残していく。そのメモを調べていくと、自分の患者たちが全員1987年の7月12日にピーターの故郷で起きた列車事故で亡くなっていたという事実を発見する。亡霊たちに導かれ、ピーターは20年間封印されてきた秘密を解き...
シャイニングで怪演し、演技の幅の広さ、その存在を知らしめたジャックニコルソンが強烈だ。 キューブリックも凄かったが、ニコルソンもよくあの美学に合わせた。すっかり原作は分からなくなってしまったけれども(笑)。 今は公式に引退を表明しておりスクリーンに戻っ
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
『希望と絶望のバランスは差し引きゼロだ。どっちかだけなんて都合が良すぎると思った』 (佐倉杏子@マギアレコード) 魔法中年が他人の命を救う奇跡の代償は自分の命よりも遥かに重かった。 「命の相続人」 (2008年/オスカール・サントス監督) 三叉神経痛、多発性骨髄腫、閉塞性血栓症、多発性硬化症、HIV…。『すべての物事が体の痛みに振り回されるの。映画が好きかどうかさえ決められない。痛み次第だから』ここは疼痛科(ペインクリニックの事か?)。医師ディエゴは日々激痛に苛まれる患者に接するうち、患者の事情・感情に深入りせずに距離を置くように。ある日、多発性硬化症の女性サラ(妊娠10週間)が鎮痛剤の過剰摂…
市近郊の国道沿いにある映画館の駐車場に約60台の車が集結。午後7時、映画館が入る3階建てのビルの壁を...
この映画のラストは涙が出たことを覚えている。 自分でも理解できない感情を沸いてきて何度も繰り返して見て、そした泣いた。 ティラノザウルスが施設に押し入った他の凶暴な連中を餌食にし、雄たけびを上げるのだ。 それはまるで勝利の凱歌のように描写され、やりすぎ
2025年5月劇場公開予定の個人的な期待作
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
未DVD化のレア作品 【ドラマ編 其の六】
未DVD化のレア作品 【コメディ編 其の二十二】
【中国映画】シャンハイ・クィーン(霍家拳之鉄臂嬌娃3/霍家拳之铁臂娇娃3 THE QUEEN OF KUNG FU 3 )93分
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
【アサイラム映画】白雪姫と7人のサムライ (SNOW WHITE AND THE SEVEN SAMURAI)88分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十三】
逆もまた真なり
2025年4月劇場公開予定の個人的な期待作
【カンフー映画】非情のハイキック~黄正利の足技地獄~(巡捕房TIGER OVER WALL)91分
【カンフー映画】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地激震(黃飛鴻系列之一代宗師MARTIAL ARTS MASTER WONG FEI HUNG)88分
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
未DVD化のレア作品 【ホラー編 其の十六】
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
2009年11月20日発行のイタリア語学習メルマガ第28号「人生・現実からの逃避 ―小説・映画・歌の紹介―」に、映画の主な舞台であるローマの写真を添えて...
≪ドクトルジバゴ≫こんばんは。いつもお訪問ありがとうございます。 今夜はデヴイット・リーン監督の作品をとりあげます。私のブログで取り…
シャイン、「輝く」という名前で、本来ならシックスセンス的な内容が中心だが、 映画自体は印象的な雪のシーン、レドラム、 ジャックニコルソンの怪演、と、すっかりお株を奪われてしまった感じ 他にタイプライターで同じことを繰り返し打ちながら、違うものを打ってい
【概略】出世が懸かった殺人事件の弁護士に指定されたスノは、容疑者の無罪を立証するため、唯一の目撃者である自閉症の少女を証人として立たせようとする。サスペンス.5★★★☆☆『私の頭の中の消しゴム』のチョン・ウソン、「神と共に」シリーズのキム・ヒャンギ共演のサスペンス。サスペンス的な法廷劇と、自閉症の少女との心の交流を描いたヒューマンドラマとが、描かれています。何事にも「誠実に向き合う」事が、メインテーマな...
精神病院が取り壊されることになったため、主治医である医師は、患者の一人である老女ローズを転院させるべきかどうかで新たな判断を下す必要に迫られていました。ローズ…
こんにちは!今日も自宅でおとなしく過ごしてますよー♪でも天気が良いから、夕方までには1時間くらいサイクリングしようか?ってX君と相談してるところ。明日夜あ...
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/166328/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ロサンゼルスのレ…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/165412/↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 原題 『A LIT…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/113578/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・監督: コー…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/172814/↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 ・エディ: トム・ハー…
【概略】韓国のある都心部、突如原因不明の有毒ガスが蔓延し始める。そんな事態になっているとも知らず、無職の青年・ヨンナムは大学時代に想いを寄せていた山岳部の後輩・ウィジュと再会し…。パニック.5★★★☆☆有毒ガスから逃げろ逃げろ!序盤はちょっとダレるところもありましたが、パニックになってからは確かに面白い。主人公ヨンナムとヒロインのウィジュが山岳部だった過去が活きてくる。いい年して無職さらに学生時代に振られ...
こんにちは☆lenoreです! 今回は、妻夫木聡くん主演の映画『感染列島』について書こうと思います。 いわゆる現在の"コロナ禍"の中、先日観た映画『コンテイジョン』が非常に勉強になったし映画としても面白かったので、この映画も勝手に期待しちゃってたのですが…💦 んー…😵映画としてはびっくりするくらい微妙でした。 ↑Amazon商品ページへ飛べます☆ (以後ネタバレあります↓) あ
こんばんは☆lenoreです! 最近Netflixを利用し始めた我が家。家族3人共毎日大変お世話になっております😂笑。 いま家時間が長いからなぁ…ホントにありがたい。 今までいろんな動画配信サービスを利用してきましたが、操作性も良くてなかなかいい感じ◎ さて!今回はそのNetflixオリジナルの映画『マリッジ・ストーリー』について書こうと思います。 心に沁みる作品でした😭✨ ↑Netflixオリジ
こんばんは☆lenoreです!今日は、日中ものすんごい音で雷が鳴って私は「ひぇぇー!」だったんですが、娘は笑ってました😂平常運転笑。 さて、今日はイーサン・ホーク主演の映画『魂のゆくえ』について書こうと思います。 かなり難しかったので長くなっちゃいました😵 ↑Amazon商品ページへ飛べます☆ (以後ネタバレあります↓) あらすじ 戦争で息子を失い、罪悪感を背負って生きる牧師が、教会の抱える問題を
こんにちは☆lenoreです! 今日は、ちょっと普段と趣向を変えて…☆ 「子どもの頃、普通のテレビで(有料放送とかでなくという意味)あれとかあれやってたなー😮」っていう懐かしい記憶について書こうかなと思います。 最近新型コロナウイルスの影響で、テレビ番組表が過去の再放送だらけになっているのを見てふと思い出しました(*_*)📺 Xファイルが、ゴールデンタイムに放送されてた! 今テレビで放送されている
ロシアから盗まれたプルトニウムを買い戻そうとして失敗、横取りされたプルトニウムが核爆弾2機に化けて、爆発まであと15分、さあどうする?まとめればそれだけの話です。それをよくもまあここまでややこしい話に。脚本後付け、アクション優先、説明放棄の147分。 「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」 (2018年/クリストファー・マッカリー監督) もう最初のお仕事依頼ビデオ(オリジナルの「おはようフェルプス君~」に相当する自動消滅テープ)の内容からしてとても一聴しただけで理解できる代物ではなく。あんだけ一方的にベラベラ喋られて「え、なになに?」と思う間もなく勝手に火ぃ噴かれた日にゃ途方に暮れちゃ…
製作 2016年アメリカ映画 ヒロインの ケヴィン・ハートが海洋生物 監督 ローソン・マーシャル・サーバー ・…
製作 2001年アメリカ映画 アメリカの敗北 世界最強の敗北 製作 ジェリー・ブラッカイマー ・アルマゲドン …
【概略】町に猛烈なハリケーンが近付いていたある日、妻と病気の子どもを抱えながら求職中のバディは、退役軍人のウォルターから家の柵の修理を頼まれる。バディは高額報酬に釣られて作業に取り掛かるが…。スリラー.0★★★☆☆ニコラス・ケイジ。そういえばニコケイ作品最近鑑賞してなかった。ニコケイ、どうしたその顔。老けたのか??と感じさせられるジャケ画だったけど、いつものニコケイでした。庭の柵を直す仕事を頼まれた元軍人...
【概略】違法な物を持ち込む人間を嗅ぎ分ける能力を持つ税関職員のティーナ。醜い容姿から孤独な人生を送っていた彼女は、あやしい旅行者と出会い…。ファンタジー.0★★★★☆『ぼくのエリ 200歳の少女』のヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト原作によるダークファンタジー。これ、ファンタジーのくくりでいいのだろうか、と思ってしまうんだけど、主人公が実は人間ではなく妖精トロールの生き残りという事で、一応よしとしました。ただ...
IBMのアルファベットをひとつ前に戻すとHALとなる。 本作で主人公となる宇宙船を制御するコンピューターの愛称の由来。 あまりにも有名な話だと思うがなにしろ昭和の話。風化してしまったかもしれない。 忘れられてしまわぬよう、書いておく。 もはや2001年は過去に
世界がコロナで騒ぐなか、 自分としては、コロナと並ぶくらい怖い認知症の予防と、そうなったときに備えて、服の断捨離を目的として毎日書いているのですが、 なんだか、予想もしなかったものが続々と出てくるんですよね ええ、小学生のころ買い集めたシングルレコードなんですが、 自分の記憶の中では、私はビートルズファンで、隠れローリングストーンズファンだったはず、なんですよね で、そのなかに、のちの中学時代ハマったプログレッシブロックに繋がるELPと.高校時代のなんちゃってバンドに繋がるディープパープルが入ってる、と、ここまでは想定内です でもね、お宝シングルレコードのなかには、なんだこれ?!的なものも入っ…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介