オタシニアによるブログサイトです。懐かし映画、アニメ作品をなりきりモードで感想録展開中(笑)。
特撮ヒーロー、怪獣、アニメ、ドラマ、映画、格闘技、バラエティなど解説したブログです。
「人生に無意味な時間は無い。ただ、その時間の意味を感じることなく生きているだけである。」の言葉を胸に、1984年3月に卒業した高校時代をもう一度見つめ直します。
1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画の紹介や感想を記事にしています。こういった年代の古い町並みの風景も楽しんでいます。
日本の仁義 1977 中島貞夫 (主演・菅原文太) 東映
ボディーガード牙(ネタバレ)~昭和のかほり、味わってみませんか?~
夢に見た日々 第10話(最終回)仲間のいる店 1989年12月21日 テレビ朝日
夢に見た日々 第8話 下町レストラン 1989年12月7日 テレビ朝日
夢に見た日々 第7話 人の内側 1989年11月30日 テレビ朝日
夢に見た日々 第6話 開店の日 1989年11月23日 テレビ朝日
夢に見た日々 第5話 あたたかな夜 1989年11月16日 テレビ朝日
夢に見た日々 第4話 店の名はテラス 1989年11月9日 テレビ朝日
夢に見た日々 第3話 1989年 11月2日 テレビ朝日
夢に見た日々 第2話 本当のこと 1989年10月26日 テレビ朝日
夢に見た日々 1989年 テレビ朝日
「浪曲子守唄」 一節太郎
深夜へようこそ 1986年 TBS
蘇える金狼 1979 村川透 (主演・松田優作 原作・大藪春彦) 東映
トラック野郎 度胸一番星 1977 鈴木則文 (主演・菅原文太) 東映
【日本映画『侍タイムスリッパー』】この作品が日本アカデミー賞最優秀作品賞を獲れる土壌の日本映画界の未来は明るい。
チェンジリング
【スコッチNOCバレ考察】“公安vs黒の組織”のはじまり。「啄木鳥会」と「楠田陸道の拳銃」と警察の闇
『駆込み女と駆出し男』
映画 ミッキー17 赤いボタンに込められた意味 感想・レビュー
『劇場版 金田一少年の事件簿 上海魚人伝説』【映画】閉口…
【映画評】Broken Rage
映画「白雪姫」
『ファイナル・デスティネーション』シリーズ第6弾『Final Destination: Bloodlines』の予告編
#3-4 後編 Life is Strange をプレイした方へのおすすめ映画 『ハッピー・デス・デイ』
映画記録41【ソウⅤ】
「少年と犬」
「ロングレッグス」
【3歳映画デビュー】映画しまじろう「しまじろうとゆうきのうた」を観てきました!
「断捨離パラダイス」🎬📝(鑑賞記録)
【日本映画『侍タイムスリッパー』】この作品が日本アカデミー賞最優秀作品賞を獲れる土壌の日本映画界の未来は明るい。
チェンジリング
映画 ミッキー17 赤いボタンに込められた意味 感想・レビュー
【映画評】Broken Rage
オッペンハイマー ハウスオブダビデ ビーストゲーム
【おすすめ!マイナーな恋愛映画/洋画編】Amazonプライム・U-NEXT・Netflix・hulu
映画記録41【ソウⅤ】
「少年と犬」
「ロングレッグス」
デイモン・ガモー「2040 地球再生のビジョン」元町映画館no293
【意識が遠のく酷さ】パンダザウルス【しかしそれがマーク・ポロニア】
ジェームズ・ホーズ「ワン ライフ」シネマ神戸no17
【世界よ】駆け込み女と駆け出し男【これが(時代劇)映画だ】
ロングレッグス
【映画評】昭和侠客伝
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)