最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
【必読!】拍手コメント返信(2025/7/10):朝ドラ「あんぱん」(第74回) ※「お姉ちゃん、ついに子供の頃の夢がかなうがやね」への違和感は当然です!
NHK朝ドラ「あんぱん」戸田恵子さん演じる高知の‘ガード下の女王’こと女性国会議員「薪鉄子」のモデルについて解説します!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第74回・2025/7/10) 感想 ※「批判とツッコミありき」のご質問にお答えしつつ、脚本と演出を胸熱解説中!
拍手コメント返信(2025/7/9):朝ドラ「あんぱん」(第73回) ※今週は安心して観ていられるのは…
連続テレビ小説「あんぱん」 (第73回・2025/7/9) 感想 ※視聴者への提示と二人の未来を映像で魅せた演出を胸熱解説!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第72回・2025/7/8) 感想 ※展開は「回りくどい」のに、流れは「あっさり」の解決策!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第71回・2025/7/7) 感想 ※月曜だからこその演出に徹する佐原裕貴氏の巧技を徹底解説!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第14週/ダイジェスト版・2025/7/5) 感想 ※今週の「ダイジェスト版」は、見ておくと納得度が上がる!
拍手コメント返信(2025/7/4):朝ドラ「あんぱん」(第70回) ※ご質問にお答えします
連続テレビ小説「あんぱん」 (第70回・2025/7/4) 感想 ※月刊誌「くじら」の史実と、創作設定と史実の“違和感”を徹底解説!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第69回・2025/7/3) 感想 ※部品・信号・解像度が乏しい「世界」と生活感が乏しい‘のぶ’を徹底解説!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第68回・2025/7/2) 感想 ※のぶの仕事描写あるだけマシだが内容薄いし支離滅裂!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第67回・2025/7/1) 感想 ※後出し脚本と、設定を無視する演出にイラっと…
拍手コメント返信(2025/6/27):朝ドラ「あんぱん」(第13週/ダイジェスト版) ※のぶと嵩の11分間を大胆にカットした理由を推測すると…
連続テレビ小説「あんぱん」 (第66回・2025/6/30) 感想 ※次郎の急逝からのぶの入社まで○週間の出来事なの!?
インサイド・マン 2
【光が死んだ夏】1話感想 サマータイムレンダダンダダン呪術廻戦…面白い?つまらない?
【サンドランドSANDLAND】2話感想 砂漠の対空戦ガールズ&パンツァー!?
【サイレントウィッチ】1話感想 ぼっちちゃんは無詠唱魔法使いになった 面白い?つまらない?
【ダンダダン2期】1話感想 地震の原因が大蛇というのはありか?なしか?
「ミッション:イン:ポッシブル/フォールアウト」
【クレバテス】1話感想 魔獣の王と赤子と屍の勇者 面白い?つまらない?
【まったく最近の探偵ときたら】1話感想 時代遅れのおじさんを今どきの女子高生が…
【サンドランドSANDLAND】1話感想 トンファーとラプ様と私
【ロックは淑女の嗜みでして】13話最終回 最高のロックレディ
【ガンダムジークアクス】12話最終回感想 だから僕は…夢を描く
【小市民シリーズ2期】22話最終回 面白いアニメってこういうので良いんだよ〜
【読書】角田光代『八日目の蝉』
「ミッション:イン:ポッシブル/ゴースト・プロトコル」
【ガメラリバース】12話最終回 そんな馬鹿な!?ジョーはどうなった?
【概略】出産予定日まであとわずかというタイミングで事件に巻き込まれ、死産してしまったエスターは、親族を失った悲しみをシェアし語り合う「グリーフケア」への参加を勧められ、そこでメラニーという女性と知り合う。死産を経験したエスターと、息子を事故で亡くしたメラニー。子どもを失った悲しみを分かち合い、だんだん親密になっていく二人だったが、エスターにもメラニーにも、それぞれ言動に不可解な点が見え隠れだして―...
CoinBene(コインベネ)は基軸通貨が「BTC・ETH・USDT」で200種類以上の仮想通貨を取り扱いしている急成長
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
この映画のスティーブ・マックイーンがバイクにまたがって走るシーンは映画史の金字塔だ。 爽快で痛快、自由というものがそのバイクの疾走する先に、まるで形を持ってあるように描かれた。 「脱走モノ」というくくりを映画ジャンルにするのはあまり好ましいとは
【概略】郊外からやってきたキリスト教区の子供たちが、森の奥深くで行われる‘キャンプ・ホープ’に参加した。そこで子供たちは、神父から、神の道と悪魔の恐怖を学ぶのだが…。製作年:2010年製作国:アメリカ収録時間:99分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.5★★☆☆☆契約共同体。このような組織が世界にたくさんあるなんて。あれっジェシー・アイゼンバーグがダニエルという実は物凄いキーパーソンだけどちょい役で出演してたよ。宗...
あちこちに散らばっている説明を、自分なりに整理してみると、こうなるのでしょうか。~1960年「オーシャンと十一人の仲間」(監督:ルイス・ マイルストン) をリ…
ラジ・リ「レ・ミゼラブル」シネ・リーブル神戸 この題名を見て、ヴィクトル・ユーゴーの小説を思い浮かべない人はいないでしょう。ぼくはそう思い込んでいました。どんなリメイクなのか、それが興味の焦点で
ケネス・ブラナー「シェイクスピアの庭」シネ・リーブル神戸 4月8日からシネ・リーブル神戸が休館するという情報を4月6日にネット上で知りました。これは一大事です。今週のライン・アップに、なんと
河合宏樹「うたのはじまり」元町映画館 コロナ騒動で臨時休館に至った元町映画館です。2020年4月8日の写真です。あれから一か月たちました。 ぼくはあの日を最後に、垂水より東に移動していませ
ツァイ・ミンリャン「あなたの顔」元町映画館 2020年の8月も、もう28日です。金曜日ですが、今週は一日も出かけていません。酷暑が続いていますが、理由は暑さではなくて,「ヤボヨウ」をため込んでいたか
ロバート・デニーロとメリル・ストリープ主演。 ニューヨークからの郊外への電車、それが妙に印象に残るラブストーリーだ。 切ない恋をズルいほど巧妙に描いた映画だ。 デニーロの演技もそんなキョドった、人を切なくさせるようなものだ。 今、第一線の役者で、似たよ
『覚えているか? ルース亡き後、君が決行すると言った事を』 『??…いや』 『覚えていいなくてもいいさ。君が覚えていられるように私が全部書き出した』 介護施設の友人マックスから預かった1通の手紙。そこに記されていたのは4人の名前。名前は全てルディ・コランダー。4人の内3人は正真正銘ルディ・コランダー。ただし1名はルディ・コランダーの名前を使ってアメリカ人に成りすましたドイツ人。元ナチ親衛隊アウシュビッツ収容所ブロック長、オットー・ヴァリッシュ。自分とマックスの家族を殺した男。手紙はさながらオデッサ・ファイル。「手紙は憶えている」(2015年/アトム・エゴヤン監督)ゼヴ(クリストファー・プラマー…
【概略】中宗22年の朝鮮。疫病が蔓延する中、仁王山に‘物怪(ムルゲ)’が現れるという噂が流れる。さらに、民衆の混乱に乗じて11代中宗王の失権を目論む陰謀が秘かに計画され…。製作年:2018年製作国:韓国収録時間:105分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.5★★★☆☆疫病が蔓延している朝鮮。王都の裏にある仁王山に物怪(ムルゲ)が現れたという噂に、民が混乱に陥る中、王・中宗はかつて追放した最強の武人ユン・ギョムを呼び...
メモ:前回の投稿以来の映画館でござるが、映画館から出てきたら安倍首相辞任の一報。ううん、今は辞めてほしくないが健康面の問題なら致し方ないか。 事故物件 恐い間取り 2020 監督:中田秀夫 主演:亀梨和也 奈緒 瀬戸康史 木下ほうか 江口のりこ 高田純次 宇野祥平 以下、いつものごとく時々敬称略 ストーリー :売れない芸人、山野ヤマメこと亀梨君はコンビで組んでおりました瀬戸君演じる中井大佐からコンビ解散を告げられる。 途方に暮れる亀梨君。 だが、構成作家へと転身した瀬戸君も、企画が通らず困り気味。 そんな折、瀬戸君がどう見ても北野誠な木下ほうかプロデューサーに 『友達の芸人が事故物件に住んでい…
新型コロナに猛暑に骨折。「おうちでシネマ」にも集中力が不足なのかも(^^;この『竜馬の妻とその夫と愛人』も観ている間ずっとボンヤリ。勘違いもイロイロしてました。「確か三谷幸喜さんの舞台じゃなかったっけ…」「ってことは、三谷さんの監督作品なのかな~」いえい
ワン・シャオシュアイ「在りし日の歌」シネ・リーブル神戸 1980年頃からでしょうか、中国からやってくる、パンダの名前が「ランラン」とか「カンカン」とか、どうして二文字の繰り返しなのか不思議で
咲坂伊緒の伝説的人気少女コミック「ストロボ・エッジ」と「アオハライド」。 世代を超えて読み継がれるバイブルであり、それぞれ映像化され大きなムーブメントを巻き起こした。 そして2020年、両作品の流れを受け継いだ<咲坂伊緒 青春三部作>の最終章「思い、思われ、ふり、ふられ」が満を持して、実写&アニメーションでW映画化。
この映画をまだここに入れてなかったとは。 まさしく失態だ(笑)。 悪党側の話だが、ベートーベンの第五とともに金庫が開くシーンは何度見ても涙が出る。 巻き込まれ型の格闘アクション。 あまりに評判が良かったからか、クリスマス舞台が定番になりそうになった。
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/24875/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。《原題:The V…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/170429/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・ひかり: 広…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/183800/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・伊織: 竜星…
初恋DOGs 第2話 ネタバレ 感想~タイトル回収?出会っていた二人
DOPE 麻薬取締部特捜課 (第1話・2025/7/6) 感想
DOPE 第1話 ネタバレ 感想~伊藤淳史退場…
イグナイト -法の無法者- (第11話/最終回・2025/6/27) 感想
イグナイト 最終話 ネタバレ 感想~哲太は地獄に一人で行ける子!
大人買いしました
イグナイト -法の無法者- (第10話・2025/6/20) 感想
イグナイト 第10話 ネタバレ 感想~語るに落ちそうな哲太とその一味
【まどか26歳、研修医やってます!】2025年1月~3月放送のドラマランキング Part8
拍手コメント返信(2025/6/16):キャスター(最終回) ※「引っ張る」「捻る」をやるにしても、せめて…
キャスター (第10話/最終回20分拡大・2025/6/15) 感想
キャスター 最終話 ネタバレ 感想~続編決定でスッキリ終わらず
イグナイト -法の無法者- (第9話・2025/6/13) 感想
イグナイト 第9話 ネタバレ 感想~ワタシの仲村トオルを堪能
聖地?巡礼「デニーズ」(西浦和)
監督を務めるのは、堤幸彦。 主演を務めるのは、堤真一。 家族のメンバーには、石田ゆり子、岡田健史、清原果耶が集結。そして、加藤雅也、市毛良枝、松田翔太、竜雷太が脇を固める。豪華キャスト陣による、刺激的でサスペンスフルな演技合戦に期待が高まる。さらに主題歌を手掛けるのは、数々の名曲を紡いできたシンガーソングライター森山直
『モンストロが仇を討ってくれる』 『モンストロが助けてくれる』覆面レスラー、エル・モンストロ。類まれな体躯に恵まれ、テーマ曲を歌って病を癒す奇跡まで引き起こしたと言われる伝説のルチャドール。子供のみならずメキシコ人のヒーロー。しかし、そのモンストロはもうこの世の人ではありません。ここにいるのは、体躯に恵まれず、リング上でトラブル(多分殺人)を起こし、売春と臓器売買を生業にしているマフィアの手先(借金回収係)にまで落ちぶれた二代目。 マスクだけを受け継いだ不肖の息子、モンストロ2世です。 「ローライフ」 (2017年/ライアン・プロウズ監督) スローライフではありません。LOWLIFE(下層階級…
【概略】母を失って叔父夫婦に預けられた少年マークは、いとこのヘンリーと仲良くなる。しかしいたずら好きのヘンリーは度を超えた危険な遊びをし始め、マークは次第に彼に恐怖を感じるようになっていく。やがて彼が殺人を仕掛けているのではないかと疑い始めたマークは、周囲の大人達に言うが誰も本気で取り合ってはくれない。そして遂に彼の手はマークにも及んできた…。製作年:1993年製作国:アメリカ収録時間:87分ジャンル:...
タイを舞台にした日本軍とイギリス人捕虜との橋建設をめぐる攻防の物語。 今から見れば「戦場のメリークリスマス」 などには、パクリ的なところが見受けられる。 しかし戦時下では敵との間に友情が芽生えることは事実だ。 人質になったものが誘拐犯との間に絆を感じるな
『もし、あなたが先に死んで、死後の世界があったら、何か合図をくれないか?』(If you die first and there's life after death...Will you give me a sign?)「ドクトル・ジバゴ」が『バラライカは弾けるかね?』という一言のために3時間を費やしたように、この映画もラスト1カットのための118分であったのだと思います。 「トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン」 (1980年/ウィリアム・ピーター・ブラッディ監督) ベトナム戦争末期、精神に異常を来した兵士が大量発生。軍は山奥の古城を利用した治療施設に彼らを収容。患者の中にはロケット…
豊原功補、小泉今日子、外山文治監督らで立ち上げた映画製作会社「新世界合同会社」の第1回目のプロデュース作品『ソワレ』が2020年8月28日(金)より、全国公開となります。
【概略】エルサレムに住むパレスチナ人のサラームは、パレスチナの人気ドラマの撮影所に通うため、毎日面倒な検問所を通らなくてはならない。ある日、サラームは検問所のイスラエル軍司令官に呼び止められ…。製作年:2018年製作国:ルクセンブルク/フランス/イスラエル/ベルギー収録時間:97分ジャンル:コメディ日本語吹替:なし.0★★★★☆パレスチナ問題をテーマにしたコメディ・ドラマ。パレスチナとイスラエル問題…と言っても、国...
ずっと観たかったドキュメンタリー映画「ゲームチェンジャーズ スポーツ栄養学の真実」(原題 The Game Changers) 世界トップレベルのヴィーガンアスリートたちがたくさん登場し、肉がパワーの源だといういわゆる「肉食神話」を根底から覆すという衝撃的な映画。 ヴィーガンサイトなどで話題になっていたし、SNSで「ヴィーガン告白」をし、芸能界を引退した藤原史織(ブルゾンちえみ)さんも影響を受けたと語っていたので、前から観たかったんですよ。でもネットフリックスに加入しないと観れないということで、ぐずぐずと迷っていて出遅れてしまいました。 製作陣には、アバターやタイタニックのジェームス・キャメロ…
// これだけ暑いとただでさえ できるだけ外に出たくないし、 このご時勢。 家で過ごすことが多くなる。 いつも活躍しているけど、 より活躍するのが アマゾンプライムビデオ。 megstyle39.hatenablog.com 今回は、公開当時の話題作、 アン・ハサウェイ、 ロバート・デニーロ主演の ”マイインターン”を観た。 映画。マイインターン。話題作なので観てみたが、思っていたより良かった。 あらすじ Amazon | マイ・インターン [DVD] | 映画 キャッチコピーは、 ”すべてを手に入れたはずの彼女に 訪れた試練。 そこにやってきたのは、 70歳の新人(インターン)だった...。…
気が遠くなるほど昔の作品ですから、若い人たちにはその内容がしっかり伝わらない恐れもあります。要は、20世紀に生まれ20世紀に消滅した旧「ソビエト連邦」という国…
ナショナル・シアター・ライヴ 2020 アンドレア・レビ「スモール・アイランド」神戸アートヴィレッジ 第2次世界大戦から1948年にかけてのイギリスを舞台に、英語教員になる夢を抱いて植民地ジャマイカか
【概略】引退を勧告された伝説的CIA捜査官が、死んだと思われた仇敵の生存を知り、自らの健康不安と戦いながら復讐へと立ち向かう姿を描く。製作年:2014年製作国:アメリカ収録時間:94分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.0★★★☆☆ニコラス・ケイジ主演。アントン・イェルチンが共演してました。これ昔、最新作でレンタルが並んでるのを見たとき、「えっ!?ニコケイ役者引退すんの!??」って本気で驚いた記憶が(笑)。役の...
華やかな存在感と数々の賞に輝く確かな演技力で、日本のトップに立つ女優、吉高由里子と、2020年の日本アカデミー賞で新人俳優賞に輝き、エンタメ界に旋風を巻き起こしている横浜流星がダブル主演を務め、『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』、『フォルトゥナの瞳』など、多くのヒット作で観客にあたたかな感動を届け続ける恋愛映画の旗
クリストファー・ノーラン「ダンケルク」109シネマズ大阪エキスポシティ 映画.com 今日は最先端(?)らしいIMAX映像を見るために、万博公園にある映画館までやって来
【概略】人気コミックを松山ケンイチと染谷将太主演で実写化した神コメディ第3弾。「初舞台」「オータム・オブ・ザ・リビングデッド」「地面に近づくほど増えるやつら」「夏の元気なご挨拶」「コチコチとグニャグニャの間」ほかを収録。製作年:2020年製作国:日本収録時間:55分ジャンル:コメディ日本語字幕:なし.0★★★☆☆松山ケンイチと染谷将太のコンビも、第3弾です。原作ありきだから仕方ないけど、ネタがちょっと古くなって...
実際に起きた事件が題材となった。 ニクソン陣営によるウォーターゲート事件。ジャーナリズムが正義を果たした。 昔も今も繰り返される陰謀。 オバマはなぜ訴追されないのか、クリントンはなぜ資金の流れを追及されないのか。 この頃の方が、むしろアメリカは分裂して
いまおかしんじ「れいこいるか」元町映画館 映画館で上映する映画に、知り合いが俳優として出ているという、ちょとうれしい話です。 チラシを見ると、確かに「上野伸弥」という名前が、知っているままの名前
これまたひとつの映画史に残る金字塔を造った映画だった。 自由の女神像の発見は最高のラストだ。 まさに最高潮のままの絶望とともに終幕することになる。 SFものとしては奥行きがあり、壮大なものがあった。 観客はジリジリと迫ってくる絶望感、人間として追い詰めら
映画『ホテルローヤル』が11月13日より全国公開となります。 原作は累計発行部数90万部を超える桜木紫乃の直木賞受賞作。 桜木の実家だったラブホテルを舞台にした七編の連作小説を、現代と過去を交錯させ一つの物語へ大胆に映像化しました。メガホンをとるのは、『百円の恋』や『嘘八百』、昨年のNetflix国内視聴ランキング1位
「中之島映画祭」グランプリ、「横濱インディペンデント・フィルム・フェスティバル」中編部門最優秀賞&cinefil賞他、国内外40以上の映画祭を席巻してきた映画『テロルンとルンルン』が8/21(金)にアップリンク吉祥寺にて公開を迎え、上映後に主演の岡山天音、小野莉奈が登壇、宮川博至監督もリモートにて登場し、舞台挨拶を行い
アニエス・ヴァルダ「ダゲール街の人々」元町映画館 見終わって、この映画が日本初公開だということにとても驚きました。「世界には、日本人が知らないスゴイ映画がきっと、他にもたくさんあるに違いない
アニエス・ヴァルダ「ラ・ポワント・クールト」元町映画館 緊急事態宣言発令の直前の、元町映画館で、ぼくはアニエス・ヴァルダの3本立て特集を観ました。この映画が1955年に撮られたヴァルダの長編デビ
ジュゼッペ・トルナトーレ「ニュー・シネマ・パラダイス」元町映画館 まず、シネ・リーブルが閉まりました。それから、元町映画館とパルシネマが閉まりました。4月10日ごろだったと思います。ぼくはその日か
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介