最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
GAME ゲーム (LATENCY)90分
夏季期間中の投稿スケジュールについて
ラスト・ダイ・ハード(ASSASIN)87分
2025年7月劇場公開予定の個人的な期待作
【カンフー映画】新・嵐を呼ぶドラゴン (少林子弟MEN FROM THE MONASTERY)88分
【カンフー映画】続・嵐を呼ぶドラゴン(方世玉與胡惠乾THE SHAOLIN AVENGERS)92分
未DVD化のレア作品 【サスペンス編 其の三十六】
ナイト・オブ・アルカディアン(ARCADIAN)92分
【未公開カンフー映画】飛竜カンフー(身形拳法與歩法WAYS OF KUNG FU)90分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十五】
ロックスミス(THE ROCKSMITH)92分
禁忌島(PACIFIC FEAR/Maraé)89分
未DVD化のレア作品 【SF編 其の十四】
ロイヤルネイビー 全滅地帯(SUNRAY)115分
妖女ゴーゴン(THE GORGON)83分
🎵RKCh84【イスラエルはイランのミサイル攻撃には屈したが、起死回生の狡猾な手口を行使するであろう。イスラエルと敵対する国家・人類すべては、次のバイオ攻撃に備えなければならない。】(1:22:52) 静止画版156😍
🎵RKCh75【緊急提言:4億の中国人が鳥インフルH7N9人工パンデミックで死んだ。人口は10億に減った。仕掛けたのはオバマ。コロナは真相隠蔽のためのダミー。今、中国や中華圏でコロナが猛威を振るっているが、日本は沈黙。ビル・ゲイツは、次にH7N9河岡ウイルスを再投入して、75億人を殺す算段か。】(1:02:38) 静止画版147😍
🎵RKCh73【新型コロナNB.1.8.1 が襲来中。感染力大・免疫回避力を口実に、秋接種を迫る。数多の犠牲者が出る。厚生労働ジェノサイド省。米H大叩きは、中国人スパイ学生の排除目的】(1:22:34) 静止画版145😍
🎵RK TikTok第13弾(改)【「mR●A爆心は、人口削減のための生物兵器」だと知ってください。既節酒者は、解毒・発症予防を!】(26:04) 静止画版143😍
🎵RK751【DSの最後の牙城は日本。トランプ遊撃隊は、日本DSを解体することで、DSの息の根を止めるのか?ソロス・ゲイツに日本から死刑執行を!】(46:38) 静止画版114😍
🎵RK748【トランプ救世軍は、米国ジョージ・ソロス悪党(民主党)をここ数週間で殲滅し、ジョージ・ソロス属国(ウクライナ)をユダヤ財閥の支配下から救い出し、今度は、ジョージ・ソロスが不法移民を送り込んで、国家を分断破壊した欧州をユダヤ財閥の手から奪い取って、正常化しようと戦っている!そして、米露中は軍縮する。これは、ユダヤ寡頭独占悪との闘いである!歴史的快挙である。】(58:04) 静止画版111😍
🎵RKCh62【USAIDスキャンダルが、RFKJr.米HHS新長官の手で暴かれる。政府厚労省マスコミは、ディープステートと組んで、国民を殺人ワクチン接種に追い込んだ。既に50万人以上の日本人が殺されたが、今後、さらに大量死が発生する。DSは、人口削減計画の発覚を恐れて、疾病Xをばら撒く。世界で数十億人が殺される。イベルメクチンで命を守れ!】(1:41:09) 静止画版110😍
🎵RKCh61【トランプ・マスク・ケネディーの大旋風をDSがこのまま許すわけがない。DSユダヤ人たちは、起死回生の逆転劇を企んでいる。H5N1河岡強毒ウイルスが、世界中にばらまかれ、未曽有の大災害を生む。事態を把握し、必要な対策を事前に講じた少数だけが生き残る。大半の人類は、ゾンビ化し淘汰される。生き残ってください。】(1:31:14) 静止画版107😍
🎵RK745【2025.1.28リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争745】(49:17) 静止画版105😍
🎵RK744【ディープステートが、世界規模・中国発の鳥インフルエンザ・人工パンデミックを企んでいる。春節、世界は地獄と化す】(47:10) 静止画版104😍
🎵RK743【インフルA・HMPV・新型コロナ・鳥インフル。連鎖感染から逃れる。予防・ワクチン・治療。】(1:08:28) 静止画版103😍
0113★◆ アメリカ内戦、ロスの山火事と権力交代 / ★アルシオン・プレヤデス131:地図、ペガサス、フェニックス、シェヘラザード・魔法の絨毯、メルキセデク(1:46:37) / 学校給食 インドネシアは無料、日本は保護者負担【岸田武雄氏は技能実習生斡旋会社社長】/ キッシンジャーの予告通りか?ガソリン投げ込む人々→州政府が故意に→竜巻き→NYでも / フジTV「とくダネ!」中国の臓器移植を待ち時間が早いと絶賛していた【医者が勝手に抜き取り】/ mRNAワクチンとは何だったのか。ワクチン推しゴールポスト動かす人多すぎない?ほんとこれ!😍
🎵RKCh60【読者の疑問にお答えして: ①新生児にMMR/日本脳炎ワクチンは打たせるべきか?②卵巣癌の奥さんを救うために③ワクチン殺人鬼大教授からの告訴心待ち】(1:49:00) 静止画版102😍
0112★★【極めて重要な特別版】アルシオン・プレヤデス特別版73:オランダ、デンマーク、ノルウェー、ヨルダンの王室のスキャンダル(2:39:38) / 狂気の物価高について。その発生原因と対策- 2025/1/12(日) 5:42開始 /★オーストラリアの上院議員:COVIDではなく、注射による死亡率の増加。それは間違いないとわかっている(5:57) 他1編 / 親中・反米の石破政権【日本初の反米政権】庶民派VS シティ・オブ・ロンドン界隈派 / 免責うんぬんは別として、製薬メーカーは起訴するに値するということを大陪審が判断したということ😍
0110★怒ってます!!!!!! ロサンゼルスの火事はやっぱりアイツらの、、、、(1:08:26) / ★著名人達がワクチン接種後に副反応や死に見舞われている 第百六十六弾‐166(17:05) 他2編 / 食用に1万匹【中国で犬祭り】日本にも犬肉を扱うレストランがあることをご存知ですか?/ 明らかに光線で火花が‥【マウイ→能登→ロサンゼルス】トランプ、1月20日はすぐにはやってこない!/ 性加害する人、後ろに女性いっぱい並べがち説「女を食い散らかす奴ら、 裏の顔がすごかった」😍
幼い子供への親の虐待が日本でも何かと問題になっているけど、そんな子供に暴力を振るったりするヒド~イ親たちがシリアルキラーによって次々と殺されていくサスペンス。映画では、虐待にあうのは、幼児ではなく高校生だけどね。でも、子を虐待するヒド~イ親には変わりない。おそらく、アメリカでもそんな親たちが少なからずいて、それに苦しみ悩んでいる少年&少女も多いんだろうな。そんな社会的ともいえるテーマを、ちょいホラ...
男の中の男、それがジョンウェインだ。 誰もが認める西部劇の英雄である。 だがこの映画は違う。この映画が、ジョンウェイン主演だと思っている人が多くて驚いたことがある。 主演はアランラッドという人だ。 芸能一家として一族は多くの人々がその名前をあちこちに刻
俳優ジョン・サクソンがお亡くなりになりました。7月25日。テネシー州にて。肺炎。84歳。ジョン・サクソンと言えば何はさておき「燃えよドラゴン」、次いで「エルム街の悪夢」(シリーズ)ですが、この人、結構色んなところ(=こっち側の映画)に顔を出していて、B級の拍付けに貢献しています。印象深い作品を挙げていくと、 地獄の謝肉祭(1980年/イタリア) シャドー(1982年/イタリア) 片腕サイボーグ(1986年/イタリア) ビッグ・マグナム77(1976年/カナダ×イタリア) 特攻サンダーボルト作戦(1976年/アメリカ) 血に飢えた白い砂浜(1981年/アメリカ) 見事にイタリア寄り!ブルース・リ…
一人のCIAエージェントが任務中に死亡。ところが、その人物はアメリカ軍の核ミサイルを遠隔で操作できる唯一の人物だったことから、CIAはその危機を救うためには、…
【概略】妻を亡くした悪魔ハンター・ガブリエルは、仲間から説得され再びチームに加わる。だが、悪魔たちとの戦いの中で不穏な空気を感じた彼は、仲間を装った敵がいるのではないかと疑うが…。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:86分ジャンル:アクション日本語吹替:なし.0★☆☆☆☆え?あのポール・ベタニーが主演した大天使ミカエルの「レギオン」の続編じゃないの???え、違う。そうですか…。紛らわしいなあ。でも、まあ...
長い長いストーリーだ。 果てしのないように思えるストーリーには結局、「人間誰しも独りぼっち希望が肝心だ、」そんな達観しか残らないような気がして、あまり記憶にも残っていない。 小説なら楽しく読め、日常に添い遂げるようにして物語は進んだろう。 本を読みなが
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
この映画がどんな映画だったか、覚えている人は少ないかも知れません。 ジャガーノートは「帳面」の「ノート」ではありません。 不吉なヒンドゥー今日の神様のひとりです。 船に爆弾が仕掛けられたことが告げられ、乗客の命と引き換えに身代金が要求されます。 この爆
この度、『百円の恋』「全裸監督」の武正晴監督が、《主演》森山未來、北村匠海、勝地涼を迎えた最新作『アンダードッグ』の劇場公開初日が、11月27日(金)に決定! 特報、キャラクターポスターが解禁。 崖っぷちボクサー・末永晃(森山未來)。
本日7月28日は乱歩忌。江戸川乱歩(1894~1965年)の命日です。乱歩は読むのも楽しいですが、映像作家がその峰に挑んで玉砕する様を観るのも実に楽しいです(己が才を知ってから臨め)。ラヴクラフト原作の映像化にも同じことが言えますが、変態の向こうを張るのなら、まず自分自身が変態にならないと。 それでも「おお!」と思える作品が何本か。私的乱歩映画お薦めBEST5を挙げておくと ❶盲獣(1969年/増村保造監督) ❷江戸川乱歩全集/恐怖奇形人間(1969年/石井輝男監督) ❸江戸川乱歩の陰獣(1977年/加藤泰監督) ❹盲獣VS一寸法師(2001年/石井輝男監督) ❺江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩…
この度、『バンコクナイツ』『サウダーヂ』等の映画を制作する映像制作集団「空族」の特集上映の開催が決定しました。2020 年 8 月 22 日(土)~28 日(金)までの1週間、新宿K's cinema にて『空族リターンズ 2020』と題して開催されます。上映期間中は、最新作『典座 -TENZO
【概略】ラージと妻・ミータは衣料品店の経営で成功を収めているが、ミータは学歴コンプレックス。彼女はひとり娘・ピアにより良い人生を歩んで欲しいと願い、富裕層向けの有名校に進学させようとするが…。製作年:2017年製作国:インド収録時間:132分ジャンル:ヒューマン・ドラマ日本語吹替:なし.5★★★☆☆インドのお受験をコメディタッチに描いたドラマ。大切な一人娘の幸せを願うあまり行き過ぎた行動に出る両親の顛末。ラージ...
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/158444/ ↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・アキ(母…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/183524/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 詐欺師ダー子の…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/182498/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・永田: 山…
作品についてhttp://cinema.pia.co.jp/title/163062/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 『ウオール街』…
この名前を覚えている人がどれだけいるだろうか。 正確には映画というよりテレビドラマだったのだが、デジタル化過渡期の時代を風のように駆け抜けた作品としてどうしても記憶に残っている。 映画で見たのではないかという印象さえある。 デジタルの波、コンピューティ
『デイヴ、あなたとまた仕事ができて嬉しい。 私は適切に任務を遂行していますか?』 Dave, It is good to be working with you again. Have I fulfilled the mission objectives properly? 『勿論だとも、HAL』 Yes, Hal. You've done very well. 「2010年」のレビューの時も、HALの声を担当したダグラス・レインが亡くなった時の追悼記事でも引用しましたが、このHAL9000とボーマン船長の会話は涙なしには聞けません。そして知りませんでした。スタンリー・キューブリック監督とピー…
【概略】ある日突然、インドの街からすべてのスマホが消えた。やがて、それらは合体し意思を持つ巨大なロボットとなり人々に襲い掛かる。バシー博士は、封印された伝説のロボット「チッティ」を復活させ…。製作年:2018年製作国:インド収録時間:147分ジャンル:アクション日本語吹替:なし.5★★★☆☆インド映画、ラジニカーント主演によるアクションコメディの続編。前作はなんか凄かったしエンタメしてたという印象。本作も続投で...
【概略】魔法の町に引っ越してきた吸血鬼の末裔ブラッドは、名門の魔法学園に入学する事に。そこで、飛ぶことが怖い妖精フェイと、毛皮アレルギーのオオカミ男ウルフと出会う。血が苦手で見ることができない吸血鬼だったブラッドは2人と意気投合するのだが…。製作年:2019年製作国:ドイツ収録時間:97分ジャンル:ファンタジー日本語吹替:あり.5★★☆☆☆魔法学校とか聞くと、まるでドイツ版のハリポタのようですが、設定はまあまあ...
冒頭シーンの雄大さは見応えがあり、文芸作品にふさわしい雰囲気を漂わせていました。物語の主人公は農家経営者の娘であり、容姿に優れ、頭が良く、旺盛な独立心を併せ持…
『あんぱん』おでんのエピソード*『誘拐の日』*
連続テレビ小説「あんぱん」 (第75回・2025/7/11) 感想 ※前回までと雲泥の差「粗削りで洗練させていない!」の理由を徹底分析!
【金曜日は、なんでもシリーズ】アマプラ見放題終了間近 12作品
『完全不倫』◇仁村紗和さん“不倫”は確定なのか?黒木渚さんが語る真実!? 第2話【ネタバレ】
あんぱん 第74話 ネタバレ 感想~不幸になっても一緒にいたい
『彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる2』◇加藤史帆さん“愛してます”堂々宣言の第2話【ネタバレ】
野に咲く花のよ〜おに〜♪
【必読!】拍手コメント返信(2025/7/10):朝ドラ「あんぱん」(第74回) ※「お姉ちゃん、ついに子供の頃の夢がかなうがやね」への違和感は当然です!
『ちはやふる ーめぐりー』◇當真あみさん“巡る”青春!凪とキラキラ前哨戦!? 第1話【ネタバレ】
NHK朝ドラ「あんぱん」戸田恵子さん演じる高知の‘ガード下の女王’こと女性国会議員「薪鉄子」のモデルについて解説します!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第74回・2025/7/10) 感想 ※「批判とツッコミありき」のご質問にお答えしつつ、脚本と演出を胸熱解説中!
最後の鑑定人 (第1話・2025/7/9) 感想
【木曜日は、タイトル50音順】「い」ではじまる 12作品
【心に沁みる名言『藤村五月(ドラマ「問題のあるレストラン」より)』】今日を精一杯生きるために…。#195
あんぱん 第73話 ネタバレ 感想~釜じいの死亡フラグ
『死体を切断したのか⁉丁寧にラベルまで貼って⁉』 (You chopped him up! You've even fucking labelled him!) 『あたしは何にでもラベルを貼るんだ』 (I label everything.) お久しぶりですカーライルさん(「28周後…」以来ですね)。それよりエマ・トンプソンさん、あなた「ロング・トレイル!」と同じ年に何やってんですか(笑)。 「バーニー・トムソンの殺人日記」 (2015年/ロバート・カーライル監督) 俺はバーニー、理髪師だ。それ以外の何者でもない。理髪師以外できないしやった事もないしやりたいとも思わない。確かに愛想は無いかもし…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
このトランポリンでジャンプしているシーンは、映画館の予告で観た記憶があり、どうして作品を観る機会がなかったのだろう…と思うほど、なぜだか観た気になっていた作品です。 実在のピアニスト、デイヴィッド・ヘルフゴットの半生を描いた感動作 『シャイン』スコット・ヒックス監督作品 1995年 オーストラリア あらすじ デヴィッドは、厳格な父親ピーターから英才教育を受けて育った。父親の反対を押切ってロンドンに留学。コンクールで世界一難しい大曲ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第3番」を完璧に弾くが、直後に精神を病んでしまう。 ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第3番」 1本の手に10本の指があるつもりで弾け。ピアノを…
本気で編むって何を編むのかなぁ… 文章?編み物のこと? などと全く前知識のないまま、荻上監督作品という理由だけで観たこの映画― 今までの荻上作品とはある意味、一線を画す作品に仕上がっています。 『彼らが本気で編むときは、』荻上直子監督作品 2017年 日本 文部科学省選定作品。LGBT先進自治体であり、日本国内で初めて「パートナーシップ証明書」を導入した東京都渋谷区、および渋谷区教育委員会が初の推奨作品に選定。第67回ベルリン国際映画祭・パノラマ部門正式出品、ジェネレーション部門特別上映作品。ベルリン国際映画祭で日本映画初のテディ審査員特別賞、観客賞(2nd place)をダブル受賞。(wik…
主演:柄本祐×監督:高橋伴明×原作:長尾和宏 映画「痛くない死に方」 第23回上海国際映画祭「日本映画週間」にて上映決定! 7月25日から8月2日まで開催される第23回上海国際映画祭「日本映画週間」にて映画「痛くない死に方」の上映が決定しました。
草彅剛主演、内田英治監督オリジナル脚本映画『ミッドナイトスワン』が本年9月25日(金)に公開いたします。本作は、トランスジェンダーとして日々身体と心の葛藤を抱え新宿を舞台に生きる凪沙(草彅)と、親から愛を注がれず生きるもバレエダンサーを夢見る少女・一果(服部樹咲)の姿を通して"切なくも美しい現代の愛の形"を描く「ラブス
【概略】1945年、アメリカ軍は太平洋戦争を終結させるため、マクベイ艦長率いる巡洋艦インディアナポリス号に、原子爆弾の輸送という極秘任務を与える。日本軍との激しい戦いを潜り抜け、なんとか目的地であるテニアン島に到着した一行だったが、次の目的地への道中で、日本軍の潜水艦が発射した魚雷が直撃し、インディアナポリス号は沈没してしまう。太平洋を漂流するはめになり、飢えとのどの渇き、さらに獰猛なサメの襲撃により...
本日7月24日は「スポーツの日」。「体育の日」の成れの果て。日付を移し、名前を変えて…すべては東京オリンピックのために。かつてこれほど虚しい祝日があったでしょうかありません。この祝日をこの日に祝うのは今年限りだったはずですが、来年どうするんでしょうねえ。せめて景気づけに曼荼羅畑的「スポーツ映画」でも選んでみましょう。まずは邦画。 ダイナマイトどんどん 地獄甲子園 逆境ナイン ピーナッツ 3-4X10月 嗚呼、全部野球になっちまった(笑)。普段野球なんか見向きもしないくせに。やはり私も日本人という事でしょうか。「ピーナッツ」だけ毛色が違いますが、いいじゃないですか。好きなんですよ、ウッチャン。続…
戦争映画でも史実をベースにして生まれた映画、史実を忠実になぞったもの、テーマは戦争であっても、完全な空想というものに分けられる。 ファンタジーとしての戦争映画というものだ。 これは何も戦争が怖い、戦うことから逃避したいから作られる娯楽ではない。 戦争と
【概略】ミュージシャンのノーヴアルは、疎遠になっていた父親が暮らす島を訪れる。だが、横暴で言動もおかしい父親に疑念と恐怖を感じ、早々に島を出ようとするが…。製作年:2019年製作国:カナダ/ニュージーランド/アイルランド/アメリカ収録時間:94分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:あり.5★★★☆☆イライジャ・ウッド主演によるサスペンススリラー。あ、ホラーではないのか。イライジャ・ウッドのホラー好きは有名だ...
// 映画が割と好きだ。 若かりし頃は、 多い時は月に3回とか 映画館に足を運んでいた。 まだ、映画が 2本立て公開されていた時代ですよ。 入替制とかなくて、 観ていたいなら何回でも 繰り返し見続けることができた時代ね。 今じゃ考えられないわ。 最近は映画館に足を運ぶことは少なく、 DVDや、アマゾンプライムでの視聴が多い。 「映画館に観にいくまではできないけれど、 ちょっと観てみたいかも」。 そうやって気軽に観れる点は有難い。 「観てみたら良かった!」 というマイナー作品にであうことがある。 そんな、 お勧めマイナー映画2選を ご紹介しちゃいます。 最近観たお勧めマイナー映画2選。 1.手紙…
『神を心に宿す者はそれだけで豊かになれる』(A man can be rich, if he has God in his heart.) 『神様は私に興味なんかありませんよ、神父』(I don't think God is very interested in me, Father.)イタリアの片田舎。引退を考えている裏社会の男。ここでは彼は異邦人。 「ラスト・ターゲット」 (2010年/アントン・コルベイン監督) タイトルだけ見ると「伝説のスナイパーが最後の大仕事」みたいな内容を想像しちゃいますが、全然違います。原題は「THE AMERICAN」。何故か的にかけられた裏社会に生きるアメリカ…
【概略】アメリカ同時多発テロ後のアフガニスタン。父親がタリバンに逮捕された11歳の少女・パヴァーナは、髪を切って‘少年’となり、父親を救い出そうと決意するが…。製作年:2017年製作国:カナダ/アイルランド/ルクセンブルク収録時間:93分ジャンル:アニメーション日本語吹替:あり.0★★★☆☆あの「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」のカートゥーン・サルーンが手掛けたアニメ。女性のアフガニスタンでの生活の難儀さが、物凄く...
前回の反戦ファンタジー映画「フューリー」と言えばもう一つ、フューリーを含む近年の映画があります。 クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokiko…
海というのは人類にとって最後のフロンティアだと言われる。 宇宙は広いが、それと同じぐらい海というのは広い。 つい忘れてしまいがちなことだ。 「月に中国政府が進出を計画している」なんて聞くとついぞっとしてしまう。 あの独裁国家が、いずれ月を壊し
BS11かBS12でもはや10回目くらいか?とも思える戦車映画フューリーが放映されていた。 クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro…
【概略】事故で妻と娘を亡くし自らも車椅子生活となったホアキンは、自宅に引きこもり孤独な毎日を送っていたが、貯金が底をついたため自宅の2階を貸し出すことに。そして住みはじめたストリッパーのベルタとその娘に亡き妻子の姿を重ね、少しずつ明るさを取り戻していく。そんなある日、自宅の地下室で奇妙な音を聞いたホアキンは、悪党たちが地下にトンネルを掘って銀行に押し入ろうとしていることに気づく。さらにベルタが彼ら...
映画史の残る名作との定評を得ている作品であることはご存知の通りです。それもそのはずで、20世紀の恐怖の独裁者として台頭してきた時期のナチス・ドイツのヒトラーを…
『ええか。お前らよう聞けよ。今、本家は世論に押されて動くに動けん状況になりつつある。そやけど、わしら武田組一門は世論もサツの面目も関係あらへんのじゃ。兄貴がやり遂げられんかった丸和会壊滅をたとえ一門全員が骨になっても、兄貴の代わりにやり遂げなあかんのじゃ。せやからのう、たとえ何があっても、わしら立ち止まったらあかんのじゃぞ、ええのう!』山一抗争はさらなる混沌と混迷の坩堝へ。 「実録史上最大の抗争 義絶状2」 (2002年/津島勝監督) 7月11日にご紹介した「実録史上最大の抗争 義絶状」の続編です。山王会(山口組)四代目・武田力也(竹中正久/清水健太郎)と丸和会(一和会)会長・山脇辰一(山本広…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介